結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
山形市で結婚相談所を開業しておりますハートフルコネクションの大場でございます。「人と人をつなぎ糸合わせを結ぶ相談所」として明るい山形の未来を創造して参ります。また、認定婚活カウンセラーや上級心理カウンセラーの有資格者として専門性の高い価値の提供を心がけております。2024年4月1日より結婚相談所ハートフルコネクションが開業しました。20代より自分のキャリアで人を幸せにしたいという想いで社会人経験を重ねてきました。その夢が現実となり、いよいよスタートします。特に当相談所の強みは、異業種の企業や人脈が広いことです。その背景には、社会人の期間に山形青年会議所や中小企業家同友会に所属していたことがあげられます。多くの仲間と活動を積み重ねてことで現在もつながりを活かしております。また、私自身は、法人営業を行っていたため県内を中心に企業経営者とのパイプも財産となっております。この2つの強みを活かした結婚相談所を展開していきます。具体的には、法人の福利厚生企画を進めていきます。また、人脈を活かした提携先の拡大で会員さまが喜ぶサービス提供です。デートや自分磨きのサービスで利用できる内容を拡大していきます。そのほかにもセミナー講師や恋愛相談会などをご用命に応じて対応して参りますのでお気軽にお問い合わせください。現在、オープンキャンペーン中ですので、新生活にご活用ください。
こんにちは!長崎県の結婚相談所 マリッジカフェgem'sです。 春は新たなスタートを切るには最適な季節です! GWデートができるように勇気を出して行動してみませんか? 今週末のご相談会の空き状況は下記となっております。 4/6(土)満席となりました。 ・10時❌・11時❌ ・13時❌・14時❌ ・15時❌ ・16時❌ ・17時❌ 4/7(日) ・10時⭕️・11時⭕️ ・13時⭕️・14時⭕️ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時⭕️ ジェムズの婚活相談は初回無料です✨ 結婚相談所の婚活の流れを詳しくご説明させて頂きますので、ご遠慮なくご予約下さいね。 もちろんご相談後のお電話やメールなどでの勧誘は一切致しておりませんので、ご安心下さい。 2024年こそは結婚したいと真剣にお考えの方は、結婚相談所での婚活も視野に入れてみられてはいかがでしょうか? 婚活無料相談のご予約お待ちしております‼️ https://www.gems-nagaasaki.com からお願いいたします。
本日も名古屋駅前の【結婚相談所】美・マリーにアクセスいただきまして、誠にありがとうございます!美・マリー婚活カウンセラーの近藤憲昭(こんどうのりあき)です!本日のお題はこちらになります。『無料相談したからって入会しなければいけないの?』実は結構悩む方が多いみたいです。当店もそうなのですが、どの結婚相談所もたいてい【無料相談をお気軽に!】なんてお誘い広告をよく見ます。まず大前提として【無料相談当日に入会をしなければいけないなんて全くありません!】美・マリーにおいても話を聞いて即決する方もいらっしゃいますし、いったんよく考えてみて、後日契約に訪れる方もいらっしゃいます。美・マリーに入会するかしないかの決め手のポイントは、まずは婚活サポーターの方とよく話をしてみてください。このサポーターいいなと思う場合やあれ?ちょっと違うなって違和感を感じる場合もあると思います。これはいいか悪いかということではなく、結婚相談所もご結婚と一緒でご縁や相性というものがあります。人生の大切な結婚というイベントだったら、相性がいいサポーターさんと一緒に婚活を進めていった方がいいですよね?「話がしやすい」「安心できる」この気持ちを一番に考えて、ご家族やお友達に相談してみて、じっくりと考えてみることも必要かもしれません。仮にその場の勢いで契約をしてしまい、辞めようかと悩んでいる場合についてもご契約をいただいてから8日間以内であればご契約を解除することができますのでぜひ、ご安心してくださいね!私たち【美・マリーnagoya】と共に楽しくハッピーな婚活を進めてまいりましょう!!【美・マリーnagoya】はIBJ正規加盟店です。ご相談者様の様々な状況をカウンセリングさせていただき、本当に相性が合う方をご提案させていただきます。まずはお気軽に【美・マリーnagoya】の無料カウンセリングにお申込みください! https://www.ibjapan.com/area/aichi/01262/ ↑↑↑無料カウンセリングはこちらをクリック↑↑↑それでは今日も素敵な婚活ライフを!HAPPY!美・マリー!#美・マリー#結婚相談所#婚活#マッチングアプリ#ibj #IBJ愛知#無料相談#AI婚活#婚活体験談#婚活告白#入会から結婚までの流れ
今年はずいぶん桜が遅いですね。我が地元の岡山では今週末がピークの模様。遅かろうといつかは来るのが春ですが…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】人生の春、婚活の春は、待ってても来ないよね…。私たち夫婦の結婚記念日は3月25日なんです。岡山ではちょうど桜の咲き始め、満開前くらい。なのですが、今年の結婚記念日は桜無しでした。冬が暖かかった気がしていましたが、開花直前に気温が下がったため、遅くなっていたようです。なんだかんだと春が来ると、気持ちも盛り上がりますね。ご存知の通り地球の公転と地軸の傾きによって1年を通じて気温が変わっていきます。地球は勝手に太陽の周りを回ってくれますから、冬がどんなに寒かろうと、春はいつかはやってきます。桜もちゃんと咲いてくれます。まぁ、ところが人生の春は…。自分で頑張って状況を変えないとなかなかやってきません。婚活されている方の春はもちろん婚約ですよね。春どころか、冬至を越す気配がない…というか、いつから冬なのかすらも忘れたという方も(笑)春を目指そうにも、まずなにから手を付ければいいかわからないというご相談もあります。どんなことでも、まず一歩踏み出してみるのが大切です。最初にやってみていただきたいのは「結婚したいと思っている」と周りの人に言うことです。ご友人でも良いですし、ご家族でもいいですし、職場の同僚、上司、SNSでつぶやいてもいいです。とにかく、ふとしたときに「結婚したい」と意思表明してみてください。それだけでも、なにかが変わるはず。私たち結婚相談所の仲人に「結婚したいんだけど…」と相談して貰うのも、もちろんもちろん大歓迎です。
ハピネスドアのブログにお越し下さり、ありがとうございます☺ホームページのブログをUPしましたので、こちらも是非お読みくださいお見合いの会話作りと交際初期の活動のこと⇒ https://happiness-door.net/2265 -2/お若い会員は、大丈夫の方が多いのですが、中年以上の男性の場合、LINEとかリモート婚活お見合いに抵抗があったり、する方が多いので、その様な方には、私からお声掛けして、個別にLINEレッスンをしたりしています。ちなみに明日はとある会員に、私とのデートの日程などを決めるやり取りをする予定です☺もちろん、実際に私とデートはしませんが、…お見合い練習ならするかもしれませんね♪他の2人の会員とは、ZOOMお見合いをする為に、ZOOM用のライトを電気屋さんで購入してから、私の事務所で、ZOOMを使いこなす練習をする予定です。これもすべて、別料金は取らずにやっております。恋愛偏差値を20UPする一環ですね✨都内の仲人さんが声を大にして「1万円ちょっとでやってる紹介所は面倒なんて見てくれへんで」等と言ってくれちゃってましたが💦困ったもんですね(笑)ちゃんと頑張ってますよって思います♪しっかりその方々に合わせた対策を取って、恋愛偏差値を20上げて、更にお見合いでのアレコレもその都度フォローさせて頂くことのできる、結婚相談所でございます☺お話だけでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください🎵
ジュンブライド 代表の田中淳子です。私事ですが、結婚25年目を迎え、先日、結婚式を挙げた八芳園を旦那様と夜のお散歩をしてきました桜は少しずつ咲き始めた頃でしたがピンクにライトアップされた庭園は幻想的でとてもきれいでした最近、お互い忙しくてこの数年は、結婚記念日は何もしないことが多かったのですが25年の節目ということもあり想い出の場所に行こうと誘ってみた感じです結婚25周年は「銀婚式」名前の由来は、夫婦歩んできた道の長さから「夫婦の関係がいぶし銀の 美しさを放ってきていることを祝う」という意味が込められているそうで華やかさはない"いぶし銀"今夜の私たちにピッタリな言葉でしたちなみに、、結婚記念日には1年目から15年目まで毎年、15年目以降は5年ごとに〇〇婚式というふうに名前があり、1年目 紙婚式2年目 綿婚式3年目 革婚式4年目 花婚式5年目 木婚式年数を重ねることに柔らかいものからしっかりとした硬いものへ、価値の低いとされるものから、高いとされるものへ変わっていくそうです。15年目 水晶婚式、20年目 磁器(陶器)婚式、25年目 銀婚式50年目 金婚式55年目 エメラルド婚60年目はダイヤモンド婚まさにもっとも硬い鉱物!"夫婦の絆"も同様にしっかりしたものになる証60年も一緒にいられたらダイヤモンドのような価値になるのもわかるような気がします。25歳で結婚した私としては、両親と過ごした時間よりも新たに築いた家族と過ごす時間が今後さらに積み重なる節目の年400年という時間をかけて季節を重ねてきた、八芳園の庭園のように子ども達も一緒に、ゆっくりじっくり家族時間を積み重ねていけたらいいなぁと感じたひと時でした。
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢明希子です。私は出会いから成婚(婚約)まで皆さんの婚活をお手伝いしていますが、成婚後もリリィマリアージュのご卒業生から毎月のように幸せなご報告をいただいています♡郡山サロンご卒業生の成婚エピソードに多数掲載していますのでぜひご覧ください! https://www.ibjapan.com/area/fukushima/81426/episode/ 先日は昨年ご卒業された30代男性会員様より「無事に入籍してから一年が経ちました」とわざわざご連絡をいただきました。彼はリリィマリアージュでの活動は4ヶ月、真剣交際に入ると同時に(結婚をします!とお二人同時に)成婚退会をされ、成婚退会後4ヶ月でご入籍されました。お二人はお見合いの出会いからなんと5ヶ月で夫婦になったのです!ご入籍から一年。一緒に住み始めた当初は喧嘩もありましたが、今では喧嘩もなく日々、穏やかに楽しく過ごしているとのこと。旅行の写真も見せていただきましたが、本当に楽しそうなお写真でした。婚活中に頑張っていたダイエットもすっかり奥様の美味しい手料理で「すっかり元に戻っちゃいましたよー」と幸せ太りしたととってもお幸せな様子♡結婚相談所で結婚して、その後幸せになっているの?このように聞かれることがたまにあるのですが、自信を持って「はい!皆さん幸せになっています!」と断言できます!結婚して幸せになれるかどうかは出会う場所、交際期間は全く関係ありません。私自身も交際3ヶ月で夫との結婚は決めました。またたくさんの卒業後のリアルな声も、活動中の会員さまへのアドバイスに生きています!結婚生活には何が必要なのか。夫婦には何が大切なのか。成婚がゴールではなく、成婚後がスタートとして、お二人がしっかりとスタート地点に立てるよう活動中もお手伝いしています。たくさんのご夫婦を見ている私だからこそ、お伝えできることがあります。3月は福島市にお住まいの40代女性が活動9ヶ月で2歳年上の男性とご成婚となりました♡婚活を始めるのに遅いも早いもないことは明らかです!「結婚したいな」そう思ったら婚活は始めどき!お問い合わせお待ちしています。 https://www.lilymariage.com/reservation -ssl/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。再婚希望の方を一般的にバツイチ、最近マルイチと呼びますね。結婚相談所では、再婚、再々婚以上で表示されます。再婚・再々婚希望の方の結婚相談所での婚活ってどうなの!?って思って、一歩が踏み出せない方!今回は、再婚・再々婚希望さんのメリットをご紹介します。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢です☺️成婚者エピソードを多数ご紹介しています。 https://www.ibjapan.com/area/miyagi/00243/episode/ こちらは28歳でリリィマリアージュの婚活をスタートされたOさん。出会いがなく、お仕事も多忙だったOさん。様々な婚活方法を調べて、結婚相談所が自分には一番あっている、効率よく進められると思い、リリィマリアージュに入会くださいました。7ヶ月リリィマリアージュで活動しご成婚となりました!先日結婚式と、念願だった海外のとある場所への新婚旅行を終え、幸せいっぱいのご報告をいただきました!ご主人との出会いの場を聞かれたら堂々と「結婚相談所です!」と答え、出会いのない方にお勧めしてくださっているとのこと☺️こんなにありがたいことはありません!成婚後のリアルもたくさん知っている私だからこそ、結婚相談所での活動中に見極めていかなければならない大切なこともお伝えできていると思っています。成婚することが目的ではありません。成婚した後、幸せな結婚生活をしていただくことが何よりも私の願い。リリィマリアージュにはたくさんの幸せエピソードが溢れています♡その他のエピソードもぜひご覧ください!
こんにちは。西宮の結婚相談所「婚活サロンラポルテ」の相浦です😊今回は改めてマッチングアプリと結婚相談所の違いについてお伝えしたいと思います。もはや恋人探しや結婚相手探しに欠かせない存在となっている両者。どちらも年々需要が右肩上がりで成長しています。何が違うかですが、一言でいうと「目的」が違います。マッチングアプリ→出会うことが目的!結婚相手探しの方もいれば、恋人探し、飲み友達探し、中には遊び相手探しの方もいるのが実情です。つまり「誰かと出会いたい」ということは明確ですが、その先にある目的は人によってバラバラということになります。結婚相談所→いうまでもなく「結婚」結婚したい人しかいない。マッチングアプリに比べてシンプルでわかりやすいですね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!