結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今回は、大好評中!夏の婚活応援キャンペーン増枠決定をお届けします♪全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所キャンマリアージュ成婚カウンセラー代表坪井美樹です。気づけば8月も折り返し!キャンマリアージュにはお盆休みの時期も重なり、多くのお問い合わせをいただいております♪皆さま本当にありがとうございます!さて今回は嬉しいお知らせです。ただいま開催中の『夏の婚活応援キャンペーン』大好評をいただいているこちらのキャンペーンですが先着20名様の定員があっという間に埋まってしまいました!!そこでご好評の感謝を込めまして特別に限定入会枠を先着5名様追加することが決まりました!!!
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。暑い時期は婚活の場面でもクールビズスタイルが推奨されています。ホテルのレストランやラウンジではジャケットが必要になることもありますが、ノーネクタイですと何か忘れ物をしたようで”きちんと感”が薄れてしまいがちです。そんな時はポケットチーフを取り入れてみませんか?今回はポケットチーフの選び方・挿し方のご紹介です。
こんにちは。Oliveせとうちの大塚祐司です。今日は、「継続は力!」について書いてみようと思います。続きはこちらからご覧ください。→ https://olive-setouchi.com/
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。 恋愛が始まる瞬間は誰にとっても楽しく、ドキドキや高揚感にあふれています。しかし、その関係を長く続け、さらに結婚へと発展させられる男性は決して多くありません。見た目や収入などの条件も大切ですが、女性が結婚相手として最も重視しているのは「包容力」です。この記事では、包容力がある男性とない男性の違いを具体的に紹介しながら、なぜそれが恋愛や結婚に直結するのかを解説します。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。そろそろお盆休み気分も抜けてしっかり通常のお仕事モードに入っておられる方が多いでしょう。先日所謂シフト制のお仕事に就いておられる方と話す機会がありました。その方は医療従事者で総合病院内でのお仕事。だから夜勤もあれば日々激務で休みの日は消耗している・・かと思いきやお休みが平日だとルンルンとお出かけされるとか。この度のお盆休み期間もあえてお仕事を入れたそうで彼女曰く「お盆明けで人が少なくなった時に旅行よ旅行」だそう。そして普段も平日がお休みとなればゆっくりと金融機関での用事も済ませる事ができるし役所関係の雑務も映画館もご飯屋さんも空いていて快適だから最高よ!!とのこと。私が以前勤務していた結婚相談所も土日祝は仕事で平日がお休みでしたので「わかるわかる~~~」と大きくうなずいた次第です。そして彼女は言いました「なんで世の中の婚活者は土日休みの人がいいんじゃろうか」と。だいたい当相談所でも入会された方々は「土日祝が休みの人がいいです・・一緒にいられるから」と言われます。でもね。水をさすようだけど。そのようなお二人が結婚したとしましょう。ずーっと一緒に土日が休みだったとしたら・・平日にしかできない用事がお互いできずにどっちが有休を取るのかモメたり、長年夫婦をやってると「え?また今週末も一緒かよ」と思いもよらなかった状況になったりなんかして(あ、もちろんそうならないように願っておりますけど)不定休や平日固定休みの方を婚活の条件から外している方はちょっと視点を変えてみるのはどうだろうか。そこにすっごい素敵な方が埋もれているっていう可能性もありますよ~~~もうひとつ最大のメリットは・・じゃーん(#^^#)婚姻届けの提出が平日にできちゃいます!今は希望の日に役所がお休みでも提出できたりするようですけど、「この日に2人で」が平日だったとしたらサクっと提出できるのが平日休みのメリットかなと。ご自身が土日休みだからお相手様も土日休みじゃなきゃデートできないし・・・という固定概念にしばられず婚活をされてみるのをおすすめしています。もっともっと深くその理由について知りたい方はご連絡下さいませ(^_-)-☆🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
結婚相談所の婚活では、「性交渉の禁止」という厳格なルールがありますよね──だからこそ、デートを重ねていく中で、“性の話題”は直接触れにくく、つい後回しになりがちです。でも実際には、このテーマを避けて通ることはできません。なぜなら、男女の性欲の違いはただの「強い・弱い」の問題ではなく、脳の仕組みやホルモン、文化や歴史が深く絡み合っているから。すれ違いを放置すれば、結婚後に「こんなはずじゃなかった」と、破談や離婚の最大の原因にもなり得るのです。「彼はすぐ求めてくるのに、私は気持ちが追いつかない」「愛されていないわけじゃないのに、どこかズレを感じる」──女性なら、一度は抱いたことがあるモヤモヤではないでしょうか。つまり、性欲は“性格の差”ではなく、“人間の根源的なシステムの差”なのです。
こんにちは。サチアレ田之畑です。真剣交際に進むと、気持ちが高まり「このまま成婚できたらいいな」とワクワクする一方で、結婚生活を具体的にイメージするための現実的な話し合いも必要になってきます。「せっかく良い雰囲気なのに、重い話を切り出して嫌われたらどうしよう…」そんな不安から、つい後回しにしてしまう方も少なくありません。でも実は、この時期に確認しておくことで結婚後の安心感に繋がり、「こんなはずじゃなかった…」という後悔を防げるのです。ここでは、成婚前に必ず話し合っておきたい4つのポイントをご紹介します。①経済観念の確認収入、貯金、借金の有無…。これは「いつか話せばいい」ではなく、今こそしっかり確認すべきことです。お金の価値観がズレていると、後々大きなトラブルの原因になりかねません。 ・毎月の生活費の管理は「共同財布」か「それぞれ負担」か ・クレジットカードやローンの利用についてどう考えているか ・将来のためにどれくらい貯金していきたいか(教育費・老後資金など)例えば「毎月どのくらいを貯蓄にまわす?」「交際費や趣味の出費はどこまで許容できる?」など具体的に聞いてみると、お金の優先順位が見えてきます。②結婚にかかる費用・負担額の確認生活費、結婚式、住居費…。「なんとなく折半でいいよね」ではなく、具体的な金額や負担割合をすり合わせておくことが大切です。・結婚式や披露宴はする?しない?規模は?・婚約指輪・結婚指輪にどのくらい予算をかけたいか・新居の初期費用(敷金・礼金・家具・家電)はどう分担するか結婚準備の時期は、想像以上にお金が動きます。「どちらがどこまで負担するか」を話しておくと安心できますよ。③住まいについてどこに住むのか、賃貸か購入か、どんなエリアに住みたいか。住まいは結婚生活のベースになるもの。「そのうち考えよう」ではなく、今から一緒にイメージを固めておくことで、結婚後の生活像がぐっとリアルになります。・実家との距離感はどれくらいが理想か・都心・郊外・地元…どのエリアを優先したいか ・将来的に「マイホーム購入」を考えているか、賃貸でいいと思っているか「駅近で利便性を重視したい」「自然が多い場所で子育てしたい」など、価値観が出やすいポイントです。④仕事や家事の分担結婚後の働き方や家事の役割分担、転勤やキャリアについての考え方。これを話し合わずに結婚すると、日常の中で「こんなはずじゃ…」と感じてしまうことも。・共働きにするか、どちらかが専業(あるいはパート)にするか・家事(料理・掃除・洗濯など)をどう分担するか・転勤・転職・キャリアアップを望む場合、どうサポートし合うか「平日は料理は任せるけど、休日は自分がやる」「掃除はロボットに頼る」など、細かくイメージを出し合うと現実的です。お互いの希望を早めに出し合うことで、結婚生活がスムーズになります。今の会話が未来の安心に正直、これらの話題は「気が重い」と感じるかもしれません。でも、結婚は現実の生活の積み重ねです。少しずつでもすり合わせていくといいでしょう。今のうちにしっかり話しておくことで、結婚後に安心して過ごせる土台ができます。「好きだから大丈夫」ではなく、「現実も一緒に考えられるから大丈夫」と思える関係を目指していきましょう。
こんにちは!結婚相談所「縁の庭-ennoniwa-」カウンセラーの亜実です。婚活をしていると、「美人は有利」と思われがち。確かに第一印象で目を引くのは事実です。ですが、実はその美しさゆえに、かえって婚活が難しくなってしまう女性も少なくありません。特に、繊細な心を持つHSP気質の女性は、「美人」という外見のイメージと、内面のギャップに苦しんでしまうこともあるのです。今日は、そんな美人で繊細なあなたにこそ知ってほしい「婚活で本当に大切なこと」をお話しします。
IBJカウンセラーコンテストセミファイナル出場を記念して✨入会キャンペーンをスタートします!①公式HP,または下記のフォームより無料相談を予約された方限定ですが、入会金を1万円割引いたします。婚活の初めの1歩をお得にスタートしませんか?上位20位、TOPクラスのカウンセリングをお試しください!✨無料相談予約はこちらから https://www.marriage-design-agency.com/pages/6917327/reservation ②さらに、LCIQ恋愛偏差値診断を使った無料コンサルをお付けします。💕LCIQ恋愛偏差値診断はこちらから https://lciq-diagnosis.com/home?agent_id=6601029お会いできますこと楽しみにしております😊
毎日のスキマ時間をお小遣い稼ぎに変えられる「ポイ活アプリ」。買い物やアンケート、移動など普段の生活の中で自然にポイントが貯まり、現金や電子マネーに交換できます。今回は、2025年に人気を集めているポイ活アプリを10個ご紹介します。1.モッピー会員数1,000万人以上。ショッピングやゲーム、アンケートで効率よくポイントを貯められる定番アプリ。2.ハピタスシンプルで初心者でも使いやすいのが魅力。特にネットショッピングの還元率が高いと評判です。3.トリマ移動するだけでマイル(ポイント)が貯まるユニークなアプリ。通勤・通学の相棒に最適。4.楽天ポイントクラブ楽天ユーザーなら必須。日常の買い物やサービス利用で効率よくポイントを管理できます。5.dポイントクラブドコモユーザー以外も利用可能。ローソンなど提携店舗が多く、貯めたポイントをすぐ使える便利さが魅力。6.Powl(ポール)アンケート回答でコツコツ貯められるタイプ。ちょっとした空き時間に取り組みやすい。7.LINEポイントクラブLINEPayやスタンプ購入など日常使いが多く、貯めたポイントの用途が幅広い。8.Tポイントアプリ提携先の多さはトップクラス。ウエルシアなど生活圏で使いやすく、活用度が高い。9.コークオン(CokeON)自販機で飲み物を買うたびにスタンプが貯まり、ドリンクチケットに交換可能。無理なく続けやすい。10.PayPayポイント運用貯めたPayPayポイントを「運用」に回せる新しい仕組み。楽しみながら資産感覚を磨けます。まとめポイ活アプリは、自分の生活スタイルに合わせて選ぶのがコツ。移動が多い人は「トリマ」、買い物派は「ハピタス」や「モッピー」など、自分に合ったアプリを取り入れて効率よくポイントを貯めてみましょう。「たかなしや」では、無理せず自分らしく進められる婚活サポートをご提供しています。詳しくは https://takanashiya.com/ をご覧ください。📲ページ内のLINEからもお気軽にご相談いただけます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!