結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
大阪市住吉区の成婚第一主義の結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。今回は成婚への近道を探ってみたいと思います。既に成婚されたある会員様ですが、とにかく早期成婚したいというご意向がありました。おもてになる方でしたのでどんどん見合いも組めました。プレ交際の段階で「結婚観が一致した!」と直に「この人」と絞って真剣交際に進まれました。そして、この勢いならば入会2ヶ月で退会かなと思われました。でも、結婚についての話し合いを進めるうちに何となくお相手とのずれが生じたそうです。その不安が大きくなり、私に相談がありました。まず大きな問題が金銭面でしたので、ファイナンシャルプランナーでもある夫が面談を実施して、はっきりと「希望の結婚生活を送るには〇〇が不足しています」と告げました。「結婚観の一致」というのは、「早く結婚したいという気持ち」の一致を指していたそうです。「相性が良くて一緒にいると安心する」といった一致ではなかったようです。また、性格面でもズレがあったようで、私が数度カウンセリングをして話しました。結局その方はお相手との真剣交際を取りやめられました。その時の感想は「救われました」というものでした。凄く盛り上がっていた気持ちから、「助かった」という表現になる心情まで急展開になりました。この話は「成婚を急ぐだけが重要ではない」ということを示唆しています。私共は、「本当に幸せな生活をプロデュースする」ことを重要な目的としています。私共が考える「成婚主義」は「早期成婚だけを目標とする」ことではありません。結婚相談所の目標としては早期成婚であり、成婚率や「○○カ月で成婚しました」という事を標榜することも重要です。でも、成婚を無理に勧めず「救われました」というお言葉を頂く事も大事な「ご縁をつなぐ仕事」です。
こんにちは、結婚相談所リオンズです。婚活って、本当に大変ですよね。理想の相手を探して、たくさんの人と会って…、なかなか良いご縁に恵まれないと、心が折れそうになることだってあります。「なんで私だけこんなにうまくいかないんだろう」「もう、婚活なんてやめたい…」そんな風に思ってしまう気持ち、よく分かります。でも、ちょっと待ってくださいね。婚活はマラソンみたいなもの。一足飛びにゴールできるわけじゃありません。途中で疲れてしまうこともあるし、回り道をすることもある。でも、あきらめなければ、きっと素敵な未来が待っているはずです。
■結婚相談所での交際は、実は「プレ(仮)交際」と「真剣交際」の2種類に分かれます■「プレ(仮)交際」とは?お見合い後、「お互いがもう一度会ってみたい」となると、まずはプレ交際に進みます。プレ交際期間は平均で1~2か月前後です。最初は、お見合いの延長線上のような短時間のカフェデートやランチデートから。その後、ディナーデート、半日デート、一日デートと時間を延ばしていきます。プレ交際期間中は、なんと同時並行の交際OKです。その後、お互いが「この人と結婚したい」「この人となら生活を共にしたい」という気持ちが高まれば、真剣交際に移ります。■「真剣交際」とは?この時点で、交際相手をお一人に絞ることになります。結婚へ向けて一人のお相手と向き合う期間です。順調に進めば、この間にご両親へのご挨拶⇒プロポーズへと進みます。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です9月に活動開始された30歳女性会員さんの1ヶ月間のデータですあなたのデータと比較してみてください⚫︎お見合いを申し込まれた件数351件⚫︎お見合いを自分から申し込んだ件数23件⚫︎お見合い申し込みがOKされた件数6件⚫︎お見合い申し込みがOKされた率28.5%⚫︎お見合い件数13件アロハハッピーマリッジとしては写真撮影同行インタビューしてプロフィール作成代行などを行いました1ヶ月のデータとしてはいいものが出ましたね特にお見合いの申し込みがOKされた率は28.5%なので4人に申し込めば1名はOKされる計算です。このヒケツを知りたい婚活者の方はお気軽に無料カウンセリングにお越しくださいZoomでもOKです================無料カウンセリングのお申し込みはこちら↓ https://aloha-hm.jp/contact/ ================
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのきょうこです(*^^*)TOKYO縁結びに登録されて婚活されてる方もいると思います。活動状況は順調でしょうか?まだ始まったばかりなので分かりませんが初回のオンライン面談が11月も既に予約いっぱいだそうです。素晴らしいですね😊😊😊👋👋👋それだけ結婚に前向きな方が多いんですね(^^♪でも、入会してからのアフターフォローは、1人1人ちゃんとできるのでしょうか?人手が足りなくて、そこまでのフォローが出来るのでしょうか?婚活は本人の努力はもちろんですが、悩みも出てきます。その時にちゃんと向き合ってくれるのでしょうか?私はそこが心配です😅マチアプはイマイチ信用性に欠けるけど、東京都がやってるなら独身証明書収入証明書を提出するから安心です。が、入会してから悩みがある時、親身に寄り添って相談できるのでしょうか💦💦💦💦
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。今回、30代女性会員様の了承を得てご成婚された時の婚活体験談をお伺いしましたので皆様のご参考になりますと幸いです。【お相手様と初めてお会いした印象はいかがでしたか】最初はオンラインでのお見合いだったのですが、なぜか音声がでなくて、もうそれどころではなくて自分にいっぱいいっぱいでした。。【そうでしたね。途中音が出ないとの報告を受けて、間に入らせていただいたのを覚えています。あの時は大変でしたね】【そして後日改めての再調整となって、今までの経験上ですとトラブルがあった際には2回目の再調整をしていただけるのは本当に稀なんですよね。でもお相手様はすぐに次の日程を伝えてくれたので、心の広い方なのだなと思っていました。】【そして再調整後のオンラインではお相手様の印象はいかがでしたか】前回は話せなかったので、あらためてお話しさせていただいて、ゆったりとした口調で面白いな、というのが第一印象です。【そうなんですね。その後に仮交際が成立しましたが、やり取りはラインですか】はい、ラインです。【結構みなさんやり取りの頻度はそれぞれなのですが、どのくらいの頻度でしたでしょうか】やり取りはマメだったと思います。自分では苦手だと思っていたんですが、彼とは苦にならなかったです。【お会いしていたのはどのくらいの間隔でしたか】週に1回くらいのペースでした。私は不定休で彼は土日休みだったので、休み自体は合わなかったのですが、彼が休みを合わせて時間を作ってくれたんです。【どんなところにデートしましたのですか】仕事帰りにご飯をよく食べにいきました。居酒屋へ行ったり、焼肉を食べに行ったり。あとは大宮の公園や氷川神社などにも行きましたね。私は気遣いすぎてくれる感じがどうしても疲れちゃうんです。お店も高級店とか予約してくださる方もいたのですが、私にとってみると堅苦しく感じてしまって。【その後に真剣交際に入られましたね】はい、真剣交際後は彼のお家に遊びに行ったりもしていました。彼は整理整頓が苦手なので片づけをしてあげたり、ふたりでゆっくり過ごしていたり。【お相手様とのエピソードなどはありますか】けっこう彼からのアプローチがあって、会ってまだ数回なのにこんなにアプローチしてくるんだ!と思いました。でも内心私も嬉しかったです。あとは、埼玉の方に遊びに行こうとなったんですけど、彼が宇都宮の方まで来てくれたんですよね。でも彼は宇都宮に来ると正反対になってしまうんですよ。「来ちゃった」っていう軽いノリで。「来てあげました」感がなくてさらっと言ってくれるところが素敵だなと思いました。【この人!と思った瞬間はありましたか】瞬間というのは無かったですが、じわじわとこの人とは波長が合うなと思っていました。また、自分を受け入れてくれるのが伝わってきたので安心感がありました。私もこのままでいいんだと。【プロポーズはどちらでされたのですか?】小山のフレンチレストランでプロポーズしていただきました!指輪を出して「結婚してください」といっていただいて嬉しかったです!【おめでとうございます!指輪もお二人で見に行ったんですよね】高級なブランドなどは好きではないんです。彼の近くのお店でデザインを選ばせていただきました。【婚活全般で楽しかったことはありましたか】色々な人の話を聞けたことは本当にためになりました。お見合いの前日はプロフィールを見ながらこの方とどうやったら盛り上がるかなとか、どうすれば話が広がるかなと事前に考えてみるのが楽しかったです。自分自身のコミュ力も上がったのかなと思っています(^^♪【婚活全般で辛かったことはありましたか】仕事がシフト制で限られた土日に数件のお見合いを入れたのが疲れました。。【1日の複数のお見合いを入れると疲れますよね。お見合いは初対面の方ばかりになるので。】そうですね。疲れてしまうなと分かったので、なるべく早めにいい人がいたら決めようと思いました。【婚活でこれだけは譲れないものなどはありましたか】自分にはないもの。尊敬できる部分を持っている人がいいなと思っていました。私はどちらかというとYESマンなんです。仕事でも「ハイ」「ハイ」と言ってしまうんですけど、彼は自分の意見を言うんですよね。彼の姿を見て自分も見つめなおしました(^^♪【ありがとうございます。最後に色々な相談所がある中です~さんの結婚相談室をお選びされた理由をお教えいただけますでしょうか】大手よりも個人のところが良いなと思っていたんです。勧誘が凄いと聞いていた部分もあったので。そして実際にお話を聞いてみたところ、とても誠実に対応してくれたので、もうここにしよう!と決めました。【貴重なお話ありがとうございました】とても幸せそうにお話しくださる姿に私まで元気をいただきました。お二人仲良く末永くお幸せになってくださいね(^^♪おめでとうございます!!
【婚活でモテる女性の特徴10選♡】についてブログを更新しました♩こちらからご覧ください! https://www.duomariage.jp/post/popularwomen10
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。10月26日(土)に婚活イベントを開催します!独身男女限定交流会「婚活イベントin土気!vol.2」です。サンクフルでは独身男女の出会いの場を定期的に作っています。なので10月も婚活イベントを開催しちゃいます!婚活イベントはこんな人におすすめします!レ日頃から家と会社の往復で異性との出会いが全くナイ人レ ガッツリ婚活よりもカジュアルな出会いからスタートしたい人レ 地元(外房地域)での出会いを求めている人レ 婚活イベントが初めての人(私がサポートします!)レ お友達と一緒に参加したい人(特に女性は大歓迎です!)などなど。他にも、千葉駅付近の婚活パーティーに行くのはちょっと遠いなあ……と感じている人にもおすすめです!婚活イベントの詳しい内容はこちらかからご覧いただけます↓↓↓ https://two-heart.net/news/14113/
息子が今、教員として頑張っていますが彼を見て感じることは...教員の仕事はとてもやりがいがある反面、婚活のための時間を捻出するのが非常に難しく、婚期のタイミングを逃してしまうのではないかと心配になります。毎日朝早くから学校へ行き、授業の準備や部活動の指導、保護者対応まで、目が回るような忙しさです。教員の方に共通するお悩みと解決策をこれから三回に分けて、ご説明していきたいと思います。まず第一に「出会いがない」という悩みを抱えている教員の方々は多いのではないでしょうか?
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。婚活って、始めてみると次から次へと悩み事が自分の身に降り注いできます。まずは、どんな異性にお申込みしてみよう?から始まり、お申込み頂いた場合は会ってみる?お断りする?お見合が終わった後も、仮交際に進む?お断りする?と決断していかなくては先に進めません。結婚相手としての条件をみればAさんだけど、Bさんの方が好みのタイプなのよね~Cさんは優しくていい人なんだけど、Dさんといる方が楽しくて、自然体でいられるしな~婚活しなければこんな悩みに襲われる事もないかもしれませんが、選択肢があるというのは幸せな事です。先日、スマイルの30歳女性会員様も非常に悩まれる経験をされました。彼女は、いわゆるハイスペックな女性で学歴や収入も高く、見た目もハーフ系のかなりの美人さんです。また、話し方も穏やかな口調で、決して高飛車な振舞もされないので、男性から大人気の女性でした。婚活では、よくつり合いという言葉が出てきますが、やはり彼女にお申込みくださる男性もハイスぺばかり外見上の学歴や年収が高いだけでなく、中身も素晴らしい男性から沢山のお申込みを頂いていました。短期間での成婚を目指している彼女は、できるだけお申込みを下さった男性と積極的にお会いしました。一気に10名くらいの男性とお見合いをして、約半数の男性と仮交際に進みました。初回のデートからできるだけお互いの価値観を感じ取れるような時間を過ごされました。彼女は、自分の理想の結婚生活や子育てなどの価値観で共感できる人と一緒になりたいとお考えでした。そういう軸を持ってデートを重ねた結果、2名の男性に絞りました。彼女が真剣交際に進もう!と決断した男性は、当初の希望とは少し違う男性でした。理想の結婚生活を送るには、今現在の状況では少し物足りない部分がある男性(十分素敵な男性ですが・・)彼女が悩み抜いて出した決断だったのと、決断の仕方に納得できたので、僕も応援することにしました。もともと、僕はその男性を心の中では応援していましたが、彼女の決断を待った!という方が正しいです。彼女は、どちらの男性が自分の前からいなくなったら寂しいか?それを決断の軸に変えました。彼が自分の前から消えてしまうのは、絶対にいやだ!それが彼女の出した結論でした。そして、やはり彼といると自然体でいられる!自然と価値観が合うというのも決め手のひとつでした。結婚相手とはこれからの人生を左右しかねない大切なパートナーでもあります。しかし、今ある条件だけで選ぶものでもありません。僕は常にそう思い、会員様にもそうお伝えしています感情だけで突っ走る恋愛とも違います。自分を大切に想ってくれる人か?そして自分もこの人を大切にしたいと想った人か?そういう相手と結婚するのが、幸せな未来のカギです!あなたもこれから出会う異性と結婚する為に婚活をしていると思います。悩んだ時の決断方法!こういう感覚も大切にして下さいね。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!