結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。自己肯定感とは、ありのままの自分を認め、価値のある人間だと肯定的に捉える感覚のことを指しています。日常生活や仕事、人間関係などさまざまな場面に影響を与える自己肯定感ですが、婚活においてもかなり重要な要素となってきます。今日は自己肯定感が婚活でも大切になる7つの理由について解説をしていきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3274
関東も梅雨入りいたしました。ジメジメした日々がしばらく続きそうですね。個人的には1年の中でも苦手なシーズンの到来で気が重いです。そんな中でも、結婚相談所マダカナでは6月22日と23日の週末だけで5名の方が希望を持ち、ご契約されて婚活をスタートされました。 30歳女性52歳女性26歳男性36歳女性32歳男性 皆さん、まずは無料面談にお越しいただき、ご検討の上で婚活をスタートされました。1組でも多くカップルが成立するよう、マダカナでは徹底的にサポートさせていただきます!婚活をお考えの方は、リーズナブルに婚活をスタートでき、サポートが充実している結婚相談所マダカナにお任せください!
三鷹で雨の日に楽しめるデートコースを提案します。10:00-三鷹の森ジブリ美術館スタジオジブリの世界観を存分に楽しめる美術館です。予約が必要ですが、素晴らしい展示や短編アニメーションの上映が魅力です。 https://www.ghibli-museum.jp/ 12:00-カフェレストラン「麦わらぼうし」ジブリ美術館内のカフェでランチを楽しみます。特別なメニューや季節の料理があり、ゆっくりと過ごすのに最適です。13:30-三鷹の星と森と絵本の家絵本や星に関する展示が楽しめる施設です。リラックスした雰囲気で過ごすことができます。16:00-井の頭恩賜公園(屋内施設)公園内には、井の頭自然文化園や彫刻館などの屋内施設もあります。動物を見たり、芸術作品を楽しんだりできます。18:00-カフェ「森のギャラリー」公園近くのカフェで一息つきましょう。アートに囲まれた空間で、美味しいコーヒーやデザートを楽しめます。19:00-三鷹の森ジブリ美術館(ナイトタイム)もし時間が合えば、ジブリ美術館のナイトイベントに参加するのもおすすめです。夜の雰囲気で、また違った楽しみ方ができます。20:00-夕食(お好みのレストラン)三鷹には多くの飲食店がありますので、事前に予約しておいたレストランでディナーを楽しむのも良いでしょう。雨の日でも楽しめる屋内施設を中心に組んだデートコースです。お二人で素敵な一日を過ごしてください。
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。本日のブログは、婚活していると迷いやすい本当に結婚したいのか、する必要あるのか、一人でもいいんじゃないか。そういった迷いを抱いたときに、考えてほしいことを書きます。いわゆる婚活疲れです。そのような状況になると、もう何も考えたくなくて、もうこのままでいいやと婚活自体をやめてしまう方も多くいます。あのアニメでいっていましたよね「諦めたら試合終了です」って。そう、諦めたら、それ以上はないんです。だからこそ、もういいやと思う前に、しっかりと考えてほしいんです。考えて考えて、それでも、ひとりで生きていく!と決意されたなら、そのときは、その道を進んで頂ければと思います。幸せの尺度はひとそれぞれですから。でも、なぜ、結婚したいと思ったのでしょうか。そこをもう一度思い出すことも必要ですが、また、疲れが来てしまったら、同じことを繰り返してしまうかもしれません。ですので、そもそも結婚って必要なのか、しなかった場合と、した場合を、しっかりと考えて、結論を出して頂けたらと思い、例を挙げて、考えてみました。詳しくは、下記をご覧ください。 https://www.marriage-station-ill.jp/column2 これをご覧頂き、少しでも、結婚に前向きになって頂けたらと思います。あなたが幸せになることを心より願っています。結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ
人生において大きな分岐点となる結婚。受験や就職には目標を持って取り組むのに、その後何十年も寄り添う結婚相手探しには目標を持たない人が多いですよね。なんとなくの出会いに期待して、タイミングが来たら…と考える。それで素敵な結婚ができている人もいれば、いい出会いがない、タイミングが悪い…と、時間ばかりが過ぎてしまっている方も本当にたくさんいます。つい最近、「新婚さんいらっしゃい!」を見ていたら、完全目標設定型の女性がいらっしゃって、感銘を受けました。絶対にこういう方と結婚するんだ!と決め、理想とする相手のいる場所へまずは飛び込む、声をかけてもらえる環境を作り、理想とする相手が好きそうな仕草で心をつかむ。一見、かなりハードルの高いお相手でも、絶対にこういう方と結婚するんだと決め、行動に移したことで理想の男性と結婚ができた、ということでした。運に任せていないんです。すごいですよね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活に限らず、結婚をしたいけどいい人がいないとか、いい人がいればという方には共通点が多いです。そして、そのセリフをよく言う方は、残念ながらなかなか結婚出来ません。新しい出会いがあっても、ピンと来ないという方はそれに近いです。もし、あなたも思い当たる場合は、まず自分の理想の結婚生活を思い描いて下さい。勿論、現実的にです。結婚後の仕事はどうしたいのか?子供は欲しいのか?毎日、そして休日はどのように過ごしたいのか?そしてお相手の価値観、金銭感覚に至るまで。自分が譲れないもの、譲れるものなど、まずは自分自身の棚卸が必要だと思います。そこがあやふやだとなかなかピンと来ると思える方と出会えません。出会っても見過ごしやすく、気づきにくいです。今のままだと芸能人レベルの外見の方だったり、夢のような提案をしてくれる方しかピンと来なくなります自分が本当に望んでいる事というより、お相手に幸せにして貰いたいというような依存になっていますよ。自分の棚卸が済んだ方は、ピンと来るような会話や質問が出来るようになるので早く見つかります。闇雲に出会いを増やしてもピンと来る方と出会えるわけではありません。まずは、あなたが経験したことの中から、本当に自分が望んでいる事や自分に合う異性はどんな人か?そこを整理してリスタートしてみて下さい。新しい気持ちで出会っていくと変化が生まれると思いますよ。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。結婚相談所に入会すれば簡単に結婚できると思っていませんか?しかし、それは大きな誤解です。実際には、入会してもすぐに理想の相手と結婚できるわけではありません。結婚相談所は、出会いの場を提供するだけでなく、あなた自身が変わるためのサポートをしてくれる場所です。例えば、自己改善を通じて自信をつけ、少しずつ結婚へ近づくことが大切です。結婚相談所のサポートをフルに活用し、自分自身を見つめ直してみましょう。この記事を読むことで、結婚相談所の現実と役割、そして自己改善の方法について理解できます。さらに、実際の成功事例を紹介し、あなたに勇気と希望を与えます。これからの婚活に役立つ情報が満載ですので、ぜひ最後までお読みください。ありがとう。☆現実を直視する結婚相談所に入会すれば、すぐに結婚できると考えている人がいます。しかし、それは現実逃避の妄想です。結婚相談所は、出会いの場を提供してくれますが、それだけで結婚が決まるわけではありません。まず、自分を見つめ直し、現実を直視することが大切です。自分を変えることの重要性結婚相談所で成功するためには、自分自身を変えることが必要です。自分の強みや弱みを理解し、改善すべき点に取り組むことが求められます。例えば、外見だけでなく、内面を磨くことや、コミュニケーション能力を高めることが挙げられます。これらの努力を通じて、結婚相手に魅力的に映ることができます。結婚相談所の役割とは?結婚相談所の役割は、出会いの場を提供するだけではありません。プロのアドバイザーがあなたをサポートし、適切な相手を見つける手助けをしてくれます。婚活イベントやセミナーを通じて、出会いのチャンスを広げることができます。しかし、これらのサポートを最大限に活かすためには、自分自身の努力が欠かせません。出会いのチャンスを活かす方法結婚相談所に入会した後、出会いのチャンスを最大限に活かすためには、積極的に活動することが重要です。お見合いやデートの機会を増やし、成功体験を積み重ねることで、自信がついてきます。失敗を恐れずに挑戦し続けることで、少しずつ結婚に近づくことができます。現実的な期待を持とう結婚相談所に入会したからといって、すぐに理想の相手と結婚できるわけではありません。現実的な期待を持ち、地道な努力を続けることが大切です。短期間で結果を求めず、長期的な視点で婚活に取り組むことで、最終的に幸せな結婚を実現することができます。結婚相談所は、現実を直視し、自分を変えることで出会いのチャンスを増やし、結婚へと近づく手助けをします。幻想に惑わされず、地道な努力を続けることで、幸せな結婚を目指しましょう。あなた自身が変わることで、結婚の可能性は大きく広がります。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。この暑さで、冬場に弱っていた我が家のブーゲンビリアが復活しました!葉っぱが少なくなっていたのですが、さすが地中海原産の植物。綺麗な青葉が一気に生い茂ってきました。ベランダガーデンも、日々変化があって楽しみの1つです。さて、今日は「察してからの脱却が婚活の鍵」という話です。男性の婚活のサポートをしていると、「女性の気持ちがわかりません」というコメントがよくきます。逆に、女性のサポートをしていると「男性が全然わかってくれません」というコメントがよくきます。男女はなんとも平行線を辿るものだと感じることがあります。じゃあ、一体どうすれば解決ができるのか?それは、「察してほしい」からの脱却をするんです!女性はよくはっきりと具体的な言葉を述べず、優しさゆえにオブラートに包んだ言い方をすることがあります。例えば「なんか寒いね」→(エアコンの温度を下げてくれないかな?)「ちょっとお茶しない?」→(ヒールで足が疲れてもう歩けない)「それ美味しそうだね」→(ちょっと分けてくれないかな)etc.ほんの一部ですが、このように思っていることを直接的な言葉で伝えることが少ない女性が多いんです。そうすると男性は「なんか寒いね」→「そう?俺は普通」「ちょっとお茶しない?」→「さっき飲んだばっかりじゃん、俺喉乾いてないから大丈夫」「それ美味しそうだね」→「でしょ?これ俺好きなんだよ」とそのままを解釈して二人の気持ちはズレたままなんです。言わなくてもわかってほしい!!!という気持ちはわからないわけではありませんが、パートナーである男性に言わないでもわかってもらえる日は、おそらく結婚50年後の老後の可能性さえあります。まさに阿吽の呼吸に到達するには、夫婦であっても長い年月を経ないと難しいのが現実なんです。なので、「察してほしい」を50年後に叶えるために、今からどんどん具体的に素直な気持ちを伝えていくことがベストだと思うんです。わがままな女性がモテるのも、納得ではないでしょうか。男性って、わかりやすい女性に気を許し役立てることが明確になり、好意を持つものなんです。察してほしいからの脱却が、婚活が上手くいくコツの1つです。勇気を出して言ってみましょうね。一緒に頑張りましょう!
こんにちは、長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです^^最近いい事がないなぁ、うまくいかないぁ、と落ち込んでいる方。ご自分を振り返る良い機会だと思ってみて下さいね。自分の行動や話した言葉は、自分に返ってきます。普段の生活で、あいさつや感謝の言葉はコミュニケーションを円滑にするためにとても必要なことです。些細なことでも「ありがとう」「ごめんなさい」を自然に言える人はとても好印象を持たれます。温かい心の人には、ハッピーな出来事が起こります。自分に良い運気を運ぶためにも、今日から周りの人への挨拶や素敵な言葉を話してみてくだしね✨おひとりでの婚活でなかなかうまくいっていない方は、ぜひプロのサポートもご検討されて下さいね。 先ずは婚活相談にてお話させて頂きます✨ 下記のサイトからのご予約で、 さらにお得なプランをご用意しております! ↓ https://www.gems-nagasaki.com
2026年度からです。子ども・子育て支援金の徴収が始まります。その名の通り子育てを応援してくれる頼もしい制度なのですが…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】未婚化が加速しそうで怖い!結婚して子どもができれば超お得!少子化対策を強化する改正子ども・子育て支援法などが2024年6月5日に可決、成立しました。2026年度からは、いよいよ子ども・子育て支援金か社会保険料に上乗せ徴収されるようになります。子どもを授かったあとにはとっても頼もしいシステムです。児童手当は増えるし、出産は保険適用になるし、育児休業給付金は増えるし、その他諸々。しかし、独身時代も毎月、子育てを支援しなくちゃいけません。たかが1000円、されど1000円。(実際の金額は人によります)お給料から引かれる額がますます増えてしまいます。いまでも厳しいのに、さらに独身の方が苦しむことになるのではないかと心配です。高齢の方が高齢の方の介護をする老老介護というのがありますが、子ども・子育て支援金は若若支援です。現役世代、さらには独身の方が子育て中の人を支える制度ですからね。同じ払うなら貰わなきゃ損です!結婚して、支援する側から支援される側になりましょう。ザックリ計算してみます。年間12,000円を40年払ったとして、48万円、夫婦であわせて96万円支払。子どもはひとりだけだったとして、出産一時金が50万円。児童手当は毎月15,000円×3年と10,000円×15年で233万円。出産子育て応援交付金が10万円。フラット35子育て金利割引、住宅ローン3000万円の家を買ったとして、約40万円。これでザックリ333万円。差引237万円プラス。子ども・子育て支援金は未婚化が加速しそうで怖い!でも結婚して子どもができれば超お得!よし、それなら結婚しようかな!となる人はいないと思いますが…(小さな声で)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!