結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
続々と成婚が続きます。町のブライダルミューナです。今日は引き寄せの報告のお話。「引き寄せ」って聞いたことありますか?心理学とかをお勉強されたことのある方は、ご存知かもですが、、、波長が近い人を引き寄せてしまうというアレ。皆さんも日常生活で時々あると思います。ある車を買おうかなと思ったら、やたらその車を街で見かけるようになった。妊娠したとたん、妊婦さんと会うことが多くなった。会いたいなぁ…と思っていた人から、急に電話がかかってくる。みたいな現象もそうだと思います。ポジティブな思考が良い経験を呼び込み、ネガティブな思考は悪い経験を呼ぶ。自分の波長に似た人を引き寄せてしまうんですよね。なので、同じエネルギーをもった人を引き寄せるということで!婚活をする時は、出来るだけ前向きに、ポジティブに、結婚相談所でスタートしてみてください。先日、お見合い帰りに会ったのは、数年前に成婚された女性会員さまでした。町のブライダルミューナを選んだのは、私が社会福祉士を持っているという安心感、その方も資格職だったので、目に留まったのかもしれません。自分と似ていて、雰囲気がお姉さんみたいだったからと。面談でお会いした時、私は最近ずっとショートカットなのですが、その方も婚活で珍しいショートカット。髪色、雰囲気、、、似てたんです。その方が普段通われている美容室を教えてもらって、私も行ってみたところ、スタッフの方、私達を姉妹だと勘違い。成婚退会してからも、会員さまがお子さんとお出かけしようと、電車に乗っていたら、私はお見合いで電車へ。バッタリよく会う。そして、先日また。お見合いの御紹介が終わり、近鉄百貨店で551の蓬莱をお土産にw大阪の定番といっても、たまに買うくらい。近鉄電車に乗り込んだところ、、、同じタイミングで551の蓬莱の袋を手に下げた、女性が。。。「あ!町さん」「あー!!○○さんー笑」2人で笑ってしまうほど、同じ髪型、同じ大きさの蓬莱の紙袋、同じように手に下げ、、、同じ車両に乗り込んで、目の前に立ってるー。町「何買ったの??私は豚まんをお土産に頼まれて💦」会員様「私もこどもが豚まん大好きで!笑」ちょうど、上の子の小学校の卒業式の時にお子さんを抱っこさせてもらって、先日、下の子の卒業式を終え、「○○くん大きくなったかなー、あれから3年だなー」っていう話をしていたところに、バッタリ。考えていたところに、考えていた人と会う。まさに引き寄せだと思います☺その日は少し時間があったので、お子さんが大きくなっておしゃべりも上手にするようになったというので、会いに行ってきました。よく会うんですけど、子供ちゃんは当時赤ちゃんだったり、寝てたり、覚えてないからいつも初めまして!みたいな感じ^^先日も恥ずかしがって最初はモゴモゴ言ってましたが、最後はたくさんお喋りもしてくれて、「バイバーイ」と元気いっぱい♪かわいかったです。もし今婚活をしたいな…と思っていたら、このエネルギーの高い人のところの中に飛び込むのが良いです。だからアプリより結婚相談所、効率の良さを考えても間違いない。同じように結婚をしたい方だけが集まっています。そして、その中からさらに似たような方と引き合う。皆さん仰います。出会って2か月とか3ヶ月でも、昔から知っているような感覚、そんな気がすると。偶然という言葉では説明できず。同じ時期、このタイミングで、結婚したいと思って、結婚相談所で活動していた二人。必然、引き寄せ。プロフィールも素敵な方を引き寄せる為私が作成しています。お気軽にご相談下さいね!天王寺、難波、梅田、大阪市内は無料出張エリアです。公式ライン https://lin.ee/DwHqH4d
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚を決める上で大切なのが価値観ですよね。『細かい所まで気にしていたら結婚なんてできない!』と言うのが本音ではありますが、実際に結婚をする上で気にした方が良い価値観もありますし、気にしてなくて良いんじゃない?という価値観もございます。本日はその切り分けをお話したいと思います!!お金に関する価値観については要注意!お金に関することって揉める原因になりがちですよね。まずはお財布の管理方法について。ここは絶対に自分が管理したい人や管理をして欲しい人がいらっしゃる場合に、お相手が柔軟に合わせる方でなく双方の意見が真逆な場合は危険です。お給料が入ってお毎月の事ですからね。毎月お互いに揉めていたら嫌になってしまいますよね…。使い方に関しても気にした方が良いでしょう。例えば旅行に行って、旅行だからパーッと使おう!と考える人と、旅行であっても使い過ぎはダメと考える人。一緒に出掛ける旅に素直に楽しめないんじゃ揉める原因にもなりますし、これは友人関係でも同じなのではと思います。一方は良いホテルに泊まりたい、一方は狭くてもいいから節約したいなど…バスで行こう!という人と新幹線で行こう!という人。そういった価値観は非常に大切なのです。生活力についての価値観について生活力や生活する時間帯に関しては気にしなくても良い部分もあります。今の生活と結婚後の生活は状況も変わりますし、大きく変わるしかないからです。今はお昼前くらいに起きてダラダラ過ごしている人でも、結婚をしてパートナーが出来たり、子供が出来たら朝から動く人に変わるかもしれませんし、状況的に動くしかなくなるかもしれません。大事なのは、その生活をどう考えているかです。結婚した後も出来る限りダラダラしたいし、そこに対して文句を言われたくない!という方は同じような生活をされている方の方が合うと思います。ダラダラが心地よい人と、休みの日でもせかせか動いていたいと考える人。お相手に対してお互いに干渉しなければ成り立つ関係でもあるので、価値観が違くても一緒に生活ができそうかどうか。そこがチェックポイントになるでしょう。婚活中の方の中には『失敗をしたくない』と話し合いを細かくしすぎて逆にこじらせてしまっているケースもあると思うのですが、大事なのはお互いに譲り合える関係性かどうかだと思います。結婚というのはどんなに合う!と思ったお相手であっても、生活をしていく上で色々なすれ違いや考えの違いが発生していくのが当然のことだと思います。合わないことがある、嫌な所が出てくる前提で考えた方が結婚生活を楽しめるのではと思います!!
マッチングアプリでも相談所内のネットワークでも今はデジタルネットワーク上でのスキルは必須。今回は特に重要で一番工夫の余地がある自身のプロフィール画像について。お相手を探すときには、まず写真を見てから、その後プロフィールを読んでいくのが一般的です。つまり写真は異性からあなたに接触する最初の重要ポイントなのです。どんな場所であるかによっても多少影響度や重要度は変わりますが、写真によって5割から8割決まっていると言われます。男性は特に女性の容姿を意識する傾向が強いので、その重要度は男性よりも女性の方が大きいとも言えます。つまり真剣に出会いを求めているのであれば、まず「写真」を見直し「写真で何を伝えるのか」を考えて選定することです!気になる方はチェックしてみてください!
こんにちは!兵庫県神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所ブルースター代表の山本です。まずは大阪の方に耳より情報!5月1日より、大阪に拠点オープンいたしました✨大阪府大阪市北区曾根崎2丁目8-5お初天神EASTBLDG3Fそして全ての方にお得な情報!入会金50%OFFキャンペーン上記を開催中です(*^-^*)下記ブログをご覧ください梅田面談スペース開設記念!50%OFFキャンペーン✨ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/118052/ 婚活が上手く進むように洋服は本当に大事!「ありのままの自分を見て欲しいからこのままでいい」と言う方もいますけど、そういう方って・・・たいがいダサい!※ごめんなさい💦デートするのに横を歩くなら素敵な人がいいでしょう?絶対そうです!(。-`ω-)めっちゃ高い洋服を買いなさい。と言う事では無いんです。ユニクロでもしまむらでもオシャレにすることは可能です。でも、流行りをチェックしてこれがいいよ。と言われて買ったのになんかダサい・・・。と言う方もいるでしょうどんな洋服がいいのか、また気を付ける点をお話していきますね。
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラーkimi(きみ)です。 結婚相談所で仮交際が始まると、もちろんデートをすることになりますが、男性から女性を誘うというのが暗黙のルールになっています。男性のみなさまはお店選びや誘い方に悩まれているのではないでしょうか?お相手のことはまだよく知らないのでどういうお店を選べばいいのかも難しですね。 そこでつい、「何が食べたいですか?」と聞きたくなるのですが、それはNGです。お相手女性に負担をかけてしまいます。お相手男性の(推測される)好みや予算も考慮して、答えなければならないからです。 そこで男性のみなさまには、イタリアンと和食のお店の二択でお相手をお誘いすることをお勧めします。具体的にお店の名前を挙げてくださいね。「〇〇っていうパスタの美味しいお店」か「△△っていう雰囲気のいい和食のお店」ならどちらがいいですか?という感じで。イタリアンと和食だと特に苦手という方が少ないですからね。そうするとお相手女性はどちらか選びやすくなります。 今回の内容を動画でも紹介しています。ぜひご覧ください。 https://www.instagram.com/p/C5dZb02SfOS/ 🔻フォローミー🔻恋愛や結婚に関する情報をInstagramで発信しています。お悩み相談ももDMで受け付けています。お気軽にフォロー・DMお待ちしています。 https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ さらに詳しい情報やお得なキャンペーン情報は公式HPから。 https://yellow-bouquet.jp 🔻ハッシュタグ一覧🔻#西宮結婚相談所#婚活カウンセラー#恋愛婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。先日、某有名メイクアップアーティストによるビューティーセミナーに参加してきました。そこで実際にメイクをしてもらった女性が、みるみるうちに垢抜けていく様子に、私も思わず息を呑みました。プロの技って、本当にすごい!
こんにちは町田駅前の結婚相談所良縁コンシェルジュ町田・佐野です女性カウンセラーの工藤康子の優しくて話しやすい人柄を感じていただけるブログを更新しましたフリージア、ガーベラ、バラなどの春のお花で華やかな彩りを楽しめるフラワー・バスケットを手作りした話題ですなんだ、女性向けの話しかあ・・・なんて思われた男性の皆さんデートで一輪でもお花をプレゼントしてあげたら、喜ばれますよ~そういえば、昨年の朝ドラ「らんまん」は植物学者の槙野万太郎さんがモデルでした新緑の季節高尾山などの低山ハイクや植物園デートにもいい季節です咲いているお花のことを話せたら恰好いいですね植物に詳しい男子惚れ直してくれると思いますということで、花は関係ないなんて思わないでまあ、ブログ見てくださいね・・・(^^♪↓↓↓↓↓ https://www.enyoshi.jp/2024/04/20/ %E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8A%B1%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
先日お知らせいたしました、恋活・婚活イベントの詳細が決定いたしました。【イベントの流れ】◇自己紹介自己紹介カードを書いて、お互いの事を知っていきます。◇全員でカードゲーム『ito』『ito』とは・・・会話が楽しい協力パーティゲームです。1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、みんなでテーマに沿って自分のカードの数字を表現し合います。◇自由にレトロ遊びジェンガ・トランプ・UNO・オセロなど懐かしいレトロ遊びを用意してます。◇アンケートせっかくの浴衣姿!写真撮影のお時間も取らせていただきますね!仲良くなって、この夏は浴衣で古都奈良の町並みを散策デート♡なんて素敵ですよね!今年の夏を楽しむための出会いの場「和桜」にお越しください。皆様にお会いできることを楽しみにしております。是非、ご参加してください!!▼▼ご予約はこちらから▼▼ https://x.gd/7ScWy ▼▼yuinowaのHPはこちら▼▼ https://www.yuinowa.net/ ▼▼資料請求はこちら▼▼ https://www.yuinowa.net/
30代・女性のお客様からお問い合わせをいただき、初回カウンセリングを行いました!場所は東京ステーションホテルのロビーラウンジです。白を基調とした明るい雰囲気と重厚感に感激!!!!店内も天井が広くお席もゆったりしていて、とても素敵でした。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。医師63人がgoogle社を提訴したという記事が掲載されていました。テレビのニュースでも取り上げられていたので注目をされているニュースなのだと思います。ネットニュースの一つでは以下のように掲載されていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4deb4f92e11da8b7e5f50fd5e19bbb8140fbf53e ウソの口コミに対して削除依頼をしたけれども放置されたということで、損害賠償請求をgoogle社にしたというものです。口コミの事例として、「病院に子供を連れていったら骨を折られた」とか「身の毛がよだつ恐ろしい病院」といったウソであったり、誹謗中傷的なものや営業妨害的な口コミもあったようです。ネットの情報によると、口コミを削除してもらうのはかなり難しいと言われています。余程記事の中に犯罪めいた内容が含まれていたり、誹謗中傷や殺人予告のようなも、特定の個人情報が掲載されていたりといったこと以外は、なかなか削除依頼を受け入れて頂けることは難しいようです。googleではポリシー違反に該当するかどうかを基準に削除の判断をしているそうなので、それに該当するかがポイントになってくると思います。他の結婚相談所さんは分かりませんが、婚活レッツでは、googleをはじめ他の口コミサイトを含めて嫌がらせや営業妨害的なことを書かれたことがありました。最近でも嫌がらせ的な口コミも書かれています。googleの口コミにはポリシー基準があるので、それに抵触しないように、微妙な内容で記述してくるというのが一つの特徴で、削除されないような文面にしつつも、相談所の評判を下げようとする意図があります。何かの腹いせで書かれているのだと思いますが、非常に残念な人たちだと思います。今後の人生を前向きに考えて、そんなくだらないことに頭や労力を使わない方が良いのになと思ってしまいます。当方は、googleの口コミに対して過去に何度か削除をして頂いたことがあります。そのような対応をする業者もあるようですが、自分で対応をして削除をして頂きました。その一つは、同じ人が、googleアカウントをいくつも利用して、別のアカウントで何件も口コミを書いていて、どれも低評価と悪口や誹謗中傷的な内容を書いていました。アカウントは別であるけれども、それらのアカウントに共通の情報があれば、削除を求めたいということで依頼をかけて、その結果3~5件ぐらいの口コミが一気に消えたことがありました。少し前でも、同様になりすまし的な口コミがありましたが、googleに対してある方法で照会をすることで使用しているアカウントから特定まではすることが出来たので、誰が書いたのかということまでは判明しています。削除については、申請中なのですがこれは簡単なことではありません。営業妨害と確認が出来た場合には、アクションを起こさなければいけないと思っています。ネットの匿名性によって、誹謗中傷、営業妨害などが簡単に出来てしまうことは、アンフェアだと思います。匿名にする意味があることであれば良いのですが、嫌がらせ目的の行為を匿名で行うことは許されるべきではありません。必ず自分に跳ね返ってくるものだと思います。医師63人の裁判の行方について今後も追っていきたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!