結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今月から導入する結婚脳診断テスト「マリッジブレイン」を、まずはカウンセラーである私がやってみることにしました!問題は138問ありますが、比較的スムーズに短時間で終わらせることができます。私の診断結果は、お相手には誠実さや真面目なところ、そして安心感を求めていることがわかりました!結果を見てビックリしました!当たっています!理想のタイプは優しくて心から信頼できる人なので。脳は嘘をつけませんね。驚きました。このテストでは、いくつかの診断項目があり、自分の脳の強み、弱み、得意、不得意、婚活の傾向性、どんなお相手と相性がいいか、対人との交流パターンなどが全部データとして出てきますので、自分を理解するのにはとても分かりやすいテストになります。その診断テストを取り扱え、結果の解析や解説およびアドバイスができる認定資格をこの度取得いたしました!アプレシエ婚活サロンでは、ご入会いただきました方にまずはこの「結婚脳診断テスト(マリッジブレイン)」を受けていただき、その診断結果をもとに会員様と今後の婚活のプレンを立てていきたいと思っています。
プロフィール欄に家族構成を記入していない人はどうしてなのでしょうか?何か隠したい事があるのではと疑ってしまいます笑ご入会いただきました会員様からこのような質問をいただきました!IBJのアプリのプロフィール欄には、家族構成を記入いただく欄があります。具体的な記入項目には、続柄・生年月日・住所・最終学歴・仕事・同居状況・未婚か既婚・備考がありますよ。例:父・昭和○年・東京・会社員や定年退職など・大学院卒・別居・既婚母・昭和○年・東京・パート・大学卒・別居・既婚姉・平成○年・神奈川・会社員・大学卒・別居・既婚こちらの家族構成は記入が任意の項目となっており、記入しなくてもルール上問題ありません。
海外生活の中で、価値観の合う異性との出会いが少ない――そんなお悩みを抱えていませんか?結婚相談所ピュアグローバルマッチングでは、ニューヨーク・マンハッタンでの婚活パーティーを2日連続で開催いたします。キャリア志向の男女や、日本人女性との結婚を希望するハイスペックな外国人男性も参加予定の国際派・本気婚活イベントです。◆①カジュアルティーパーティー日時:2025年6月14日(土)15:00~17:00会場:NYマンハッタン(※詳細はお申込み後にご案内)参加費:60ドル(日本円目安:8,800円/ドリンクのみ)形式:少人数制・カジュアルな雰囲気での1対1トーク中心忙しい毎日の中でも、自然な会話で距離を縮められるティースタイル婚活。※世界中からのオンライン参加もOK!(男女3名限定)◆②プレミアムランチパーティー日時:2025年6月15日(日)13:00~15:00会場:NYマンハッタン高級レストラン(※詳細はお申込み後にご案内)参加費:150ドル(日本円目安:23,200円/コースランチ付き)形式:1対1トーク+上質ランチを楽しみながら真剣な出会い海外での生活・キャリアを共にするパートナー探しにぴったりの、大人の婚活スタイルです。※世界中からのオンライン参加も可能!(男女2名限定)詳細・申込みはコチラ👉 https://x.gd/69FQs
40代男性の会員様、ご入会から1年でご成婚退会です✨とっても誠実な彼は本当に努力型!こつこつと婚活を頑張り続けて素敵なお相手とめぐり逢いました💓彼の頑張りをずっと見ていたから本当に嬉しいです😊いつでもチアーズに遊びに来てくださいね。この度は本当におめでとうございます✨
こんにちは!FaithCheerMarry(チアマリ)です。ひとり親が婚活を始めるきっかけとして友人や親族の結婚、また親からの『そろそろ再婚を』との助言などもあります。また20代~30代の女性は出産や子育てのタイミングを意識して新たな一歩を踏み出すきっかけになります。・家族の影響・友人の影響・子供に兄弟姉妹を作ってあげたい・・・気になる続きは、チアマリHP限定でさらに詳しく掲載しちゃいます。 【チアマリブログ】 https://faith-cheer-marry.com/posts/0jiz9i4C
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー八木です。皆さんは「震災婚」や「コロナ婚」という言葉を聞いたことがありますか?東日本大震災やコロナ禍のような、社会全体が不安になった時期に結婚する人が増える現象のことです。世の中が混乱している時、人は「誰かと一緒にいたい」と強く思うようになり、それが結婚のきっかけになったのではないでしょうか。でも、これって社会全体の話だけではないと思うんです。私たち一人ひとりの人生でも、同じようなことが起こるのではないでしょうか。震災婚やコロナ婚が注目されたのは、たくさんの人に同じような気持ちが生まれたからです。でも考えてみてください。人間って、不安な時や心細い時に、誰かと一緒にいたくなるものですよね。これは何も大きな災害の時だけではありません。年を重ねていく中で、仕事を辞める時、両親を亡くした時、病気になった時、友達がどんどん結婚していく時。そんな人生の節目や変化の時に、「一人でいるのは寂しいな」「誰かがそばにいてくれたらいいのに」と思うことは、とても自然なことです。実際に、結婚相談所にいらっしゃる方々のお話を聞いていると、何かのきっかけで「このままではいけない」と感じて婚活を始める方がとても多いです。IBJの成婚白書によると、コロナ禍の時期には、20代の入会者が2.5倍に増えました。外出できない日々が続いて、一人でいることの寂しさを強く感じた方が多かったのかもしれません。
もともと、初対面の方と話すのはすごく緊張するタイプでした。でも、婚活を通していろんな方と話す経験を重ねるうちに、少しずつ落ち着いて自分の気持ちを伝えられるようになりました。むしろ「人と話すのって楽しいな」と思えるようになったかもしれません。婚活をする中で、自分の“苦手なこと”がちょっとずつ“得意”に変わっていく——そんな自分の変化も、今となっては大切な思い出です。・・・婚活とは、相手を探すだけの時間ではなく、“自分と向き合うプロセス”でもあります。彼のように、自分の成長も楽しめると、婚活はもっと前向きな経験になりますよ。・・・あなたも一歩を踏み出してみませんか?▶成婚インタビューの全文はこちらから https://www.sunmarry0909.com/interview/16527703838984
平日は毎朝バタバタしているけれど、今日は久しぶりの休日。お昼ごはんも、子どもと一緒に「何食べる?」なんて話しながら、のんびり準備。「サンドイッチがいい!」とニコニコしながらパンを持つわが子の顔に、私も思わず笑顔になる。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『笑顔が魅力的な31歳女性の婚活スタートです!』をテーマにお届けします。先日ご入会頂いた31歳女性会員様と一緒にプロフィール写真撮影に行ってきました。笑顔がとても魅力的で気遣い上手でもある素敵な女性です。1日雨予報でしたが、なんと撮影時間には一時的に雨が上がり、屋外撮影もできました。彼女の日頃の行いの良さだと思います!サンマリエ浜松では、提携先の専属プロカメラマンによる屋外・屋内でのスタジオ写真撮影が可能です。(ヘアーセットやメイクアップのスタイリストさんもいますので、女性の会員様にも大変好評を頂いております。)スタジオで100枚以上撮影した後は、その中から魅力的なお写真を選びます。お見せできないのが残念ですが、今回も素敵な写真が仕上がりました。どんな『ご縁』が待っているか今からとても楽しみです!女性会員様のお相手探しは『男性』になりますので、男性カウンセラーの私が、男性の本音の部分と男性の攻略法をお伝えしながらサポートさせて頂きます。ご安心くださいね。一緒にがんばっていきましょう。20代、30代の会員様が続々とご入会されています。誰もが『たった1回のお見合いからご成婚につながるご縁』を掴む可能性があります。行動することで将来の道が開けていきますので、ぜひ動き出してみてください。『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。【お問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl.html
☺認定婚活カウンセラー(初級)に合格しました☺麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)が認証する認定婚活カウンセラーについてご存じでしょうか。(一般の方がご存じであるはずもないですよね。。。)「認定婚活カウンセラー」は婚活事業に関わる方々や結婚相談所を運営する人たち(仲人や婚活カウンセラーと呼ばれる人たち)が特定の基準や要件を満たし、婚活において専門的な知識やスキル、倫理観を持っていることをJLCAが公式に認める認証制度です。結婚相談所の運営には特別な資格や許可は必要とされていません。(国内の結婚相談所連盟・JLCAのような婚活の民間団体などが中心となって大昔の結婚相談所の悪いイメージを払拭するために長い年月をかけてイメージ改善に尽力されています。認定婚活カウンセラーの制定はこのような経緯に基づくものです。)当相談所の運営理念は『安心できる婚活』です。認定婚活カウンセラーは公的資格ではありませんが、少しでも婚活者にとって安心感につながればと思い、私も取得しました。研修受講・試験を通して私自身の知識の定着とアップデート、会員サポートのノウハウの再認識としても勉強になりました。婚活者も結婚相談所の方も我流ではなくまずは基本に忠実でなければなりません。「当たり前を当たり前に」、と良く言われますが言うは易しですので麻生レディース結婚相談所としても自分たちのやるべきことを実直に取り組んでいきたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!