結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
アイラインが「顔がキツく見えちゃう…」とのお悩みも、モーヴ色のニュアンスカラーで解決! 優しくパッチリした目元に仕上げて、とっても喜んでいただけました😊 美しい方がさらに美しくなる瞬間を見るのは本当に嬉しいです!メイクって楽しいな~💄✨ 素敵な時間をありがとうございました💖
「結婚をするのであれば、絶対に価値観が合うお相手がいい」という方は多いのではないでしょうか。生涯を共にするパートナーだからこそ、価値観が似ている方とぶつかることなく、ストレス無しで過ごしたいですよね。しかし、夫婦であるといっても他人であり、お互いに価値観が違うのも当然のこと。譲れない価値観の違いから、深刻なトラブルにつながってしまうケースもあります。そうならないためにも、結婚前にお互いの「結婚観」について共有し、交際中からしっかりと話し合っておくべきです。「結婚観」といっても、金銭感覚や趣味、子育てなど、考え方や大切にしたい度合いも人によってさまざま。何がどの程度あっていればよいのか分かりませんよね。そんな結婚前に話し合うべき大切な「結婚観」について解説するこのシリーズ。今回は「休日の過ごし方」についてお話ししていこうと思います。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/4714/
プラネタリウムなんて、何十年ぶりだろう?過去に1度だけ訪れたことがあります(場所は違いますけど)当時の記憶では、ドーム状の天井に映し出された星空を見ながら、解説員がレーザーポインター使って解説してくれましたが、今時のプラネタリウムは、映像を流す感じなんですね。しかもいろんなテーマがあって、いくつか興味をもてる内容がありました。予定の空いた日曜日。普段なら、映画を観に行くことが多いのですが、丁度観たい映画がやっていなかったので、プラネタリウムを鑑賞することにしました。場所は、有楽町マリオンの9Fエレベーターで9階まであがり、予約していたので、そのまま中へ。ただ、そこから先、どこに向かえば良いかちょっと迷いましたけど、チケットに「DOME2」との記載があったので、あ、ココかって。すごい人が並んでいたのでビックリ。プラネタリウムってそんなに人気あるんだぁ~~と。席を確認し着席。今回は一般シート(1,900円/人)にしました。フラットに寝るタイプの席(銀河シート)もあったけど、眠ってしまいそうだったので・・・。上映時間は40分と、映画と比べるとかなり短く割高で、やや物足りない感じはあったけど、例えばデートで使って、その後レストランで食事なんてプランには、丁度良い時間かもしれませんね。ちなみに、上映途中、2度ほど寝落ちしました(笑)※つまらなかったわけではありませんから、ご安心ください。イビキはかいていなかったと、伴侶に確認済みっす!さて、プラネタリウム。ご利用の際は、上映館のサイトから予約をしてくださいね。
お盆が過ぎ涼しくなってきましたね!会員様の活動も一気に活発になってきました♪温厚で控えめでありながらも探求心も強い、紳士な『40代男性』が活動スタート♪終始笑顔で話し上手・聞き上手な方ですので、初対面の方でも緊張せずに楽しい時間をお過ごしいただけます!(^^)!お仕事も順調にキャリアップされており生活基盤も抜群です♪ライフワークバランスも充実されておりますので、将来のパートナーとは日頃のお料理や休日に過ごすカフェ巡りや旅行を一緒に楽しみたいと笑顔でお話しくださいました。真面目で温かく見守り包み込んでくださる包容力も、パートナー様にとっては何があってもいつも味方に居てくれる頼もしい存在になること間違いなし!当サロンは一般的に難しいとされる30代後半~50代の方が不思議と順調に活動されております♪他社様で思うような結果が出なかった・・という方が続々ご入会されております。『彼のような素敵な方と出会いたい!』『自分もこうなりたい』『1年以内に結婚したい』という方はぜひ、無料相談もございますのでコンタクトください(^^♪公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断、お得なキャンペーンはこちらから』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi夏の燃える婚活イベントはこちらからhttps;//www.ens-plus.jp/event
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。結婚したい!と思ったら、一日も早く理想のパートナーと出会って結婚したいと誰でもそう思いますよね。そのためには、タイムパフォーマンス、タイパを意識しながら婚活を進めることが重要です。また、どんな婚活方法を選ぶか?もタイパを意識する上で大事なポイントです。では、タイパを意識するとは具体的にどんなことなのでしょうか?詳しくは動画で解説していますので、ご興味がありました動画をご視聴くださいね!動画はこちらからご覧いただけます↓↓↓ https://youtu.be/FIt -qlPFjVk
こんにちはキャリアドメインマリッジの柳田ですネットで何人かの芸能人の方がスピリチュアルに傾倒され治療院に通われているという記事を読みましたスピリチュアルで様々な指針を教示していただいていらっしゃるとの事でしたスピリチュアルとは少し異なりますが占いも指針を教示してもらうという定義のうえでは似通っていると私は思います朝の星座占いに始まりおみくじ ネット 本身近なものから実際対面して占ってもらう沢山の方法がありまた術式もそれぞれです皆様も何かの機会にふと気になったこともあるかもしれません迷っているとき選択肢のひとつとしての占いは間違っていないと思います実際私も対面で占って貰った事がありますしおみくじなどもどちらかというとひきたいほうです迷いの中にいると様々なものに縋りたいとかどうすれば良いか教えてもらいたくなる方も多いかと思いますあくまでも参考としての意見ととらえ振り回されないようにしましょう占いは近しいツールとして傾倒はせずご自身を高めることだけ信じましょうね返信転送リアクションを追加
結婚は女性に不利?女性も男性と変わらず活躍する現代、結婚したら今以上にやることも多くなって、子供が産まれたらさらに育児などに追われてしまう、、だから結婚はまだ、、、 そう考える女性はまだ多いのかもしれませんが、時代は変わりつつあります。続きは公式ブログへ https://lana-smile.com/onayami/marriage -is-disadvantageous-to-women
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お盆休みが終わり、今日からお仕事という人も多いのではないでしょうか。長いお休みの後は、体も脳もなかなか仕事モードにならないですよね。そんな時におすすめの対処法は、好きな音楽に合わせて軽く踊ってみるとか、ヨガ、ウォーキングなど、なんでも構いませんので体を動かすということです。運動をすると脳内に幸せホルモンの「セロトニン」が分泌されますので、ネガティブ思考になりにくくなります。婚活においても長くお休みをしてしまうと『やる気スイッチ』を入れにくくなります。特にモチベーションの低下が理由でお休みをしている人は「結婚したい」という気持ちがある限りは、なるべく早く活動を再開されることをお勧めします。とにかくアクションを起こすことが大事!まだお見合いをする気分になれない時でも検索をしてみる、自分磨きのための本を読むのもお勧めです。また、全くの婚活初心者にとっては、結婚相談所は敷居が高くて相談所に問い合わせるのも勇気がいります。カルチャースクールでさえもパンフレットを取り寄せてから「どうしようかな」と悩んでいる間に、あっという間に半年、1年が過ぎていきます。でも婚活は、少しでも「始めたい」という気持ちがある限り、勇気を出して一日でも早くスタートされることをお勧めします。すぐそこに「ご縁」があるかもしれないからです。そして婚活をスタートさせたら、次はいつまでに結婚したいのか目標を立てましょう。例えば、8月から準備をはじめて9月から婚活をスタートするとします。9月10月にお見合いを重ねて気の合う人と仮交際へ。12月には真剣交際に移る、もしくはプロポーズという流れを想像してみてください。目標を公言するだけで目標の実現確立がウンとアップするということが脳科学でも証明されています。ブライトウェディングのコンセプトは「婚活を楽しもう!」。「苦しい婚活」にならないように、経験豊富なプロの心理カウンセラーが、一般的なメソッドだけではなく、その人の持つ個性・キャリア・思想・距離感に応じたアドバイスをさせていただきます。サロンはカジュアルな雰囲気ですので、お茶を飲みに来られる感覚でお気軽にお越しくださいね(予約制)。ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
皆さんこんにちは~(o*。_。)o 盆休みを利用して関東から友人が来てくれた~😊丸二日間食いっぱなし~😒・・・太ったわ🤣 毎度毎度呟きからの導入ですが今回はなんと!遂に!当相談所初!!本気交際リーチ!!!(´;ω;`)🤣🤣🤣 いやぁ~、遂にですかね今年の4月オープンでまだ会員も数名しかおらぬ当相談所なんか親の気分です😁 自社HP【付き合う前もう一押しのサイン男性編】【付き合う前もう一押しのサイン女性編】で掲載中 https://harmo.co.jp/feria_partners/ 本日がその運命を左右するデートっ!※実は先方相談所より申し入れはありましたが、あえて弊社男性会員には違う角度でアドバイスをしております(決していじわるではありませーん)(´艸`) いつの歳になっても人様の恋愛事情ってなんかワクワクしますよね!しかもこのブログが30回目とジャストなタイミング!!※なんのタイミングよ??😁😂朗報を期待しつつ本日の業務に満身して参ります!!! それではまたお会いしましょう~(o*。_。)o
今回は『💙30代後半男性💙ご成婚報告🥰』をさせていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの原さつきです💛お盆休み期間中は皆さまリフレッシュできましたか?お見合いやデートご家族やご友人との時間1人でゆっくり…繁忙期だった方もいらっしゃるでしょう✨8月も後半となり婚活にスパートをかけだしている方々も多いのではないでしょうか?とは言え、まだまだ暑い日は続きます💦今回は昨年ご紹介した会員様がご成婚となりましたのでご紹介です❤️👇🏻👇🏻 https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/67028/blog/108503/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!