結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年末になりますが、山形の情報を発信している「やまがたぐらし」さんにルリアンの特集記事を書いていただきました!【成婚率驚異の86.2%】山形で婚活するなら「婚活サロンLelien〜ルリアン〜」|やまがたぐらし(fullpokko.com)代表の田崎やルリアンの卒業生ご夫婦にも沢山インタビューしていただきルリアンの想いが伝わるとっても素敵な記事にしていただきました!なんと、1/15まで記事をご覧になった方への特別キャンペーンもあります^^是非一度ご覧になってみてください!本年も、一人でも多く会員様のご縁をお繋ぎ出来るようスタッフ一丸となって頑張って参ります^^
2024年の年明けは大変な幕開けとなりました。能登半島地震の被災された方々へ、心よりお見舞い申しあげます。また、皆様のご無事をお祈りしております。大変な災害の中ですが、婚活は今年こそと思われている方も多くいらっしゃると思い、年はじめの婚活の仕方を書いてますインスタグラムストーリー毎日投稿してます♪ https://www.instagram.com/motoko_okazaki/
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか?2024年、スタートですね。本年もよろしくお願いします。 今年は婚活して結果をだすぞ!と年頭に誓った方もいると思いますが、せっかく婚活するのであれば、もちろん成功させたいですよね。いろいろな成功するための法則やら方法やら巷にあると思います。 出会い系サイトでは、様々な出会いを求めて男性女性が集まってくるので、何をもって成功とするかも皆それぞれですが、結婚相談所での成功はひとつで、もちろんのこと「結婚」です。 ということは当然、「結婚というゴール」を意識して活動することが成功のカギとなります。そこで今回の話は、その「結婚というゴール」を目指し、婚活がうまくいくための思考法です。
一年の計は元旦にあり今年の抱負はなににしましたか?「結婚」と即答された方大正解ですよ気持ちって行動に現れるんですよねぇパッと思いついたことが「結婚」ということは顕在意識ではなく、潜在意識のなかで、結婚をしたいっておもっているということなんですよなになに?急に訳の分かんないことを言い出した?って思わないでくださいねやらなくちゃって思っていることって意外とできないんですよね無意識レベルでそう思えることって、自然とできるんですよ考えなくても、素敵な人を見つけるアンテナがたっているっていうこと
「妥協しないと!」「妥当な相手と!」そう言われながら、結婚を決められたお相手様の気持ちになると、ゾッとします。そこまでして結婚しないと、どんな目に合うのでしょうか…(´;ω;`)ウッ…そんなの幸せなのか…誰か…教えて欲しい…
皆様新年明けましておめでとうございます🎍✨昨年は大変お世話になりました😊本年もどうぞよろしくお願いいたします!弊社は昨日1月4日から仕事始めだったのですが、毎年恒例の出雲大社北島國造会館さんへご祈祷に社員全員で行って参りました🤗✨今年もたくさんの成婚カップルさんが生まれるようお願いしてきました💖毎年、社員全員でご祈祷をして屋台の栗まんじゅうを購入して食べると『また1年頑張ろう!!』と身が引き締まる思いになります!結婚相談所Bearieがさらなる飛躍の年となりますよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします✨皆様にとって素敵な1年となりますように🍀結婚相談所無料相談のお申込みはこちら💁[水曜定休]TEL0120-261-090LINE@278whohe
結婚相談所ベリンダです。新年明けましておめでとうございます!活動をしていて失敗してしまう一つに、全員からモテようとしたい、その為の努力をしようとする人がいます。努力をすることは決して間違っていないのですが、努力する方向を間違えてしまうと、全然実らない努力になってしまうので気をつけて欲しいです。全員からモテる必要なんてないんです。まず、恋愛経験が少ない人・恋愛経験がない人・他の活動をしてうまくいかなかった人はそう思うこと自体をやめるべきです。なぜモテたいと思うのか。モテないと結婚出来ないのか。当然そんなわけではなく、モテる=結婚相手として選ばれるわけではありません。そのことに気が付かないと頑張るところを見失います。最低限のマナーや清潔感はもちろん必須です。結婚相談所は結婚したい人が集まる場所ですが、ありのままの自分や勢いだけで何とかなるものではありません。ではまずどこに注力するかですが、「自分が謙虚かどうか」、「感謝できる人か」はものすごく重要です。これは成婚者を目の前で毎回見ているからこそ言えることです。成婚していく人は大なり小なり誠実です。お相手だけではなく、お相手の家族、自分の所属している相談所、お世話になっているカウンセラー、日程調整してくれる人にまで配慮があります。システムの返信から電話まで、社会人として成熟しています。行動や考え方は自分中心ではなく、お相手が喜ぶ選択を自然に出来ています。見返りなんて気にしていません。カウンセラーに言わないだけかもしれませんが、それでもいいのです。思っていても口に出さない配慮が出来ているのです。お金もかからない改善策なので即実行しましょう。次に自分の婚活市場価値を知ることが重要です。よく耳にする単語ですが、婚活市場での今の自分がどの層から需要があるかどうかです。ここで一番大事なのが、自分の価値が分かったとしても認めないと何も始まりません。直視できるかがポイントです。街コンや友達の紹介、マッチングアプリでうまくいかず結婚相談所に入会した人もいるでしょう。お金も結構かけるし結婚相談所なら結婚はなんとなく出来るかもと思って入会したことでしょう。なんで良い人に巡り合えないの?申し込みが来る層は自分の思っているところと違うと実感するでしょう。受け入れられない。目を背けたくなりますよね。目を背ければ気持ちは一時的には楽かもしれません。ただ、申し込みをしてもお見合いが組めない徒労感、仮交際が成立しても初デートでお断りされる挫折感。行き着く先は同じなのです。だから自分で自分を理解する。そして行動する。諦める結果になっても、時間とお金を使ってダラダラ過ごすよりよっぽど素敵です。将来の選択をするために自分としっかり逃げずに向き合う。まずはそこから始めてみませんか。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①仮交際との向き合い方 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/105645/ ②選ばれる女性になれば婚活は上手く行く https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/106001/ ③カウンセラーが合わない! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/103950/
結婚は人生の大きな一歩で、そのご縁をサポートするための一つの手段が結婚相談所です。しかし、結婚相談所を通じて結婚し、その後破局するという事態はどう扱われるのでしょうか?この記事では、「成婚退会後の破局」について詳しく探ります。結婚相談所とは?結婚相談所は、結婚を希望する人々がパートナーを見つけるための場所です。専門家のアドバイスやマッチングシステムを通じて、理想のパートナーを見つける手助けをします。結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人々にとって、信頼できるパートナーを見つけるための重要なツールとなります。 成婚退会とは?成婚退会とは、結婚相談所の会員が婚約し、その結果として相談所から退会することを指します。これは、相談所の目的である「ご成婚」が達成された証となります。成婚退会は、会員が結婚相談所を通じて見つけたパートナーとの結婚を決定したことを示すもので、これにより会員は相談所から正式に退会します。 成婚退会後の破局時折、成婚退会後に破局するケースがあります。これは非常に困難な状況で、多くの人々がどのように対処すべきか迷うかもしれません。当相談所では2022年に3件の成婚退会後の破局がありました。これは全体の2~3%程度の確率です。
新年あけましておめでとうございます。大阪堺市のクレール結婚相談所の流川です。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。今年はお正月早々、能登半島地震があり、やりきれない気持ちでのスタートとなりました。被災者の皆様が1日でも早く日常に戻れますよう心から祈っております。さて2024年・・今年はどんな年にしよう~今年は婚活をして結婚したい!と考えている方も多いと思います。実際、お正月の三が日から無料相談のお問合せをいただきました。きっとお正月休みに色々考えられて、勇気を出してご連絡をくださったのだと思います。私も逆の立場だと、連絡してみようか、でもどんな人が対応してくれるのか、気持ちをわかってくれるのか、勧誘をされないかなど、マイナスな想像が膨らむと思います。それを一歩踏み出してご連絡をくださったのだから、面談では全力で相談しやすい環境を作ります。今年も相談しやすいカウンセラーを目指し精進してまいります(#^.^#)何年後に結婚したい?何年後に出産したい?みんななりたい自分がいます。なりたい自分になるには自分が動くしかありません。でも動き出す決心をしてくれたら1人で頑張らなくていいんです♡私も一緒に頑張ります。一緒に考え、悩み、幸せに向かって応援し続けます。幸せになる為のお手伝いさせてください💒✨恋愛未経験の方もお気軽にご相談ください(^^)/~婚活の無料相談実施中です。大阪堺市のクレール結婚相談所✨大阪府内の方には出張面談に伺います。遠方の方にはオンライン面談も行っています♬
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様、ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 まだ予断を許さない状況が続いておりますが、余震による二次被害など十分にご注意いただければと思います。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 アットブライダル銀座 https://www.at-bridal.jp
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!