結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!アットブライダル銀座の家田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。実は私も過去に婚活をしていたことがあります。20年くらい前ですかね。スマホもアプリもなかった時代です。パソコンでマッチングサイトに登録する形だったと思います。本人確認の身分証明書は提出した記憶があります。でも、収入証明とかは男性も要らなくて、要するに自己申告制だったと思います。いくらでも盛れますね笑で、当時仲のよかった婚活友達に教わったとおり「◯月◯日帝国ホテル1階のラウンジで待ち合わせ」なんてやっておりました。けっこう、会えましたよ笑だが、良かったのはここまでで、何が大変ってお断りは自分でするってところが大変でした。それに比べたら、この仲人型結婚相談所のシステムって素晴らしいと思うのです!!だって、めんどくさいことは自分でやらなくていいのですから。お見合いの調整から、交際中のサポート、お断り、婚約に向けてのアドバイス、まで全部ついてくるんですよ!お見合いの調整だって、複数の人と自分で調整するなんて、仕事しながら本当に大変です。それを代行してくれるって本当に便利だと思います!去年のクリスマス、確か東京の女性がアプリで知り合った熊本の男性に遠方はるばる会いに行って「実物が写真と違う」と言われて、怒った女性が男性の車に飲料水の瓶を投げつけて車を破損ってトラブルがありましたよね。やっぱり、アプリは怖いですよね。婚活するなら至れり尽せりの仲人型結婚相談所がおすすめです!ご相談は無料面談申込フォームからどうぞ。 https://www.at-bridal.jp #クリスチャン婚活 #クリスチャン結婚 #クリスチャン結婚相談所#クリスチャン結婚難しい#IBJクリスチャン結婚相談所#ibjクリスチャン結婚相談所
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。2023年の業績が締まったということで、昨日、年始のIBJ全国定例会が行われました! 年明け1発目の全国定例会ということもあり、全国4000社を超える皆さんが大集合🏃日本のみならず海外からのご参加もあったはずですので、その規模は圧巻であり大変な緊張感がありました。 メインはもちろん!2023年下期のIBJAward賞の発表~😍✨全国のIBJ加盟相談所が、現在4032社。その中でIBJAwardは、新人さん向けのRookie賞🏆ベテランさん向けのPremium賞🏆に分かれて選定されていくのですが… 今期もありがたいことに、弊社はPremium賞🏆をいただくことができました ✨ 普通に「受賞しました~♡」とか書いているように思うでしょうが、この受賞に至るまでに、いくつのドラマがあり、どれだけ会員様達が頑張ったことか。歳を取って引退した時に、いつか『300の成婚ストーリー』(←タイトルはもう決まってる😝)という本を出したいわ😤皆さん、福岡の婚活事情はご存知ですよね?関西は人が多くていいね~!関東はもっともっと人が多くていいね~!じゃあ、福岡は???九州の単なる地方都市に過ぎません…そして、男女比がスーパーミラクル悪いっ🤮続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/7659
プロフィールの写真は少なくとも半年~一年に1度くらいは変えた方が良いですね!同じような写真ではダメです!基本的には男性も女性も微笑みor笑顔の写真が良いと思います。洋服が違う、スタジオがかわった!!!それだけでも効果があります。
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。過去に婚活をされた会員の成功事例や失敗事例をお届けするシリーズで、今回は福島市在住の33歳男性Dさんが、アエルふくしまで婚活をしてみた結果をお伝えします。まずは、Dさんのプロフィールを簡単にご紹介します。福島市在住の33歳男性学歴:大学院卒職業:会社員年収:400万円趣味:美術館巡り、日本史婚歴:無し趣味から想像すると、ちょっと堅物そうな印象を受けるプロフィールですが、実際は物腰柔らかな好青年でした。入会面談で「婚活は初めて」と仰っていたのですが、分からないことを積極的に学ぼうとする姿勢が印象的でした。
昨年末にご成婚退会された37歳男性会員様のご成婚エピソードです。有名理系大学院を卒業後、大手企業の営業職でご活躍されているAさん。将来有望なエリート男性ですが、ご性格はとても優しく穏やかで、人に対する接し方もとても丁寧で誠実、非の打ちどころのない素敵な会員様でした。婚活への向き合い方も完璧で、常に自分自身のお相手への気持ちが整理できていました。これは婚活においてとても重要なポイントだと感じます。お相手がどういう方なのかを知りたくて、お相手の行動や性格を分析に走ってしまう方が多くいらっしゃるのですが、たった数回お会いしただけでは「この人はこういう人…」という明確な答えは見つかりません。答えが分からないまま進む事が不安で、何回デートを重ねても決断できない人が多くいらっしゃると感じています。それよりも重要なのは、お相手と一緒に居る時の自分自身の状態、気持ちなのだと思います。居心地良さを感じられているのか、楽しいと感じられているのか、お相手を幸せにしたいと思えるのか…が、とても大切だと感じます。それが完璧にできていたAさんは、お相手に多くを求めるのではなく、常にご自身のお気持ちに向き合いながら、ご活動されていました。
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です😊この度IBJAward2023下期を受賞しました🎉アワードを獲得するにも、入会者数、成婚数といった一定基準をクリアしなければいけなことと、ガイドラインや法令順守、トラブルやクレームがないこと等が選定の基準となります。昨年はたくさんの結婚相談所がある中、モハラマリッジを選んで入会していただいた方に感謝💕また、入会してすぐにお相手と出会い6ヶ月でご成婚退会された方や、入会して1年なかなか上手くいかず辛い時期を乗り越え、1年6ヵ月でご成婚退会された方などには、一緒にご成婚まで歩んでくれたことに感謝しています😊これからもたくさんのご縁を繋げれるように、私も日々頑張っていきたいと思います!
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。タイトルの通りです!当社が、IBJAward2023下期を受賞しましたー!!開業当初から"必ず取るぞー!"というモチベーションで結婚相談所の運営をしてきましたので、本当にうれしいです。IBJAwardとは、『IBJ認定の優良相談所』の表彰制度のことです。評価制度は2種類あり①Premium部門IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞。523社/2,322社(22.5%)②BestRookie部門2022年以降に新規加盟されたIBJの加盟相談所の中で、特に目覚ましい活躍をした結婚相談所に贈られる賞です。94社/1,710社(5.4%)当社は、Premium部門の受賞を目指し、その実績は出せたものの、開業年により部門は変わるようで、Premium部門の受賞資格はありませんでした。ただ、5.4%しか受賞できない賞を受賞できたことはとても励みになります。
ブログを更新しました!40代婚活【過去を振り返り未来を見つめる】 https://www.duomariage.jp/post/marriagehuntinginyour40s
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。40代女性の婚活でうまくいく人うまくいかない人の違いは、ポジティブに動けるかどうかが大きいようです。また、年齢に関係なくお相手を選びすぎる人は苦戦します。大切なのは相手を選びすぎず積極的に色んな人と会うことです。40代女性の婚活がうまくいく秘訣を7つご紹介します。①条件にこだわりすぎない②相手の年齢にこだわりすぎない③謙虚な気持ちで婚活する④出会える男性の数を増やす⑤見た目に気を遣う⑥行動力をつける⑦素直になる人生100年時代、40代はまだまだ若くて美しいです。若いころはモテなったのに、40代になって初めてモテ期を迎える人もいます。モテる40代女性がしていることをご7つご紹介します。❶自分に似合うヘアスタイルやメイクなどを知っている❷年齢のでやすい髪やお肌のお手入れを怠らない❸ボディを鍛えたりメンテナンスをしている❹笑顔を意識している❺感情のコントロールができる❻精神的な余裕がある❼自分の人生を楽しんでいる婚活では40代にしかない大人の魅力を生かし、自分の良さをアピールし選ばれる女性を目指してください。真剣に結婚を考えるなら、一日でも早く行動することをおすすめします。「縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ無料相談にお越しくださいませ。 https://www.shiawase-ribon.jp
みなさん、こんにちは^^この度、プラスKOUが、なんとIBJAward2023下期のPremium部門でまたもや受賞しました★★★ありがとうございます!全国に4,032社もある優れた加盟店がある中で、わずか523社だけがこの名誉ある賞を手に入れられ、全国でたった22%しか受賞できないんです。これはもう、みなさんの信頼のおかげとしか言いようがありません。本当にありがとうございます!この受賞は、過去半年間、成婚数が増えたこと、新しいメンバーを迎えたこと、地域社会への貢献、ルールや法律を守ること、定例会への参加、トラブルやクレームへの迅速な対応など、いろんな厳しい基準をクリアしてきました。プラスKOUって、ただの結婚相談所じゃないんです!!皆さんの幸せを一緒につくっていくパートナーなんです。だから、こんなに嬉しいニュースがシェアできるんです。みなさん、これからも一緒に夢に向かって進んでいきましょう!^^!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!