結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です!!ご覧いただきありがとうございます。私たち、タンクマ婚シェルは婚活パーティーも運営しております。先日行われた、少人数制の婚活パーティーも無事大成功での結びとなりました♡毎回アンケートをご記入いただくのですが、事前のセミナーがよかった!勉強になった。参考になった。と、前向きなコメントを多くいただいたり、少人数だからよかった。しっかりしたところが主催なので安心した。などなど嬉しいお言葉をいただきました。
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。4月最後の無料結婚・婚活相談会は28日(日)に開催です!場所は大網白里アリーナさんで開催します。相談会を利用される方は、・ご自身の婚活に行き詰りを感じている方・40代の独身の息子さんをお持ちの親御さん・30代の独身の娘さんをお持ちの親御さん・このまま独りは寂しいと感じている50代の方などなど、ご本人やご家族方がご相談にいらっしゃいます。ちょっと話だけでも聞いてみようかな…という方も、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!相談会の詳しい内容と会場までのアクセスはこちらからご覧いただけます↓↓↓ https://two-heart.net/news/13639/
男性会員さんと毎日やり取りをする中で、時々私はひどく落胆して、スタッフKと共に嘆くことがあります。それは、男性会員がお相手女性の気持ちをくみ取れない、想像できないようなダメダメな行動をする時です。…--------------------1)直近すぎる日程ばかり出してくる男性2)相手の休日を鑑みない日程提示の男性3)頑張らない、善処しない日程調整をする男性4)不思議な日程を出してくる男性5)責め心をあらわにするにする男性--------------------皆さんは大丈夫でしょうか?ぜひ、チェックしてください。続きはこちらから♩▼▼▼ https://www.ribbonsquare.net/post/advice20240421
恋愛が苦手な30代後半からの男女を成婚に導く三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。カフェで古民家で体育館で、、、いろんな企画で婚活パーティーを開催しています。会場の空気感を肌で感じたり参加者さんと触れ合うことがとても楽しいのです。学び系のイベントをやってみたいと思い「会話力がアップする婚活パーティー」を企画して募集しました。気合を入れて準備をしていたのですが、急きょの企画変更~!続きは未来応援の公式ブログで https://www.mirai-ohen.com/blog/kaiwaryoku/
こんにちは!tenishia福岡の松原です♪今日はIBJ加盟店の相談所の方と勉強会をしてきました(*'ω'*)先輩仲人の方に〝会員様が素敵なお相手を見つけるためには〟を始めに、会員様の魅力を最大限に表せるプロフィール作成の仕方、会員様のためになる婚活サポートの方法など、たくさんのことを教えていただきました(..)♪そして、IBJ加盟店の相談所は、相談所の仲人同士が仲良しでそれぞれの相談所で活動していいる会員様の情報やお相手に希望する条件など、プロフィールでは表せきれない会員様の魅力を相談所間で話し合い、最適な結婚相手をお探ししています♪相談所同士が仲が良いからこそ、活動においてのトラブルが起きにくくなっています!今日も、「自社の会員様にこのような方をご希望されている方がいらっしゃいます」とお話すると、「うちの相談所にご希望にあった方がいるよ!」とご紹介いただきました(*'ω'*)私たちIBJ加盟店は、アプリを使って会員様ご自身でお相手を探していただく他、AIを使った最適なお相手のご紹介、そして、一番の強みが仲人同士の会員様のアピールポイント紹介で、最適なお相手をご紹介しています(^^♪IBJ加盟店だからこその強みがあります!婚活に悩んでいる方は、一度私たちにお話を聞かせてください♪
せっかくお見合いをしてデートをしても、「人見知りなので相手となかなか距離が縮まらない」「親近感をもってもらえない」というお悩みを抱える方は多いようです。相手との距離感に悩むことが多いなら、ゲームで一気に距離を縮めましょう。ゲームを通してなら、共通体験で親近感が一気にアップします。 リズムに乗って、簡単な質問と答えを繰り返すだけのゲームです。質問の後に手拍子を入れ、その後に答えます。たとえば、「犬派?それとも猫派?」と聞いたら、相手はタンタンと手拍子を打ったあとに「猫派」のように、リズムに乗って回答します。1問ごとに交代し、質問を出し合いましょう。「好きな食べ物は?」「デートで行きたい場所は?」「休みの日は何してる?」などの質問で、自然な形で相手を知ることができます。リズムに乗れなかったり、即答できなかったりしたら負けです。まずは、お互いを知り合うのにおすすめです。初デートや2回目のデートなど、もっと相手のことを知りたい時に行うと良いでしょう。 ただし、まだ距離が縮まっていないのに「これまで付き合った人数は?」「宗教は?」「これまで何人とお見合いした?」など、深い質問をするのは避けましょう。また、長い質問や複雑な質問など、相手が答えづらいことはNGです。すでに何度もデートをした相手なら、質問ゲームで深い質問をしても大丈夫かもしれません。 お付き合いを続けていいか、迷っている時にも効果的です。リズムに乗って答えなければならず、相手に考える隙を与えませんから、本当に知りたいことが分かります。ちょっとディープな質問もリズムに乗せてライトな感覚で聞けば、重たい雰囲気にならずに済むでしょう。
こんにちは♫良い出会いがあったとしても、交際の最初の段階でつまずくカップルが多いです。よく聞くのが、「連絡を取り合っていたが気付いたら自然消滅」「1回会ったがそれっきりで自然消滅」「会うまでに至らず交際終了」。交際の入口は、男性が頑張らなくてはいけません。理由は、女性は最初の段階では付き合ったとしてもそれほど熱量は男性ほど高くなく、男性のアプローチや会う回数に総じて熱量が上がってくるからです。失敗する男性の言い訳で一番多いのが「仕事の都合で…」です。夜勤や残業など、本当に仕事の都合の人もいるでしょう。しかし、休憩時間や隙間時間はあるはずです。その忙しいはずの彼が無理をして連絡をくれたことに価値があるのです。休日が合わなくても、わざわざ有休をとったり、終業後の夜に会いにいくなど、自分の生活を犠牲にして私のために行動をしてくれる彼に、彼女は特別扱いされている感動を覚えます。交際入口に失敗する男性は、自分の生活のルーティーンを優先し、自分に余裕がある時に彼女にアプローチします。私の経験から、仕事も同じく交際も「頑張り時」があります。その時は自分が消耗する覚悟で行動しなければなりません。それが後々の幸せを感じる交際に繋がるのです。これも私の経験ですが、無理がきくのは若いうちです。年齢を重ねるにつれ消耗の疲れが取れず、億劫になり婚活が長引く結果に。早めの行動を。
歯科衛生士のお仕事をされている29歳女性会員様。柔らかい笑顔が印象的な、癒し系の女性です。昨年12月初旬のお見合いで、大手メーカーの技術職をされている、同い年の彼と出会いました。お互いに明るく穏やかで話しやすい印象を持ったそうです。初回デートの時点でお互いに居心地の良さを感じたお二人は、早い段階から長時間一緒に過ごすデートをされていました。2回目デートでは、彼女が好きそうな映画を彼が事前に調べてくださっていて、お食事の後に観に行かれたそうです。彼のお気遣いがとても嬉しかったようです。3回目デートはクリスマスイブにお会いし、イルミネーションを見たりお食事をして過ごされました。この時には、人混みの中ではぐれないように手を繋いで歩いてくださったそうで、彼に頼もしさを感じたそうです。クリスマスデートの後に真剣交際に進まれましたが、真剣交際に進んでからも箱根の日帰り温泉に行かれたり、遠方にドライブに行かれたり、長い時間を一緒に過ごしながら、何でも気兼ねなく話せる関係を築かれていきました。そして3月下旬。お二人が初めてお会いしたお見合い会場のホテルレストランでプロポーズを頂きました☆とてもお似合いのお二人です。末永くお幸せになってください(^^♪
こんにちは!結婚相談所aicomの小野です。今日は入会者情報です。入会時したら、おひとりおひとりに丁寧にプロフィールを制作していきます。1.プロフィール写真2.自己PR3.カウンセラーからの紹介文すべてをお見せすることは残念ながらできませんが、一部ご紹介させていただきます!相談所選びの参考にしてみてください↓↓お名前:Uさん性別:男性お住まい:岡山市職業:メーカー関連職年齢:28歳続きはこちら↓ https://okayama-aicom.com/blog/ %E3%80%90%E5%85%A5%E4%BC%9A%E8%80%85%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%9128%E6%AD%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%E8%81%B7%E7%94%B7%E6%80%A7/
こんにちは!結婚相談所aicomの小野です。今日は入会者情報です。入会したら、おひとりおひとりに丁寧にプロフィールを制作していきます。1.プロフィール写真2.自己PR3.カウンセラーからの紹介文すべてをお見せすることは残念ながらできませんが、一部ご紹介させていただきます!相談所選びの参考にしてみてください↓↓お名前:Hさん性別:女性お住まい:倉敷市職業:事務・管理系職種年齢:30歳続きはこちら↓ https://okayama-aicom.com/blog/ %E3%80%90%E5%85%A5%E4%BC%9A%E8%80%85%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%9130%E6%AD%B3%E4%BA%8B%E5%8B%99%E3%83%BB%E7%AE%A1%E7%90%86%E7%B3%BB%E8%81%B7%E7%A8%AE/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!