結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。ある程度生きていれば、お相手に伝えづらいような事を1つや2つぐらい持っているものです。まっさらな人というのはむしろ珍しいぐらいだと思いますし、これまで何してた?とすら思ってしまいます。結婚に対する障壁があまりない訳ですから、それでもって結婚が出来ていないのはそちらの方が問題なのでは?とすら思ってしまいますね。機微情報というのは、辞書的には「機微情報とは、個人情報の中でも「相手(他人)に知られたくない情報」のことを指します。漏洩した場合に犯罪に悪用される可能性がある、または本人に重大な不利益を及ぼす可能性がある情報です。」ということになります。結婚相談所の婚活においても同様ですが、将来が考えられるお相手に対して、お伝えしづらいけれどもお伝えしておく必要がある情報ということになると思います。この機微情報を伝えずにご成婚をした場合、後からトラブルになる可能性が高いので確実にお伝えする必要があります。また、何でもかんでもお伝えすれば良いというものではなく、伝える必要のないことについては、敢えて伝えなくても良いケースもあります。基準としては、結婚後の生活において多少なりとも影響が出るものについてはお伝えする必要があるということです。また、お伝えをしなかったことで、後から判明した時にトラブルになる可能性が大きいいケースも同様にお伝えする必要があると思います。例えば、事実に反することを伝えていて、後から異なることが分かった場合にトラブルに発展するケースがあります。大学院卒の人が、大学は別の大学に通っていたとします。大学院は名の知れた学校で、大学はそうでも無かったとします。まず、結婚相談所では最終学歴をプロフィールに記載することになっており、学校名は任意としています。大学院は有名国立大学であった場合に、お相手から大学も同じ学校なの?と聞かれた際についつい「そうだよ」と言ってしまった場合、お相手は大学と大学院は同じ学校と認識することになります。しかし、後から大学は違う学校であり、しかも偏差値的にはだいぶ劣る大学だとしたらどうでしょうか?結婚生活には大きな影響を及ぼさないかもしれませんが、学歴詐称ということでウソをついていたことになり、信用問題が生じることになります。ちょっとしたことで格好を付けたかったのかもしれませんが信頼を失うことになり、婚約破棄や離婚という可能性も出て来てしまいます。要は、重要な事項について虚偽があった場合は、大きな問題に発展することがあるということです。また、有名大学を卒業しているけれども、入学時に浪人をしていたとします。これは伝えるべきかどうかということですが、いかがでしょうか。私は特に伝える必要はないと思います。仮に5年とか10年浪人をして入学したとしても、聞かれない限り良いのかなと思います。資格試験についても同様に、難関試験と言われる国家公務員試験一種、公認会計士試験、司法試験等に合格するのに10年かかったという事実は伝える必要があるかというと、ないと思います。聞かれたらキチンと回答する必要はありますが、聞かれない限りは自らお伝えする必要はないと思います。何でも間でもバカ正直に伝えれば良いとうものではありません。伝え方や伝えるタイミングはとても大切になります。伝え方や伝えるタイミングは、また別の機会でお話をしたいと思います。
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎企業様の朝礼に参加させていただけるという素敵な機会を頂き、本日、結婚相談所についてのお話をさせていただきました👏講演の中では、・結婚相談所の仕組みについて・マッチングアプリとの違いについて・当社の特徴についてをお話させていただきました。今回は、結婚相談所とマッチングアプリの違いについて丁寧にお話させていただき、講演後には「結婚相談所って40代でも大丈夫なの?」「手続き面倒くさそう」「登録会員数の男女の対比はどのくらい?」など、ご意見、ご質問を頂きましたので、そのようなお言葉にもお答えさせていただきました。約80名の方の前でのスピーチで緊張しましたが、皆様が温かく迎え入れてくださり、一緒に資料をご覧いただいた結果のご意見とご質問だと思っておりますので、とても有難いお言葉だと感じております。この講演を通じて、結婚相談所についてのイメージをもっとポップで身近な存在だと感じていただきたいという思いで参加させていただきました。このような貴重な体験をさせていただいた企業様に大変感謝申し上げます。本日お話を聞いてくださった方に、本日の講演の感想をお聞きしました。「結婚相談所って、相手を紹介してくれるだけかと思ったけど、結婚相手の選別にも特化してそう」「マッチングアプリと違って安全」「仲人さんがいるから安心」と結婚相談所へのイメージが変わったとおっしゃってくださった方が多く、そう思っていただいただけで大変満足な講演でした!もちろん、当社では無料カウンセリング時にも同様なお話をさせていただきます♬無料カウンセリング時には、婚活についてのお悩みをお聞きし、解決策を一緒に見つけ出していきます。そして、当社についての特徴やコース料金についてのご案内を行います。無理な勧誘はありませんので、お気軽にお問合せ、ご相談ください♬
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊そろそろ全国的に梅雨入りの時期となりそうですが、このジメジメした季節を吹き飛ばしてしまうほど♪会員様たちの婚活状況は活発です✨実は、6月〜7月にかけて成婚退会される会員様が、12名いらっしゃる予定なので今からとっても楽しみなのです💖そんな今日のブログでは6月上旬にプロポーズをおこなった、こちらの男性会員様をご紹介させていただきます💐💙30代半ばの男性会員様&❤️30代前半の年下女性3月のお見合いで出会ったお二人は、交際期間3ヶ月でプロポーズという運びになりました✨
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!女性が男性に色々と求めるように、男性も女性に求めるものである。それは絶対に忘れてはいけないし、独りよがりの婚活をすると成婚までの道のりは必ず長引くでしょう。「長引いてもいいんだ!」、「妥協なんて一切したくない!」、「長引いても理想の人と結婚したい!」、「今まで自分はこれだけ受験も就職も頑張ってきたから最低限同じじゃないと!」、これぐらい本気の決意と覚悟があれば、とことん理想を追求して婚活をすべきだと思いますが、やはりそれはそれでどうしても活動が続かない。ほとんどその状態の独身者は心が折れて退会・休会してしまうものなのです(悲)では、結婚する為にどうするべきか。折り合いをつけるべきなのか、歩み寄るべきなのか。深く考えれば考えるほど、婚活は長期化していくでしょう。そして、毎回同じところで失敗しているのは必ず理由が存在しているということ。「今回は失敗したから次は頑張ればいいや」、そんな簡単なものでもありません。まずは失敗を自分の中で受け入れるところから始めて欲しいと思います。失敗を受け入れる体制をとるというか、失敗しても当たり前、失敗上等の精神でいて欲しいのです。その為には、自分だけでなく周りの環境も失敗を受け入れる環境を作って欲しいと思います。分かりやすく言えば、ブラック企業で働くと、失敗すると恐らく責められるでしょう。精神的に問い詰められて失敗をしてはいけない環境になっているということです。だから、家族や自分の周り、結婚相談所のカウンセラーは然り、「失敗は恥ずかしくないよ」、「失敗があるからチャレンジできるんだよ」、という環境を選んで活動して欲しいと思います。何でもそうですが一発回答は難しいのです。婚活も人生も、最初から全てうまくいくことはまずありません。何度も失敗を重ねてこそ答えは出ます。例えるなら料理でもお菓子作りでもそうでしょう。最初から自分のイメージ通りになんていきません。塩加減、焼き加減、材料、水分量、失敗を重ねて修正していき完成へ近づきます。失敗は自己責任なのです。婚活ではよくお相手のせいにする場面が目立ちますが、自分に非があるのです。今年ももうすぐ半年が過ぎようとしています。いつかやろう、今度やろう、年末までには婚活頑張ろうでは遅いのです。思い立ったら即行動でないと、あなたの判断は一歩どころか二歩三歩も遅れてしまっているということを知ってください。今なんですよ!-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
兵庫県明石市・加古川市の「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。本日は、「なぜか婚活が長引く人の特徴」というテーマでお話をさせていただきます。IBJに加盟している結婚相談所のルールとして、活動から3カ月を目安に、長くても交際半年以内に成婚を目指すというルールがあります。そういったルールがあることもあり、弊社の会員様を見ていても、入会後平均6カ月~9カ月くらいでは成婚をされている印象です。しかし、中には入会して1年経ってもなかなか上手くいっていない方もいらっしゃるのが事実です。もちろん私もそういった方は特に何とかしてあげたい、上手くいってほしいなという思いでサポートしています。しかし、そういった方を見ていると、残念ながら「婚活が長引く人の特徴」にどっぷり当てはまっている方がほとんどです。そうなってしまうといくらカウンセラーが積極的にアドバイスをしてもなかなかいい方向に進みません。そこで本日は、「婚活が長引く人の特徴6選」ということで、婚活が長引いてしまっている方、またこれから婚活を始めるけど出来るだけ短期間で終わらせたいという方向けにお話をさせていただきます。特にそういった方は最後までご覧ください。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------先日20代女性がご入会されました!結婚相談所のルールなどで、長くても半年でご成婚まで進めることや、泊りや婚前交渉が成婚とみなされる点で非常に驚いており、自分にこのサービスが合っているかを判断する為に少し考えたい。とご検討いただいていたお客様でした。今回ご入会された方は長めにお付き合いを経てからの結婚を考えていらっしゃったため、当初結婚相談所での活動は合わないのかな~と感じていた部分もあったのですが、一つ言えることは『挑戦することで結果が見えるという事』です。それが『お相手が見つかる』という結果かもしれないですし、『結婚相談所は自分には合わなかった』という結果かもしれません。ですが、やってみないとわからないこともありますし、やってみたらわかることなのであればせっかく興味を持って初回カウンセリングに来店したりと行動をしたのだからやってみたい!と決断をしてくださいました。決断力って、結婚する上でも大変重要なことだと思うので、お相手が見つかった時にも短期間で様々なことをチェックをして進めていける方なのではと思っています。この方自身も『結婚観などを早い段階で話し合えることはいいですよね!』とおっしゃってくれていたので、ご自身が思っている以上に活動がスムーズに進んでいく可能性があると、今はワクワクしながら見守っております。
こんにちは!アエルふくしまの市川です。今回は「お見合い時の服装をどのようにすればよいか」という話で、男女とも参考になると思います。お見合い時の服装については、簡単に言いますと「毎回TPOをわきまえて決定する」ということになります。TPOというのは「時」と「場所」と「場面」です。つまり、時間帯や季節、場所などによっては服装は異なるということです。真夏日の昼間なんかは、お店の外で待ち合わせしているだけで汗だくになるかもしれませんので、あまり汗をかかなくて済むような服装が良いでしょう。もしかすると、冷房がガンガン効いた席に案内されてしまう可能性もあるかもしれないので、冷えに弱い女性はモチロンのこと、男性ならジャケットとか、何か羽織るものを持参するのも良いかもしれません。場所については、お見合い日時が決定した時に決まりますが、そこがどういうところなのか、一度でも行ったことがあれば分かるでしょうし、もし行ったことがなくても、ネットでお店を検索すれば外観や内観、メニュー等から、客層や雰囲気などもある程度は分かるでしょう。場面については「お見合い」ということになりますが、お店でのお見合い、Zoomによるオンラインお見合いの場合も異なるでしょうね。なので、総合的に言うと、例えば、土日の日中、ごく普通の喫茶店でのお見合いの場合は、男性ならシャツにチノパンなど、少しラフな感じでもOK!ということになります。ジャケットと組み合わせることができれば、ジーンズもアリかもしれません。逆に、平日の夜などの場合は、スーツが自然に見えるかもしれませんし、必然的に女性はそれに見合った服装が良いかな?ということになります。
ドンキの「持ち運べる冷凍冷蔵庫」(12L)実機を見た、-20度~20度で冷やせて保冷も可能6/17(月) 12:11配信5コメント5件12L持ち運べる冷凍冷蔵庫。サイズはW380×D310×H455mmと小型で置きやすい。重さは約7.2kgと重め。上に乗っているケーブルはシガーソケット対応のDC電源コードコストパフォーマンスを重視したオリジナルブランド「情熱価格」などを展開するドン・キホーテが、6月14日に夏向け新製品の展示会を開催しました。猛暑が予想されるこの夏注目したい新商品の1つが「12L持ち運べる冷凍冷蔵庫」(2024年5月発売)。価格は21,780円です。【写真】12L容量のイメージ。350mL缶、500mLペットボトルがこのくらい入る家庭用コンセントあるいはシガーソケットにつないで動く小型の冷凍冷蔵庫。同シリーズにはもともと18L/26L容量のモデルがありましたが、車で使う際に軽自動車には大きすぎるなどの声があったといい、今回12L容量のモデルが登場しました。12Lという容量は、350mL缶で約18本、500mLペットボトルで約9本が(立てたまま)入るサイズ。庫内の温度は-20度から20度まで、1度単位で設定できます。自室に置くサブ冷蔵庫やアウトドアでのキャンプ、バーベキューなどに役立ちそうなアイテムです。ふたや側面は高密度発泡ウレタンを使った断熱構造を組み込んでおり厚く、冷やすだけでなく非通電時もある程度の保冷が可能とのこと。ふたはハンドル付きで、本体サイズはW380×D310×H455mm。重さは約7.2kgとやや重め。定格消費電力は55W。AC電源コード、ACアダプタ、DC電源コード(シガーソケット対応)が付属します。良いですね~!!!キャンプやアウトドア好きには気になる一品ですね!!!買うかな~(笑)引用ページ https://news.yahoo.co.jp/articles/afe9a8bd711140f25d76a2f01735d79f13984568
【バチェロレッテ3】メンバー考察予想動画▼▼▼おしてね(#^.^#) https://www.youtube.com/watch?v=3TF0XqiOLvI&t=493sその人と生きていきますか?▼▼▼おしてね(#^.^#)https://youtu.be/w3l-wRi3ZPQ?si=_M6i07kkvE7_GnO3「結婚への扉」YouTubeチャンネル登録お願い出来ましたら大変嬉しく思います。最近は興味深い本を読みました。またそちらもまとめて動画アップしたいと思います。字で書いているのも読めそうでしたら(#^.^#)ホームページの婚活記事をのぞいてみてくださいね☆結婚相談所リングザベルhttps://www.omiainara.com
婚活で大切な3つの要素。自分磨きとマインドセット、そして戦略。この3つを制するものは婚活を制します。自分磨き自分磨きがもたらす内面の変化婚活中の自分磨きはお相手に選んでもらうためのものだけではございません。もちろんお相手から選ばれないことにはお見合いのステージにも立てないのですが、自分磨きがもたらす変化は計り知れないほど大きいのです。知らなかった自分の魅力に気付く➺自分に自信が見てる➺周りから大切に扱われる➺周りを大切に出来る→感謝の気持ちで溢れる→いつも上機嫌➺そんなあなたを溺愛する人が現れる自分磨きがもたらす外見の変化口角が上がる肌にツヤが出る瞳が輝くオシャレがしたくなる素敵女子オーラが出る選ばれる女性になる自分磨きで得られるものは相手からの評価だけでなく、自分の内側から変わり、自分のことが大好きになり、心地よく過ごせるようになります。見た目が変わると心も変わり、心が変わると見た目も変わる、これはもう法則です。マインドセット人と比べない他人が思う幸せと自分が思う幸せは違うのが当たり前です。人から羨ましがられるような結婚をしたい、親を安心させたいから結婚したい、相手のスペックは誰もが納得するからこの人を選ぶ、と考えるのは他人軸です。自分の幸せ、自分が喜ぶ結婚、を考えてお相手を選びましょう。自分らしくいられることを意識相手に合わせて自分を出せなかったり、嫌われないようにふるまったりしなければならないお相手と、この先結婚しても大丈夫でしょうか。常に相手の顔色を伺っての結婚生活は上下の関係性を生んでしまいます。その結果モラ夫を育ててしまったり、自分だけが我慢しているとストレスをため込んでしまったりとひとつも良いことがないのです。自然にあなたらしくいられるお相手を探しましょう。でも、どうせ、だっての言葉を使わない婚活は自分の思い通りにならない事もあります。サクサクと成婚退会する人は上記のようなD言葉を使わない人が多いです。婚活はうまくいかないのが当たり前、と思って己を否定したり、人のせいにせず、自分を信じていると良いご縁がやってきます。クレクレ星人にならないデートに誘ってくれー、連絡をくれー、褒めてくれー、好きになってくれー自分で自分を満たすことの出来ない人は他人から満たしてもらおうとします。相手に求めるばかりではなく、自分から誘う、好きと伝える、これも大事です。自分から与えられるひとは他人からも与えられます。自分を信じていつも自分に問いかける「今私はどうしたいのかな」「今私は嬉しい?不安?」「今私は幸せなのかな」自分の気持ちをごまかさないで、常に自分に問いかけてみてください。自分の心に素直に従ってくださいね!戦略お見合い写真同行、撮影のためのお洋服選びからメイク、髪型のご提案、プロフィール文添削、お見合いのセッティングからお断り、交際の進め方、真剣交際へのアプローチ、プロポーズから成婚退会まで、会員さまにカスタマイズした戦略で最後まで寄り添います。いかがでしたでしょうか。Classicstyleは婚活カウンセラー資格を持った岩元が一人でスタートから成婚退会までお世話をさせて頂きます。会員さまに還元できるように、岩元自身もビューティやファッションを学んでいます。自分を大好きになって楽しく婚活をしましょう。辛い婚活なんてもうさようなら!!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!