結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
5月に入り爽やかな季節になりましたね♪成婚退会された会員様から、続々と嬉しいご報告をいただいてます♡入会~11ヶ月で成婚退会された会員様から、「出雲大社で結婚式を挙げました♡彼と出会えてとても幸せいっぱいです」と写真付きで連絡を下さりました(*^^*)彼女が婚活パーティーの時から頑張っている姿を見ていましたので、幸せそうな笑顔を見る事ができて私も幸せです♡
本日は元会員の女性から届いた嬉しい報告を共有させていただきます。「よかったらSNSやブログに使ってください!」とのことでしたので、写真付きでお送りします♪今回婚姻届けを提出した会員さまは昨年2023年の11月に当社にお問い合わせいただきました。11月中にプロフィール用の写真と自己PRを完成させて12月から活動をスタートしています。約1か月で出会い、3月初旬にプロポーズ・成婚退会と本当にあっという間の婚活となりました。
こころ残りの大半は、言えなかった「ありがとう」だったりします[平安閣グループの新聞広告]
結婚するなら、きちんと恋愛したい。結婚相談所の婚活だと、恋愛感情を持てない気がする。それは大きな誤解です。成婚に欠かせないものの一つに、この”恋愛感情”があります。これまで、成婚退会された方を振り返ってみると、面談(月1回以上、基本的にはリアルで実施しています)にいらした際、まさに恋愛してるなっていう雰囲気、お気持ち、言動を見て取れますし、ご本人のそう認識されていまいた。では、なぜ、結婚相談所の婚活には恋愛感情、もっというと感情が乏しそうなイメージがあるのでしょうか?おそらく、条件でお相手を選ぶという印象からではないでしょうか。もちろん、お申込みの際には、自己PRからしかお相手を読み解けないので条件的な要素が強くなりがちですただ、活動が進んでいけば、もっと大切なもの、価値観や感情が出てくるものです。この恋愛感情が大切ということをセミナーを通して実感してみませんか。ぜひ、お申し込みください。【恋活・婚活】(【無料婚活個別セミナー】~結婚相談所でも「ドキドキする恋愛結婚」が叶う方法~)レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
こんにちは、佐久市にあります『結婚相談所シェリールピナス』です!こちらの写真は会員様の面談風景です!お写真の女性会員様はご入会から活発に婚活をなさっている会員様です✨カウンセラーとして会員様の活動をサポートしながら「皆さん本当に頑張っていらっしゃるな。」と日々感じています。婚活はいろーんなお相手がいらっしゃるし、自分自身もそのいろーんな人の1人。だから、婚活って楽なことだけではないんです。そんな婚活の中でのカウンセラーのつぶやきは下記公式ホームページのブログから⇓⇓⇓ http://shelly-lupinus.jp/blog -post/383642
こんにちは♫やらなければいけない仕事があるのに、「後で」「そのうち」と、先延ばしにしてしまう人がいます。行動を起こす前にあれこれ考え始めると、マイナス方向に捉えがちになります。「失敗したらどうなるか」「責任は自分がとるのか」など。考えすぎる人や物事を先送りしがちな人に共通しているのが「完璧主義」です。完璧主義は他人の目を気にすることから生まれます。100%成功するという確信が持てなければ物事を始められないのです。その裏で、あれこれ考えずに先走って行動する人もいます。その人は失敗だらけで、完璧主義者から見れば「それみたことか」と思うでしょう。しかし、失敗すれば誰かがアドバイスをし修正を試みたり、その人を中心に周囲の人間関係が生まれ動き、結果的に完璧主義者より早く、しかも人脈も手に入れ物事を完成させます。完璧主義者も結局は「彼・彼女が責任取るなら」と巻き込まれた挙句、いいとこ取りされてしまうのです。「いい男」「いい女」も、結局は先に動いた人に取られてしまいます。婚活もあなたが行動を起こせば、異性も動き、私達も動き、友人や家族など協力者も動きはじめます。まずは第一歩を(*^^)v
こんにちはsachiare堀口です。本当にあったお断り理由をお話したいと思います。【仮交際で焦りは禁物】です!!①いきなり手を繋ぐ「仮交際1回目のデートで食事をして二人で散歩をしていたらいきなり手を繋がれてビックリした」会員さんからのデート報告であった本当の話です。その場では受け入れたようですが残念ながら交際終了となってしまいました。会員さんいわく、これから知っていきたいという思いがあったのであれがなかったら違ったかもしれないと。仮交際の初期はまだお知り合い程度の関係性です。自分は好意的でもまだお相手の気持ちは分からないもの。良い雰囲気だと勘違いをしてせっかくのご縁を逃してしまう場合もあります。相手の気持ちを自己判断するのは非常に危険です。はっきりしない段階でのスキンシップはしないように気をつけましょう。②初回デートで真剣交際を申し込む初回デート中に「真剣交際に行きたいと考えている」と伝えてしまい交際終了となった人もいます。もちろん好意を有り難く思う方もいらっしゃると思いますが、一方でまだお見合いでしか話せていないのに何を見て進みたいと思ったのか…と軽率な行動に感じてしまう方もいます。自分も同じ気持ちでないとほとんどの方が戸惑うかと思います。また、これから知っていこうという段階でお相手の気持ちを打ち明けられたら少し負担に感じてしまうかもしれません。「自分はそこまでの気持ちに達していない」お相手の気持ちに応えられず申し訳なく感じる方もいるでしょう。初回は焦りすぎだとしても、他のライバルに取られたくないのならば頻繁に会い短期間で勝負に出ることももちろん大切です!初回から真剣交際を考えているのならばその分お相手を気遣い、お相手に好きになってもらうよう努力が必要です。③会えないと焦ってしまいマイナスなことを言ってしまう「仕事が忙しく次に会う予定が先になった時に『会えないと気持ちが冷める』と言われてしまって戸惑いました…」交際中は週に1回くらいお会いすることが望ましいですが、どうしても仕事が忙しかったり予定が合わないこともあるかと思います。自分は会いたい気持ちもあるし自分との予定を優先して欲しいと思うこともあるかもしれません。ですが思い通り、期待通りにいかないからといって相手に対して配慮に欠けた言葉を言ってしまうのは間違っています。自分の気持ちばかり優先してしまうがあまりお相手から交際終了されてしまうこともあるので気をつけましょう。結婚や活動への焦りから自分勝手な行動をしてしまい交際終了となるのは非常に残念です。焦ると空回りして悪い方向に進んでしまうもの。成婚までの道のりで大切なことはお互いの関係性を上手く築いていくことです。独りよがりにならないように十分に気をつけていきましょう!
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。かつてアエルふくしまにご入会された会員さんの、婚活での成功談や苦労談をご紹介するシリーズです。今回は、南相馬市にお住まいの27歳男性Aさんがアエルふくしまを利用して婚活をされた結果についてお伝えします。まずは、Aさんのプロフィールを簡単にご紹介します。Aさん(南相馬市)27歳学歴:大卒職業:会社員年収:500万円趣味:ドライブ、旅行、お祭り婚歴:無しサロンで初めてお会いした際、ガッチリとした体格と緊張した表情から、少し強面な印象を受けました。しかし、お話してみると気さくで、笑顔がとてもチャーミングな方でした。婚活パーティーに何度か参加してみたものの、なかなかご縁に恵まれず、30歳までに結婚したいという強い思いを持ってアエルふくしまにご相談くださいました。
YouTubeチャンネル結婚はIBJ https://youtu.be/_OkWDAKuCCk 再生、いいねお願いいたします。🙇♀️🌸成婚にコミットする実績充分な実力派結婚相談所【エンサポート尼崎】🌸代表の根来は、業界経験が長く3500人以上婚活をお世話してきました。💛こうすれば、うまく行く💛というハウツーは、あります。その「こうする!」が、どうしてもできなかったり、ストレスになる方もいます。100人いれば100通りの婚活・・・勉強になります!--------------------------------------------------------------------------------------------------【自己紹介】3500人以上をコンサルティング450組以上の成婚実績たくさんの受賞歴仕事を始めたのは遅く下の子供が結婚した53歳の時です。世間知らずで「年収???」というレベルだったのが、いろんな業種のいろんな方のお話を聞くのが楽しくて、面白くて、お客様を通して、世の中の事を知ることができました。今では、電話の声で、男性の年収、女性の美醜がわかるようになりました。そして、「根来さんがいなかったら、今も結婚していなかった」というお客様の声に支えられ、一生現役を目標に頑張っています。健康のためにも学生時代からやっているテニスにもはまっています。(試合にも挑戦したくなってきました)それから、海外旅行(マイルでファーストクラス)、ファッション、美容、美味しいものも大好きです!座右の銘は「生きているだけで丸儲け」「何とかなる」「気にしたもんの負け」仕事のやり方は、「スピードと活動量」性格は、めでたいくらい「前向き」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー婚活に役立つブログ https://en-support.net/blog 婚活にモヤモヤしているあなた!結婚したいのに相手がいない、出会いがないあなた!無料面談しませんか?婚活のプロが、アドバイスします。無理な勧誘はしませんのでご安心ください。人生で今日が1番若い!人生で1番かえって来ないものは時間です!無料面談予約→ https://en-support.net/reserve
なんと!なんと!日本全体の結婚者数の2.6%もの結婚をこのIBJ加盟結婚相談所が占めちゃってまーす♪すごいですね。嬉しいですね。ハッピーでございます。この【成婚白書2023】は成婚退会された方と成婚されずに中途退会された方との”違いをもたらす違い”が明らかになっております。是非ご一読を!▼『成婚白書2023』の概要とダウンロードはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000736.000007950.html さらに私なりに普段気になっているところは ↓解説動画↓つくりました。見てね♡ https://youtu.be/I93OM9VXKuI?si=jK9qrKd9qjRCjp7Rさあ(^^)/あなたも【成婚白書2024】の成婚者データの一員となる番ですよー♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!