結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さん、こんばんは。お元気にされていますでしょうか。心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。今月から春闘が始まりましたね!どの企業も軒並み、満額回答でベースアップが2万円前後と好調のようです。日本製鐵は35,000円と最高額でしたので、年額420,000万円のベースアップとなり、当然、ボーナスも別途増えることになります。いいですよねー!大手企業さん、さすがです😊株価が好調という背景もありますが、そもそも日本はこの30年間、賃金が常に横ばいでしたので、今でも遅いくらいですが、やっと上がってきたかな?という感じがします。例えば、アメリカの賃金上昇率は30年前に比べて給与が2,8倍ですが、アメリカ以外の先進国でも概ね2倍以上の上昇となっています。つまり、これで日本もようやくインフレに突入したことが今回の春闘でも明らかになりましたね!あとは、中小零細企業の実質賃金がどこまで上がるのか。日本企業の99%は中小企業ですから、この先どこまでいけるかが、一つの判断材料だと思います。ということで、今日は男性のお金にまつわるお話と、将来有望株の男性について、お伝えしたいと思います。先ほど、平均賃金のお話をしましたが、女性の皆さんも結婚後の将来設計を考えながら婚活をされていると思います。例えば、子供を授かった時の経済状況や、老後の展望についてなど、未来のことですが、それなりに意識している方も少なくないと思います。例えば、お見合いや交際中のお相手男性を見たときに、この男性で本当に大丈夫かな?と、そういう不安に駆られることもあると思います。そういった中で男性を見分けるためのポイントというのがあるのですが、それが、今日お伝えする、男性の器です。男性の器というのは、言い換えれば、想像力と決断力を兼ね備えた男性と解釈することができます。今日の見出しでは、「想像力と決断力のある男性は、常に行動に現れる!」とお伝えしていますが、この、想像力と決断力というのは車の両輪のように、男性にとっては、なくてはならないものと言えます。これまでの社会の流れというのは、国が長年デフレ政策を推進してきたのですが、気がつけば、インフレの時代に突入ですから、大手企業を中心に賃金が上昇して、同時進行で物価も上昇傾向です。この流れは今後も続いていきます。つまり、これからの日本社会は全てが値上がりしていく社会だと言えます。それはそのまま、一人ひとりの国民生活に直結をしますから、これから結婚をして、お子さんを授かりたいと思う女性にとっては、どこまでも男性の見極めが重要になります。では、なぜ想像力と決断力が大事なのかをご説明すると、先ほどもお伝えしたように、今後、企業は大きく成長していきますから、そのスピードに耐え得る人間しか生き残れない。そういうことが言えます。また、相談所にも多くの男性会員さんがいますが、AIやITが急速に伸びていく過程では、20年後には今は存在しない業種や職業が出てくると予測されています。今は仕事が安定をしている男性も、今後、10年、20年という時間軸の中では、将来何が起こるかわからない。そういう現実に晒されていることになります。2022年度の政府見解では、65歳以上の日本人が死ぬまでに幾ら必要かを試算したデータがありますが、一人あたり2,000万以上必要であるとの発表がありました。ただ、この試算は現在の試算ですから、今後、健康寿命が伸びていくところまでは試算には含まれていないのです。現在の平均寿命は男性が81歳、女性は87歳となっていますので、更に健康寿命が伸びていけば、一人2,000万円でも足らなくなることになります。もし、将来を想像する力がある男性であれば、既にいろんなことを考え、行動に移している。あるいは、資格取得のための勉強をしていたり、頭の中は常に将来へ向けてフル回転していることになりますが、逆に、その想像力が欠如している男性の場合は、その多くは、行動に現れていないことが多いのです。行動に現れていないのですから、当然、決断力もないということになります。先のことはわからない。そこで思考停止となっている男性は極めて多いと想像します。例えば、婚活をしてる男性に対して、結婚をして子供を授かったら経済的にどうするの?定年退職後は具体的にどのような将来設計を考えているの?と質問をして、即答で女性が安心できる回答を言える人は殆どいないと思います。つまり、結婚はしたいが、将来への具体的プランが何もない。結婚さえできれば夫婦で何とかなるのではないか。今、そういう男性がとても多いのです。これは、スペックの低い男性に限らず、1,000万クラスの稼ぎがある男性にも、そういう、将来への具体的プランがない人は意外に多くいます。子供の成長は、待ってはくれません。子供は親を見て成長しますから、その際に必要となるのが、男性の経済力となります。その経済力は、想像力と決断力に直結しています。女性が安心して子育てをする環境は、男性がその環境を作るしかないのです。例えば、こういう事例があります。2例お伝えすると、一つは夫婦間の信頼関係です。子育てをする過程で、夫婦の関係が悪化していた場合は、その空気はほぼ100%子供に伝わります。そしてその空気は、子供が常に親の顔色を伺いながら、親の機嫌を見ながら生活するようになりますから、子供の心の中はいつもどんよりしています。やがて、子供の協調性が失われていくのです。もう一つは、親の経済的事情による子供への影響です。子供は親を見て育ちますから、自分の家に経済的余裕がないことを早い段階から察知するのです。欲しいものが買えない。わがままを言うと親に迷惑をかけてしまう。一例目のように、常に親の顔色を見ながら生活していきますから、協調性が育たない子供として成長をしていきます。協調性がないと生きていけないわけではないのですが、ただ、人の人生というのは、自分の努力だけで生き抜くことはできません。周囲との関わりの中で、その人間も生きていくことになりますから、協調性があるか否かという意味では、人生そのものを楽しめるかどうかということにも関わってくる問題であると思います。私のところは相談所と並行して心理カウンセリングを運営していますので、年間を通して、既婚女性からのご相談はとても多いのです。こんなはずではなかった。と、皆が口を揃えます。残念ながら、それも現実なんですね。先ほど、2つの事例をお伝えしましたが、実は、この2つは別々にご相談があるのではなく、大抵は、2つの事例を抱えてご相談に来られる方が大半なのです。間違った男性を選ぶと、そうなります。例えば、女性に男性からお見合いの申し込みがあった際も、その申し込みに対する熱量が本当にあるのかと問われれば、意外に曖昧な場合があります。多いという印象さえ受けます。お見合いを申し込んできた側の男性が、お見合い成立後、なかなか日程調整がつかない。男性の仕事は土日祝日がお休みにも関わらず、担当者に確認をすると、忙しいのでなかなか調整がつかないというコメントが返ってくる場合があります。こういった場合は、その男性が複数の女性とのお見合い調整を同時期にしている可能性が高く、だから、優先順位で後回しにされる女性が出てきます。つまり、女性への熱量は少ないが、一応、申し込みをした程度というのが本音です。相談所ではない、いわゆる普通のお見合いではこういったことは起こりませんが、相談所はルールとして複数のお見合いが組める仕組みなので、一人ひとりの女性に対する男性の意識が雑で、女性が形骸化されていることが伺えます。そういう男性とは知らず、安易にお見合いを受けることで、何十人ものお見合いをすることになるのです。お見合いの段階から、ちゃんと向き合っていない男性がいかに多いかということが言えると思います。ですから、お見合い成立前の見極めがとても重要になるのです。お見合いは、安易に受けないこと。お見合いを何十回もして成婚に繋がった方を、私は知りません。申し込み数の母数を増やして、そこから篩にかける。篩にかけて、そこで残った男性のみ、お見合いを受ける。それが正しいです。何十回ものお見合いにかける時間は勿体ないですから、残りの時間は楽しい時間に使った方が賢明です。よく、申し込みがないという方からのご相談はありますが、それは、申し込みを増やす戦略がないからそうなります。戦略を持って、能動的に行動を起こすことが大事であると思います。そのくらいの感覚は必要だろうと思います。男性によくある、女性を形骸化する意識というのは、その人物の劣化した人間性です。人間の本質は、自分の足元が揺らいだ時に、その人間の本当の姿が浮き彫りになります。また、世の中には、努力ができない男性が存在しています。しかも、それは少なくない。想像を超える数だと感じています。仕事を頑張るのは、お給料をいただくから頑張っているだけで、問題は、それ以外のところで、子供のために、家族のために、どこまで努力ができるのかということです。男性の中には、婚活をする段階から女性を当てにしている人が少なからずいます。それは、女性の経済力や預貯金を当てにしていたり、あるいは、スペックはそれなりにあっても、家事や子育てを女性に期待していたり、いろんな男性が含まれています。しかも、表面上からでは見えずらい。想像力と決断力がない男性に共通している特徴の一つと言えます。多くの方は、相談所の中で活動をしていると思いますが、なぜ、三組に一組が離婚をされているのか、その理由について考えたことがあるでしょうか。相性が良かった。優しかった。配慮があった。良い点がたくさんあったから結婚をされたわけですが、でも現実には、それだけでは、長い人生の中では離婚を避けられないということが現実としてあります。しかし、想像力と決断力がある男性は、常に動きがあり、行動が早いのです。物事を俯瞰してみる能力に長けています。想像する力と、決断をする力があることで、常に将来を予測して行動に起こすことができるのです。だから家族を守っていけます。世の中がどのように変化しようが、どんな状況になろうが、家族を守っていけます。今後、格差社会は更に広がっていきますから、男性選びは本当に大事だと思います。皆さんには、そういう、将来に渡って安心できる男性を選んで欲しいと願っています😊女性の人生は、誰と結婚をするかで、その後の人生は大きく変わります。成婚自体には力はないのです。成婚は、離婚をしない男性を選ぶことでしか、意味をなさないということです。成婚の意味、あらためて考えましょうね!😊また、今日のブログを読まれて、男性心理がわからないという方は、お気軽にご相談ください。きっと何らかのヒントは得られると思います😊今後の参考にしていただければ幸いです😊頑張って行きましょうね! 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
Marriagejoyの岡本です。明日は一粒万倍、天赦日、寅の日が重なる縁起の良い日です😍一年に4回しかないんです🙌こんな日の良い日に写真撮影、システム公開、申込み書の記入しない手はないですよね☺️明日の私は動きますよー👍👍👍日の良い日気にしないって言えば気にしないけどどうせスタートするならね🙌今月成婚退会の方も一粒万倍日に相談所での活動を決めた方です❤️皆様に良きご縁が参りますように✨✨✨▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼Marriagejoyカウセリング予約 https://marriagejoy.net/reservation.html 直通℡080-3596-7529(岡本)
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日3月1日に、JLCAが認定する「第1回婚活カウンセラー資格認定試験(初級)」の合格発表がありました。結果は無事に合格!私も晴れて「認定婚活カウンセラー」に認定されました!(*^-^*)出来たばかりの資格ですが、カウンセラーとして会員様をはじめ婚活の皆様を全力で応援するには、経験+知識は大切だと感じます。初級は基本的なことを確認する内容でしたが、今回の試験を通して初心に帰り新鮮な気持ちになりました。※JLCAは、健全な結婚相手紹介サービスを識別できる仕組み、いわゆる「マル適マーク」の認証発行を通じて、サービスの利用を考える人々が当該サービスを安心して利用し、パートナーのいる充実した人生を過ごし、豊かな家庭を築くことを支援することを運営目的とする、「特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会」という正式名称の組織です。当相談所では法律を遵守し健全な運営を行っている証である「マル適マーク」を取得しています。当相談所の会員様は、皆様とても前向きに婚活を頑張っておられます。これまでにメンタル心理カウンセラー、行動心理士、ポジティブ心理学なども学びながら資格の取得をしてきましたが、頑張っている会員様にさらに信頼して頂き、今まで以上にしっかりと寄り添いながらサポートできるようにと「認定婚活カウンセラー」資格を取得しました。世の中、社会はすごいスピードで変わり続けていますが、そのような変化にもしっかりと対応し、そして、会員の皆様お一人お一人には、変わらない信頼と寄り添えるサポートを提供し続けられるように、私自身も自分を磨き続けながら、婚活を応援する「認定婚活カウンセラー」として、さらに頑張っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします(^^)/IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。先日、成婚退会された元女性会員様から結婚式のお写真を送って頂きました。とても幸せそうな披露宴のお写真でしたが、よく見たら花嫁さんのウエディングドレスの色が・・白ではなく、なんと「黒」!!!!後日、なんで黒のドレスを選んだのか?お聞きすると、スタイルが良く見えるし、普段から好きな色だから分かるけど、ウエディングドレスでもそういう感じなの?と質問したらウエディングプランナーさんからも、お似合いだし!と勧められたと言われていました。結婚式に黒のウエディングドレスはタブーとされて来ましたが、今は違うそうです。「自分らしい色」を披露宴で着る人が、年々増えているそうです。花嫁に合わせて、花婿も黒いシャツにタキシードを選んで、色調を合わせているカップルも多いそうです。ご家族からも、「驚いたけどあなたらしい」と好評だったという話でした。あと、ドレスのカタログに書かれていたメッセージも決め手になった!と言われていました。黒色には「あなた以外には染まりません」という意味があると書かれていたそうです。確かに、それはそれで素敵ですよね!こういう事情も相まってドレスの色の人気も変化しているそうです。1万点以上のドレスを紹介している結婚式情報サイト「みんなのウエディング」では・・2023年閲覧数で黒のドレスが1位だったそうです。そこで2023年のトレンドカラーは黒と発表されました。これまでの常識は、変わってきているようです。因みに韓国でも黒のドレスは人気だそうです。若い世代の女性は、メイクやファッションも韓国風が大流行していますので、今後もっと増えるかもです。ウエディングドレスは、白が当たり前だと思っていましたが、黒を選ぶ人達には信念があり、今までの常識を打ち破る力強さを感じました。あなたも結婚式や披露宴では、「自分らしさ」を出していいと思いました。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
先日、新潟県の結婚相談所ウェディングマーチ代表の南川さんが八戸に来てくださいました♡皆さんこんにちは😊✨成婚カウンセラーの内田紗矢子です♪1月に行われた定例会にて『工藤代表のスピーチに元気をもらった!』と、嬉しいご連絡をくださったのは新潟県の結婚相談所ウェディングマーチ代表の南川さん♥そして、仲人歴は30年以上という大先輩の南川さんがはるばる新潟から八戸まで来てくださいました🤗✨✨お目にかかれて大変光栄です♥開業当初のご苦労や、新潟の婚活を盛り上げたい!!という熱い想いを語って下さり我々も勇気を貰った次第です💪✨✨新潟の婚活を盛り上げるために全力のウェディングマーチさんと青森の婚活を盛り上げたいラブマリーで2024年は新しくて楽しい企画にチャレンジしていけたらと思います💖皆さま、お楽しみにしていてください😊✨南川さんとの熱々なひとときの様子はコチラ https://lovemarry.jp/ 11063/ ラブマリーは、全国約86,000名の登録会員数を誇るIBJ(東証プライム上場)の正規加盟相談所です。成婚カウンセラーによる婚活無料相談実施中公式サイトよりお気軽にお申込み下さい💌 https://lovemarry.jp/ 愛にあふれる"結婚"を、カタチに。🥰
こんにちは!20代30代の婚活を得意とする結婚相談所Enyellの藤川でございます。本日は、『婚活にはやばい女性がいる!?魅力的な女性と出会うための方法』についてお話しします。続きはこちら→ https://en-yell.jp/ marriage -hunting-terrible-women/サービス、料金の確認、無料相談予約はこちら↓公式HP https://en-yell.jp/ 24時間相談可。友達追加で特別な特典をご用意しております!お気軽にご相談ください↓公式LINE https://lin.ee/EU7kAoX Instagram https://www.instagram.com/enyell_konkatsu/ X https://twitter.com/enyell_konkatsu TikTok https://www.tiktok.com/ @enyell_konkatsuYouTube https://www.youtube.com/channel/UCJK9HdHOv4059J2NLH79GVw 結婚相談所Enyell〒730-0035広島市中区本通7-29アイビービル7F営業時間:AM10:00〜PM20:00(完全予約制)✆082-909-2380定休日:不定休
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの渡邉です。今回のテーマは『目標から目を背けない』です。あなたは目標を立てたのはいつでしょうか?〇月〇日までに達成する!と目標を決めることはすごく良いことです。だけど、目標にもメリット、デメリットがあるのです。その理由とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9238
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のテーマは『なかなか交際が続かない人の特徴』です。ここが気に入らない、こういうところが気になると相手のマイナスポイントについつい目がいってしまい、いつも交際終了してしまう女性必見の記事です。すぐに見切りをつけて交際が続かない、好きになれないという女性。相手に原因があると思っていたらそれは大間違いかも!?実はそれには自分自身に原因がある可能性が高いです。。その原因とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9219
お見合いが組める結婚相談所andcomカウンセラーしのです。本日は「婚活では好きな人と結婚できないのか?」についてお話ししていきます。まず結論から申し上げると「好きじゃないと結婚しちゃダメ」と思っています。これは恋愛結婚でもお見合い結婚でも同じです。ただですね、ここでいう「好き」は恋愛と結婚では少し違います。詳しく見ていきましょう!
『婚活迷子脱出のポイント2つとは??』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛本日はホワイトデー❤️今年は平日でのホワイトデーですがキャンマリアージュでは本日から週末にかけてデートのご予定多数✨このイベントを機に進展しそうなカップルがたくさんいらっしゃいます🤗皆様はどんなホワイトデーをお過ごしのご予定ですか😆デートを控えている方は素敵な日になりますように♪そして今年はご予定ないよーって方も来年は誰かと過ごせますように❣️今週お見合いを控えている男性様はお菓子などのプチギフトを用意しても良いと思います🍪✨これまでのホワイトデーでもたくさんの進展の報告をいただいてます✨ぜひご参考に❤️ https://ameblo.jp/kekkon -canmariage/entry-12794813192.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!