結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。本日は、今年最後のお見合いがあり、会員の皆様は年末まで活動を頑張ってくださっています。そして2023年、お見合いからの出会いが沢山のご縁に繋がり、とてもお似合い、素敵なご成婚カップルが沢山誕生いたしました。先日は、マリッジメディア同士、30代後半カップルがご成婚、お祝いのお食事会をさせていただきました。女性会員様は38歳♡男性会員様は39歳、同年代、お互いに自社会員様ということもあり、トントン拍子にお話が進み、交際2ヶ月でのご成婚退会です。明るくハツラツとした彼女に、穏やかな中にも頼もしさがある思いやりのある彼、相性抜群で、今月にはご入籍、年明けには新生活が始まります😊「あの日、マリッジメディアへ相談申込みをしなかったら何も変わらない人生だっただろうと思います。全てのご縁に感謝しています。」というお言葉をいただき、お2人のご成婚までのお手伝いをすることが出来、本当に嬉しく思います。ご縁があって当サロンでご活動くださり、大変ありがとうございました。ご成婚のお食事会楽しかったです!末永くお幸せに♡
🌸年末最後の無料相談でお客様からお問い合わせ🙋多くのかたが、ネットで検索してから結婚相談所の無料相談にお越しになります。どんな結婚相談所なのかなって事をSNSでチェックする方法はありますか?と、ご質問いただきました。私(店長森の個人的)意見ですが、安定的に成婚情報が出ているかどうかを確認するのがいいのではないかと思います。一発屋でたまたま成婚が出るのではなくしっかり交際サポートの経験を積んでいればある程度の成婚をお手伝いできます。
婚活での悩みは誰にでもあるもの。申し込みからなかなか会えない…そんなあなたへ、解決の糸口を見つけるためのヒントをご紹介します。
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。早いもので、2023年ももうすぐ終わりですね。ウェディングファンでは、今年736件のお見合い(出会い)があり、IBJシステム内で16名様のご成婚が誕生いたしました。(現在は23名の活動会員様がいらっしゃいます。)ウェディングファンはひとりで運営している個人の結婚相談所です。少人数に絞っている結婚相談所でこれだけのご成婚が誕生したことは、会員様が何より前を向いて婚活されたこと、お相手様とお相手相談所のお力添え、IBJのスタッフの皆様の円満なご協力があってのことだと思います。婚活は一人一人みんな違い、何をしたら必ず大丈夫ということはないので、辛い時や嬉しい時、少しでも会員様の力になれるよう、私自身も元気でいることを気を付けて生活していきたいと思いました。来年も、結婚式に招待されていたり、ご成婚お祝いが控えていたり、嬉しい感動が待っています。感謝の気持ちでいっぱいです。本当に皆様ありがとうございました。皆様にお返しできるよう、2024年も健やかに明るく頑張ります。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。2023年12月で独立開業7周年となります。IBJ社および役員、スタッフの皆さま、会員さま、仲人さまをはじめ多くの利害関係者の方々に支えられて7年間継続することが出来ました。この場をお借りしまして、深く御礼申し上げます。2024年1月からは8年目の年度に入って参ります。これまで以上に飛躍をして、これまでと違った成長を遂げたいと考えています。そのための準備もして参りました。7年間継続出来たことは、ある意味奇跡的であり、大変なことばかりであったと思います。副業や兼業、パートナーに主たる収入があったりすれば、継続することはさほど難しいことではないと思います。一方で専業となると簡単ではありません。婚活レッツは専業で7年間やっており、事務所も同じ場所に構えて皆さまとの面談を大切に行っています。専業で継続するためには、売上・利益を上げる以外はありません。他に不労所得などがあれば別ですが、この1本の収入で継続していくことは大変であったと実感しています。常に会員さまのご成婚のことだけを考えて、2024年も頑張ってサポートに注力をして、ご成婚を出していきたいと思います。私が一つ心掛けていることは、会員さまのことを優先するということです。最優先は家族ですが、会員さまのことは優先して対応をしています。飲み会などにはコロナもあるため今も積極的には出向かないようにしているのですが、それがなくても会員さまにプラスにならないことはしないようにしています。飲み会の画像などをSNSにアップするのも控えています。たまたまこれを見た会員さまが、自分のお見合い調整やデート報告のフィードバックなどをなかなかしてくれないと不満を持っている中で、飲み会や旅行の画像を目にしたら、不満を抱き、信頼をなくし、婚活にもマイナスに影響する可能性があるからです。これは、仲人間でも同じで、なかなか連絡をしてくれない、お見合い調整をほったらかしといったケースで、SNSで旅行や飲み会の画像が頻繁にアップされていると、「オイオイ」と思ってしまう訳です。少しの気遣いで出来ることは沢山あるので、会員さまのモチベーションを下げず、どんどん上げていって、ご成婚に導いていきたいと思っています!7年間はこのスタイルでやってきましたが、8年目は動いていきたいと考えているので、「動」の年にしたいと思います。
野菜コーナーで小松菜を二束抱えていると素敵な女性から声かけられました『その野菜どうされるの』正直少しびっくりしましたが品のある私よりも少し先輩主婦かと思いましたのでお正月の雑煮に使いますと答え話が弾みました新潟では使わないですよね…気楽に話すと私も関東出身で新潟には嫁いできたのと関東・中部・新潟の味付けで盛り上がりましたそこで彼女のおすすめは麺つゆだそうですのっぺにも麺つゆ使って何にでも利用して簡単よ(笑)流れで私も麺つゆ購入しました(笑)ステキな女性と偶然出会い話せたことに気持ちが暖かくなりました結婚お考えのあなた誰と暮らすか?どこで暮らすか?どちらも大事ですが一番は誰と暮らすかが大事だと思います私も新潟で暮らして20数年が経過しすっかり新潟の人になりました住めば都ですよ…雪だって楽しめますよ(新潟市内は雪もそれほど積もりません)2024年のお正月は雪無しの新年になりそうです積極的に動いて出会いましょう!待っているだけでは何も変わらない…いやいや変わります確実に年齢はプラスですね今日が一番若いパートナーと一緒に台所で我が家のお雑煮を作れるような人と出会いましょう今の気持ちを正直にお聞かせください(*--)(*__)ペコリ
IBJ結婚相談所の方々との懇親会に行って参りました💛こうして横繋がりを大切にし、会員様が将来のパートナーと温かく居心地の良い「家庭」を求める方が、自分の将来を変え人生の物語が二人で続く「幸せ」を実感する事を目指しています。来年もより多くの会員様が「幸せ」になる事を願っております。
人間のセンサーって凄いですよね!図書館で通りすがりに背表紙のタイトルが目にとまるなんて!そして振り返り手に取り立ち読み♫Yes!高須クリニック院長と漫画家の西原理恵子さんは20歳差のカップルだったって全然存じ上げませんでしたー😊一般社会に暮らします私にはびっくりの内容も多々含まれておりきっと好き嫌いが大きく分かれるんだろうなーとは思いますが私は読み終わって優しい気持ちになりました。パートナーとの年の差、気になります?一つの参考として読まれてみるのも(全ページフルカラー漫画なので眺めるが正解かな?)お勧めです。2024年1月下旬には「ダーリンは78歳」が出版されるそうです。なんだか、ねぇ素敵じゃないですか?
結婚したい、と言いながらまだ婚活へのスタートが切れないでいる方。その理由は何だと思いますか?お金?時間?勇気が出ない?婚活は1歳でも若い方が有利という明確なデータがあります。お金がない、という方。お金がたまったら婚活をしよう、と思っていても満足するお金が貯まるまでにどれくらいの期間がかかるでしょうか。自分が使えるお金を計算し、それを婚活に充てる方が若いうちに婚活をスタートすることが出来ます。時間がない、という方。人は皆、寝て食べて仕事をして・・・と同じように生活をしています。その中で、わずかな時間でもスマホを見てお相手探しをする時間が作れないでしょうか。寝る前のほんの少しの時間、食事をした後の休憩時間、わずか10分でもスマホを見る時間があればお相手探しが出来ます。お見合いの時間が作れない、という方は1時間の時間でオンラインお見合いが出来ます。それすら時間がないから無理!という方は時間の作り方を根本から見直してみてくださいね。結婚したいのであれば、そのあとの結婚生活でお相手と過ごす時間が作れなくては話になりません。そう考えたら、時間がない、というのは時間の作り方の問題ということに気が付きます。勇気が出ない、という方。それは、恋愛経験が少ないから?過去の恋愛でひどく傷ついてトラウマがあるからですか?結婚相談所では、あなたのすべての悩みを共有し、あなたのペースで無理なく婚活を進めてくれます。実際に、恋愛経験が一度もない方でもしっかり交際をして成婚しています。結婚したい、という気持ちがあるのであればまずは相談してみるところから始めましょう。
こんにちは。Wellbeingハピマリの婚活カウンセラーの松尾です。今年も残りわずかとなりました。今年、ご成婚して結婚生活を開始された皆様改めておめでとうございます!!二人での初めての年越し&年明けは考え深いものがありますよね~。そんな未来を目指して頑張っている婚活中の皆様何はともあれ今年一年お疲れ様でした。成婚は決して「夢」ではございませんのでご自身を信じてポジティブに乗り切りましょうね!笑顔の先にはきっと明るい未来が待っていますよ(≧▽≦)さて本日はカウンセリングでよく聞くお声『お見合いで出会ってから3ヶ月で成婚ってホントにできますか?』について考えていきますよ。3ヶ月で成婚ってそうですよね~。短いですよね~。短く感じますよね~。だって結婚相手を見極める大切な時期なんですもんね。そんな短期間で答えが出るとは考えにくいですよね。そこで、突然ですが質問です!あなたは何か月?何年?の交際期間であれば「この人との成婚はいまだ!!」と見極められるでしょうか。半年、1年、2年?正直、失敗しない正解なんて一つも無いんです。長年付き合ったら=「結婚」する交際期間が短い=「結婚」しないこれって絶対だと思いますか?ただ一つ言えることは結婚相談所は交際開始から3ヶ月後に結婚したいと考えていらっしゃる方が集まる場所だということです。「出逢って3ヶ月以内にプロポーズなんてあり得るの?」あり得ます!!だって…実は私!!10代の頃に今の旦那様に出逢って3ヶ月でプロポーズされました~!!(^O^)私がすでに実証済みでございます!直ぐにでも私達は結婚したかったのですが流石にその頃は10代だったので多々問題がありすぐに「結婚」とはなりませんでした。しかし、結婚相談所にご入会されている成熟した大人同士が出逢えばプロポーズ後の「結婚」は時間の問題です!!『一体どうすれば3ヶ月でプロポーズしてもらえるの?何が決め手だったの?』私がすでに実証済みの経験を基にして皆様の力になりたいと年末年始も引き続き頑張りますよ!!▼出逢って3ヶ月で成婚した~い!!方はこちらへどうぞ▼ http://www.wellbeing-hapimari.jp/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!