結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、2024年2月5日~2月25日まで、期間限定で「特別応援バレンタインキャンペーン」を実施します。入会をご検討の方、婚活でお悩みの方、このチャンスを逃さずにお得に始めてください♪【キャンペーン内容】●期間:2024年2月5日~2024年2月29日●対象:上記期間中にご入会の方全員●特典:入会金(11,000円)が無料!※他のクーポン・特典の併用は不可【羽角のじっくり婚活無料相談も実施中】当相談所代表カウンセラーの羽角が、無料にて婚活に関するお悩みを、最大120分のお時間の中でじっくりとお聞きし、個別にアドバイスをさせていただいております。(ご好評につきお早めにご予約ください)※当相談所は出張型・オンライン型となっております。首都圏1都3県(埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)でしたら、ご都合の良い駅周辺のカフェなど落ち着いた場所でお話をお伺いします。またオンラインにも対応しております。(オンラインは全国対応しております)婚活にお悩みの方、ぜひ一度お気軽にお問合せください(^▽^)/※婚活無料相談は完全ご予約制となっています。お電話もしくはホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください。▼婚活無料相談のご予約はこちらからどうぞ https://with-owl.com/contact/
こんにちは!石川県小松市の結婚相談所MariageOfficeK(マリアージュオフィスケイ)のカウンセラーyukiです✨2月より新規入会者様が活動を開始されました!!笑顔や話し方が柔らかく、こちらの話にもしっかりと耳を傾けてくださるステキなかたです❤ステキなご縁が繋がるようサポートしていきたいと思いますっ!2月は新規入会者様の募集は2名様限定となります当社は大手様のようにたくさんカウンセラーがいるわけではなく私1人で会員様と婚活を並走しています。しっかりと会員様のお人柄やお悩みなどに向き合いたいため少人数制のスタイルとしております。アットホームにお話ができるよう心がけておりますので、今後婚活を・・・と思われる方や、結婚相談所ってなかなか勇気いるわ~💦と思われる方にも気軽にご相談していただけたらと思っております✨結婚・離婚を経験しているためご入会者様には私の失敗談なども含めざっくばらんにお話をしたいと思っております。まずは無料のカウンセリングで結婚相談所ってどんなことをするの?やカウンセラーとの相性などもお確かめください。**************************************無料カウンセリングの申し込み方まずは公式LINEを追加してください http://lin.ee/LYxU9Y7 追加が完了しましたら「無料カウンセリング希望」とご入力ください。yukiより返信させていただきますのでその後日時を決めていきます。*************************************
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラー櫻井です。今回は先日実施したセミナーレポートです!この度、女性限定の自分磨きセミナーを開催しました。婚活だけでなく、人生において大切な考え方(マインド)についての自分磨きセミナーです。約2時間半の講義でしたが正直、時間が足りなかったです。それくらい参加者の皆様がしっかり取り組んでくれました♪ZEROセミナーとは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9080
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回は『嬉しいLINE~相談所だけではない~』です。止まらないZEROの成婚フィーバーですが、またまた嬉しいLINEを頂きました♪この女性はZEROに入会して活動していましたが、プライベートでの出会いで彼氏をゲットし、先日婚約しました。結婚までの道は結婚相談所だけではありません。いろんな選択肢があっていいと私は思います。なぜなら・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9090
「切り取り」?今日、遅い朝食を食べながらテレビを見ていました。たまたま見たテレビ番組で「切り取り」と思われる事例がありました。確定判決に基づき行われたある行為について、訴訟に至る経緯と確定判決には一切触れることなく、「事実の一部」を取り上げて、その行為に疑問を呈する、コメントがありました。「こじつけ」?また同じ番組で別の方は、ある企業の不祥事について原因と思われることを述べた後、女性役員が少ない、で締めくくっていました。やや唐突の感は否めませんでした。このくだりは、企業の不祥事を題材に、自己のかねてからのお考えをPRしたのでは、との印象を持ちました。当然そのお考え自体が誤ったものではありません。このお話を聞いてもっともなことだ、と思われた方も多いでしょう。気になったのでその企業のデータを調べてみた当該企業には少ないながら女性役員はおり、当該企業のHP上で「取締役・監査役」として記載されている方の女性比率は、私の計算で9.09%でした。 女性管理職の割合は直近データで3.4%だそうです。従業員に占める女性比率の公式データは見つけれられませんでしたが、女性比率は2割から1割という記載が見つかりました。採用、管理職ともに女性比率を増やしてゆく方針だそうです。女性従業員比率が1割と仮定すれば、女性役員比率9%は、女性従業員比率とパリティです。もちろんのことながらジェンダー平等という考え方に異を唱えるつもりはありません。もともと男性従業員が多い企業であれば、内部登用が主流の日本企業にあっては、男性役員の登用が多くならざるを得ません。当然、それでよい、といっているのではありません。外部から招へいするにしても、女性従業員比率から推測すると、女性かつ当該事業に知見が豊富な方となると、相当限られるのではないかとも思います。当該企業女性役員のうち、生え抜きは1名、2名は外部招へいのようです。外部招へいの女性役員2名は、結構頑張って探してきたよね、というのが私の印象です。(男性を含めて)外部招へいしたい役員候補者自体が少なくて、取り合いになっていることが、社外取締役の選任が進まないことの一因、という記事を目にしたことがあります。お二人とも「誤った」ことを言ってはいない事実の一部を指摘しただけです。ですから誤りではありません。誤りではありませんが、ある特定の事実を強調して、その事実の前提となっている情報を伝えないのは片手落ちと言わざるを得ませんし、「印象操作」と感じられる人もいるかもしれません。言っている「事実」が「誤り」でなければ特定の事実を強調して発言しただけで問題はない、という考え方も成り立ちます。とはいえ、公共の電波を使ってのTV放送、ということを考えれば、「情報提供不足」の感は否めません。人間の発言には偏りがあるマスコミは、というより人間は、自己のよって立つ館得方を正当化するために意見を述べたり、自己の考えや意見を支持してもらうための「テクニック」=レトリックを使ったりします。とはいえ、放送等にかかわる方には、高い倫理観が求められることは言うまでもありません。
こんにちは。つながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。先日、心に残るお話を聞かせてもらいました。「婚活がうまくいかず自信を失いかけている方」「人と比べて落ち込んでしまっている方」などに少しでも勇気や希望がお届けできるといいなと思います。
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活戦略のミーティングをオンラインで行いましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、ご入会後、約半年ほどでとても気の合う方と出会い、現在プレ交際に進んでおられます。これまでもプレ交際に進まれた方もいましたが、なかなか自分が思うような交際ができない、関係が深めらないとのことで残念ながら長くは続きませんでした。しかし、今回のプレ交際の方とは、お見合いから意気投合(*^^*)。デートも楽しく盛り上がり、順調に進まれているとのことで、今のお気持ちや、デートの様子、真剣交際に向けてのお気持ちや状況などを、今回はデート優先のスケジュールということもあり、オンライン面談でお聞かせいただきました。会員様がとても元気に楽しそうにお話されるご様子から、プレ交際が順調に進んでいることが感じられ私もとっても嬉しくなりました(^^♪デート中は会話も弾み、今の生活のことや仕事のことなどをたくさんお話しできたとの事で、次のデートの約束もされているとの事。私の方からは、順調なプレ交際の流れの中で、真剣交際までの時間軸を意識していただきながら、さらに前に進めるために、今後のコミュニケーションで押さえて頂きたいポイントなどをお話させていただきました。会員様もさらにやる気になっていただいたようで、ミーティングができてよかったです(^^)v会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
こんにちは。30代40代の真剣婚活を応援している大阪市北区の結婚相談所アイバディの園田です。『清潔感はとても大切』というのを、見たり聞いたりしたことはありませんか?清潔感はモテる要素の一つです。異性から好感を持たれる清潔感を3つに分けてまとめてみました。①見た目②服装・持ち物③言動今回は清潔感を出すための【見た目】について、具体的な実践方法をお届けします。清潔感はビジネスシーンでも役に立ちますので、この機会に清潔感を自分のものに!⇩⇩⇩続きはこちらからお願いします⇩⇩⇩ https://www.i-buddy-marriage.jp/column25 清潔感はどうして出したらいいの?とお悩みの方は、参考にしてくださいね。
こんにちは。今日は朝から雨模様で寒い一日ですね。結婚相談所での婚活した夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。入会前の準備は意外と面倒だとお伝えしました。ここの相談所にしよう!と思って、訪問しても、すぐに婚活をスタートさせられるわけではありません。必要書類の提出、写真撮影、自己PR文章の作成などが待ち受けてます。そんなにいろいろあると思わず、すぐに活動できると思っていたので、「え、これはなかなか大変だ、下手すると活動まで1ヶ月くらいかかっちゃうかも」と思いました。熱い気持ちを保ちたかったので、早く開始できるよう、写真館の予約(自分でやりました。レガロフェリーチェでは私が行います!)をすぐに行い、役所へ行くための有給を設定、ついでに学校へ行く想定をたて、2週間内で終えられるスケジュールを組みました。レガロフェリーチェでは、もちろんお一人お一人のペースにあわせて活動を進めますが、このスタートのタイミングは意外と大切なので、サポートしながら一気に進められるところはしようと思っています。
婚活難民とは??婚活をしてもいい人と出会えず、出会えたとしても恋愛が上手くいかず、結婚がなかなか出来ない人のことを【婚活難民】と言います。20代、はたまた10代の頃から結婚したい!と思っていたのに独身のまま30代に、という女性がいるのは事実。そしてその女性はやはり【婚活難民】といえるでしょう。ではなぜ婚活難民になるのでしょうか?・婚活難民の原因の一つは、相手への条件が身の丈に合っていない・男性が求めているものって?・婚活難民にならない為に知っておいていただきたいこと詳しくはコチラHPコラム記事へ↓↓↓ https://konkatsu-ulink.com/marriage_hunting/20231031165257/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!