結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
シフト制の方と土日休日のカップルだと会う日にちが合わないで月1回会うことを繰り返す方もいると思います。 このままの状態を続けても先の見通しはいくらいい人柄で相性がいいなと思っても終了となりやすいのです。
こんにちは、名古屋の結婚相談所モアハピネス結婚カウンセラーの岩崎です。婚活中のみなさん、男性を意識したお洋服選び出来ていますか?婚活に大切なポイントは「結婚相手としてふさわしい人だと思われる」という事が大前提❣一緒にいて楽しいだけの女性ではなく自分の生涯のパートナーになる方を選ぶからです。今日は、結婚相手を見つけたい男性にモテる婚活ファッションについてお話しします。男性は視覚的な要素に強く反応します!!だからこそ、見た目に気を配ることが婚活成功への鍵になるんですね。多くの男性は女性のファッションにあまり敏感ではありません。なのでトレンドを意識する必要はそこまでありません。1.自然体で清潔感のあるスタイル婚活している男性に清潔感は非常に重要です。派手すぎず、自然体で自分らしいスタイルを心がけましょう。シンプルでありながらも、女性らしさを感じさせる服装が好まれます。たとえば、シンプルなワンピースや、体のラインを美しく見せるニットなどが良いでしょう。「首」を見せる!シルエットを隠しすぎないのがコツ首、手首、足首・・・これらすべてを隠してしまうのはNG✖です。そして体系を気にしているからといってシルエットを隠したダボっとした服も逆に太った印象を与えてしまいます。ベルトなどでウエストマークをし、シルエットを少し出すようにしましょう。その他、清潔感のあるヘアスタイルやナチュラルメイクもポイントです。2.自分に似合うカラーを見つける自分に似合うカラーを見つけることで、顔色が良く見え、全体の印象が明るくなります。パーソナルカラー診断を受けて、自分に最も似合う色を見つけるのもおすすめです。特に婚活の場では、自分に自信を持てるカラーを取り入れることで、より魅力的に見えます。3.場所に合った服装選びカジュアルはダメですか?と聞かれることがありますが大切なのはTPOです。お見合いやディナーなどの場合、ワンピースやキレイ目のニットなどの女性らしいファッションが好ましいですが、デートの場所によってはリラックスした場に出かけるならカジュアルなファッションもOKです✨ここでも大切な事は「きれいめなカジュアル」着古した「よれ」感のある服は避けましょう!TPOに合った服装は、相手に対する気配りを示すことにもなります。4.アクセサリーで個性をプラスシンプルな服装に個性をプラスするには、アクセサリーが有効です。ただし、あまりにも派手すぎるものや、大きすぎるものは避け、上品で控えめなものを選びましょう。例えば、パールのネックレスやシンプルなブレスレットなどは、女性らしさを引き立ててくれます。そして男性は視覚的要素!揺れるものが気になります。イヤリングや、ネックレス、ブレスレットなど少し揺れるアイテムを取り入れるのがお勧めです。5.香りにも気を配る見た目だけでなく、香りも男性にとって重要な要素です。清潔感のある爽やかな香りの香水をさりげなく纏うことで、好印象を与えることができます。ただし、香水のつけすぎには注意しましょう。最近は整髪料にいい香りがついている物もありますよね♪ほんのり香るヘアコロンなどがお勧めです。6.常に笑顔でどんなに素敵なファッションでも、笑顔がなければその魅力は半減してしまいます。「愛嬌は最大の武器である」という夏目漱石の言葉にもありますが、笑顔が多い人の周りには自然と男性が集まってきます。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。一般的に岡山男性が関西女性にお見合いを申し込んでもなかなかお見合いが成立しないものですが今回は即日お見合いのOKの返事が有り昨日大阪までお見合いに出向き交際も成立しました♫続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240602084242/
初めまして!結婚相談所ピュアブリスの野仲です。大変お恥ずかしいのですが。。。こじらせた私のIBJ入会する前のお話です勇気を持ってお伝えします笑30代半ばごろまではいつか結婚できると思っていました友人から紹介を受けたり出会いの場所に行ってみたりいつか良い方に出会えるとのんびりしていました独身の友人もいるし結婚に対してまだ余裕の気持ちでした結婚したい女性ならしっかり将来を見て少しでも若いうちに行動することが望ましいことですが。。。そこまで考えなかったんですよね〜年齢も重ねていくと独身でいた友人が全員結婚して行ったんですよね💦めちゃくちゃ焦りましたみんなが幸せになる姿は嬉しいはずなのに!私だけ1人という現実がキツかったのが本音です💦これからどうしよう。。。そんな気持ちで仕事しながら過ごしていました私の中での目標は30代での結婚!そのためにも行動を自分なりにしていました出会いがあって良い方がいても自分らしさを出さずに、出せずに相手に合わせる、相手にとって良い私を演じると言った行動をしていました嫌われたくない気持ちが強かったんです完全に自己肯定感が低かった😨友人に相談して理解できたことが「演じて何になるの?それが相手にとって良いとは限らないよね?あなたが良いと思うことが相手にも良いとは言えないんだし素のままでいた方が良いよ」と。日本一のこじらせ女子なので笑それすらも自己分析できずに過ごしてきた恋愛に不器用な私だと痛感しましたこのまま同じことを繰り返していたら。。運よく結婚できたとしても結婚生活はうまくいかなかったんだろうなぁと思います相談できる相手がいることは自分の行動の改善点が理解できてありがたいことですね〜②へつづく〜
埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、2024年6月1日~6月30日まで、期間限定で「ジューンブライドキャンペーン」を開催します。入会をご検討の方、婚活でお悩みの方、なかなか一歩を踏み込めない方等々。是非この機会に始めてみませんか?【キャンペーン内容】●期間:2024年6月1日~2024年6月30日●対象:上記期間中にご入会の方全員●特典:入会金(11,000円)が無料!※他のクーポン・特典の併用は不可【羽角のじっくり婚活無料相談も実施中】当相談所代表カウンセラーの羽角が、無料にて婚活に関するお悩みを、最大120分のお時間の中でじっくりとお聞きし、個別にアドバイスをさせていただいております。(お一人様につき一回限りとさせていただいております。ご好評につきお早めにご予約ください)※当相談所は出張型・オンライン型となっております。首都圏1都3県(埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)でしたら、ご都合の良い駅周辺のカフェなど落ち着いた場所でお話をお伺いします。またオンラインにも対応しております。(オンラインは全国対応しております)婚活にお悩みの方、ぜひ一度お気軽にお問合せください(^▽^)/※婚活無料相談は完全ご予約制となっています。お電話もしくはホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
今、40代独身男性が将来のことを考えやるべきことがあります(^^♪兵庫県宝塚市、西宮市結婚相談所ハッピー婚活塾の足立です(*^^)v40歳過ぎて彼女もいないし~、友達も少ないと休日がヒマでヒマで。学生時代の友人は、もうすでに結婚して子供がいたりするので誘いにくいですね。独身の友達も段々少なくなり、休日の予定も調整しにくいのではないでしょうか?仕事で疲れはて、休日はお昼ごろまで休んでいて、あとはゴロゴロダラダラ過ごしていたのでは時間がもったいないと思いませんか?そこで、休日を充実した1日にしたいものですね。暇な40代独身男性に休日の過ごし方を紹介したいと思います。まずは、リフレッシュしましょう。続きはこちらへ~~ https://happy-konkatsujuku.jp/ blog/ arafo -mens2024-6/♡◆----------------◆♡婚活ブログはこちら↓↓↓ https://happy-konkatsujuku.jp/ blog/ 無料カウンセリングのご予約はこちら ↓↓↓ https://happy-konkatsujuku.jp/ ♡◆----------------◆♡無料カウンセリングは対面・オンラインの両方に対応しておりますので、遠方にお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。足立まゆみ
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。40代男性会員様、お見合いから1ヶ月で真剣交際へと進みました💖✨活動を開始してから1年9カ月真剣交際まで進んだものの交際終了になったこともありました。それでもめげずに活動を続けて、素敵な人と巡り会いました💕気取らず自然体のデートをされる、とっても可愛いお二人です💖✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -6-1/
こんにちは!兵庫県神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所ブルースター代表の山本です。婚活女性のためのお茶会を開催いたします✨こちら3回目の開催。婚活をしていて誰かに愚痴を言いたいな。この婚活の進め方で合ってる?など不安に思った事無いですか?誰かに話したいけど、知り合いに話をしても・・・同じ婚活をしている人に話をしたい。と思いませんか?一緒に愚痴や不安をお話しましょう♪日程:6月30日(日)時間:14時~15時00分場所:BIZcomfort神戸元町神戸市中央区北長狭通4-2-19アムズ元町ビル1F会費:1,000円※会費のお支払いは現金のみですお申込みは下記からどうぞ!お茶会申し込みページ https://kokc.jp/e/b50f78840f80321eb94414c58d292e68/ 結婚相談所のお話を聞いてみたい!と思った方は無料相談にお越し下さい遠方の方でもオンラインで説明・ご入会が可能ですのでご安心下さいませ。下記ブログもご参考下さいね~【婚活モンスター】10分だけなら会ってあげてもいい。 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/119230/ 男女で話が噛み合わないのが普通!男女の違いを知ろう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/57685/ 【勘違い】男性はエスコート出来る程お店を知らないよ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/117749/ ブルースター各コース詳細は下記からどうぞ https://www.blue-star.info/price/ ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら! https://www.blue-star.info/contact/ ブルースター公式LINEよりご質問・お問合せ可能です下記よりどうぞ! https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n公式LINE限定クーポンもございます。※公式LINEより相談ご予約を頂いた方のみご利用可能
はじめまして!青森市の結婚相談所、マリーマリーです。正式名称はmarrymaryyaomoribranchですがマリーマリーと呼んでくださいね。基本的に、男性1名・女性2名の40代スタッフで運営致します。もちろん皆様へお会いする時には、どちらへも出張致しますが、ご来店頂き、こちらの事務所でカウンセリング・面談・打ち合わせも可能です。事務所は2箇所⚪︎ふたば写真館橋本店内⚪︎ふたば写真館善知鳥神社前店内にございます。そうなんです、マリーマリーはふたば写真館の代表が運営しております。この時点で、婚活の大事なポイントである「プロフィール写真」作成が安心ですよね!価格的にも、品質的にもドーンとお任せください(笑)長年、地元の青森市で営み続けてきた老舗写真館がなぜ「結婚相談所」を始めたのかなどまた記していきたいと思います。お読み頂き、ありがとうございます。
2024年5月のご成婚者数が確定致しまして、2024年5月度のご成婚は11組でした!ご成婚者様のアンケートは『ご成婚者アンケートページ』からご覧ください。※新しい成婚者様アンケートは順次掲載していきます。※掲載の承諾をいただいた方のみご成婚者様アンケートに掲載しています。2024年5月5月は11名の方がご成婚退会されました。おめでとうございます!!※結婚相談所外を含む【男性5名】31歳年収480万円IT企業活動期間9か月お見合い件数16件交際人数9人32歳年収550万円金融会社勤務活動期間6か月お見合い件数10件交際人数7人37歳年収750万円公務員活動期間4か月お見合い件数9件交際人数3人41歳年収850万円外資系企業勤務活動期間8か月お見合い件数17件交際人数11人46歳年収780万円自営業活動期間11か月お見合い件数19件交際人数8人【女性6名】25歳地方公務員活動期間3か月お見合い件数4件交際人数3人28歳銀行勤務活動期間7か月お見合い件数10件交際人数7人30歳看護師活動期10か月お見合い件数15件交際人数11人33歳IT企業勤務活動期間8か月お見合い件数12件交際人数8人36歳公務員活動期間9か月お見合い件数16件交際人数12人39歳美容部員活動期間6か月お見合い件数11件交際人数6人無事にご成婚退会という形で多くの会員様を送り出せたことをカウンセラー一同大変嬉しく思っております!引き続き、宜しくお願い致します。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!