結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は婚活の定番のツール【LINE】についてのお話です。もちろんLINEの上手い下手で結婚相手を決めるわけではありませんが、交際中のLINEに違和感がないかどうかも、交際継続のための欠かせないポイントになります。そこで、この記事ではよくあるLINEの失敗談と、実践的なコツをご紹介しています。普段から異性とのLINEが苦手だな~と感じている方は、ぜひ読んでみてくださいね(*´ω`)【具体的なコツは公式ホームページをチェック↓↓】 https://www.first-marriage.com/strategy/line/
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎もとこです。婚活の成功には、恋愛テクニックや、駆け引きより必要なものがあります。それは、【最後までやり抜く力】この【最後までやり抜く力】を身に着けるには、あまり日々の浮き沈みを気にしないこと^^というのも、婚活には喜びや失敗が数多く入り混じっていますので、うまくいかないときは誰でも起きてきます。婚活の成功は集中力が必要ですが、決して短距離走だけではありません。最終的な目標は、自分の納得のいく人生のパートナーに出会えること、そしてそのパートナーと結ばれることです。
この日は、結婚相談所BeHappyの3月では最後となる会員様の写真撮影に同行しました😊春の訪れを感じさせてくれる、爽やかで可愛らしい女性のご入会です✨結婚相談所BeHappyでは、会員様の福岡でのお写真撮影には同行しています。もちろん、無料です!撮影の時のお洋服は、私と事前に打合せて候補のお洋服を持ってきていただき、いざ当日は、スタイリストの努さんと最終チェック✨フルメイク、ヘアアレンジも努さんにお任せで綺麗にしてくれるから安心💓優しくて面白いMOUさんと努さんと一緒に楽しく和やかに撮影は進みます。MOUさんのおかげで、いつのまにかモデルや女優さんの気分になれて、ポージングもバッチリ🤙一番楽しいのは、撮影後の写真選びです🤭最後の2枚まで絞るのですが、どれも可愛いくて、この日も難航しました😆婚活は写真撮影から、と言っても過言ではないと思います🥰福岡で一番手厚い結婚相談所BeHappyは、それくらい写真撮影からこだわっています✨お気に入りの写真でプロフィールができあがれば、婚活も心強いですね!そして、彼女は登録の翌日にお見合いが成立しました🙌婚活を、楽しく一緒に頑張りましょう💕
出来るだけ早く結婚相手を見つけたい!と思っている30代男性は多いかと思います。30代と言えば、友人や周りの男性の結婚ラッシュが続く年齢です。やはり焦る気持ちというのも出てきます。ただ結婚相手選びで失敗は出来ないので、慎重かつ早く成果を求めたいところです。では具体的に婚活を上手くいかせるにはどうしたら良いのか?そこで今回は、30代男性が6ヵ月以内に婚活を成功させる3つのポイントというお話をさせて頂きます。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所に相談に来てくださる方の中には、彼氏や彼女がいるけれど結婚を考えていないと言われてしまった方や、長年付き合っていたお相手にすでに『結婚をしたいのであれば他の相手を探した方が良い』と振られてしまったというお話を聞くことがございます。正直、このようなお話を聞くと心苦しい気持ちになります。長年待たせた挙句に結婚を決断できないお相手に対しては今後どんなにお付き合いの時間を重ねてもいつ答えを出してくれるかはわかりませんよね…一番大切なことは関係を進めるにしても終わらせるにしても決断の終わりの時期を決めるという事です。少しの期待でずっと待ち続けているなんて…時間だけが経過してしまい、結論は今出してもこの先に出しても正直変わらないと思います。なぜならば…?すでに何年もの時を一緒に過ごし、これからもずっと隣にいて欲しい人なのか、結婚をするくらいであればお別れした方がよいお相手なのかの答えは出ていると思うのです。それでもすぐに答えを出せないというのであれば、1か月や3か月、自分の中でも気持ちが整いそうな時間をお相手に伝え、その間で決断できなければなるべく早く別れ、婚活をスタートした方がそのまま交際を続けるよりも結婚への道は早いかもしれません。実際に相談にいらっしゃられた方が新たな出会いでとんとん拍子に進み、結婚に至ったケースも多々見てきているので、その判断を誤らないよう決断をしていただきたいと思います!時間は有限です。待ってくれているから長らくお相手は待たせているのかもしれませんし、自分から離れないという自信がお相手にはおありなのだと思います。その自信が無くなった時に、初めて本気で結婚について考えてもらえるのではないでしょうか??長く交際をしていて結婚したいのにそういったお話が進まない方は是非参考にしていただければと思います。長い時間を過ごしてきて情もあり、たくさん素敵な部分も知ってるからこそこれからも共に過ごしていきたい気持ちがあるのだと思うのですが、その思いと結婚を天秤にかけ現実的に考え、いつか決断すべきなのだと思います!!
こんにちは DearBrideTokyoです! 今回も結婚相談所で活動されている皆様の参考になればと思い、最近、成婚退会された男性会員様(元)が『“この人と結婚したい”と思った瞬間はどんな時か?』を当社公式サイトに絶賛掲載中の“ご成婚者様の声”より、分かりやすく抜粋してみました 年代別になっておりますので、ぜひご覧くださいませ! ---------------------------------------------------- 春の外ロケ応援フェア春と言えば出逢いの季節ではないでしょうか?そこで!今月の結婚相談所DearBrideTokyoは“婚活を始めよう”!、“相談所を移籍して新たに頑張ろう!”と考えている皆様へ。。「春の婚活を応援させて頂きたい!」との思いからスペシャルな特典をご用意いたしました✨『婚活は写真が命!』ファッションのプロがコーディネイト、メイクや表情を含め、写真映えする屋外での撮影をDearBrideTokyoがトータルプロデュースします♪⇩⇩⇩ https://www.dearbride.tokyo/85whatsnew/dear_bride_tokyo_4.html 〜春はロケ撮影に絶好の季節〜✨✨✨☆外ロケがおすすめの理由は...・スタジオだと緊張して笑顔が引きつってしまいがち。外ロケだとリラックスして自然な笑顔で撮影に臨める!・自然光なので爽やかでヘルシーな印象になる!・グリーンや素敵な建造物をバックに撮影をするので、スタジオの単調な背景で撮影した写真の他会員さんと、明確な差別化ができる!・ライバルの写真と圧倒的な差をつけられるので、当然、異性に見てもらえるチャンスが増える!
「彼女とのお花見デートを成功させたい、進展させたい」「でも、どこが良いだろう?どんなプランにしたら良いか分からない。サプライズは必要なのか?」と不安を感じている人が少なくありません。でもお花見デートは公園デートと同じです、ですが、季節物という希少価値が気持ちを戸惑わせることになります。無理に「ここで決める」という意識は不要です。そこでお花見デートのプランに悩みあなたに、おすすめプランを紹介します。彼女との共有時間を実りあるものとして過ごす際の参考にしてみてください。まず、園内や桜道をのんびり観察しながら、彼女との散歩を楽しんでみませんか。ゆっくりでいいです。彼女のペースに合わせて、時に立ち止まったり、時に、桜をバックに写真を撮ったり。角度によってさまざまな色を見せる桜。見る人の心のありようによっても、姿が違って見えるといわれています。先週もそうでしたが、天候が目まぐるしく変わっていた最近の天気。お花見シーズンといっても、まだまだ天気が不安定な季節。急に風が吹いたり、雲が出てきて天候が悪化したりといった事態が起こる可能性があります。彼女が春らしく薄着の場合、寒い思いをさせてしまう恐れも・・・大判のストールや丈の長いジャケットを持っておくと喜ばれます。1年で、この時期しかないお花見デートということで、新しい靴やヒールの高い靴を履いてくる女性も少なくありません。適度な休憩をはさんで負担を減らしてあげる1時間程度で切り上げて食事に向かうなどして、気遣いの気持ちを忘れずに。彼女の気持ちに余裕が出てきます。お弁当を持っていくイメージもありますが、とりあえずはお弁当は無しでも大丈夫です。飲食場所、荷物の負担などが考えられます。それよりも、屋台の出店を見ながら、「どれにしようか?」と一緒に考えるのも良いと思われます。お互いの考えに共通点が生まれれば、それは成果となります。屋台のお店を選びながら、食べ歩きして、さくらを見る光景は、外から見れば、仲良しの2人として映りますよ。「当日になるまでデートのプランを明かさない」というサプライズデートは、リスクが高いため注意が必要です。女性はさまざまな考えを頭で巡らせながら、お花見デートに臨みます。交際初期の段階ならば、しっかり段取りを決めた方がいいと思います。(信頼感を持ってもらうために)「風が強いかもしれないから、崩れにくい髪型にする」「春らしい服装を選ぶ」女性心理を考えてみましょう。当日になって想定外の事態が起これば、お花見デートを楽しむ心の余裕を失わせてしまう可能性があります。常に相手の気持ちに立って、段取りを組みましょう。
先日、IBJ日本結婚相談所連盟の南九州・沖縄地区の結婚相談所カウンセラーのフォーラムMTGが行われました。その中で発表されたのは、全国のIBJの登録数で、「新規入会数」「会員登録数」「お見合い数」「ご成婚数」の4つの項目に於いて、2022年と2023年を比較すると、全ての項目で100%以上の伸び率となったようです。特に、沖縄地区の集計では、新規入会数⇒147%UP(全国108%)会員登録数⇒141%UP(全国104%)お見合い数⇒113%UP(全国109%)ご成婚数⇒170%UP(全国105%) 新規入会、登録数は約1.5倍ご成婚数は約2倍の伸び率となっておりました!!昨年2023年はMAASA結婚相談所では、6名の会員のご成婚が決まりましたが、宮古島市に於いてのご入籍は3組、宮古島市の婚姻数が年間300件程なので、宮古島市の婚姻数の1%に貢献しているということになります。 現在、IBJで登録している活動会員の地域別でグラフにしてみると、九州・沖縄地区は他の地域と比べて、男性会員より女性会員の確率が高いことが分かります。また、九州・沖縄地区の年齢別の会員数をみると、
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活の世界は、時として厳しい現実に直面させられます。多くの方が、プロフィールの「好条件」に目が行きがちですが、それだけが全てではありません。では、本当に大切なことは何でしょうか?このブログでは、見た目やステータスだけにとらわれず、内面の価値と相性の良さを重視することの大切さをお伝えします。結婚相談所を利用するメリットの一つは、その人本来の魅力に焦点を当て、長期的な幸福へと繋がる出会いをサポートしてくれることです。読んでいただくことで、あなた自身が何を本当に求めているのか、どのように婚活に取り組むべきかのヒントが得られるでしょう。そして、行動を起こす勇気と自信を持って、あなた自身の幸せな未来への第一歩を踏み出すことができるはずです。☆婚活って、ちょっとした冒険ですよね。でも、その旅に出る前に、一つ大切なことをお話ししましょう。多くの人が、婚活で「好条件」ばかりを追い求めてしまいがちです。でも、ほんとうにそれが幸せへの鍵なのでしょうか?よくある勘違い例えば、あなたが婚活アプリや結婚相談所でプロフィールを見る時、つい年収や学歴、見た目に目が行ってしまいませんか?これってとても人間らしいことなんですが、「好条件」だけが全てではありません。だって、人生って予測不可能なことだらけ。今は良い条件でも、明日はどうなるかわかりませんよね。本当に大切なことところで、あなたにとっての幸せって何でしょう?お金?見た目?それとも...心のつながり?本当に大切なのは、相手との心の繋がりや共感、支え合える関係性ではないでしょうか。つまり、心で感じる「縁」や「相性」がすべて。そう、まさにこれが、私たちが婚活で見つけたい宝物なんです。一歩を踏み出してでも、「では、どうやって良い相手を見つけるの?」と思いますよね。まずは、自分自身をしっかりと理解することから始めてみましょう。あなたの価値観、趣味、情熱は何ですか?これを知ることで、自然と相性の良い人に出会える可能性が高まります。そして、婚活ではなによりも、「あなたらしさ」を大切にしてください。プロフィールに書かれている「条件」だけではなく、その人の「物語」に耳を傾けてみてください。そうすることで、見た目やステータスを超えた、心のつながりを感じられるかもしれませんよ。ありがとう最後に、婚活の旅は一人ではなく、私たちが一緒に歩むものです。もし不安や迷いがあれば、いつでも相談してくださいね。あなたが心から幸せな結婚をするために、ここにいるんですから。
知り合いの"夫婦"っていますか?夫か妻か、どちらかは知っていても、両親以外の"夫婦"を見たことがない人も多いのでは?はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】夫婦を知らないことが結婚難につながるかも。まわりにモデルケースを探そう。両親以外の夫婦を何組知っていますか?『あの人は結婚している』ではダメです。夫と妻の両方を知っていて、どんなカップルかわかる夫婦…。案外、友人の結婚式に行っても、相手方の人物像は知らなかったりします。たとえば私は新郎側友人、新郎側同僚なんかの立場で何度か結婚式に出席しましたが、新婦がどんな方かは全然知らなかったです。私は30代後半くらいになって、地域活動的なことを始めてから、夫婦共に知っている人(=知っている夫婦)が何組かできました。それでも、何組か…です。実は私たちは自分の両親や祖父母以外の夫婦を全く知らないのかもしれません。結婚すると、子どもを介して他の夫婦と知り合いになる機会がありますから、そこでやっと、親族以外の夫婦と出会います。独身の間は、結婚を目指して婚活をしているのに、実態としての夫婦を知らない。これはけっこう大きな事実なのではないでしょうか。モデルケースが不在なので、具体的な夫婦が想像できません。具体的な夫婦を知らないことが、婚活の難しさを高めているように思います。この点、私たち俺婚もそうなのですが、夫婦で運営されている結婚相談所はいいかもしれないですね。すくなくとも一つの先行事例ですし、たくさんの夫婦・カップルを見て来ているのがいいところです。婚活の情報収集と思って、既婚者を捕まえて、根掘り葉掘りヒヤリングしてみてはどうでしょうか。私たち夫婦についても初回相談できいてみてください!相談のご予約は公式LINEからが便利です。お待ちしております。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!