結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♬株式会社カレアが運営している結婚相談所tenishia福岡です💎8月2日は仲良しの結婚相談所の方と一緒に婚活パーティを開きました🎉30名以上の方がご参加いただき、美味しい軽食とドリンクを囲みながら、会話を楽しんでいただきました😊20代~40代の方の幅広い世代の方がお集り頂きましたが、それぞれのテーブルで大盛り上がりしており、私たちスタッフも楽しい時間を過ごさせていただきました❤️tenishia福岡は、会員様はもちろんのこと、非会員様ご参加いただけるパーティを随時開催しています🔥今回一緒に開催させてもらった結婚相談所の方と9月はボードゲームでパーティしたいね~と計画しているところです🤭最新のパーティ情報もブログにて随時更新します♬
東京都葛飾区にある結婚相談所THEWEDDINGの佐山裕太です!我を出し過ぎず協調性を重んじる日本人らしさは素敵です。しかし本当は我を出したいのに周りの目が気になり我慢する人が数多くいるのではないでしょうか。「見た目より中身重視」と言いながら蓋を開けてみると美女やイケメンばかり追っかけている方をたくさん見てきました。我を出す事は決して悪いことでも恥ずかしいことでもありません。他人に迷惑がかからず、社会のルールに乗っとっていればむしろ我を出しまくった方が良いと思います。結局は他人の目は自分が作り出した心のストッパーであり、自分が動かなくて良い都合の良い言い訳となっています。婚活においてやらなきゃいけない事はたくさんあります。が、行動しなければ何の結果も出ません。この物語の主人公は貴方。失敗したらまたチャレンジすれば良いだけ。何回でも再チャレンジは出来ます。貴方が行動しなければこの世界は変わりません。貴方の人生もっと我をどんどん出していきましょう。
アラフォーアラフィフの結婚を叶えるブライダルサロン未来応援の朝倉です。「結婚生活、毎日楽しいです!」と元会員様からメッセージをいただきました。当時、その方が婚活で悩んでいたころが思い出され、がんばったかいがあったなと本当にしみじみしました。会員様のご成婚は何よりうれしいことですが、その後半年、1年たったころに届く幸せ報告ってサプライズプレゼントみたいです。温かい気持ちになりますね。
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。これ、結婚相談所あるあるなんですが、よく聞かれることがあります。「結婚相談所で出会った人に恋愛感情って持てるのですか?」と。多くの人は、恋愛の先のゴールが結婚だと思っているからですね。それと、大恋愛をして結ばれた方がドラマチックですしね!では、結婚相談所で結婚相手がみつかった人は、実際のとこ恋愛感情はどうなっているのでしょうか?その答えは動画で解説しています。それ!知りたい!と思った方は、ぜひ動画をご覧くださいね!動画はこちらからご覧いただけます↓↓↓ https://youtu.be/VqqIDE3wnVE
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活期間は人によって異なります。何年かかっても構わないので理想の人を探すというポリシーの人以外は、1年から1年半ぐらいまでが理想的だと思います。長くかかるとモチベーションの低下に繋がりますし、活動費用も高くつきます。では、真剣に早く結婚をしたいのにいつまでも結婚できない、婚活が終わらないという人の理由を探ると共に改善方法をお伝えしていきましょう。 【婚活が長引く人の原因】1■身だしなみやマナーが悪い2■前向きに活動することができない3■コミュニケーション能力が低い4■理想が高すぎる5■プライドが高い6■仲人・カウンセラーのアドバイスを無視する詳しくは改善方法も含めてYouTubeにてお話しております。ご視聴をよろしくお願いいたします。婚活が長引く人の特徴 https://youtu.be/0Sg -Ly4ym6gブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは。えんむすびRIKOです。20代女性の婚活が年々増えている昨今です。若いという武器を使えるので、婚活では非常に有利です。多くの男性から支持される要素は沢山あります。子供を産むリスクの心配がない。体力があるので、子育ても安心。そして若さにしかない美しさなど、男性を引きつけ易い要素があります。男性が結婚相手を想定した場合、綺麗なアラフォーより健康で若い普通の20代女性を選びやすいです。しかし、20代女性でも婚活で苦戦する女性がいるのも事実です。同性の女性同士だと意外と思われるかもしれませんが、綺麗でオシャレな女性の苦戦も多いです。若くて綺麗な女性は、婚活パーティーなどでは当然モテまくります。それは、第一印象の良さと今までもモテて来た経験が大きくものを言うからです。男性経験も多少あり、男性がどうすれば喜ぶか、またどうすれば自分が綺麗に見えるか?を知っています。だから、第一印象で好意を抱かれやすいです。そのまま結婚までスイスイいく女性もいます。しかし、その逆も然りです。モテてきたことが仇となっていまう若い女性も多いです。比較的ハイスペックな男性との交際が多く、つい目が肥えていまっているので、刺激を欲しがったりどうしても男性に依存しがちな考え方から抜け出せない女性もいます。若くて美しい分、男性からお姫様のように扱われて来た過去が仇となる事が婚活ではあります。男性は、彼女や愛人なら綺麗なだけで良いのですが、自分の妻には違うものを求めています。一緒にいて安らげる。優しい一面と芯の強さを持っている女性に惹かれます。若くて綺麗な女性が婚活を始めたら、第一印象のプロフィール写真でお申込みは沢山届きます。仮交際に進むことも多いですが、意外と2回目以降のデートに誘われない。こんな現実も多いです。若くて綺麗な20代女性には幾つかの落とし穴があります。/////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。8月も中旬になり夜間は少し涼しくなってきましたね。8月4日㈰滋賀県に行ってきました。今まで滋賀県にはじっくり滞在したことがなく、詳しく知りたいと2度目の滋賀探索です。前回の滋賀県長浜へのお出かけはこちら↓ https://www.ibjapan.com/area/fukui/47891/blog/118539/
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラーkimiです。弊社の30代女性が40代男性とご成婚されました。そして昨日お祝いのお食事会にご招待させていただきました。 お二人は4月にお見合いをして、およそ4ヶ月の交際で見事にご成婚されました。優しい理系男子の彼は、活発で明るい彼女の行きたいところならどこへでもデートに行ってくれたそう。 お二人の交際は順調すぎるくらい順調。順調すぎて逆に心配になり、途中で「気になるところや改善するべきことがあれば教えてください」と男性側のカウンセラーさんにご相談したほど。しかし、それも杞憂に終わりました。お二人デートを楽しまれただけではなく、将来の生活についてもしっかりと話し合われました。 カウンセラーは、ご成婚まではお相手男性とは会わないわけで、このようなお祝いの席で初めて会うことができ、成婚を初めて実感でき、喜びもひとしおなのです。 今回は大阪難波のホテルモントレグラスミア大阪の随縁亭さんを利用させていただきました。こちらのお店はご家族のお顔合わせなどにもオススメなので、そのご紹介も兼ねてです。 お二人のご成婚エピソードはこちらからお読みください。 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/episode/2340/ 🔻公式LINE🔻お友だち登録で3大プレゼントあり!lin.ee/oPZu6mM🔻公式Instagram🔻婚活に関する情報を発信中! https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ 🔻公式ホームページ🔻入会はこちらからがお得! https://yellow-bouquet.jp #西宮結婚相談所#結婚相談所西宮#婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活を続けても理想のパートナーに出会えない。そんな悩みを抱えていませんか?婚活がうまくいかず、やる気を失ってしまうことはよくあります。しかし、それには理由があります。このブログでは、婚活がつまらなくなる原因を解明し、成功体験を積み重ねるための具体的な方法を紹介します。例えば、自己紹介のコツや、会話をリードするテクニックなど、実践的なアドバイスを提供します。この記事を読むことで、婚活の迷路から脱出し、理想のパートナーと出会うためのヒントが得られます。あなたの婚活が楽しく、そして成功するようにサポートします。婚活の一歩を踏み出す勇気を持って、未来の幸せを掴み取りましょう。☆婚活がつまらない理由婚活がつまらなくなる理由は、成功体験が得られないからです。理想のパートナーに出会えず、失敗の積み重ねがモチベーションを下げてしまいます。だから、まずは小さな成功を積み重ねることが大切です。小さな成功の積み重ね婚活での成功体験は、自己紹介や会話のリードなど、日常的な場面での小さな目標を設定することから始まります。例えば、初対面の場で素直に自己紹介ができたり、会話をリードできると、それが成功体験になります。具体的な目標設定具体的な目標設定が重要です。例えば、出会いの場で5分間話すことを目標にする、自己紹介で自分の好きなことを一つ話すなど、小さな目標を設定して達成感を味わいましょう。失敗から学ぶ過去の婚活の失敗を振り返り、そこから学ぶことが大切です。失敗から得た教訓を活かして、新しい視点で婚活を再スタートしましょう。例えば、自己アピールの方法を変えたり、会話のスキルを磨くことで、次の成功に繋がります。自己アピールの工夫自己アピールの方法を工夫することも一つの方法です。自分の魅力を再発見し、それを積極的にアピールすることで、他人に自分の良さを伝えることができます。内面の自信を高める内面の自信を高めることで、婚活が楽しくなります。自分の魅力を再発見し、それを信じることで、ポジティブな気持ちで婚活に臨むことができます。計画的な行動成功体験を積み重ねて自信がついたら、計画的に行動して出会いの数を増やしましょう。具体的なプランを立て、それに従って行動することで、効率的に婚活を進めることができます。友人の紹介やイベント参加結婚相談所以外にも、イベントや友人の紹介など、多角的な出会い方を試してみると良いでしょう。様々な出会いの場を活用することで、理想のパートナーに出会うチャンスが広がります。目的意識を持つ婚活で成功するには、目的意識が必要です。理想のパートナー像を具体的に描き、それに向けて行動することで婚活をポジティブに進められます。目的を持って婚活に取り組むことで、自信が持てるようになります。婚活を楽しむための秘訣婚活を楽しむためには、小さな成功を積み重ね、自信を持って行動することが重要です。過去の失敗から学び、目的意識を持って婚活に取り組むことで、理想のパートナーに出会うことができます。自分を信じて、楽しみながら婚活を進めましょう。
こんにちは☀結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺2022年下半期に受賞させて頂きました✨✨取得率7.4%こちらは継続的に入会者をとりご成婚まで導く事ができた相談所さんに与えられる賞です🎖これからもご成婚にこだわって【悩める婚活男女の愛のチアリーダー】として精進して参ります💒💍みなさまも「小さなお節介」よろしくお願いします🦋
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!