結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!結婚相談所「未来地図」カウンセラーの太田です🌱婚活を検討中の方とお話していると、よく聞くフレーズがあります。「興味はあるけど、まだ早い気がして…」「今は忙しいし、タイミングが合えばそのうち」――でも、ちょっと待ってください🛑その“そのうち”、いつ来ると思いますか?
『ご成婚退会』された会員様から『ご成婚者様アンケート』が届きました!! 【性別】男性【ご年齢】35歳~39歳【活動期間】7ヵ月 ①婚活を始めるキッカケを教えて下さい。過去に離婚歴があり、家庭を持って父親になるという夢が元々あったが、その後失恋し、年齢や時間への焦りもあって相談所での活動を決意しました。 ②良縁サポート和を選ばれた理由を教えて下さい。直近で深い失恋を経験し、複数の相談所の無料相談を受けつつ探していた時、YouTubeで失恋について語っている喜多村さんの動画を見付けました。動画では自分が味わった辛さや絶望等が綺麗に言語化されており、その言葉は同じ経験をした人間からではないと出せないものでした。無料相談でも婚活に対する不安を汲み取って頂け、この人と一緒に活動したいと思えたことが決め手でした。 ③ご結婚を決めたキッカケや決め手などを教えて下さい。明るくよく笑ってくれる性格。ハッキリとしており、行動力があるところにも惹かれました。 ④良縁サポート和で活動をした感想を教えて下さい。活動初期こそ喜多村さんの丁寧な話し方から思ったよりも表面的なやり取りしかしてもらえないのかな?と少し不安になりましたが(自分も話し方が丁寧すぎた)、こちらが本音で相談し本音での回答を求めるとちゃんとマジレスで応えてくれて、しっかりと寄り添ってくれました。そして何より本当に24時間、深夜も含めサポートしてもらえました。 ⑤現在活動中の会員様やこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願い致します。今現在、またはこれから婚活を始める方で少しでも不安を感じている方、もしくは失恋等、どん底の状態から立ち上がって乗り越えようとしている方、心を開いて正直な気持ちで相談すれば喜多村さんは必ず応えてくれます。スムーズに成婚できる方は稀であり、どこかで心が沈むでしょうが、そんな時は一人で抱えず、相談するということをしてみて下さい。 ⑥その他ご感想・ご要望などございましたら、ご自由にご記入下さい。そんなに年収も高くなく、地方での婚活ということでの苦戦もありましたが、迅速なレスポンスを始め、距離を感じないサポートの甲斐あり、無事に良く御縁を頂き、成婚退会することが出来ました。喜多村さんには感謝していますし、良縁サポート和で活動することが出来たのは幸運でした。 彼はとても純粋や本当に優しい心を持っている男性でした。 今回のアンケートにも書いてくれていましたが、私は昨年からYouTubeを始めました。 当時は想像よりも厳しい世界であることを痛感している中で私が過去に失恋した時を話をさせて頂いた動画に長文のコメントが届きました。 内容もすごく嬉しい言葉を書いてくれていて私の思いが届いたならYouTubeを始めて良かったと思いました。 そして、その後すぐに無料相談の予約を彼はしてくれました。 その時のメッセージからさっきのYouTubeでコメントをくれた方だとすぐに分かりました。 この瞬間も本当に嬉しくて、彼とお話ができる日を私も本当に楽しみにしていました。 そんな彼は地方に住んでいたことから無料相談はオンラインで行いました。 オンライン越しからも彼の婚活にかける『本気の気持ち』や将来の結婚に対して、彼が本当に真剣に考えていることも伝わってきました。 この日は彼も失恋直後だったこともあり、無料相談の日も彼は涙を流しながら前の恋人と別れた時のことやそれから彼がどのようにして生きてきたのかなども私に話してくれました。 この日の彼の涙を見た時に彼が今、流している辛く悲しい涙を彼にも『幸せな結婚』を叶えて頂くことで『幸せ一杯の涙に変えてあげたい』と私は思いました。 私も20代の時に10代の時から結婚を前提に長年付き合っていた彼女との別れを経験しました。 当時の私も彼女がいなくなった現実を全く受け入れることができずに何処にいても何をしていても彼女のことばかり考えていました。 毎日毎日どんなに泣いても涙が止まらなくて、今思い返しても当時は私の人生の中で一番弱い自分がいました。 私は彼女と別れてからしばらくの間は他の女性を探したり、他の女性と会いたいなんて思えないぐらい彼女のことを引きずっていました。 この先の未来に自分の幸せなんかないと思っていたし、もしもこの先に良いことや嬉しいことがあったとしてもそこに彼女がいなければ何も意味がないと思っていました。 この話は今から16年以上も前の話になるので引きずっているとかはさすがにもう一切ないのですが、私は当時の悲しみや痛みを忘れていません。 この仕事をする上でも忘れてはいけないとも思っています。 彼の話を聞きながら私も当時の自分の気持ちになって彼の気持ちを考えたら本当に彼が今、人生のどん底にいて深い悲しみが彼の中に残っていることを感じました。 その中でも彼はこれからの自分の人生の為に『婚活を頑張りたい』という強い気持ちもありました。 これは私が当時自分自身でもできなかったことでもあるので、彼のこの気持ちは本当に凄いなって思いました。 当時も彼の中でもかなり勇気のいる決断だったと思いますが、その場所として彼が『良縁サポート和』を選んでくれて、私のことを信じて私と一緒に活動することを決めてくれた彼の気持ちが本当に嬉しかったです。 何よりも『彼のこの気持ちには何があっても全力で応えていく』『今の彼の絶望を彼にも「幸せな結婚」を叶えることで希望に変えてあげたい』『この未来を必ず実現させる』と私は心に強く誓いました。 活動をスタートしてからも最初の頃は彼も前の彼女の残像に悩まされる時もあったり、どうしても前の彼女と出会う女性を比べてしまう時もありました。 このような感覚は私も自分自身で何度も経験してきたので気持ちはよく分かるのですが、彼の心が受け入れられるような女性と出会えることを私も毎日願っていました。 その中でパートナーとなった彼女と出会うことができたのですが、最初の頃は彼の気持ちも少し不安定な時もありました。 それでも彼女とLINEや電話をしたり、デートを重ねていく中で彼の中でも素直に彼女と過ごす時間に楽しさや嬉しさを感じるようになっていきました。 真剣交際に入った頃には彼も彼女のことが完全に好きになっていることを私も感じました。 当時も彼から彼女との話を聞く度に時と共に『このまま彼女と結ばれて欲しい』という気持ちが私の中でも増していって、この日が来ることをずっと楽しみにしていました。 だからこそ、彼が彼女と『ご成婚退会』された時は私も本当に感無量でした。 何よりも無料相談で弱り果てていた彼の姿を私は見ました。 活動をスタートしてからも前の恋人との辛い失恋を乗り越える為に本当に一生懸命に全力で頑張っていた彼の姿を私は誰よりも一番近くで見てきたので彼の今の『幸せな現実』が私も本当に嬉しくてたまりません。 私も彼とは距離は離れていましたが、日々のLINEはもちろん、電話も頻繁にしていて、時には深夜までお酒を飲みながら電話をしたりする日もあったり、彼が出張などで関東の方に来た時には一緒に飲みに行ったりする日も何度かあったのですが、これら全てが彼との『大切な思い出』です。 彼だけでなくこれまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中には彼のように遠方の会員様も沢山いるのですが、私は会員様との『身体の距離』はどんなに離れていても会員様との『心の距離』はいつも近くにいます。 これはこれまでも言い続けてきたことでもありますが、『距離を感じさせないサポート』が私にはできます。 これを彼にも実感して頂けたことは私も本当に嬉しいです。 彼と出会えて彼と一緒に活動できて彼にも『幸せな結婚』を叶えて頂けたことは私にとっても『良縁サポート和』にとっても本当に幸せなことです。 彼と一緒に活動してきた時間は『7ヵ月』と短い時間でしたが、あんなに毎日のようにLINEや電話をしながら婚活の話だけでなく、お互いのプライベートの話や趣味の話など本当に彼とは色々な話を沢山してきて、本当に沢山の思い出を一緒に作ってきた彼が『ご成婚退会』された時は正直私の中でも『寂しい気持ち』もありました。 しかし、それ以上に彼にも『幸せな結婚』を叶えて頂けて、本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 彼が『ご成婚退会』されたのは先月の話ですが、今でも彼とは日常的にLINEや電話をしていて、先日も他の『ご成婚退会』された会員様の結婚式があり、その日も彼とお会いして一緒に飲みに行ったのですが、本当に幸せそうな彼の姿を見ることができて、この日も本当に『幸せな気持ち』で一杯になりました。 私はこの言葉は個人的にはあまり好きではないのですが、今では彼も私の大切な親友です。 これからも彼とも仲良くしていきたいし、私も時間を作って彼の地域にも遊びに行けたら良いなと思っています。 これからも色々と報告待っていますね!! 改めて本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の仲人をしていると、細かいことを気にする男女がとても多いと感じます。そもそも結婚相談所にお世話になるという時点で、自力でお相手を見つけることが難しいという人が大半になります。ですから、結婚相談所にお世話になる時点で、自分は選べる立場ではないという意識をもって頂くことは大切になります。選べる立場ではないにも拘わらず、とても細かいことを気にしてしまい、相手を責めたり、評価を下げてしまって自分自身の結婚相手としては相応しくないといってお断りをしてしまうのです。それでは、結婚生活など務まるはずはありません。パートナーが悪いと思っても、それを気にせずに許容する余裕が必要になってくるのです。それをいちいち自分は悪くはないという主張をしてみたり、相手がいけないと文句を言ったところで、得るものはほぼないと思います。むしろ失うものが大きく、精神衛生上もとても良くないと思います。もちろん、我慢することも良くないのですが、気にしないというのが一番合理的な解決方法のように思います。私事ですが、最近のしょうもない出来事としては、味噌のふたがなくなってしまったのですが、妻か私のどちらかがなくしたか捨ててしまったということだと思います。妻は、私が子供たちの朝食を作る際に使った際に最後の使い切りだったので捨てたとのだと思い込んでいました。私は、そもそも冷蔵庫から味噌を取り出す際に、ふたが付いていなかったという記憶があったので、ふたを捨てただろと言われた際に、「蓋はついていなかった」と返答をしました。妻は、「はい?」となって、蓋がついてないわけないでしょと怒り出していましたが、私は蓋を外した記憶もなく、蓋がないと認識していたので蓋は付いていなかったと思っています。よって、妻が自分で捨ててしまったのだと思っているのです。どうでも良いことなので、気にしなければ良いと思いますが、神経質だと、こんなことでも喧嘩になってしまうのです。妻「蓋知らない?」、自分「知らない」、妻「あっそっ!」ぐらいで終わってスルーしていれば良いのかなと思います。犯人捜しをしてもあまり建設的ではないですし、再発防止にもならないように思います。わだかまりだけが残ってしまうので、いかに鈍感になって気にしないということが大切かと思ってしまいます。婚活で、お見合いやデートをしていると、お相手のちょっとしたしぐさやマナー、言動などがきになって仕方がない人が多くいます。それをどうにかして気にしないようにすることを今の段階から慣れて頂くと良いと思います。婚活期間というのは結婚後の生活の予行練習だと思って頂きたいと思います。また、マイナス面をチェックすることに注力するのではなく、お相手の良いところを見ることにフォーカスをすると良いと思います。誰でもマイナス面は多く持っています。なくて七癖と言いますが、クセが少ない人でも7つぐらいはあるということで、そんな細かい事を気にしていたら、神経が持たなくなってしまいます。それよりもお相手の良いところを見付けるように意識を集中して頂くと、より交際が進展しやすくなると思います。
「恋愛経験がない自分に、果たして結婚はできるのか?」婚活を始める前に、そうした不安を抱える方は少なくありません。しかし、結婚相談所においては、恋愛経験の有無が必ずしも成婚の可否を左右するとは限らないという現実があります。 たとえば、IBJ(日本結婚相談所連盟)が2023年に公表した「成婚白書2022年度版」では、交際日数に関する興味深い成婚者データがあります。それによると、成婚したカップルの交際日数で最も多かったのは「90〜119日」です。つまり、4か月以内に成婚に至ったケースが最多でした。一般的な恋愛における平均交際期間が約4年と言われているのに対し、結婚相談所を通じた交際はその約1/12というスピード感です。 この短期間での成婚を可能にしているのは、最初から結婚を前提とした出会いであることと、カウンセラーという第三者のサポートがあることです。結婚相談所には、相手との距離感や気持ちの確認に悩みすぎることなく安心して関係を進められる仕組みが整っているため、恋愛経験が少ない方でも無理なく交際を進めやすくなっています。 実際、結婚相談所では恋愛経験が豊富な人ほど順調というわけではなく、むしろ過去の経験に縛られず、素直にアドバイスを受け入れられる人の方がスムーズに成婚に至るケースが見られます。経験の有無よりも、どれだけ前向きに婚活に取り組めるかが成否を分けるのです。 「恋愛経験ゼロ=不利」というイメージは、結婚相談所という環境においては当てはまりません。むしろ何の先入観も持たないからこそ、最短距離で理想の相手と出会えるチャンスがあるのです。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。先日、30代女性のプロフィール写真撮影会に同行しました!5月末だというのに、肌寒い日でした💦が、頑張りました!!!とても誠実で、何に対してもまっすぐな彼女♡木村カエラさんが好きで婚活女子には珍しいベリーショート♡撮影後は、カメラマン大塚さんと私と彼女の三人で、真剣にベストショットを選びます!これがいい!こっちもいい!あ~だ、こ~だ、しっかり時間をかけて選びます!だって、この写真で人生決まるかも?!婚活においてプロフィール写真は、とても重要です!この写真でどれだけ会員様の魅力を伝えられるかは結婚相談所でのお見合い成立率を左右します。まずは、有利にスタートラインに立つためにも良い印象を与える魅力的な写真を撮影しプロフィールにアップすることが重要!!!そして、出会いのチャンスを逃さないことが大切です!100点!いや200点満点!彼女の魅力がたっぷり表現できたプロフィール写真が出来上がりました♡これで準備万端♡近日デビューです♡これから、彼女の婚活スタートです!!!ナビレラ二人三脚婚活♡一緒に楽しく頑張りましょうね✨
婚活をする際に相手に求める条件ばかり多くて、自分の現状を把握していない方が多くいます。女性磨きをしていないのに年齢差が5歳までで、年収1000万以上のイケメン希望、と言ったり見た目に努力をしていない小太り中年男性が、若くてスタイルの良い女性がいいと相手に外見美を求めたり自分のことは棚に上げて多くの方が相手にばかり理想の条件をあげています。でも思い出してください、これまでの人生の節目のたびに目標を設定し、その目標に達するには、それなりの努力をしてきたことを。まずは自分の現状把握から始まり、苦手克服、傾向と対策、といったプロセスを踏んで目標に向かっていたことを。学生が受験勉強をするときには、予備校へ行って自分の現状を知り、志望校を目指して足りないところを努力してきたはず就活でも、志望する業界や企業について研究し、企業に選んでもらえるように自己分析から弱点強化、資格取得をして強みをアピールをしてきたはず婚活ではどうですか?急に「選ぶ側」になってしまい、”選ばれるには、ふさわしい相手になるにはどうしたら良いか”ということが後回しになっています。婚活における自分にふさわしい理想の相手は自分が等身大でいられる相手です。自分の婚活偏差値とは差がある偏差値の高い相手を理想にするなら、それに釣り合う(つまり本当の意味でマッチする)ために内面外面ともに磨いてふさわしい相手になっていきましょう。自分の恋愛偏差値より低い相手と結婚して、相手に劣等感を感じさせず、お互いに高めあえればそれもまた最高です。婚活偏差値などという言葉はありませんので、価値観とかフィーリングとかそんな曖昧な言葉にしていますよね。ありのままの自分で婚活を・・・そうおっしゃる方が多いです。自分もお相手もお互いに背伸びせず一緒にいて心地よく過ごせるなんて素敵ですよね。ありのままの自分・・・どう?好き?ありのままの自分をまずは客観的に認めてて、「このままの自分にふさわしいお相手」を探していくのが心地よく、婚活を実らせた後も幸せな生活を続けていける近道になります。自分の婚活偏差値考えるきっかけになれば嬉しいです。
こんにちは。練馬区を中心とした婚活のお手伝いをしている結婚相談所「愛ブライダルコンサルティング」代表の吉澤愛です。以前に「ハイスペ男性とマッチングする方法」というブログを公開させていただいたところ、大変ご好評を頂き「もっと知りたい!」というお問合せを多数頂きました。今回は実際に富裕層の男性からお伺いした惹かれてしまう女性の特徴を元に書かせて頂きました。素敵な人とマッチングしたい!という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんにちは!結婚相談所「未来地図」カウンセラーの太田です。これまで多くの婚活希望者のお話を伺ってきましたが、よく聞くのがこの言葉です。「私、理想が高いってよく言われるんです…」どこか申し訳なさそうに、自分を責めるように話すその姿を見るたび、私は心の中でこう叫びます。「理想が高い=悪」ではありません。むしろ、自分の人生に責任を持って向き合っている証拠です。この記事では、「理想を持つことの意味」と「現実との上手なバランスのとり方」、そして未来地図ならではの“暮らしとつながる婚活サポート”について、わかりやすくお伝えしていきます。
少し前にお問い合わせをくださったアラフィフ男子さん✨届いたメールには、こんな言葉が綴られていました。「はじめまして。〇〇〇〇と申します。〇〇市〇区在住で〇〇歳の男性です。ホームページ・ブログを拝見させいただき、田口さんの人柄に目が留まりまして、結婚相談所で自分はうまく活動できるのかなどお話を聞かせていただきたくご連絡をさせていただきました。私は家庭の事情で結婚を難しいと諦めていましたが、今後の将来や心の豊かさなど保つためにパートナーを探したい気持ちが強くなってきました。以下箇条書きになりますが自分プロフィールとなります。(略)正直まだ結婚相談所に入会するかは迷っているところもあり、年齢なども含めハードルも高いとおもっておりますが正直なご意見など伺えるうれしいです。よろしくお願いします。」ご自身の状況や不安、そして新しい一歩への想いが丁寧に綴られていて、読んだ瞬間、胸がじんわりと温かくなったのです。物事に真剣に向き合いながら、プロの意見も大切にしようとする柔軟さそして何より、文章からあふれ出る誠実さと希望の光「この方はきっと、真面目で心の温かい方なんだろうな」と、メールの文字だけで人柄が浮かんでくるようでした。その4日後、カウンセリングで実際にお会いしました。私の質問一つひとつに、まっすぐな眼差しで丁寧に答えてくださり、話を深く伺う中で、彼がこれまで「家族のために生きてこられた人生」だったことを知ったのです時間も、気持ちも、経済的なことも。惜しみなく、愛するご家族に注ぎ込んできたその姿は、本当に心からの「優しさ」そのものそして、ただ優しいだけではありません。目標を決めたら、地道に努力を続ける芯の強さも持ち合わせた方。なんとこの1年で、20キロのダイエットに成功されたのです👏✨しかもプロの手を借りず、すべてご自身の力で真面目で、謙虚で、感謝を忘れない。お話を重ねるほどに、その人間力の深さがどんどん伝わってきて気がつけば真面目な話の合間に、冗談を言い合えるような空気に(笑)「一人で生きる人生ではなく、心を分かち合える誰かと」そんな人生を目指したいという思いが、彼の言葉や表情から真っすぐに伝わってきました。悩み、迷いながらも、自分の未来を変えるために立ち上がったその決意!私は心から応援したいと思ったのです。その後、活動に向けて少しずつ準備がスタート。プロフィール写真の撮影のために、新しくスーツを購入され、撮影前には美容室へも行ってくださいました。体にぴったり合ったスーツ、清潔感あるスッキリとした髪型でスタジオに登場✨「カメラの前で笑顔を作るのが苦手で…」と照れていらっしゃいましたが、スタッフさんの指示にも素直に応じてくださり、カメラマンさんが「この笑顔はすごい!」と絶賛するほどの優しい表情を引き出してくれました。完成したお写真には、紳士的で優しい雰囲気がにじみ出ていて、「これならきっと、素敵なご縁が見つかる!」私のワクワクが止まりません♪そんな彼の婚活を、全力でサポートさせていただきたいと思っています。求める以上のサポートをお届けできるよう、私も精一杯頑張ります💪これからの彼の未来に、あたたかいご縁が訪れますように。
本当に心から嬉しい出来事。31歳女性会員様ご成婚です。今回ご成婚された女性は、とても美しくて、魅力的で、芯のある方。結婚相談所でなくても身近なところに出会いがあるのでは?と私自身が最初はそう感じておりました。「マッチングアプリだと既婚者が多くてもう疲れた」「自分が好きになる男の人は自分が振り回されちゃう」「早く本気で結婚したい」「だれかのサポートが受けたい」ーそんな真っ直ぐな想いで、年末に突然問い合わせをしてくださったのが始まりでした。迷いもなく、真剣で、覚悟をもって入会されました。「この人に絶対、幸せになってもらいたい」心からそう思いました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!