結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。福岡県では昨日だけでロマンス詐欺が2件も発表されました。1件目は博多区会社役員男性(68)が約7674万円!2件目は春日市会社役員男性(64)が約8642万円!恐ろしすぎます・・・そしてすごい金額に驚愕・・・ロマンス詐欺、こわいですね。 http://www.navillera.jp/
もっと良い人いないか病結婚相談所では、とくに入会したばかりでは「入会バブル」でたくさんの異性からのお申込みがきます。普段、一度にたくさんの異性と知り合うことがほとんどない女性ばかりですから、自分はモテる!と錯覚してしまうのですが、このモテ期は永遠ではありません。当然ですが、後から入会する人が出てくれば、男性の興味はそちらに移ってしまうものです。しかし、せっかくお金を払って婚活しているんだから、絶対に理想の相手を見つけてみせる!と、もっと良い人を…なんて理想を追いかけていると、永遠に結婚ができなくなり、病気が悪化して重症化してしまいます。細かいことに気にし過ぎ病短期間で結婚相手を探す、となると自ずとお相手のここが良い、悪いとジャッジする癖がついてしまうものです。もちろん自分なりの価値観があることは悪いことではありませんが、お見合いを数をこなしていくと男性を見る目が良い意味でも悪い意味でも養われてしまい、細かなことに気をとられてしまうものです。例えば*私服のセンスがダサい*異性に慣れてなさそうで物足りない*LINEの返信頻度が自分とあわない等…このようなことを理由にお付き合いをお断りするは勿体ないことです。100%理想どおりの人なんていません。私服のセンスが悪かったら女性のあなたが洋服選びを手伝ってあげたらいいではありませんか。異性慣れしていないのだって、知り合ったばかりで緊張しているだけかもしれません。LINEの返信頻度はどちらが正しいということではないので、二人でペースを決めていけばよいのではないでしょうか。あまりにも細かいことを気にしすぎるあまり、とても良いご縁を逃してしまっているようで勿体ないです。婚活に臆病になってしまう*私は美人じゃないから自信がない*もう若くないから選ばれない*傷つくのが怖い婚活を取り組んでいるなかで、このように感じる女性は少なくありません。当然だと思います。でも誰だって完璧な人はいません。自分にないものを探して「うまくいかなかったらどうしよう…」「自信がない」などと婚活に臆病になるのは勿体ないことではありませんか?お相手の良いところ探しも大切ですが、自分の良いところ探しも忘れてはいけません。
こんにちは👌婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。婚活って、自分のことを人見知りだと思っている方にとってはなかなか大変じゃないでしょうか。知らない人と初対面で1時間も2時間も話しをしたり、それを1ヶ月に何人も...と思うと、「人見知りの自分にそんなことができるのか?」とハードルが高いですよね。何度か経験していくと、少しは慣れてきたりお相手によっては楽にお話しできたりと、あるとは思うのですが。今回はそんな人見知りだけど婚活も頑張りたい、と思っている方たちへのお話しです。くわしくは公式サイトをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e4%ba%ba%e8%a6%8b%e7%9f%a5%e3%82%8a%e3%81%aa%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb/
婚活において柔軟な姿勢を持つことは多くの利点があります。しかし、順応性が高すぎるといくつかの落とし穴に陥ることがあります。今回は、順応性が高いカップルが婚活で直面する課題とその対策について考えてみましょう。
ヒュッゲパートナー結婚相談所で3か月活動された男性会員様が、ご卒業されました。元々強い結婚願望は無く「将来、歳をとった時にあの時やっていれば良かったかな…と後悔したくないんです。」と結果重視よりも挑戦することに価値を見いだされ、ご入会されました。笑顔に人柄の良さがにじみ出るお顔立ちをされている彼は、入会直後から素敵な女性からお申込みをいただきました。忙しい日々の中でも時間を捻出し、こまめなやり取りなど、婚活に真剣に向き合ってこられました。
こんにちは。えんむすびRIKOです。今月はお相手へのご実家への挨拶がラッシュです。男性よりも女性から沢山のご相談が届いています。確かにお相手のご実家への挨拶は緊張ものですよね。もし万が一失態を犯せば、ゾッとする結果になるかも知れませんからね。手土産はどんなものがいい?金額の相場は?服装は?と矢継ぎ早に質問が届きます。これは電話やlineで解決できるレベルのご相談ですが、マナーについては口頭だけでは難しいです。玄関に入る時から、ご挨拶のしかた、お席に通された時はどこに座るべきか?玄関で靴を脱ぐときのマナーはご存知ですか?脱いだ靴の先をドアの方に向けるのが正しい靴の置き方。しかし、ドアの方を向いたまま靴を脱ぐと、マナー違反です。訪問先の人にお尻を向けることになるからです。和室なのか?洋室なのか?あなたは大丈夫ですか?和室の場合、座布団に座る時のマナーは大丈夫ですか?手土産はどのタイミングでお渡しするべきか?実際に縁談が破棄される事は少ないと思いますが・・印象は良くないですよね?あなただけでなく、あなたのご両親の印象まで悪くなります。逆にあなたも自分のご両親から、お相手の事を残念に思われるのは悲しいですよね。結婚すればこれから長いお付き合いになるわけです。最初の印象は消えるものではありません。男性が女性を選ぶ場合、ある程度の教養とマナーが身についている人がいいとほとんどの方が言います。要は、自分の両親や上司、友人に紹介した時に恥ずかしくない女性という事です。それと、子育ての事が頭を過るからですね。男性が結婚したいと思う動機で一番多いのが子供です。自分も子供授かって、幸せな家庭を築きたいという理由で婚活を始める方が多いです。子育ては協力してやっていく時代ですが、はやりお母さんの影響力は大きい事を男性も知っています。近い将来の為に、正しいマナーも婚活の一部と考えて身につけておいて下さいね。
※↑チャットGPT作成の画像が、、、何回指示しても思い通りに作ってくれない職場でキスとかいらないから、も~ この講座では、みなさんが夢のある豊かな人生を歩むことを目標にしています。 【彼女の悩み】・頑固・考えすぎる・夜な夜なお菓子を食べる 彼女は、何に対しても考えすぎの傾向があり、ゆえにチャンスを逃しているように見えます。 考えること自体はとても賛成です! 考えないでいい加減にやってもいい加減の結果しか残らないですから。 仕事では特にそう感じます。(「鬼滅の刃」で竈門炭治朗が戦っている最中に「考えろ!」とよく言いますよね。アニメの話でスミマセン) ただ、考えすぎてしまって一歩も進めなくなるのなら本末転倒。「エイヤ~!」の精神も必要ではないかと思うのです。 それと、考え込みすぎて、妄想の世界に陥ってしまう傾向があります。良い妄想なら大歓迎なのですが、悪い妄想です。 「職場の若い子ばかり可愛がられる。新卒で年齢差もあるのに給料が同じなんておかしい。上司は彼女には優しく私には厳しい。」 この悩みは年齢を重ねるにつれ当然起こりうる事例です。彼女の悩みに限ったことではありません。 私でさえ、おじさんよりも若くて素直な男の子の方が接していて楽しいですから(笑) でも、彼女は「なぜ私だけこんな目に合うの?なぜ差別されるの?」と考え込んでしまいます。 そして、考えることに疲れてしまっています。 色々話を伺うと、他部署では相談に乗ってくれ愚痴を聞いてくれる仲間がいて、ご飯も奢ってくれる人がいるようです。 このように、自分の中では被害妄想が膨らんでいますが、他人からすると大したことはない状況が多くあります。 本当に耐えきれないなら仕事を辞めればいいだけの話です。それをいうと、「この歳で転職しても資格もないし給料が下がるだけだし。」と踏み切れない。 なら我慢するしかないよね・・・と堂々巡りになってしまいます。 そして、「このままではいけない。なんとかしなくては、でもどうしたらいいかわからない。」と思っているようです。 この原因はなんでしょう? まず一番わかりやすい解決の方法として、今ある幸せに感謝することです。 家に帰ってご飯があることに感謝。寝る場所があることに感謝。両親がいることに感謝。お給料をもらえることに感謝。 挙げたらキリがないですね。 これは訓練です。訓練しないとできないんです。 逆を言えば、訓練すれば誰でもできるということです。 さてさて、毎日感謝ノートをつけ始めた彼女がどのように変わっていくかが楽しみです♪
連日の猛暑!まだ梅雨あけてないんですよね?ホントかなぁ~こないだの日曜日なんて、セミ鳴いてましたけど!ま、私は「夏大好き!」なのでキタキタキタ~~~暑い、暑いと言わせておくれ~~~って感じなんですけどね。暑さ対策、昨年は、クールリング(冷蔵庫でも凍る不思議なやつ)とかいうものを購入し暑さをしのいでましたが、今年はネッククーラー(首に取り付けて、風が出てくるファン)なるものを試してみようかなと。
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。ものすごく暑い日が続きますね!皆様体調は万全ですか?私は、油断して熱中症になってしまいました。寝不足で体調不良の時に、「大して暑くないし」とクーラーをかけずにソファーで寝てしまって(ベッドにゆくつもりだったのですが・・・)朝起きたらなんかしんどくて・・熱が39度まで上がって大変でした。こんな時は駄目ですね!私の場合ですが、考え方も悲観的になりますし、ちょっとしたことでイライラしてしまいます。元気な時は大抵「大丈夫なんとかなる!」と楽天的な性格なのですが・・・今回は「お見合い必勝法」として、当たり前と思われている事ですが、意外と自分では気が付かない「笑顔が大切」という内容です。
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem’sです。7月はご入会ラッシュ〜〜✨クリスマスまでに良い人と出会いたい!と婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、勇気を出して楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を頑張っていきましょう!新しい出会いの場は結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨ 一般的な出会いは結婚までに1年から3年くらいの期間がありますが、結婚相談所で成婚された方は退会後に早い方は1ヶ月長くても、1年以内には結婚に至っています。ですので、今年中に結婚を望んでいる方は結婚相談所おすすめですよ💗 先ずはマリッジカフェgem’sの婚活無料相談をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄 今週末のご相談会の空き状況は下記となっております。 7/13(土) ・10時⭕️ ・11時❌ ・13時⭕️ ・14時⭕️ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時❌ 7/14(日) ・10時⭕️ ・11時⭕️ ・13時❌ ・14時❌ ・15時⭕️ ・16時⭕️ ・17時❌ 毎日をワクワクと楽しむ姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。 ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ! ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨ 公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!