結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今日は、活動中の会員様のお話をご紹介します。(ご本人の許可を得ております)このブログを書いたのは私です🔻Aさんは42歳、誠実で努力家、そして責任あるお仕事で部下を率いる立派な男性です。40歳の時に婚活パーティーで出会った女性と結婚を考えましたが、残念ながら破局。その後2年間は出会いがなく、ご本人も婚活をする決意もできなかったそうです。だから「結婚はもう難しいのかな...」と諦めかけていました。しかし今年8月の終わり、お仕事がひと段落した時「やっぱり誰かと生きていきたい。結婚したい。」という思いが再び芽生え、ファミラボを訪ねてくださったのです。初めてお会いした時から、「ここで入会して結婚する!」と決意されていたAさん。私はお話を伺いながら「Aさんの魅力は、まだまだ眠っている」と感じました。そこでまずは、ヘアスタイルと服装の全身コーディネートをご提案。快く任せてくださり、大変身!本来の魅力がさらに引き出されました。活動を始めたAさん。なんと、2年間動かなかった現実が、たった9日で大きく変化しました。\お見合い7件成立!仮交際3件進行中!/ご本人も「まさかこんなに早く変わるなんて」と驚かれています。では、なぜAさんは短期間で結果を出せたのでしょうか?「もう42歳だし…」「またダメだったらどうしよう」やらない理由はいくらでも出てきます。でもAさんは「結婚したい」という純粋な気持ちを大切にされました。婚活が上手くいかない時は、「課題」が隠れています。私は過去にその課題を無視して10年間迷走しましたが、課題を見つけ改善したら5ヶ月で結婚できました。仲人は、「課題」を見つける専門家。ちゃんと活用すれば早く成果を出しやすいのです。初対面から2週間で髪型・服装・プロフィールを整え、すぐに活動開始。お申し込みが断られても落ち込まず、次々とチャレンジ。プロフィールだけで判断せず「まずは会ってみる」行動力が、ご縁を引き寄せました。結婚相談所には、出会いの仕組みと、仲人によるサポートがあります。その仕組みを信じて素直に行動できる方は、短期間で結果を出すことも珍しくありません。Aさんのように、「2年間動かなかった現実」が「9日で動き出す」こともあるのです。皆さんがもしAさんの行動を取り入れるなら。・「婚活」はタイミング、思った時を逃さない。・「結婚」の手段として一旦結婚相談所を自分が選んだのなら、そこにコミットして迷わず進んでみる。・そのために自分の信頼できる仲人を自分で選ぶ(仲人のブログや口コミを見る)・信じて入会したらそこでのアドバイスに沿って行動する人生は思ったほど長くない。きっとこれを見てくださっている皆さんもそう感じることはあると思います。戻らない時間を、どう使うかは皆さんが選ぶことができる。一緒に、後悔しない一生を過ごしましょう!婚活は「長く滞在する場所」ではなく、「最短で幸せにたどり着くための場所」です。ただ頑張っているだけでは時間だけが過ぎてしまい、間違った選択をしてしまうこともあります。あなたが欲しいのは結婚した先の幸せな未来。例えば・一緒の味方と思えるパートナーの存在・自分の命と同じくらい大事な子供の誕生ではないでしょうか?パートナーとの関係を深めるのも、命を生み出すのも時間が必要。そのために効果的に婚活をして、本当の目的を早く手にいれることがとっても大事だと私は思います。そのための手段として、相談所もブログの情報もぜひ活用いただけると嬉しいです。LINEから「無料相談」や「婚活診断」を受付中です。他の相談所に入っているけど悩んでいる方、乗り換えを考えている方、自分に合う相手像を整理したい方も歓迎です。ファミラボは少人数制で一人ひとりに向き合う相談所です。地方にお住まいの方も全国対応オンラインカウンセリング、全国の方とのご縁繋ぎをしていますので安心してご利用ください。ご希望の方は、公式LINEから【無料相談ボタン】をクリック!\公式LINEはこちら/あなたの婚活が、より確実に、より前向きに進むきっかけになれば嬉しいです♡
おはようございます、婚活レスキュー隊です。尼崎市で婚活を考えている30代の皆さまへ、今日も一歩前に進むヒントをお届けします。「恋愛は楽しめるけど、結婚となると不安…」そんな声をよく耳にします。結婚は恋愛と違い、安定や安心感を得られる新しいステージ。今回は結婚相談所カウンセラーとして多くのご縁を見届けてきた経験から、結婚の魅力を3つに絞ってお伝えします。結婚の最大の魅力は、心から安心できるパートナーの存在です。例えば、尼崎で働く30代男性会員様は、仕事が忙しく孤独を感じる日々を送っていました。しかし結婚後は「おかえり」「ただいま」と言える日常に支えられ、以前よりも仕事に前向きに取り組めるようになったのです。👉自分に問いかけてみましょう「今の自分に、心から安心できる居場所はあるだろうか?」恋愛は楽しい時間を過ごせますが、結婚には「将来を共に築く」という大きな価値があります。尼崎中央商店街で出会ったご夫婦は、互いに支え合いながら家計を工夫し、マイホーム購入を目指して計画を立てています。結婚は制限ではなく、二人だからこそ選べる未来の幅を広げるのです。👉自分に問いかけてみましょう「二人なら、どんな未来を描きたいだろうか?」ForeverMateが取り入れている「じぶんキャラ診断」は、会員様からも好評です。ある30代女性会員様は診断を通じて「自分は相手を安心させる雰囲気を持っている」と気づき、それを活かして自然体の会話ができるようになりました。その結果、真剣交際に発展し、今では成婚へと歩んでいます。恋愛経験が豊富な方も、診断を通して「恋愛」と「結婚」の違いに気づき、より深い安心感を得られる関係へと進むことができます。👉自分に問いかけてみましょう「結婚を通じて、自分の新しい一面を発見できるとしたら…?」結婚には、•安心できる心の居場所•二人だから広がる未来•自分らしさの再発見この3つの魅力があります。結婚相談所での婚活は、ただ出会いを提供するだけでなく、こうした気づきを得られる大切な機会です。「結婚ってどんな価値があるんだろう?」と悩む30代の皆さま。まずは一歩踏み出して、私たちと一緒に未来を描いてみませんか?ForeverMate(フォーエバーメイト)は、尼崎市にある夫婦カウンセラーの結婚相談所です。元レスキュー隊長と元看護職という異色の経歴を活かし、行動力・安心感・健康面への理解を兼ね備えたサポートを提供しています。また「じぶんキャラ診断」を通じて、自己理解と相性診断を行い、あなたらしい婚活を後押しします。📷Instagramで活動発信中👉 https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq💬LINEで無料相談受付中👉https://lin.ee/AvCNaTC🌐公式ホームページ👉https://forevermate.site/
35歳を迎え、仕事も落ち着き、そろそろ結婚を真剣に考え始めたあなたへ。マッチングアプリや友人との出会いでは、なかなか結婚に繋がらないと感じていませんか?「IBJ成婚白書2024」によると、成婚した男性の平均活動期間は約12ヶ月です。ただ活動するだけでなく、効率的に、そして専門家のサポートを受けながら活動することが、早期成婚への鍵となります。このページでは、35歳からの婚活を成功させるための具体的なステップと、知っておくべき専門的なデータを交えながら解説します。IBJのデータによると、男性の成婚者で最も多い年齢層は30代後半です。特に、35〜39歳の男性は全体の32.3%を占めており、最も成婚しやすいゾーンと言えます。しかし、同時にライバルも多いため、いかに差別化を図るかが重要です。強み:あなたの魅力とは?35歳を過ぎた男性の最大の強みは、経済力と人間的な魅力です。仕事での経験や実績、落ち着いた振る舞いは、多くの女性が結婚相手に求める資質です。この強みを最大限に活かすことが、婚活成功の秘訣です。なぜ結婚したいのか?:結婚したい理由を明確にすることで、活動のモチベーションが維持できます。理想の相手像:ただ「優しい人」だけでなく、「どんな時に優しさを感じるか」など、具体的なイメージを持つことが重要です。目標設定:「いつまでに成婚したいか」「1ヶ月に何人とお見合いするか」など、具体的な数値目標を設定しましょう。プロフィール写真:写真が最も重要です。プロのカメラマンに依頼し、清潔感のある、あなたの魅力が伝わる写真を準備しましょう。自己PR文:「IBJ成婚白書2024」によると、成婚者のお見合い成立件数は平均で21.3件です。自己PR文では、趣味や仕事への情熱を具体的に書き、相手に興味を持ってもらうことが大切です。お見合い:初対面の相手と打ち解けるには、笑顔と質問が大切です。会話のキャッチボールを意識しましょう。仮交際:複数人とデートを重ね、相手の内面を知る期間です。焦らず、じっくりと関係を築いていきましょう。真剣交際:一人の相手と結婚を前提に交際する期間です。お互いの価値観や結婚観を深く話し合いましょう。私たちは、データに基づいた戦略的なサポートと、あなたの個性を引き出す丁寧なカウンセリングで、最短での成婚を目指します。お一人お一人に合わせたオーダーメイドの婚活プランを提案し、あなたの婚活を全力でサポートします。・初回面談:あなたの過去の恋愛経験、婚活状況の確認を行い、あなたに合った方針を決定します。・プロフィール写真:あなたの魅力を引き出す写真を検討します。場合によってはプロの写真家を紹介いたします。・プロフィール作成:あなたの魅力を全国の異性に向けて発信いたします。ご自身の紹介文というよりあなたからのラブレターを一緒に作成しましょう。・異性紹介:まずはあなたが異性のプロフィールからお好きな方へお見合い申し込みしてください。我々は200件/月の申込が出来ます。また、我々カウンセラーからあなたに合いそうな方を紹介いたします。気に入った方がいらっしゃればお見合いを申し込んでください。・お見合い:初回のお見合いやご不安点がある場合はいつでも面談、電話、LINEをさせていただきます。夜も22時まで受け付けていますので、おひとりで悩まずにご相談ください。・プレ交際:プレ交際で確認すべきことをデートの回数別でご案内いたします。・真剣交際:何回目のデートまでに何を確認すべきかご案内いたします。・プロポーズ:お相手の相談所のカウンセラーと相談し、どのタイミングで、どんなシチュエーションでプロポーズすれば成功するか確認いたします。その他我々が提供させていただけることはまだまだございます。いつでも無料相談受け付けています。お気軽にご連絡ください。公式LINEはこちら:https://page.line.me/555mypbu?oat__id=5202005&openQrModal=trueまた、今の婚活が自分に合っているかどうかわからないあなた、太郎と花子結婚相談所では婚活セカンドオピニオンを無料で実施しています。公式LINEよりお申込みください。
40代男性様、入会から10ヶ月でご成婚です♪「熱血!お世話コース」でご活動されました。離婚というつらい経験を経て、「それでも、もう一度幸せになりたい」と婚活に挑んだ40代男性。彼の婚活は、まさに“熱血”そのもの。地方からの引っ越し、積極的な申込、誠実なコミュニケーション——すべては「本気で結婚したい」という強い意志からでした。そして出会った10歳年下の彼女と、交際3ヶ月でご成婚。その背景には、深い理解と心の通い合いがありました。▶めげない!!あきらめない!幸せつかんだ再婚婚活「結果を出す人は、やれることを全部やっている」そんな言葉が胸に響く、感動の婚活ストーリーです。〈愛知本店HP〉 [ https://aichi.merst.com/ 〈旧愛知HP〉 https://www.toyohashi.merst.com/ ]( https://aichi.merst.com/ )〈海外部門:海外駐在員/在住者専門〉 https://www.merst.com/ 〈AquaMerstブログ〉 https://blog.merst.com/ 〈アクア・マースト+サロン〉 https://lgbt.merst.com/ 〈Twitter〉 https://x.com/Aqua_Toyohashi 〈Instagram〉 https://www.instagram.com/aquamerst_tokai/ 〈公式Youtube〉結婚しまーすと https://www.youtube.com/ @aquamerst〒440-0862 愛知県豊橋市向山大池町7-13-2階フリーダイヤル:0120-7064-22(なれるよふうふ)営業時間/9:00-17:00(ご来店の場合、ご予約の方は17:00~20:00のご来店も可能です)定休日/毎週水曜日
皆さまこんにちは!フィードバックが強み! 男性のための婚活インシエーメの中田です。ブログをご覧くださり、ありがとうございます。前回のブログで「お見合いからプレ交際への成立率が低い会員様は、お見合いで実際にどんなことがあったのか振り返り、改善策を立てる必要があります。」そして「そのために当インシエーメでは【お見合いシミュレーションの体験(模擬お見合い)】で、実際に当婚活カウンセラーとお見合いをしていただき、お話をした内容や雰囲気などを一緒にレビューし、次回のお見合いの成果につながるようにしています。」というお話をしました。今回はこの【お見合いシミュレーションの体験(模擬お見合い)】の内容について、簡単にご説明します。模擬お見合いで、チェックするポイントは大きく4つ。①身だしなみ=清潔感はあるか?②コミュニケーション=お相手のプロフィールを読んで、話題を3つほど考えているか?③好印象=笑顔があるか?になります。もっと細かく言うと会話の中で「うなづき」「あいづち」「アイコンタクト」「共感」「笑顔」があると、お相手に好印象が伝わるので、この点もチェックポイントになります。そして4つ目のポイント。なんだと思いますか?ヒントはお見合い当日に、簡単にできることです。そうです。【お見合いは、プロフィール写真と同じ服装・髪型で臨む!!】です。「えっそんな簡単なことなんですか?」って思われるのでその理由を、お相手のお見合い申受からお見合い当日までの行動で、時系列にそってお話してみましょう。お見合いを申し込まれるとまず最初に、あなたのプロフィール写真を見て、お見合いをOKするかしないか、第一印象で判断します。次に、プロフィールを読んで最終の答えを出します。なかにはプロフィールの内容は読まず写真だけで判断する方もおられますが、ここでお伝えしたいのは、あなたのプロフィール写真は見るということです。そしてお見合い当日、お相手がどんな方なのかわかるように、もう一度プロフィール写真を見て確認されます。いよいよお見合いでの初顔合わせ。ここでもしあなたが、プロフィール写真と違う服装や髪型で行かれたら、お相手はきっと「あれっ、、プロフィール写真となんか感じが違う、、」と思うはずです。なぜなら、スタジオで撮影したプロフィール写真は、プロが撮ったあなたのベストショットなので、同じ服装や髪型でなければプロフィール写真以上に良い印象にならないからです。お見合い後のご返事で「第一印象と違った。」とお断りされるのは、これが理由です。プレ交際に進み、もっとお話をすればあなたの魅力を感じてもらえるはずなのに、第一印象でお断りされるのは本当に残念で仕方がありません。【お見合いは、プロフィール写真と同じ服装・髪型で臨む】とても簡単なことなのでトライしてみませんか?当インシエーメでは、男性婚活をわかりやすくロジックをもってサポートいたします。あなたも一歩踏み出してみませんか?【お問い合わせはこちらから】*ホームぺージ*インスタグラム*婚活力診断
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。婚活カウンセラーとしてよく思うのは、「人見知りの会員様が多いなあ」と。そのような方にありがちなのが、会話中に相手と目を合わせない(合わせることができない)行為です。特にお見合いの場面では緊張感もMAX状態のためなおさらです。「恥ずかしがり屋さんなのかな?」とお相手が好意的に受け取ってくれたらよいのですが、度が過ぎると「自分に関心がないのかな?」と不安を与えてしまいます。今回は笑顔の次に印象形成に影響するとされている”アイコンタクト”についてです。どうしたら初対面でもアイコンタクトが上手くできるのか?その秘訣をお届けします。お見合いの席では、お二人が向かい合わせに座ることが多いかと思われます。でも正面で相対すると、何となく気まずい感じになりませんか。それは位置が「対立」の関係にあたるからです。お見合いでは望まないことですよね。そのような時には、椅子を右側に少しずらして座りましょう。とても話がしやすくなります。お互いの心臓が近づくことで、気持ちが通じやすくなると言われています。アイコンタクトが苦手な方は、視線ゾーン(両目〜鎖骨の間の逆三角形の範囲)に目をおくように心がけます。直接お相手の目を見ないため緊張感が和らぎます。慣れてきたら徐々に目のあたり(眉間)を見てくださいね。会話中ずっとアイコンタクトをする必要はありません。「凝視時間と友好度の関係」を調べたデータによると、友好度が最も高いアイコンタクトの時間は0.5秒〜1秒間です。目があったら1秒程度で外らしてOKとわかると気持ちが楽になりませんか。目線をときどき外すと自分もお相手も話しやすくなりますが、そこでのポイントはどこに目線を外すかです。目線を横に外すと「否定」や「拒否」をしている印象を与えるので、お相手は嫌な気持ちになってしまいます。正解は縦(下)です。下に目線を外すことで自然な感じになります。自分が話す際は、大事なことを言う時に強いアイコンタクトで想いを伝えると効果があります。逆に相手の話を聴く際は、視線ゾーンをぼんやり眺めると同時に、頷く動作を加えましょう。「ちゃんと聴いていますよ」というアピールにもなりますし、印象が良くなります。長年接客業をやってきた私にとって、アイコンタクトはお客様とのコミュニケーションにおいて必須でした。婚活する皆様と接していて、今さらながらアイコンタクトが相手への関心や信頼、感情を伝える重要な役割を果たしていることを再認識しています。人見知りの方も、アイコンタクトの練習を重ねていくことで人見知りを卒業できるかもしれません。アイコンタクトも慣れです。アイコンタクトが上手くできるようになれば、もっともっとお相手に好印象を与えることができるでしょう!あなたの婚活が上手く行くことを願っています✨<出典>深山篤・大野健彦・武川直樹・澤木美奈子・荻田紀博(2002).擬人化エージェントの印象操作のための視線制御方法 情報処理学会論文誌,43,3596-3606.❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤MIEUXマリッジコンサルティングはイメージコンサルティングを得意とする結婚相談所です。幸せな結婚に向けてあなたの印象力アップをサポートいたします。静岡・富士市と東京・桜新町で、婚活する皆様を応援しています🩷🩷💖 https://mieux-marriage.jp --------------------------------------
こんにちは、京都の結婚相談所「縁香(えんか)」カウンセラーの小林です。今日は、ベストセラー『20代にしておきたい17のこと』(本田健著)から、「一流のものに触れる」ことが、婚活にも大きく影響するという気づきについてお話しします📖✨「一流」と聞くと、ちょっと堅苦しく感じるかもしれません。でもここで言う一流とは、・上質な接客やサービス・心が温まる本物の人間関係・自分の理想とするカップルの関係性といった、“あなたが将来なりたい姿”に触れるということ。例えば、自分が目指したい夫婦像を持っている先輩に会うきちんとした服装で丁寧に対応してくれる人と出会う心が動く映画や小説に出会うすべて「一流に触れる」体験です🌿本田健さんは著書の中でこう語っています。人生は、自分が触れたもののレベルに引っ張られる。つまり、日常的に接するものや人が、あなたの価値観や将来をつくっていくということ。たとえば、適当に扱われる恋愛ばかり経験していると「こんなもんか」と思ってしまうデートでの会話が盛り上がらない人ばかりと出会うと「恋ってつまらない」と感じてしまうこれはとてももったいないことです😢恋愛初心者の方や、マッチングアプリで疲れた方の多くが「理想の恋愛って、どんなものかよくわからない…」「自分に釣り合う人って、どんな人?」という悩みを抱えています。でも、理想の未来を手に入れるには、まず“知る”ことが第一歩なんです。結婚相談所では、✔証明書を出している身元が確かな人✔「大切にしたい価値観」をプロフィールで知れる✔初対面から真剣な出会いができるそんな“理想に近い出会い方”に触れることができます✨意外かもしれませんが、20代で誰と出会ったかで人生は大きく変わるんです。環境ってすごく大切です。たとえば、アプリでばかり適当な扱いをされてきた人は「どうせ私なんて…」と自信をなくしてしまう逆に、誠実で丁寧に接してくれる人と出会った人は「私は大事にされていい存在」と思える出会いの質が、あなたの選択肢の広さを決めます。だからこそ、“本物の愛”に出会える環境に、自分を置くことが大事なんです。あなたが思う「理想の人」は、どこにいそうですか?もしマッチングアプリで出会えなかったなら、少し視野を広げてみませんか?結婚相談所では、恋愛初心者の方でも安心してスタートできます。プロフィールの書き方、写真、会話のコツまで一緒に考えていくからこそ「安心して前に進めた」と言ってくださる方がたくさんいます💐🎁口コミにご協力いただける方は初期費用1万円OFF!(通常55,000円→44,000円・税抜)\LINE追加から無料相談受付中📩/ちょっと話してみたい、という方も大歓迎です♪「誰に出会うか」は、あなたの未来に大きく影響します。でもその前に、「どんな出会いを求めているか」に気づくことがもっと大切です。あなたが思い描く、理想の未来に出会えるように。まずは“小さな行動”から、一緒に始めてみませんか?🌈
こんにちは。福岡・北九州のIBJ加盟店「結婚相談所ONETHEORY(ワンセオリー)」の芦刈です。先日、弊社女性会員様(20代後半)が、交際中のお相手からサプライズプロポーズをいただきました。ご入会からわずか5か月でのご成婚退会。心から嬉しいご報告です✨今回ご成婚された彼女は、これまで恋愛経験がなく、恋に不安を抱いていた女性。「自分に自信がない」「どう行動していいかわからない」――そんな気持ちで一歩を踏み出すことができず、長く悩まれていました。背中を押したのは、彼女のお母様。2年かけて説得を重ねられ、「本気で結婚を考えるなら結婚相談所へ」と、春に弊社の扉を叩いてくださったのがきっかけです。お母様のアシストがなければ、今日のこの日はなかったと思うと、子供に対する親の深い愛情を改めてしみじみと感じます。活動が始まると、彼女が出会ったのは遠距離に住むお相手男性。心配性な彼女の性格を受け止め、包み込むような優しさで寄り添ってくださる方でした。初めての恋愛は、まさに“初恋”。自信のない彼女は、彼から好意を寄せられていることを伝えても半信半疑。自分の心は決まっていても、不安で自分の壁が崩せない。そんな彼女を「こんなにピュアな人はいない」と温かく見守ってくださって、待ってくれていた彼に感謝です。そして、電話やオンラインでのやり取りを重ねるうちに、彼女の心に少しずつ安心感と信頼が芽生えていきました。プロポーズは完全サプライズ。彼女は、相談所経由で「指輪はいらない」と控えめに伝えていたのですが、彼は「一生に一度の大切な瞬間だから」とこっそりエンゲージリングを準備してくださっていました。もちろん、彼女には内緒で。プロポーズの1ヵ月前からご準備してくださっていたようです。そして、「彼女が恥ずかしがるから」と言って、場所まで考え抜いてくださった彼。どこまでも彼女ファーストな優しい彼です💓当日、思いがけないプレゼントに彼女は大粒の涙。(彼女は泣き虫です笑)その姿に、彼も「そんなに泣かないで。自分まで泣きそうだから」と優しく声をかけてくださったそうです。まさに、お二人らしい温かなプロポーズでした。恥ずかしがり屋の彼女は、プロポーズ後の記念写真をどうしても撮れなくて。その代わりに、夕暮れに映る「二人の影」を撮影されました。シンプルですが、とても象徴的で幸せが伝わる1枚になったようです。今回のご成婚は、✔️20代女性✔️恋愛初心者✔️遠距離恋愛という条件の中で掴まれた幸せでした。結婚相談所での活動は、不安を一人で抱える必要はありません。プロのカウンセラーが伴走し、家族のサポートも加わることで、大きな一歩につながります。福岡・北九州で「短期間での成婚を目指したい」「結婚に真剣な出会いを求めたい」と思われている方は、ぜひお気軽にご相談ください。ONETHEORYはIBJより以下の表彰をいただいております。⭐️【IBJAwardPremium】2025年上期も受賞/現在連続受賞中!(全国約4,100社中、わずか11%の相談所に与えられる賞)⭐️人気上昇中の結婚相談所⭐️20代に選ばれる結婚相談所⭐️成婚数が多い結婚相談所今後も「最短でのご成婚」「安心の婚活サポート」をモットーに、皆さまを全力でサポートしてまいります。👉福岡・北九州で婚活を始めるなら、IBJ加盟店「ONETHEORY」へ。 https://salon-de-one-theory.com/ あなたの「幸せな結婚」を一緒に叶えましょう。
婚歴ありも増えて来ています今の時代、婚歴あり(バツあり)の方が、増えて来ていますよ。。。(私が婚活していた10数年前とは随分変わって来ました)。人生100歳時代、わたしの相談所では、婚歴ありの方も婚活されています。1人になって気が楽~、1人は自由~って方もおられますが、一緒に旅行に行きたい…特に冬場にもなると、お鍋を一緒食べたい…って方も少なくありません。女性の方は、安定した生活を求めておられる方が多いようです。男性に依存しているようにも思われますが、働かれておられる女性も少なくはないですよ。結婚相談所でのお相手探しは、1対1でのお見合いが基本ですが、お相手のプロフィールが前もって分かるのが利点。年収面や結婚後の同居などの問題がプロフィールから分かるので、相性が合えば、スルスルと進んでいけます。ステップファミリーもいますですので、婚歴ありの方…大歓迎ですよ!!結婚はもうこりごり…と言わずに、長い人生ですから、一緒に歩いていけるパートナーを探しませんか?最近は、シングルファーザー、シングルマザーも増えて来ていますよ。子供がいてるもの同士の結婚も(ステップファミリーと言いますが…)も結婚相談所ではありますよ。お子様がおられる方同士の結婚は、初婚の方同士の婚活とは違い、お子様との関係性もあり、少しお時間はかかりますが、相談所では温かく見守っていきますので、勇気をもってのご来訪、お待ちしています。実際に男性にお子様が三人、お相手女性にお子様がお二人で再婚されたカップルもおられます。大家族になった…と笑っておられました。
📸今日は結婚相談所アロハハッピーマリッジの会員さんを連れて、プロフィール写真の撮影に同行してきました!今回の会員さんは・・・なんとなんと四国から東京の原宿まで撮影のために夜行バス🚌に乗って来られた強者です。それだけ「本気で結婚を叶えたい」という強い想いを持っている方ですので、その気合に私たちも全力で応えました💪婚活の世界では、最初に相手の目に入るのは「写真」。どんなに素敵な自己紹介文を書いても、写真がイマイチだと読んでもらえないのが現実です。実際のデータでも、30代前半の男性は成婚率49.0%と高いのに対し、女性の成婚率は35.8%。さらに35〜39歳になると、男性は46.2%をキープしているのに、女性は30.3%と3人に1人しか結婚できないという厳しい現実があるんです。だからこそ「最初の印象作り」がとても大切😎今日の撮影では、最初は会員さんも少し緊張していましたが、カメラマンと笑いながら進めるうちに自然な笑顔がどんどん出てきました。「ちょっと顎を引いてみましょう」とアドバイスされた瞬間、急に真剣な顔になってしまい、その場にいた全員で大笑い。そのおかげで場が一気に和み、最高の笑顔を引き出すことができました。撮影後は複数の写真から「婚活市場で一番効果的な一枚」を一緒に選定。本人が「これがいい」と思う写真と、異性から見て「会ってみたい」と思える写真は違うことが多いので、カウンセラーが同行して客観的に選ぶことがとても大切なんですよね。そして場所を移して2時間にわたるインタビューを実施しました。プロフィール文章を作成するために、会員さんの人柄や価値観を深掘りし、「この方と結婚するメリット」を明確に言語化。写真と文章が揃うことで、プロフィール全体が完成度の高いものになり、出会いのチャンスが一気に広がります。✨今日の一日は、まさに未来を切り開くための大きな一歩でした。9月末に活動をスタートし、来年3月末までの成婚を目指す!その第一章がここから始まります。さぁ、気合い入れて頑張ろう!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!