結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
→婚活を始めるとき、多くの女性が気にするのは「第一印象」です。出会いの場では、わずか数秒で相手の印象が決まると言われています。→だからこそ、肌・目元・指先・髪型など、細部まで整えることが婚活成功の大きなポイント。提携サロン、PatchiriOmeme&nailでは、美容サロン運営の経験を活かし、婚活女性に向けたトータルサポートを行っています。ここからは、よくある美容のお悩みとその解決方法をご紹介します。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。広島人としてカープは幼い頃から慣れ親しんだ・・親しみ過ぎているプロ野球です。野球に疎い私でもカープといえば何人か選手が浮かんできます(わずかですみません)そのぐらい地域に根差した球団なんですよね。この度たまたまチケットが手に入り一年ぶりに、要するに今年初の観戦に行ってまいりました。まあ、すごい熱気で満席も満席でびっくりです。素人ながらなんとかカンフーバットを叩き声援しますとあら不思議。ベテランファンの方々の輪に入れたような気がしてくるからなんとも地域性ってすごい。1949年12月15日に広島野球倶楽部として設立されその後広島東洋カープとなったという歴史ある球団。 こんなに長い間地域の皆様に愛される球団があるってすごい誇りだなとあらためて思ったのです。こんな幸せがあったなんて・・と。平和があってこその観戦だなと。 一生懸命に応援できるのも平和な毎日があるからこそ。 この平和がずっと続くようにと願ってカープの応援をしてきました。 また機会があれば行こうかな。少し交際が進んだカップルには観戦デートも良いですね。にわか野球ファンみくるのひとり言でした。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
みなさま、こんにちは🎵なるみ屋結婚相談所のなるみです😄お盆休みも明日で終わりますが、いかがお過ごしでしょうか。今回は、私が配信しております「婚活ブルース」パート3「生理的に無理かも...の話」 https://youtu.be/n49d4EIT1bU 私、なるみが婚活をしていて出会った話や感じたことをブルースに載せてお送りいたします❤️婚活中のモヤモヤを感じた時、気晴らしにどうぞ〜🎵※結婚をしたいなと思っていらっしゃる方そろそろ結婚したいけど出会いがない方相談所に入会を迷っている方、なるみ屋結婚相談所は、無料相談をしておりますので、無料相談を予約するバナーからご連絡くださいませ〜🎵(電話はすぐに出られない場合がございますので、留守電に入れていただければ、折り返しさせていただきます)よろしくお願いします🎵世田谷区千歳烏山が中心となりますが、東京都近郊だけでなく全国対応させていただきます。
こんにちは!婚活レスキュー隊です。私たちは尼崎市で結婚相談所「ForeverMate」を運営し、20代・30代の皆さんの婚活をサポートしています。今日は「結婚への意識」についてお話しします。婚活の現場では、「いい人がいたら結婚したい」という方が多いですが、それだと行動が後回しになりがちです。結婚を望むなら「今こそ行動する」と意識を切り替えることが大切。特に30代に入ると、時間の感覚はあっという間に過ぎてしまいます。
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援している大阪結婚相談所アルプスの宮下です。プロフィール写真を撮り直すことに決めた男性会員様は、いつもの美容院ではなくスタジオ併設の美容院でカットしてもらう事で、一気にさわやかイケメンに変身しました。このまま撮影をしても、十分なのでは?と思う仕上がりです。しかし、撮影プランには「メンズメイク」が含まれています!!このイケメンにメイクをすることで、どんな仕上がりになるのでしょうか。仲人はワクワクが止まりません♡カットしてもらった椅子から、今度は5メートル離れたメイクコーナーへ移動。こちらのスタジオではカメラマンさんがメイクもして下さいました。初めてのメイクに緊張する男性会員様に「ほとんどの男性が初めてメイクするっておっしゃって緊張しますよ~。本当にお若い方だとメイクされている方もいらっしゃいますけどね。」と、緊張をほぐすように声をかけて下さいます。男性メイクのポイントは「肌」女性のようにポイントメイクをするわけではありません。ファンデーションを塗って、肌全体を整えるイメージです。メイクをする前男性会員様の気になる部分は頬の赤みとニキビ跡でした。メイクでどこまで変われるのでしょうか。まずはBBクリームを全体に塗って、お肌の色ムラを自然にカバーし、均一で滑らかな肌色を演出していきます。何色も混ぜて、その人に合わせた色をササっと作るのはさすがプロです。これだけで、赤みが抑えられました。ニキビ跡が気になるので、更にコンシーラー等を使って気になる部分を隠していきます。メガネをかける人は、どうしても目元が暗くなるのでメイクの時点で少し明るく仕上げておくそうです。お肌が整うことで、清潔感が120%にアップしてます!これはスゴイ♡さらにもうひと手間ありました。こちらの男性はお仕事柄ヘルメットを被る機会が多いので、ベルトの部分が白く残る日焼けをしていました。「本来シェーディングを入れる部分なので、ワントーン暗い色をのせますね」なんと、自然なハイライトがある状態になっていました…これでは、お顔が膨張して大きく見えてしまいます。写真は瞬間を切り取るものです。実際のお見合いでは、動きがあるので写真を撮る時のようなメイクは必要ありません。ですが、一度撮った写真は長くプロフィール写真として使うことになります。出来る限りのことをして撮影に臨むと、満足度の高いお写真が撮れます。補足ですが、最近の女性が好む「艶」メイクは写真撮影にはあまり向かないそうです。動くことによって、光の反射を利用して欠点を隠します。動きの止まった写真では、かえって欠点が目立つそうです。
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野ですまだまだ残暑厳しい日々が続きますねデートを考えるのも悩ましいところですね間違っても公園散策などは避けてくださいねやはりクーラーの効いた涼しい屋内デートが一番です!というとすぐに思いつくのが「映画」ですねでも、交際成立したばかりで仲良くならないうちは、映画デートは控えてください理由は3つあります1.おしゃべりできない広告・予告を含めて2時間位の間、おしゃべりできませんまだ出会ったばかりの二人が、何も話せないなんで勿体ないことです2.同じ感動・感想とは限らない一緒に同じ映画を観たとしても、自分が波が出る位に感動したとしても、必ずしもお相手が同じように感動したとは限りません感受性は人それぞれに違いますよね自分はこんなに感動したのに、なぜあなたは感動しないのか?逆に、この映画のどこが良かったのか分からない・・・こうなるケースはあり得るのです子供向けの映画ならば、誰もが単純に楽しめる内容ですが大人向けの映画はそうではありませんよね映画館を出て映画の感想を言ったけれど、あまり良くない反応だったら・・・しらけてしまいますよね3.感情移入した俳優に負けてしまう先日分かりやすい体験をしてきました夫婦で「TOKYOMER~走る緊急救命室~南海ミッション」を鑑賞してきたのですTBS日曜劇場「TOKYOMER」の劇場版第2作です鈴木亮平さんが主人公で、医師・看護師等がオペができる救命室を備えた大型車両に乗って災害・事故現場に急行して、大勢の命を助けるというスートリーです本作品では島の火山が大爆発をして取り残された島民を救うという一大スペクタルです次から次へと苦難が押し寄せて、上映中、長い時間ずうっと手に汗握るように、常にハラハラドキドキでした観終わると、やはり鈴木亮平さんをはじめとした俳優の皆さんが格好良く見えて、いつまでも興奮が冷めませんでしたこのようなハラハラドキドキするような映画では、俳優さんに強く感情移入してしまうのは仕方ないことですなので、映画館を出てからしばらくの間は、交際相手のことよりも、俳優さんに気持ちが持っていかれてしまって、なんだか自分が劣ってみえているのではないかと思ってしまうこともありますまだ交際が始まったばかりの二人ならばなおのことですだから、仲良くならないうちに映画デートするのは控えた方がよいのですでも、いつまでも映画デートがいけないわけではありません恋愛スイッチが入って真剣交際で価値観の話ができるような関係になってきたら、映画デートは解禁です
創業7年、優良結婚相談所として数々の受賞を遂げているBeauty婚シェル。2025年上期もIBJAWARD〈IBJアワード〉PREMIUM部門を受賞いたしました。一人一人の会員様と二人三脚でご成婚まで進んできた奇跡がこのように評価されることはやはりとっても嬉しいです!表彰基準は、・ご成婚数【成婚主義の実践】・会員様のご入会実績・サポートの質遵守・コンプライアンスの遵守に加え、IBJのガイドラインや法令順守、毎月行われるIBJ定例会への参加率、クレームやトラブルが無いなどIBJ本部が総合的に判断し、決定します。IBJアワードは、「会員様のご成婚の為に誠実な相談所運営ができている相談所」の証です✨結婚相談所の運営者や、私たち成婚カウンセラーにとって大きな目標となっています。
こんにちは。ア・ドゥ・クール結婚相談所の代表カウンセラー滝澤です。 今日は、日々のカウンセリングの中で感じている「婚活成功のちょっとしたコツ」について、私自身の気づきを交えてお話ししたいと思います。婚活というと、プロフィールや条件、見た目などに目が向きがちですが、実は「話す力」こそが出会いの質を左右することが多いのです。
「婚活って、なんでこんなに疲れるんだろう…」おそらく一度は、そうつぶやいたことがある方も多いはずです。こんにちは。川崎の結婚相談所「ジュノーテラス」の山口です。婚活疲れの原因にはいろいろあります。出会いの数が思うようにいかない、気持ちの切り替えが難しい、自分に自信が持てなくなる…。でも実は、その8割は“情報過多”が原因だという説、ご存じでしたか?そう、婚活は情報社会の縮図。SNS、マッチングアプリ、婚活本、YouTube、さらには友人や親からのアドバイス…。もう、右から左から「こうした方がいい!」「それはダメ!」と情報が雪崩れ込んできます。結果、頭の中はフリーズ。スマホを握ったまま「あれ、私って何がしたかったんだっけ?」と立ち尽くすことに。今日はそんな“情報疲れ”を解消するために、思い切って捨てていいアドバイスをさせていただきます。「とにかく条件はゆるくして!」は、無責任アドバイスの代表格よく聞きませんか?「理想が高いからダメなんだよ。条件はゆるくしなきゃ!」というフレーズ。もちろん、年収1000万&高身長&イケメン&趣味も合う&家事スキル完璧…みたいな“フルコンプ条件”を掲げていると婚活は難航します。ですが「ゆるくすれば結婚できる」というのは、あまりに短絡的。条件をすべて手放すと、逆に「自分はなぜこの人を選んだのか」が見えなくなり、関係が長続きしにくくなります。大事なのは「何が自分にとって本当に大切か」を肝に銘じ選び抜くこと。ゆるめるべきは条件の“数”であって、自分の“軸”ではありません。
こんにちは♬婚活で一番後悔する事は、「後回しにする事」です。40歳以上のご相談者様には、厳しい現実を素直にお話しし、その上で相談所へのご入会を考えて下さいとお伝えします。でも、その時点で、大抵の人は「自分は他の人とは違う」と、私の言っている事を半信半疑で思っているはずです。違うんですよ。是非、体験して下さい。若い人も「いつかは結婚できる」と、行動を後回しにしていませんか。物事を後回しにする癖がある人は、うつ病、頭痛、肩こりなど病気のリスクも高いそうです。気にはしているのに、行動しない事はストレスにもなるという事です。婚活というか、人生で後悔する事になると思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!