結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの松永です。 またまた嬉しいご成婚報告です♪成婚の勢いが止まりません!今回も前回に続き29歳女性会員様が成婚しました。活動期間8ヶ月です♪彼女の武器は何と言っても素直さが魅力。 目標よりも早い成婚になりました!彼女の『素直さ』が引き寄せたご成婚です。 しかし、期間こそ順調でしたが、当初は悩んだ婚活になりました。 彼女はどのように乗り越え成婚したのでしょうか? 続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6961
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの松永です。今回のブログのテーマは『優しさ』です。会員さんにどんな男性が理想かを聞くと皆さん一番に「優しさ」を求めます。優しさは大切ですよね。でも優しさと言ってもいろんな優しさがあると思います。皆様違った優しさの基準をもっていると思います。今回は私が考える優しさについてお伝えします。優しさとは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6880
こんにちは、西宮の小さな結婚相談所koselig(コーシェリ)です。今日はディナーデート前の男性必見マナーをサクッと7つご紹介♡お役に立てますように…☺
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活はほとんどの人にとって人生で一番大事な挑戦ではないでしょうか?私は無料電話相談を長年やってきましたし、成婚後の会員さんとも関わり続けています。過去にたくさんの面談やカウンセリングをしてきました。だからこそ言えますが、一生独身でも幸せだ・・と言い切れる人はほとんどいないでしょう。生涯の幸せ、未来の自分の幸せと考えたならば、自然に夫婦、家族というところにいきつきます。そして、そんな人生の幸せをかけた婚活に挑むわけです。ところがそんな大切な婚活なのに、途中でやめたくなることはたれだって起こります。ただその頻度や、負の感情を乗り越えられるかどうか。そこに個人差があります。
「自分は一生結婚できない」と決めつけてしまっている方もいますが、それは単なる思い込みかもしれません。特に多いのが、「年齢」を気にして、結婚は無理と決めつけてしまうタイプ。ですが、年齢だけを理由に結婚できない人なんて、実は存在しないんです。自分は結婚できないと思い込んでしまっている方はぜひ、結婚できる可能性を知り、行動に移してみてくださいね。
20代、30代の女性婚活に支援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のブログは『マッチングアプリで満足していない方へ』がテーマです。ユーザーが最も多いのがマッチングアプリです。 実際に使っている方々も多いです。そのマッチングアプリを徹底解説します。皆さんに知られていないであろう情報もお伝えしますので読んでください。マッチングアプリの現状とは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6872
茨城の結婚相談所アルモニーです(^^)/先日入会された女性から口コミをいただきました。女性との出会いは当相談所主催の婚活パーティーに参加されたことがきっかけです。婚活パーティーに参加された後、マッチングアプリで知り合った方と実際にデートをしたようです。けど、その一回きりとなってしまいました。理由は納得できるものでした"(-""-)"女性は、これからの自分の時間を考え「安心」「安全」「最短」なところで婚活しよう!と決意。その決意の先にアルモニーがありました。これから一緒にがんばっていきましょう☆
https://infini-school.jp/blog/how -often-do-working-couples-meet/社会人カップルの会う頻度は、どのくらいが理想的なのだろう…と思うこともありますよね。お互いに希望していることがあったり、感覚の違いがあったりするケースも。折り合いをつけられればよいのですが、そうではない場合にはどうするべきなのでしょうか。では今回は、社会人カップルの会う頻度について詳しくお伝えしていきますので、今後の交際に役立ててみてください。
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの櫻井です。今回のテーマは『オススメの美容方法3選』をご紹介させて頂きます!継続が大事ということで継続できるオススメ美容法です。美容が気になる方は是非読んでください!おすすめ美容3選とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9266
本気で婚活を始めよう。結婚相談所を検索し、無料相談へ行った。入会を決めた。書類もそろえ、フォトスタジオへも行った。自己PR欄が完成、さあいよいよ、本格的にスタート。のはずが・・・ほっと一息ついてしまうということもあるでしょう。それなら、気持ちを切り替えればスタートダッシュにつながるので心配はありません。〇〇だったらどうしよう、という理由で、”お申し込みができない””お申込みがきたのに、お受けできない”に陥ってしまうのは危険信号。〇〇に入るのは、「断られたらどうしよう」「自分が希望する人がいなくて、もうどうすることもできない」といったものが多いと思います。お申込み、お断りされます。自分の条件に合う方、なかなかいないかもしれません。そう100%ってないんです。だからこそ、状況をきちんと自分で受け止め、気持ちを強く持って前向きに進んでいくことが大切です。それでも、婚活は意外としんどいもの。だからカウンセラーがいるんです。レガロフェリーチェでは、お一人お一人のお気持ちを大切にしながら二人三脚で婚活を進めていきます。ぜひ、勇気をもって、一緒に”幸せな結婚生活”を目指して婚活をはじめませんか!婚活をサポート。高円寺・夫婦二人の結婚相談所レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!