結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
どーも!婚活大学の取坂です!先日サザンオールスターズのコンサートに行きまして心も満タンに♩コスモ石油♬なくらい充電満タンの取坂です!何を隠そうサザンオールスターズの大ファンであります私、取坂今年もコンサートに行ってきました!もうね、やっぱりえぇですね。サザンは。コンサートが終わって数日経っても余韻に浸ってしまっているのは言うまでもありません(笑)感無量すぎて「何も言えねぇ~」と水泳北島康介の名セリフを2025年になって使うことになるとは思わなかったですが、それくらい良かったわけです。もはや自分で何を言っているのか分からなくなってきているので本題に進みたいと思います(笑)今回の講義は…婚活が上手くいっていない人へ婚活パーティーと結婚相談所って結局どっちがオススメ?と言う内容になります。それでは参りましょう!
「行きたいところ?子どもが楽しめる場所ならそれでいい」「欲しい服?子どものサイズアウトが優先だから、私は去年ので…」「休みの日?家のことしなきゃ、誰がやるの」——気づけば、“自分”の選択肢は、いつも後ろに置いてきた。誰かに言われたわけじゃない。でも、無意識のうちに「母としての正解」を選び続けて、ふと気づくと、自分の気持ちを“後回しにするのが当たり前”になっていた。
こんにちは、結婚相談所Rosemarybouquetのみのりです。最近はマッチングアプリやSNSを活用して婚活を進める方も増えていますが、「なかなかうまくいかない」「疲れてしまった」と感じる方も少なくありません。そんな方にぜひ考えていただきたい視点があります。それは、婚活は“人生の転職活動”とよく似ているということ。今回は、婚活と転職活動の共通点から、結婚相談所を活用するメリットについてご紹介します。マッチングアプリとの違いや、自己流の婚活でありがちな失敗例も交えてお伝えしていきます。転職と婚活に共通する3つのポイント1.自己分析と理想像の明確化が必要転職活動では、まず自分のスキルや強みを整理し、どのような職場環境が自分に合っているのかを考えます。婚活でも同じことが言えます。「自分はどんな結婚生活を望んでいるのか」「どんな価値観を持った人と相性が良いのか」。こうした自己理解が曖昧なままだと、出会いの場に出ても選ぶ基準が定まらず、時間ばかりが過ぎてしまいます。結婚相談所では、カウンセラーとの面談を通じて、こうした自己分析を丁寧に行うことができます。2.一人での活動は視野が狭くなりがちマッチングアプリは便利な反面、写真やプロフィールだけで相手を判断してしまいがち。さらに、条件でフィルターをかけすぎてしまうことで、実際に合ってみたら「何か違う」ということも。これは転職活動においても同じです。求人情報だけを見て応募し、入社してから「社風が合わなかった」「思っていた業務内容と違った」と後悔するケースは多々あります。婚活でも、自己流では気づかない“相性”や“本質的な価値観の一致”が重要になります。結婚相談所では、相手の人柄や希望条件などを総合的に判断しながら紹介されるため、ミスマッチを減らすことができます。3.信頼できるエージェント(仲介者)の存在転職エージェントを使うと、企業と応募者の間に立って、書類の添削、面接対策、条件交渉など様々なサポートを受けられます。結婚相談所もまさにその役割を果たします。プロフィール作成のサポートや、お見合い後のフィードバック、交際中のフォローなど、専門的なアドバイスがあるからこそ、自信を持って前に進むことができるのです。自己流婚活やマッチングアプリでの失敗あるある条件は良いのに価値観が合わず長続きしない出会いの回数は多いが、結婚に繋がらないメッセージのやり取りばかりで実際に会うまでに疲れてしまうこうした悩みは、まさに「就職活動で100社受けたのにどこも内定が出ない」と同じようなもの。やみくもに数をこなしても、本質的なマッチングには繋がりません。結婚相談所を使うことで得られる3つの安心プロフィールの信頼性:独身証明書や年収証明など、公的な書類の提出が必要なため、プロフィール詐称の心配がありません。目的の一致:すべての会員が「結婚したい」という明確な意思を持っています。第三者の視点:プロのカウンセラーが間に入ることで、冷静かつ客観的に判断しやすくなります。婚活も“選ばれる力”が必要な時代婚活は「相手を選ぶ場」であると同時に、「選ばれる場」でもあります。自己流やマッチングアプリで結果が出ていないと感じている方、仕事が忙しくて時間がないという方、過去の恋愛や結婚で傷ついた経験がある方こそ、信頼できる結婚相談所の利用を検討してみてください。転職活動で成功した人の多くが、プロの力を借りています。婚活も同じ。**“婚活のエージェント”**を味方にすることで、最短ルートで理想のパートナーに出会える可能性が高まります。Rosemarybouquetの無料カウンセリング実施中当相談所では、婚活に関する無料相談を随時受付中です。転職エージェントを活用するように、婚活も一人で抱え込まず、プロにご相談ください。📅イベント情報や体験セミナーのご案内もLINEで配信中!お気軽にお問い合わせください。
みんな最初は条件モリモリ(笑)はい、結論!完璧な人なんていないから、探すのやめよ?こんにちは〜!福岡・天神の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザー、KOUです。いきなりですけど、あなたの理想の条件、何個ありますか?年収は?身長は?学歴は?実家は?趣味は?...って、キリないですよね(笑)実はね、うちに相談に来る人、最初はみーんな同じこと言うんです。「年収は最低600万...いや、できれば800万」「身長は175cm以上がいいな〜」「できれば次男がいい」「優しくて、家事もできて、イケメンで...」わかる!めっちゃわかる!!せっかく結婚するんだから、いい人がいいもんね。でもさ、ちょっと待って。その条件全部クリアする人、この世に何人いると思う?現実を見てみよう(泣きたくなるけど)ちょっとリアルな数字見てみましょうか。30代で年収600万以上の独身男性→約15%そこに身長175cm以上を追加→約5%さらに次男限定→約2%おまけにイケメン→...もう計算したくない(笑)「えー!そんな少ないの!?」そうなんです。条件増やせば増やすほど、出会える確率はどんどん下がっちゃう。宝くじ当てるより難しいかも?(言い過ぎ?笑)でもね、ここで朗報!実は、プラスKOUで結婚した人たちのデータ見ると、めっちゃ面白いことがわかったんです。成婚カップルの約70%が「最初の条件の半分くらいしか満たしてない相手」と結婚してる!つまり、100点満点じゃなくて50〜60点の人と出会って、付き合ってるうちに「この人しかいない!」ってなってるんですよ。
息子が夕食後何やら「カタコトカタコト」おもちゃで遊んでるな、と思ったら、まさかの「ライラック」(笑)続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/blog -post/403337
こんにちは、広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。婚活を成功させるためには、自分自身の性格や価値観を理解することが重要です。そして、それ以上に大切なのが「自分に合う相手」を見つけること。そんな時に役立つのがMBTI(Myers-BriggsTypeIndicator)です。MBTIは16の性格タイプに分かれ、それぞれの特徴や行動パターンを理解することで、相手との相性が見えてきます。今回は、16タイプを簡単に理解できるように、それぞれの特徴をわかりやすく紹介していきます。次回はタイプごとに深掘りした詳細なブログも公開予定です。ぜひご期待ください。 続きはこちら👇🔗 https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17472980340995 \お気軽にご相談ください!/【広島県】クライム結婚相談所🌐 公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 💚 LINE公式アカウント(24時間ご相談OK!)婚活診断もLINEで簡単にできます✨ https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage
こんにちは!山口県下関結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です💓最近は、ブログ更新や会員システム操作など、パソコン作業が続いていて、気づけば肩も首もガチガチに…。健康のために太極拳やお散歩も取り入れていますが、それでも疲れが溜まるときはありますよね。そんな中、先日ちょっと珍しいマッサージを体験してきました。その名も――「足で踏むマッサージ」!・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250529_blog/
おせっかい仲人の独り言③ 婚活は素晴らしい💕ご入会3か月でご成婚された会員様ご入会後数か月で本交際の会員様お見合から交際へと進まれている会員様皆様続々と次のステージへご結婚後のラヴラヴなご報告もいただき嬉しく思います。婚活は前向きな気持ちが決め手に!次はあなたの番です❣️幸せを自らの行動でゲットしましょうね!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。婚活では年齢と言うのが、大きなポイントになるのは言うまでもありませんがいつ始めるべきか?もう遅いかも?大丈夫かな?とお悩みになっている方も多いと思います。人生100年時代と言いますが、自分の人生は自分で切り開かない限り、時間があっても有限ではないです。仕事が忙しいし、今は仕事が楽しいから落ち着いてから始めようかな?とお考えの方もいると思いますが一番のはじめ時というのは、あなたが結婚したいなと思った時です。早すぎる、遅すぎるというのはありません。ただ、今は忙しいからとか理由をつけて始めないのは勿体ないです。転職だって同じです。頑張って結果を出しても評価されない社風の会社にいてもストレスを抱えるだけですし何でも同じで、準備が整ったら始めようとお考えの方ほど、いつまで経っても始められません。思い立った時に始めるほうがいいのです。未知のことはどれだけ準備したつもりでも意味がない!それを知らないのです。はじめてみて、あっ!こういう事をしないといけないな・・これも気づかなかったはじめてみて、経験しながら分かって来ることが多いのです。特別なわけもなく、結論を先送りにしている人ほどチャンスを逃していくのです。決断できない性格のままだと、成長も遅らせますし、視野も狭いままになってしまいます。時間が経過するほど、掴めたはずの夢も叶えられなくなることの方が多いと思います。経験する!それが一番自分自身を成長させてくれます。もし、失敗しても早く経験すればやり直しも可能です心配ばかりして、立ち止まらずに一歩前に出て下さい。見えてくる景色もチャンスも広がりますよ。スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
会員サポートに注力する為、一人のカウンセラーの担当数を上限50名までとしている✨ディアマリッジです💛お陰様で、2024年は在籍会員数の約半分の方がご成婚されました🎉🥰✨💕30代の新しい女性スタッフが加わり、更にパワーアップするディアマリッジ✨✨彼女は、私がどんなサポートをしてるのかとても気になるとのことで「きっと婚活している方もそう思うはず」と言うので、今回からアドバイスの一部をご紹介していこうと思います!アドバイスは、その都度タイミングや状況に合わせて、対面・電話面談・オンライン面談・コメントツールやLINEでの活字でのアドバイスを行っています😉今回は、ブログで伝わりやすいように、良いお相手のはずなのに、お見合いをお断りした方へのアドバイスを一部ご紹介します🖋✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・言われるのは嫌かもしれないけど、ごめんね。今後の考え方を少し変えても良いと感じています。多くの方がそうなんですが、〇〇さんも狭い中で生きてきたように思います。「自分がこう考えるから相手も同じでないと違う」この考え方だと、新しい考えを取り入れること、受け入れることが、なかなかできない😓これまで交際だけではなく、大学やサークル、仕事でもいろんな方と出会ってきたとしても、その出会いは案外自分と近い人の集まり。私たちは、近い偏差値の学校を選び、得意な部活を選び、好きな趣味を習う。自分のしたい仕事に就き、自分のレベルに合った会社で務めているはず。だから本来は、自分の考えと近い人が自分にとって良いのであれば、これまでの出会いの中で既に良い方に出会っているはずなのです。でもその中で、結婚相手と出会えていないのであれば、自分と似ている人ではなく、自分にない魅力やスキルを持っている人の方が合うのかもしれません。私たちは無意識に、自分の狭い世界以外の人たちと触れ合っていない場合は、違う考え、違う行動をしている人に違和感を覚えるもののようです。〇〇さんは、もっといろんな人に出会った方が良いと思います。IBJは、自分が生きてきた世界以外のいろんな方に出会えるチャンスがある場所だから、それをもっと賢く有効に使うべき。プロフィールだけで判断せずに、もっといろんな方とお見合いをして、不快でない人であれば、自分と多少考えが違っても、誠実で頑張って生きている方なら、もっとその人を知るべき。もっと広い視野や考え方をすることで、人に対しても柔軟さを持てるように思います。自分に合う人を探すのか、自分にないものに興味を持つたり、お互いの良い面を与え合い、足りない点を補いながらお互い人として更に素敵になっていくのか。今回のお相手は、自分と一部考えが違っただけで、真面目で誠実で、経緯がどうであれ、お仕事をとても頑張っている人だったのにちょっと決断が早いね。経営者にならないといけないと育ってきた方なので、自分の思いだけでは進めることが出来ないこともある。勝手な行動ができない。家業を継ぐ決断や本音、今後どうしたいのかを自分が短時間で相手を見極める力を持っていない限り、たった1時間のお見合いの中で、見極める事なんて無理に近いはず。この人をお断りからOKにしてということではなく、これまでのお見合いをみていても、自分軸の判断が多いように思ったので、心配になりました。人は、1+1=2になれるといいよね。楽しいことも知恵も力も2倍になれるのが夫婦✨✨でもね、1+1=3や1+1=4になれたらもっといいよね。マナー違反、人を侮辱する、人を蔑む人なら選ばない方が良いけれど、自分が成長できる相手と知り合う方法の1つとして、自分にない考えや行動、趣味を持っている方も悪くないはずです。ただ、どうしても自分の考えと近い人が良いのであれば、その考えを貫けばいい。でもその場合は、相手に自分と考え方などが近いことが伝わる上に、自分に更なる魅力があることが伝わる工夫が必要かな。これまでのお見合いやデートでは、自分に相手が合うのかを審査員みたいな立場で判断している傾向が強く、自分の魅せ方が置いてきぼり。上手く出来ていないかな。お申込みを受けた立場でも、お相手だって自分と合うかを見極めているはず。自分の魅せ方を・・・・・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー毎回、お見合いのお返事の度に、こんな長いアドバイスをしていません💦💦今回は、口頭で伝えてたけど伝わり難いのかなって思ったので、活字でお伝えしたのです。みなさんそれぞれに、その時のタイミングを見ならが、伝える手段を考えてお伝えしていますが、ここぞって時に、大事な事こそ何度も読み返せるように活字でお伝えすることも必要かなって考えています🧐アドバイスなんてされたくない!!!!自由に活動したい!!!!という方には、ちょっとウザイですよね😂ディアマリッジは、二人三脚で、手厚いサポートを受けながら活動したいと思っている人向きかなって思っています😉本気で頑張る私に相談したいなって思ってくださる方は、是非こちらから無料カウンセリングをお申込みください‼↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://dear-marriage.jp/counsel/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!