結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。男女平等の社会のなか、食事は男性がおごって当然とが主張する女性、割り勘にする男性を批判する女性がいます。ごちそうするというのは、人をもてなす気持ちの表れでもあり、相手に対して気を使える優しさの表れでもあります。ごちそうするということは、「あなたに対して特別な感情や関心を持っている」と相手に感じさせることにもつながります。なので婚活においては、女性にごちそうできる男性のほうが断然有利になります。また、女性はご馳走様になって当たり前ではなく、出してもらったお礼をする、また女性から割り勘の提案をする配慮が相手に対する優しさになります。人によってお金に対する考え方はさまざまです。お金の使い方は、その人の人間性を映し出す鏡のようなものです。結婚する相手はお金に対する価値観が一緒の人を選んだほうが結婚生活がうまくいきます。おごられることが当たり前だと思っている女性や、無駄なお金は使いたくないと思っている男性を、結婚相手に選ぼうとする異性は少ないのではないでしょうか。支払う側も、支払われる側も、そこはしっかり理解しておきましょう。結婚相談所「縁結び幸せリボン」では、会員様一人一人合った丁寧なサポートを心がけています。縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 https://www.shiawase-ribon.jp
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いから交際に入り1カ月もたった頃お相手男性から「釣書」を交換しませんかと女性会員さんが提案されました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20241003143122/
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。婚活サロンセラヴィです事実婚的な夫婦でサポートさせてもらってます。最近、感じたことをお伝えしますね。あくまで個人の意見ですけど、優柔不断な人、良い人多めってことです。基本的に決めるのが遅いって人を優柔不断って言うと思いますけど、遅いには理由があるのです。これは僕の仲間内では共感してくれました。優しさから決めることが遅くなるのかな、、と。目的を達成するクリアにするって言うことがメインの人は目的しか見ない、反対に周りに事を考える人って決断が遅くなったりします。要は優しいのですすごーく身近なことで優柔不断って話だと、一緒に食事に行く、注文を決めるのが遅い、、これって相手の事を考えてのことかも。相手と被らない方がいいかなとか。。デートの行き先も自分が行きたってより相手の事を考えて行きたいところに行こうって。だから優しいんです優柔不断な人っていやとか決断力ないってだけで、無理って決めつけないでくださいね。結婚生活には優しさがある方が安心感あります。結婚生活が始まると大きな決断もいるけど、話し合って決めたらいいし、、優しい人がいいに決まってる。
こんにちは。えんむすびRIKOです。仮交際は、お相手が結婚相手にふさわしいか、自分に合う人かを確認する期間です。「何回くらいのデートで判断すればいいのか?」という質問をよく受けますが、結論から言うと、3回または4回のデートで判断するのがベストです。この時期に真剣交際に進むか、交際を終了するかを決めることが大切です。実際、成婚するカップルの多くは、このタイミングで真剣交際に進む決断をしています。一方で、5回や6回とデートを重ねても決断できない場合は、成婚につながらないことが多いです。仮交際から交際終了になるケースの大半は、初デート後に判断が下されます。初デートで7割以上のカップルが交際を終了しています。次に多いのが2回目のデート終了後です。つまり、デート回数が増えるほど成婚に近づくということです。お見合いを含めて4回や5回会っても決断できない理由があります。それは、決断するために必要な情報が不足しているからです。デート中に確認したいことや自分の希望を話さず、遠慮ばかりして相手の様子をうかがっていることはありませんか?お相手も、いい人を見つけて早く結婚したいと考えています。未来の理想を手に入れるためには、早めに行動する必要があります。毎回のデートには目標を持ち、ただ繰り返すだけではなく、具体的に進めることが大切です。「1回目のデートではここまで。2回目ではこれを確認しよう。」というように、計画を立てましょう。受け身では進展が期待できません。デートの共有時間だけでは判断材料にはならず、目標を持つことが重要です。また、婚活には目に見えないライバルもいます。ダラダラしたデートを続けると、相手が脈なしだと判断することも多いです。4回や5回のデートで決断できない人は、大切な時間を無駄にしています。あなたが決断するために、勇気を持ってデート中に必要なことを確認していきましょう。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆モニターキャンペーン実施中!!!対象期間にご入会の方はプランに関わらず月間申込数を”200件”まで増枠中!!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com/
★★お得な情報は公式LINE☞ https://lin.ee/iEL0mdO ★★福井の結婚相談所Auspicious清水です。本日は「IBJアカデミー」のご紹介です。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。10月に入って、だいぶ過ごしやすい気温の日が多くなってきましたね。今日は、「普段とはちょっと違った雰囲気のデートを楽しみたい!」「少し足を伸ばして遠出デートがしたい!」という気分の婚活カップルに向けて、日帰りのバスツアーのアイデア5選をご紹介します。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3155
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊今回のブログでは先日、三重県四日市市で行われた三重ブランチの交流会について、ご紹介させていただきます✨当日はオシャレなカフェを貸し切って行われたのですが、おいしい軽食などもご用意いただきお話に花が咲きましたね🌸そんな様子を、IBJ事務局の方がたくさんお写真を撮ってくださり、IBJのコミュニティにも共有してくださいましたよ🙌楽しい交流会の様子が、皆さまにも伝わると嬉しいです😆
こんにちは!静岡婚活サロンクローバーの婚活カウンセラー高野ちえです🍀IBJの最新データが更新されましたのでご報告いたします!■最新データ(2024年9月末)■会員数⇒94,763名(前月比+741名)9月新規会員数⇒5,631名(前月比-22名)お見合い成立数⇒69,650件(前月比+380件)9月成婚数⇒1,301名(前月比+74名)10月中には2024年累計の新規入会者数5万人を超える見込みとのこと!今、結婚相談所がアツい・・・!!静岡婚活サロンクローバーの会員様は30代が一番多い年齢層ですが、最近は20代の方のご入会、ご相談が増えてきています。結婚相談所は『最後の砦』『モテない人が行くところ』といったイメージを持っている方もいましたが、今は『結婚という明確な目的を持った人と安心して出会える場所』として幅広い世代の方から認知されてきたのを感じます・・・✨結婚相談所、婚活パーティー、マッチングアプリなど、婚活方法は様々。それぞれに、合う人合わない人。メリットデメリットがあります。ぜひご自身に合った婚活方法を見つけてみてくださいね☺結婚相談所での婚活が気になる・・・!一度話を聞いてみたい!という方はぜひお気軽に無料相談にお申込みください✨静岡婚活サロンクローバー(shizuoka-konkatsu-clover.com)
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの宮本です。さてさて私ごとなのですが先日実家に帰省していた時、両親を見ていて夫婦とはという深い部分を考えるきっかけがありましたのでお話させてください。10年前大病を患った父。1か月間休むことなく病院へ通い父の傍から離れなかった母。看護師さんから奥様の体調が心配だから毎日お見舞いに来なくて大丈夫ですよ。と心配されるほどでした。最近では母が一気に体調を崩し食欲が落ちみるみるうちに痩せてしまい精神的にも体力的にもとてもしんどそうだったとき父は懸命に母をサポートしていました。先日帰ったときに母が笑いながら話してくれたエピソードがとても印象的でした。徐々に回復していき、久しぶりにアイスが食べたいなぁとポロリと言った母の言葉。聞き逃すことなくキャッチしすぐさまアイスを買いに行った父。「ごみ捨てついでにアイス買いに行ってくれてたんよ~優しいよね。ありがたい」と嬉しそうに話してくれました。ふたりを見ているとお互いを支え合い、補い合い感謝を伝えています。夫婦なんだからしてもらって当たり前という概念はありません。「ありがとう」「助かった」「あなたがいてくれてよかった」「ごめんなさい」ふたりが交わす言葉はいつだってあたたかい。日常の中に溢れる感謝を伝えあい時には辛く悲しいことをふたりごととして捉えて乗り越えていく私は婚活をスタートする時に、まずどんな人が自分の隣に居てほしいかその人とどんな夫婦を築いていきたいかを徹底的に導き出しました。「どんなことがあっても私の味方でいてくれる安心感という安らぎをくれる人と穏やかな夫婦を築きたい」これが私が出した、答え。夫婦って深いな安心して心が安らげる場所があるってなんて幸せなことなんだろう。と両親を見ていて思いました。これから婚活をはじめるかた婚活真っ只中のかた皆さんが思う夫婦とは何でしょう。どんな人とどんな夫婦を築きたいですか。ここが明確になると婚活はスムーズに進みます。是非、内観してみてください♪~婚活カウンセリング開催中~完全予約制ですのでお電話かホームページの予約フォームよりお申込ください。お気軽にお問合せくださいませ♪0120-142-470
こんにちは!マリッジコンサルタントEden(エデン)です!先日、「婚活って、恥ずかしいから誰にもバレたくないし、写真も載せたくないし・・・なんか婚活してるって思われるの嫌なんですよね・・・」って、話された方がいました。わからなくもないんですが・・・(^^;みなさんは、どう思われますか?わたしは、婚活って、恥ずかしいことじゃないと思います。自分の人生に、ちゃんと向き合い“結婚”を考えて、前向きに活動するって素晴らしいことです。逆に、恥ずかしいから?知られたくない?人目ばかりを気にしてるって?誰の人生を歩んでいるの?って聞きたいくらいです。もう人目ばかり気にするのをやめませんか?あなたの自分の人生ですよ本当に“結婚”をしたいなら、ちゃんと自分自身に向き合って婚活してみませんか?何年か経って、「あの時、なんで婚活をしなかったんだろう・・・」と後悔されないよう・・・今、覚悟を持って、よし!!と自分を押す勇気!!人生には、とても大切なことだと思う。迷うくらいなら、今です!なぜなら、先でも迷うから早いほうが絶対いい!まずは、初回無料カウンセリングでご自身の結婚観について楽な気持ちで話してみませんか?下記カレンダーより、ご予約くださいね♪ https://eden-goen.com /rplans/view/00013/00001 ※勧誘は一切ありませんのでご安心ください♡マリッジコンサルタントEden(エデン)のHPもぜひご覧くださいね↓↓↓ https://eden-goen.com インスタグラムは、eden_goen_com公式ラインは、@316rcncpあなたの一歩、お待ちしています。マリッジコンサルタントEden(エデン)(0823)38-7257070-3858-6754お電話もOKです(^^)ご相談は、些細なことでもOKです。お気軽にお問い合わせください。最後までお読みいただきありがとうございました。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!