結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
日本結婚相談所連盟(IBJ)公式サイトの特集で🫶再婚&再々婚が成婚実績豊富な相談所⤴️に弊社が愛媛で1社だけ選ばれました😌詳細はこちらから↓ https://happytamago.jp/news/2674/ ****************************愛媛の婚活なら結婚相談所しあわせたまご☆成婚数194名2024年6月時点****************************
大垣、岐阜の結婚相談所「婚活相談ゆかりのおむすび」代表MIKIです。マッチングアプリやお見合いでマッチングはするもののその先に続かない・・・こんな悩みをもっていませんか?初対面の時(相談所だとお見合い)に気を付けるべきポイントは山のようにありますが、それはまた別の機会に。今日は、意外と男性がやりがちなNGデートプラン(デートの誘い)のおはなし。 初対面のお見合いで感じ良くお話しできたとしても、その後のLINEやり取り、デートで女性からの印象をドン底に下げている男性が多発!うちの女性会員様からも「会う約束をしてしまったけど、会う前からもう断りたい」という相談が後を絶ちません。会う前からこんな風に思われていたら実際に会ってもほぼ100%うまくいきません。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚を見据えた婚活だとどうしてもみなさん気合いが入り過ぎて、必要以上に条件なども引き上げてしまう。そのような活動会員様はよくお見かけするのですが、大事な事はなんなのか?おそらく結婚をしているご夫婦方もそれを聞かれたら答えられるかは何とも言えない部分だと思います。ですが、様々なご夫婦やカップル、婚活している会員様を見ていて自らも感じる『結婚生活に大切なこと』それは『思いやりの気持ち』だと思います。みなさんどうしても失敗したくない、結婚したら今以上に幸せになりたい、生活を安定させたい、今以上のことを求めて活動していらっしゃると思うのですが、大切なのはお相手含めて考える事ではないかと思います。思いやりの気持ちは長年共にするとどうしても薄れてくる瞬間はあります。その都度立ち止まりお互いの事を考え思いやり、相手の事を想像することができるかどうかは非常に重要な事かと思います。『なんでこんなこともしてくれないの?』と1つ1つの行動にイライラすることもあるでしょう。ですがお相手は何もしていないのかを考えてみたり、してくれていることを考えてみたり…それができないお相手や自分がそうしたいと思えないお相手とは難しいのではないか、とも思います。個人で思いやりの気持ちがある方も素敵ですし、お見合いやデートの場面で思いやりの気持ちや行動が垣間見れる方は、大切に見極めて欲しいなと、仲人として思います。現在婚活中の方、結婚にお悩みの方は少しでも参考にしていただければ幸いです。
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。結婚相談所はちょっと気になるけれど、どんなところかわからないな・・・という方が多いのではないでしょうか。結婚相談所について誤解を持っている方も多く、「入会後は紹介された相手を断れない」とか、「写真だけでお見合い相手を決める」といった間違ったイメージを持っていることがあります。実際にそのような結婚相談所もどこかに存在するかもしれませんが、ハッピースマイル×IBJのサービスは違います。アプリや紹介から理想のパートナー探しを支援し、お見合いやデートを重ねてお二人の気持ちを確かめつつ、結婚後の豊かな生活に向けてのサポートを提供しています。定期カウンセリングは、お仕事帰りに寄られる方も多く、営業時間外にカフェでお話することも多くあります。会員の皆様が安心して前進できるよう、柔軟な対応を心掛けています😊思っていたよりも気軽な印象でしたか?他の婚活方法に比べて、結婚相談所は真剣な出会いを求める人々が集まっているので、安心して活動できると思います。都心部のように、もっと気軽に参加できるようになれば良いなと感じます。
今まで普通に会話をしていたのに、女性が突然不機嫌モードになった!(汗)という経験はありませんか?不機嫌になっている時の女性の本音と対策について解説します!女性の不機嫌。しかも急な不機嫌男性からすると本当に困りますよね。わかります。でも、これ実は女性も困ってるんです(涙)女性が急に不機嫌な空気感を出してきた時、男性は「え..どうしたの?大丈夫?」「なんか変なこと言った?」って聞きませんか?すると女性からは『大丈夫...』とか『なんでもない..』っていう返事が返ってきませんか?全然大丈夫じゃない表情で。お察しの通り、女性の『大丈夫』は100%大丈夫じゃありませんし、『何でもない』は100%なんでもなくありません。会話中に女性が不機嫌になったのであれば、間違いなくあなたの何かしらの発言が原因です。でも女性はその時その場では決して言いません。じゃあ心の中で何考えてるかというと、•今のどういう意味?何でそんなこと言うの?•私が嫌な思いするとか考えないの?•どうしたの?って..ちょっとは自分で考えてよ•分からないならそっとしておいて•分からないからってそのままにするの?本当にいろんな気持ちが渋滞中なんです。女性自身も混乱しているので、結果的になんて言ったら良いか分からず不機嫌なまま黙り込むという展開になってしまうんですよね。なので、大丈夫?どうしたの?って聞かれても、大丈夫、何でもないって言ってしまうんです。また、嫌だなという負の感情は時間差で出てくることもあります。5分前の男性の発言が急にモヤモヤし始めて不機嫌モードのスイッチが入ってしまうこともあります。男性側からすると1秒前まで笑顔だったのに急に不機嫌になった!何?なんで?状態に陥ってしまいます。
皆さんこんにちは~。 もう雨続きで3日目?4日目??~、自転車移動が封印された日々に運動不足が加速する~、動かなくても食べる量って・・・・・・・・変わらないじゃん~、(´;ω;`)出だしから何かのせいにして己の体たらくを誤魔化しております(笑)さて、今回ですが所謂【肥満と成人病】が原因で破局した方のお話 自社HPブログ【生活習慣病に陥りやすいこと】で掲載中!! https://harmo.co.jp/feria_partners/ ※以前にも書きましたが、いつも自社HPブログには【方法的な】または【処置的な】当たり障りのない前向きな文章で掲載させて頂いているが、このエリアページは実例でツッコミ過ぎないように掲載しています 【肥満と成人病】が原因で破局 これ一言で言ってますがかなり積み重ねてしまった結果論です男子から女子にさよならを言い渡した形 原因としていくつか紹介隠れ喫煙者であった、甘党であった、運動が嫌い、いつもダラダラと寝ている、・・・等々 付き合い当初は彼女が喫煙をしていることが全く気付かず、知ったのは最近!甘党であったのは良いのだが、付き合いして1年も経たずに見る見る横へ成長!知り合った場所がスポーツジムっ!何故だ!!(笑)※当然現在はジム退会休日はおろか、帰宅してソファベッドでまんま寝る! ある日、健康診断でコレステロール値が異常に高い結果で再検査、そのままなんと透析の警告をうけてしまう絵に書いたような見事なまでの不健康という成績を残す 男子も最初は「一緒に頑張ろう」「無理しない事からはじめよう」と献身的に声をかけては心配して寄り添い、元々私が医療機関にいたことも知っていたので相談も随時ありました がっ 【かまける】というのでしょうか?【サボる】というのでしょうか? 人間の根の部分にはそのうちにとか大丈夫なんとかなるとか言い訳と危機感がリンクしないと本気ってならないんでしょうなさらに、楽な方に逃げがちというか・・・・・ 結果は見た目の問題よりもこの出来事で内面が知れてしまった事でした 【将来を伴走する】 つまりはパートナーですが自分自身を理解、他者他人を理解、取り巻く環境を理解、から受け入れる事をしないと【誠の付き合い】と化していけないんでしょうね人間、失うことの恐怖って身近にあることを思い知らされる出来事でした それではまたお会いしましょう~(__)
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジ加藤です😊モハラマリッジは福井新聞社発行の「月刊fu」6月号に掲載されています。福井で結婚するなら成婚数№1のIBJでおすすすめ相談所7社に選ばれましたよ♬
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ブライトウェディングが加盟しておりますIBJでは、プロポーズが成功し、結婚の約束が決まったら成婚退会となります。ご両家への挨拶はプロポーズ直後に行うというタイミングもあれば、相談所を退会後に行うカップルもあります。先日、成婚退会した女性会員さんから「今週末に彼の親御さんにご挨拶に伺うのでどのようにすればいいですか?」というご相談をいただきました。では、ご両家へのご挨拶の方法についてお伝えしていきましょう。【両親へのご挨拶】お互いに結婚するという気持ちが固まったら、まずは両親に自分の相手を紹介します。先に女性側の家に訪問するのが一般的ですが、日程の都合が合わないなどの事情があれば男性側が先でも問題ありません。ご両親が遠方に住んでいる場合も、直接ご紹介するように努めましょう。心の準備が必要ですので、前もって相手の仕事内容や家族構成などを話しておくとスムーズに話を進めることができます。お相手のご両親を訪ねる日の服装は、男性はスーツにネクタイか、それに準ずる服装が望ましいです。女性はワンピースかスーツなど、なるべく清楚な服装で、派手な印象を与えないようにしましょう。約束の時間は必ず守り、ご挨拶の後の会話は自己紹介、相手の魅力、将来の家庭設計など誠意を持って話し、結婚の承諾をお願いします。いくらラブラブのお2人でも両親の前ではあまりベタベタせず、節度ある態度で接しましょう。また、手みやげも忘れないように準備しましょう。お相手ご両親の好みに合わせて分相応の品を用意します。ポイントは、結婚のお許しを頂くご挨拶に伺うわけですから「縁起の良いお菓子」を選んでください。洋菓子ですとバームクーヘン、和菓子ですと合わさっていることから特に縁起の良いお菓子とされている最中などがお勧めです。お相手の親御さんが喜んでいただける手土産を真心を込めて二人で選びましょう。親御さんとお話するのは緊張するかもしれませんが、質問されそうなことについて事前に答えを用意しておくとスムーズに会話ができます。お互いを思いやり、幸せな家庭を築きたいという想いが伝われば大丈夫ですので和やかにお話を楽しむようにしてください。ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!成婚退会後のフォローもしっかりとさせて頂きます。ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。「今回はなぜ結婚相談所で『婚活』するべきなのか?」です。理由は色々ありますが、まずは「私が独身なら絶対利用していた。」と思うからです。私は自他共に認める「ダメンズウオーカー」でした。交際した男性は何人かいましたが、全く結婚する気のない男性とか、二股三股をかける男性とか、挙句の果てには妻子ある男性に独身と嘘をつかれて20代の貴重な数年を奪われたこともあり、散々でした。「男性を見る目がない」と言われればそれまでですが、出逢いが同級生とか会社の同僚とかでなければなかなか「嘘」を見抜くのは難しいですし、一度交際を始めると別れるのも難しい場合もあります。いわゆる「腐れ縁」としてダラダラと続いて貴重な時を失ったことも・・学生時代の交際相手と別れたときにもし今の結婚相談所(IBJ)があれば・・・迷わず入会していたと思います。
さくら咲ク結婚相談所です🌸婚活成功のポイント7選!婚活をしているけれどなかなかうまくいかない…と悩んでいる方は多いのではないでしょうかしかしその一方で婚活を成功させている方もたっくさんいらっしゃいますそこで婚活成功のポイントを7つご紹介します①期限を決めて婚活を最優先に生活する②自分の望むライフプランを明確化する③結婚願望がない人とは付き合わない④とにかく出会いの数を増やす⑤出会った人の良いところを見つけるようにする⑥笑顔を心がける⑦自分磨きをするぜひ参考にしてみてください!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!