結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー八木です。「結婚相談所って、最後の手段でしょ?」そんな風に思っている方、もしかするとその考え方、すでに時代遅れかもしれません。今の時代、むしろ賢い人ほど早いタイミングで結婚相談所を選んでいるという現実があります。Z世代を中心に「コスパ」や「タイパ」という言葉が価値観の軸となっているのは、皆さんもご存知の通りです。実は、この傾向は結婚に向けた出会い探しにも大きな影響を与えています。昭和生まれの私たちの世代では、「若い時は先のことなんて考えずに楽しむもの」という雰囲気がありました。また、女性の社会進出が進み、自立した女性を目指す人が増えたことで、相対的に結婚を急ぐ人は少なくなったように感じます。しかし、30代後半になってくると、やはり家庭というものへの憧れが芽生え、「もっと早く結婚を考えておけばよかった」と後悔する方を数多く見てきました。今の20代の方たちは、こうした先輩たちの姿を見て学んでいるのかもしれません。
婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。32の質問で自分の性格、恋愛傾向が分かるCOMPASSオリジナルの恋愛スタイル診断でなかなか上手くいかない恋愛パターン、紐解いてみませんか?あまり深く考えず、自分に正直に答えることが正確な診断結果が得られるポイントです♪足踏みしている現状には必ず理由、原因があります。まずは、その原因を探り見つけ出す作業が婚活を加速させる大切なポイント!闇雲にただ行動するのではなく原因を明確にした上で行動すると、自分の行動パターンも変わってきます。「婚活サロンCOMPASS」オリジナルの診断テスト試してみてくださいね!チャート解説はコンシェルジュにお任せあれ♪【恋愛スタイル診断会】ご予約はこちらから https://www.t-compass.net/renai -style皆さんの婚活を応援してます(^^)
「いつも人に気を使ってばかりで、自分の気持ちがよくわからない…」「本当は甘えたいのに、つい“しっかり者”を演じてしまう」「優しいね」と言われるけど、恋愛ではなぜか報われない。もし、そんな“いい子”なあなたが、「このままじゃ、結婚できないかもしれない」と感じているなら。その不安をそっと受け止めて、あたたかく導いてくれる1冊ができました。
こんにちは。結婚相談所『東京えんむすび招福萬来』です。開業からちょうど1ヶ月。それ以前の準備期間から、たくさんの方との出会いとご縁に恵まれて、毎日が学びと発見の連続でした。この1ヶ月で私が改めて感じたのは──「婚活は、もっと自由でいいのでは?」ということ。世間の常識(と考えられていること)、「ねばらならない」という思い込み、だからなんとなく、一人で悩み、抱え込んでしまう「結婚したいのに」という想い。ちょっとした不安や迷いも、誰かに話すだけで、ふっと軽くなる。だからこそ、「頼れる相談相手」として、相談者さん、会員さんに対して、寄り添っていきたいなと思っています。
戸建てを購入し、一人で新しい家に住み始めたとき——「ここに自分の家族がいたら…」という思いがふと湧き、結婚を意識するようになりました。また、友人が気を利かせて男性を紹介してくれたことをきっかけに、「自分から動かなければ、結婚相手には出会えない」と痛感。この2つの出来事が、私にとって婚活を始める決定打になりました。・・・出会いは「待つもの」ではなく、「つかみにいくもの」。何気ない日常の中で芽生える気持ちが、婚活の第一歩になるかもしれません。・・・婚活を始めたいけれど、何から始めたらいいかわからない方へ。まずは無料カウンセリングで、プロと一緒に「最初の一歩」を踏み出してみませんか?▶成婚インタビューの全文は https://www.sunmarry0909.com/interview/16771252713731
2025年3月にご成婚退会🤵🏻👰🏻された👩🏻Tさんより、両家顔合わせのご報告を頂きました🍀❗お二人のご縁🍀&笑顔😃が、ご両家家族へ広がっていく…😃🍀❗私達にとって、何より嬉しいことです🥰お幸せにっ💐
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所での婚活は、期待と現実が交錯する場です。プロフィールに書かれた結婚を真剣に考えていますという言葉に心を躍らせ、お見合いに臨むものの、相手の態度や行動にふと違和感を覚える瞬間があります。例えば、日程調整で何週間も先を提案されたり、お見合いでそっけない反応をされたり。そんな時、この人は本当に同じ気持ちでいるのだろうかと、胸に小さなモヤモヤが生まれるのです。この温度差は、婚活のあらゆる場面で顔を出し、折角の出会いを複雑なものにします。しかし、そのズレをどう捉えどう向き合うかが、理想のパートナーとの未来を切り開くポイントとなります。お見合いの第一関門である日程調整は、温度差が浮かび上がりやすい瞬間です。申し込みをした側ができるだけ早く会いたいと意気込む一方で、お見合いを受けた相手が再来週の週末なら空いていますと平然と返してきたら、誰しもが「え、そこまで先?」と拍子抜けするでしょう。仕事やプライベートが忙しいのは理解できますが、お見合いの予定を後回しにすることで、相手に自分はあまり優先されていないのかもと感じさせてしまう可能性があります。婚活を始めた以上、婚活を優先する姿勢は必須になります。お見合いの当日も、温度差が目に見える形で現れます。緊張しながらも笑顔で挨拶を交わし、相手の話を聞こうと耳を傾ける一方で、相手がどこか気のない態度を取ると、期待していた空気が一気に冷めてしまいます。相手の価値観や人柄を知るには、時間をかけて対話を重ねることが必要です。それを怠ると、出会いは単なる顔合わせで終わり、婚活は次のチャンスを求めて繰り返されるだけになります。交際が始まった後も、温度差は関係の進展を左右します。数回のデートを重ねた後、連絡の頻度が減ったり、相手からの反応が薄くなったりすると、関係は徐々にぎこちなくなります。相手が仮交際だからと軽く考え、週に一度のメッセージだけで済ませる場合、この人は本気じゃないのかもと感じ、気持ちが離れてしまうことがあります。仮交際とはいえ、定期的な連絡や相手の関心事を気遣う姿勢がなければ、信頼は育まれません。もし交際を続ける意思がない場合、曖昧な態度で時間を引き延ばすのではなく、相談所を通じて交際終了の意向を伝えることが、相手への誠意です。この決断は、相手の時間を尊重するだけでなく、自分の婚活を次の可能性に向けるための大切なステップとなります。何度も言いますが、本当に婚活はタイミングが重要なのです。最後に、温度差は避けられないものですが、それをどう捉えどう向き合うかが、未来を大きく左右します。結婚相談所ベリンダでは、皆さんの婚活が一歩ずつ前進するよう、カウンセラーが全力でサポートします。どんな小さなモヤモヤも、遠慮なくご相談くださいね。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
いきなりですが、皆さんはこんな経験ありませんか?●お申込みをしているのに、お見合いが組まれない●せっかくお見合いしたのに交際に進めない●交際になったのに終了になってしまった理想の結婚に憧れて婚活を始めてみたものの、「現実はなかなか厳しいな…」そんな風に感じた時は、「婚活疲れ」かもしれません。順調にお見合いが成立している時や、交際が進んでいる時は、婚活が負担に感じないもの。一方で、いくつかの失敗体験を重ねると、自分に自信を無くしてしまって、「もうこんなつらい思いしたくない」と現実逃避したくなるものです。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。春の訪れとともに、出会いや新しいスタートを意識する季節になりましたね。周囲から「結婚しました」「子どもが生まれました」という報告を受けることが増える30代。ふとした瞬間、焦りや不安に襲われることはありませんか?「私だけ取り残されている気がする」「もう間に合わないかも」と、心がざわつくこともあるかもしれません。でも、大丈夫です。焦る気持ちに負けず、自分らしい婚活を始めることが成功への第一歩。このブログでは、・30代の婚活、なぜ焦るの?不安の正体を知る・婚活疲れから抜け出す!自己肯定感を高める方法・結婚したいのに恋愛がうまくいかない人の共通点とは?この3つをわかりやすく解説していきます。あなたの不安を希望に変えるヒントが、きっと見つかるはずです。
こんにちは。久留米を拠点に活動する結婚相談所マリッジステージです。あっという間に5月も最終日。「もう半年が過ぎようとしてるのか…」と、ちょっと焦りを感じている方も多いのではないでしょうか。「そろそろ本気で婚活を…でも今さら始めても…」なんて、迷っている方もいらっしゃるかもしれません。でも、ちょっと待ってください。今からだって遅くないんです。むしろ・・・「思い立った今こそが、一番早いタイミング」です。当相談所では、毎週末に婚活関連のイベントを開催しています。・少人数制で話しやすい交流会・レストランを貸し切って婚活イベント・婚活者向けのセミナー・カウンセリング体験会などなど。参加者はアラフォー世代の方が中心。再婚を希望する方も多く、人生経験を活かした出会いが広がっています。「初婚じゃないとダメなんじゃ…」そんな不安、ここでは必要ありません。同じような立場・価値観の方との出会いが、きっとあなたの背中を押してくれるはずです。6月は、人生を変えるきっかけになるかもしれない。年の前半を振り返るには、ちょうどいいタイミング。「今年こそは」と思っていたなら、6月からの再スタートを決めませんか?何歳からでも、何度目でも。本気で向き合えば、ちゃんと人生は変わります。まずは週末のイベントに、気軽に参加してみてください。小さな一歩が、未来を大きく変えるかもしれません。マリッジステージ貴方の婚活応援します!久留米エリアでの婚活なら、結婚相談所マリッジステージへ✅アラフォー・再婚希望者も多数在籍✅初めての婚活でも安心のサポート体制✅毎週末、婚活イベント開催中!「今さら」なんて言わずに、「今から」始めてみませんか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!