結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚する準備はOKですか?【幸せな結婚をする方法】①ひとりでも幸せでいること②誰かに幸せにしてもらおうというマインドを捨てること③相手にして欲しいことがあればまず自分がやること④困難な時は逃げずに話し合うこと⑤相手のせいにする前に自分はどうかを振り返ること⑥「価値観の違いは当たり前」と理解して、2人にとって1番良いところを一緒に見つけることラバリッジでの婚活は一時的な幸せではなく、人生を見越しての活動です😊Instagramでも毎日婚活情報やイベント等、配信しています!是非覗いてみてくださいね! ★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==ラバリッジでは無料カウンセリングをお受けしています。 大阪梅田の個室のミーティングルーム、またはカフェで行っています。 オンラインも可能です。 今、無料カウンセリングにお越しいただいた方は 「自己理解のワーク」も一緒に受けられます。(無料) 自分の個性を知ること、自分の個性を理解してした上で、自分と相性が良いお相手を知ることはとっても大切です!自分のサイズや好きなデザイン、好み、似合うテイスト、色、を知らずに洋服は買えませんよね。お相手も全く一緒です!どんな人が自分に合っているかわからないどんな人と出会っていけば良いかわからないこんな想いを持たれている方にオススメです!診断は30分程です。お気軽にお問い合わせくださいね! 👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m-contact👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w-contact大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1
こんにちは。サチアレ田之畑です。今日は、仮交際中の方との真剣交際を視野に入れている人に見ていただきたい今後の流れについてお話します!①気持ちを固める→まず以下を確認しましょう!☑︎一緒にいて自分らしくいられるか☑︎一緒にいて居心地が良いか☑︎将来について少しずつ話し合いができているか☑︎絶対に譲れないことがお互いに許容範囲か☑︎何事にも話し合いで進めることができる相手か☑︎金銭感覚に大きなズレはないか大体が問題なければ次に進めて良いでしょう。②カウンセラーに伝える→お相手に伝える前にカウンセラーに相談することをお勧めします。カウンセラー同士情報共有しているので、お相手も同じ気持ちか、真剣交際に入るタイミングが間違いないかを確認することができます。自分の気持ちだけで真剣交際に進むことはできません。お相手の気持ちを確認しておくと安心ですよね!③お相手に伝える→カウンセラー同士で真剣交際について確認し合っているからといって曖昧に交際をスタートしようとせずしっかりと言葉にしてお相手に伝えましょう!お互いの気持ちを知ることでより関係性も深くなるはず。・お互いどういうところが好きで交際を決めたのか・これからどういう風にステップを踏んでいきたいかなど伝え合ってもいいかと思います。まずは自身の気持ちを確認。焦っていませんか?流されていませんか?そしてお相手の気持ちを確認。お相手にも迷いがないか。同じ気持ちでいてくれているか。真剣交際でだめになってしまうことも残念ながらあります。そうならないためにも仮交際→真剣交際は慎重にしっかりと双方の気持ちと向き合って進めていく必要があります。今真剣交際に進もうか迷っている方はご自身の気持ちやお相手との状況含めまずはカウンセラーに相談してみてくださいね!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます! 結婚相談所で活動するにあたり、恋愛経験をしてきた人としていない人、大きく2つに分けられます。今回は恋愛経験者方は結婚相談所をどう使っていけばいいのかをお教えします。結婚相談所に登録する男女は、いわゆる恋愛強者は少ないように思います。過去恋愛をしてきたけど、それが10年前の話だとか、直近で長く付き合った人と別れたから入会する、この流れも非常に多いです。 そのような経験から、お相手さえいれば結婚ができると思って活動するのが一般的でしょうし、決して自分にそこまで非がある、要は普通よりは大丈夫だろうと思っている方も多いのではないでしょうか。ただ、実際は、恋愛経験をしてきた人の方が苦労したりします。 一番のネックになるところは過去の基準でしょう。学生時代に好きだったあの子も、バイト先で知り合ったあの子も、マッチングアプリで知り合った人も、必ず絶対ダメな理由があってお別れしたのです。それが10年という月日のせいで、悲しかった思い出も悔しかった思い出も涙を流した出来事も完全に美化してしまい、なぜか青春の1ページになってしまっているのです。長く付き合って別れた人は、なんなら今でも好きかもしれません。長く一緒に入れるということは、好きな所が多かったと思います。それらが皆さんの基準になっているのです。過去の亡霊です。 お金を持っている人でデートは楽しかった。オシャレしていて可愛かった。いい車で迎えに来てくれた。少し大人だけど年齢ほど見た目は老けていなくて優しい。話も聞いてくれるしいつだって笑顔だった。ご飯もたまに作ってくれたり良い思い出しかない。そんな基準を引っ提げて婚活をしたらどうなるでしょうか。十中八九イメージと違う人としか出会いません。自分の理想としている過去の基準から乖離がすごくてモチベーションまで下がってしまうでしょう。 ましてや付き合っている時の自分の性格のままで活動中に異性と接する。物足りないと思うでしょう。自分が普通、自分には改善点などないと思っている。フラれたのは理由があった、内面や考え方ではない。相手に別の人ができたから負けたと思っている。違うのです。結果的にその人が他の人を選んだのは、あなたが選ばれなかったのです。あなたとは将来のイメージをすることができなかったのです。悔しいですが過去の自分の失敗を改めて見直すことができる婚活者は強いです。謙虚な姿勢、素直な心、聞く態度、感謝の気持ち。外見よりも絶対内面です。これは間違いありません!そんな人をベリンダでは全力でサポートいたします。-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。「婚活男性がデートに誘ってくれない!」デートに誘って断られたらどうしよう…。だからこそ、なかなかデートに誘えない。そう思っている方も多くいます。男性の思考回路を紐解きつつ。そんな時はどうしたらいいの?にお答えします。婚活男性がデートに誘ってくれない!気になる続きは、みずたま婚活チャンネルにて! https://www.youtube.com/watch?v=HY6hz35Gm3k
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ケチと倹約家は似ているようで全く違います。倹約家は無駄なことにはお金を使わないようにする人のことで、ケチは自分のこと以外にはお金を出すのを惜しんだりする人のことを言います。婚活では、ケチすぎる男性はモテないどころか嫌がられて、女性からお見合いではお断り、ファーストデート後に交際終了を告げられます。では、ケチすぎたために婚活が上手くいかなかった実例をご紹介していきましょう。1■お見合いのお茶代をケチる2■デート代をケチる3■婚約指輪・結婚指輪をケチる詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「婚活でケチすぎる男性の失敗例3選!」 https://youtu.be/BvJZq5PxaNQ ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
各種証明書を徹底取得しているので、プロフィールに嘘がない点が結婚相談所の特徴のひとつ。だがしかし、嘘をつける点もあるのだった…はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】身長体重の少々のサバ読みはご愛敬と笑えるあなたは最強です。氏名、年齢はもちろん。ご住所。(住民票のあるところ)お勤め先の会社、年収。お持ちの国家資格。これらすべて、結婚相談所の会員さんは嘘をつけません。すべて証明書を出していただきます。(3行目は男性だけ)でも、プロフィールにはこれ以外の項目もあるんですよね。問題になりやすいのが、身長/体重男性ならわかると思いますが、自分の身長はちょっと高めに言いたいもの…。168cmなら170cmと書いてしまうのは人情…。女性ならわかると思いますが、自分の体重はちょっと低めに言いたいもの…。60kgなら55kgと書いてしまうのは人情…。われわれ結婚相談所の仲人も、身長体重の身体測定はやっておりません。むしろいまは、当社のように完全オンライン完結ができる相談所も多くあります。オンラインミーティングでは身長も体重も見当が付きません。さすがに100kgの人が45kgと申告されていたらわかると思いますが…。いやむしろ、対面だったとして。55kgと書かれている女性に65kgくらいありますよね、って言える猛者仲人は少ないと思います。身長はともかくとして、体重は変動幅も大きいですから、システム的に解決するのは大変難しいところです。ではこの問題をどう考えればいいのか。2つポイントがあるように思います。まず、大きな詐称をしても、結局お相手と対面すればわかってしまうということ。いまどきお見合いもデートもオンラインで可能ですが、一度も対面せずに結婚した例は聞いたことがありません。そのうち(結婚相談所ならふつうはお見合いから1ヶ月以内には)会うのです。その時にお相手がどう思うか…。自分とお相手の時間をドブに捨てるような詐称はなんのメリットもありません。つぎに、それってホントに大切なポイントなのか?ということ。170cmと書いている男性が、168cmだったとして。55kgと書いている女性が60kgだったとして。結婚への大きな障害でしょうか。数字が気になっているのなら大きな障害ではないと思いますし、嘘をつく性格が気になっているのなら大きな問題だとおもいます。それも人情と思うか、嘘つきと思うか…。いずれにしても、一番いいのは正直にそのまま申告することです。でも、ちょっとだけ盛ってしまうのも、ご愛敬でかわいいじゃないですか。わかるわー、その気持ち。とお見合いやデートで盛り上がれるあなたは、お相手にとって最高の結婚相手ですよ。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活中のあなたは、理想のパートナーを見つけるために何をしていますか?多くの人が婚活アプリやパーティーに頼りがちですが、本当に効果的な方法はそれだけでしょうか。この記事では、結婚相談所を利用することのメリットを深掘りし、なぜそれが他の婚活方法よりも優れているのかを詳しく解説します。結婚相談所を通じて、より具体的で個別化されたサポートを受けることができ、自分自身の価値観や人生の目標に合ったパートナーを見つける可能性が高まります。この記事を読むことで、婚活のアプローチを再考し、自分にとって最適な方法を見つけるための新たな視点を得ることができます。結婚相談所がどのようにあなたの婚活をサポートし、成功に導くかの具体的な例と共に、自分自身の幸せを見つける旅において、より賢明な選択をするための洞察を提供します。☆婚活を始める前に、一番大切なのは「自分自身を知ること」です。あなたが何を求め、どんな未来を描いているのか、理解することが、理想のパートナーを見つける第一歩になりますよ。自分自身との対話を始めよう婚活の旅は、自己発見のプロセスでもあります。自分の価値観や趣味、生活スタイルを振り返り、本当に大切にしたいことは何かを見つめ直してみましょう。この自己理解が、あなたにとって最適な人との出会いへと繋がります。目標を設定し、柔軟に考える明確な目標を持つことは、婚活を進める上で非常に重要です。しかし、その目標に固執しすぎると、素晴らしい出会いを見逃してしまうことも。目標は持ちつつも、新しい可能性にも心を開いてみましょう。自分を受け入れ、自信を持つ自分自身を深く理解することで、自己受容の精神も育まれます。自分の長所も短所も含めて受け入れることができれば、自信を持って婚活に臨むことができるようになります。自分を愛することが、他人を愛する第一歩です。行動に移す勇気を自己理解を深めたら、次は行動の時です。自分に合った婚活の方法を選び、積極的にチャレンジしてみましょう。時には勇気が必要ですが、その一歩が新しい出会いへと繋がります。婚活は、自分自身を見つめ、成長する絶好の機会です。自分を理解し、目標に向かって進むことで、理想のパートナーとの出会いが待っています。この旅を通じて、あなた自身がより豊かになり、素敵な未来を手に入れられることを願っています。
【20代ご卒業会員様からご紹介で、20代女性会員様婚活スタートです】昨年ご成婚退会された会員様より、大切な親友の女性をご紹介いただきました。弊社へご相談いただく前に、他社へも何社かご相談に行かれたそうですが、ホームページの内容とお話が違っていたりしたそうで、ご相談いただきました。とっても素敵な方で、ちょっと緊張してしまうところもおありですが、馴染んでくるととっても面白くて、明るく、気さくな方で、思いやりに溢れているおすすめ会員様です。プロフィール写真って、お写真からも波動が伝わってくるので、とっても大切です。清潔感や見た目もすごく大切なのですが、笑顔だったり、雰囲気だったりと、人となりがお写真から出てくるんですよね。私はそれを波動と呼んでいますが、相性の合う合わないも、その人から出ている考え方や思いが波動となって、その人が纏う雰囲気を作ると思っています。それは考え方だったり、使う言葉で、これからどんどん変わることができることだとも思います。『ありがとう』『ごめんなさい』を言える。さりげなく気遣いの言葉を添えられる。感謝ができること。素直であること。笑顔であること。まずは、こちらがご成婚までの大切なステップだと思います新規会員様のプロフィール写真をアップする前に、写真非公開でプロフィールのみ公開したところ、どんどんお申し込みをいただき、嬉しい限りですプロフィール文やプロフィール写真もとっても大切だと改めて感じられた会員様の活動スタートでした桃の節句から、お写真公開させていただきました素敵なご縁をいただけるよう、サポートをして参ります!親友同士、仲良く支え合って、結婚生活を送っていますというご報告をいただける日が楽しみです私を信頼いただき、素敵なご縁のバトンをいただき、ありがとうございましたお幸せのサポートを全力いたします!!ご相談はこちらからどうぞ💗3月10日は、一粒万倍日です✨皆様にもご縁があります様に!!MarriedLife井野上純子
『真剣交際を意識するのはこんな人❤️』を ご紹介させていただきます💍✨ 全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛現在、キャンマリアージュの真剣交際カップルは、昨年の12月から1月にお見合いされた方々も多くおられますが、その中でもクリスマスイブがお二人の出逢いというロマンチックなカップルも多数いらっしゃいます🎵🤗🎄💖すでにプロポーズの準備も終えて今月成婚予定の幸せカップルやデートで指輪を見に行ったり、ご挨拶についてご両親へお話したりされているカップルのサポートはカウンセラーまで一緒に幸せな気持ちを分けていただいております❤️💍たくさんの交際をサポートさせていただいている中で感じるのは、運命の出逢いまでがしんどい婚活だった方ほどたった1人の人と出会えた時には怖いほどスムーズに進むことがとても多い、ということです✨💕間違って欲しくないポイントは、全てが自分の思い通りになる理想の相手、ということでは全くないということです☝️💦これまで20年以上違う人生を送ってきた2人が目の前の人のことを最高の笑顔にしたい、もし考えや意見が違うことがあってもお互いの話を聞いて譲り合ったり分かり合えるというとてもすばらしい奇跡を一緒に協力して起こせているということなのです🥰
最低限の清潔とは?お風呂に毎日入る、顔を洗う、整髪する、鼻毛や、つめ、服の汚れほつれ、しわ、靴の先・・・このあたりは、お仕事の上でも常識だと思います。最近の男性は、おしゃれに小ぎれいになっていると言いますが、40代になると太ったり髪が薄くなったりします。男性に限らず、女性もですが、きれいとか何とかいうより普通を維持するのに努力が要ります。女性ならやっている人が多いのは、スキンケアですが、男性もそこはやってほしいと思います。流行りの髪型とは言いませんが、カットの仕方や、毛流れの方向、伸ばすところの少しの違いですごくあか抜けてきます。外見の大事なところは、サイズの合った服ヘアスタイル、髪のつや、肌、歯の白さです。お見合いは、スーツで何とかごまかせますが、デートなどカジュアルは注意。女性も男性も同じですが、若い時のまま、着れるからときていませんか?自分の思うおしゃれも大体NGです。年配男性の茶髪や、アクセサリー自分が若い時に流行っていた服
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!