結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
私の、ひとりごと😊10月に入り、2024年も残り3ヶ月を切った。今年も多くの会員さんがご入会をされ、そして、入会した年にご成婚をされた方も多かった。また、アトラクティブでは、今月と来月は成婚ラッシュの流れになりつつある。ごっそり会員さんがいなくなるのは寂しい気もするが、会員さんにとっては、何十年と慣れ親しんだ自分の姓とのお別れの時でもある。新たな姓に変わり、そこから新生活がスタートする。そういう会員さんもいれば、次こそは、という思いで活動を頑張っている会員さんも、きっと世の中にはたくさんいるのだろうと思う。ここから先は、どういうわけか、例年、ものすごい勢いで時間が過ぎて行く。おそらく、今年もあっという間に年末が訪れて、そして、新たな年を迎えることになる。それは、日本中の相談所で活動をされている皆さんにも、同じことが言えるのだと思う。ついこの間まで猛暑続きだった日常も、それは遠い過去となってしまう。来年になれば、今年も過去の出来事となってしまう。時間だけが過ぎていく。自分だけどうして結婚ができないのだろう?自分の何がいけないのだろう?自問自答しながらも、答えは出ない。前に進めない。そういう、悩める女性からのご相談は後を絶たない。無料カウンセリングでは、お決まりのご相談が寄せられる。どうすれば結婚ができるのか?乾いたスポンジが水を吸い込むように、一滴の水さえ逃さぬように、私のアドバイスに耳を傾ける女性は多い。が、問題は、耳を傾けた後、そのアドバイスをどのように活かすのかが問われる。昨日、ある女性からLINEが届いた。以前、無料カウンセリングを申し込みしてきた女性からのLINEだった。内容は、アドバイスの後、それを実践したことで成婚に繋がったという、私へのお礼のご報告だった。しかも、5歳も年下の男性だと伺い、なかなかやるな!🤣と思いつつ、わざわざお礼のご連絡をいただけたことで、昨夜の晩酌はいつになく美味しくいただけた。そういう女性もいる。他方で、アドバイスを十分に活かし切れていない女性がいることも事実で、残念ながら、それは少なくない。主な原因としては、無料カウンセリングはアドバイスの一環としてお伝えしていることなので、ご本人に対する直接的なサポートができないことが挙げられる。アドバイスと実際のサポートには、そこに、大きな差が生じる。だから、私からアドバイスを受けた後のことについては、ご本人が自分で何とかするしかないのだ。今回、私にご相談をされた女性は、私のアドバイスを忠実に実行に移した女性の一人だった。逆に言えば、忠実に実行できるだけのものを持っていたのだと思う。それは、その女性自身が持っている、場を読む空気感であったり、感性であったり、感覚であったりと、そういうものを持っていたから、アドバイスを忠実に実行に移せたのだと思う。ここで問題となるのが、どのように実行に移せばいいのか?ということである。アドバイスは頭では理解できたが、その後の実行の仕方がわからない。そこで躓いている女性は多いのだろうと思う。そういう話を聞くたびに、私自身、歯痒い思いに駆られるのだが、ただ、アドバイスには限界がある。だから、最後は、その女性自身が、何らかの行動をしていく中で、男性心理を読み取り、実行に移していくしかないというのが、現実としてある。他方で、サポートというのは、個別の男性に対して、その男性の動きに応じて、その都度、価値判断することになるので、やがてゴールは訪れる。例えば、お相手男性が曲線の動きをしているのに、自分が直線の動きをしていれば、いつまで経っても噛み合うことはない。男性目線では、いずれ邪魔な存在になってしまう。二人の関係性は平行線を辿ることになるが、でも、男性の曲線の動きに対して、女性も同じ曲線の動きが出来れば、いろんな場面で噛み合うことになる。それが成婚へと繋がる。アドバイスでは、男性の曲線に合わせて先読みした行動をしなさいと、具体的な情報をお伝えしても、それは言葉だけのアドバイスなので、女性から見れば、どこが曲線なのかがわからない。結果、男性について行けないことになるのだが、これが直接的なサポートになると、例えば、この先から曲線に入ります。とか、その後、どのくらいのスピードで進めばいいのか、どこで立ち止まって様子見をすればいいのか、どのタイミングで見極めをすればいいのかを、サポートを受けながらアドバイスの通りに進んで行けばいいので、男性との関係性では大きく外れることがないのです。だから、残念ではあるけども、外からのアドバイスには、そもそも、限界があるということを知って欲しい。私のブログがいつも長いのは、アドバイスだけでは限界があるものの、それでも、少しでも何らかの気づきにして欲しいという思いを込めて書かせていただている。日によってはブログを書くだけで3時間、4時間とかかる場合もあるが、それらをどのように受け止め、どのように自分のものにしていくのか、吸収するかは、皆さん次第となる。いろんな情報をお伝えして、男という生き物がどういう存在なのかを知っていただくことが、自分の身を守り、自分の幸せに繋がって行きます。また、相談所という存在は、完璧ではない。だから、男性を知ることと同時に、相談所を知ることも大事であると思う。例えば、男性会員さんの中にはいろんな性質の男性が存在する。能力の高い男性もいれば、低い男性もいる。経歴が立派でも、中身のない男性もたくさんいる。社会を俯瞰して見れば、大手企業と言われる組織でも、未だにセクハラやパワハラが横行しているし、信じて結婚をした男性から、モラハラを受ける女性は数え切れないほどいる。それは、相談所においても同じことが言える。入会前に聞いていたことと、入会後に感じた違和感。担当者との信頼関係が崩壊している会員さんもいる。担当者を信じたいけど信じ切れない自分がいる。そういう関係性のまま活動をされている方は少なくない。何を信じればいいのか、誰を信じればいいのか、ゴールがどこにあるのか、これからどのように進めばいいのか、考えれば切りがない。であれば、自らが、誰よりも賢くなるしかない。誰も助けてはくれない。責任もとってはくれない。相談所は、そういうところです。相談所という存在は、会員さんであれ、担当者であれ、全て、社会の縮図ですから、相談所の担当者だから、相談所の男性会員さんだから、だから大丈夫ということはないのです。大切なことは、それが男性会員さんであれ、担当者であれ、対象となる相手が、何を言ったのかではなく、どのような行動をしたのかを見て行けばいいと思います。行動には、その人物の人間性が出るからです。相談所での活動は、会員さん自身に、いろんなことを俯瞰して見通す力が必要になります。そのサポートをしてくれる相談所であれば、必ず貴女を成婚に導いてくれます。本当に幸せにしてくれる男性であれば、最初から兆候は出ています。その兆候は、男性それぞれに違いがあるので一律にアドバイスは難しい。だから、そこに気づけるかどうかは、その男性を見て、貴女自身が価値判断しないといけませんが、いわゆる、男性の「熱量」というのは「本気度」とは違う。そこは🟰ではない。熱量は、その女性を手に入れたい潜在心理が優先されるが、それに対して「本気度」とは、「熱量」がある上で、本気でその女性との結婚を意識している潜在心理となる。本気で結婚を意識して女性と向き合う覚悟があるので、単に女性を手に入れたいというハンターの意識ではなく、結婚後のプランもそれなりに考えているレベルの意識となる。女性が婚活をする際は、状況に関わらず、目の前の男性に「本気度」があるかないかを、まず確認することが大事になる。最初は熱量の確認。その上で、本気度の確認。この順序で活動をして行けばいいと思う。仮交際中に本気度が鈍い場合は、その確認方法は、結婚後の具体的な生活設計の話をすると、男性の話の語尾が必ず曖昧になる。語尾が曖昧になるということは、男性の覚悟が決まっていない証拠であるから、そのレベルで真剣交際に進むと、女性のリスクは一気に高まることになる。私からお伝えしたいことは、相談所での活動は、決して甘くはないということ。現実は厳しいということです。だから、賢く、どこまでも賢く、活動をして行くことが何より重要なのです。そして、今がどうであれ、過去がどうであれ、自分を信じて、未来に向かって進んで行くことです!後は振り返らない!壁にぶち当たったらどうすればいいか?突き破ればいいのです!🤣たくさん恋をして、そして、幸せを掴むことです!私のひとりごとでした!😊また、お会いしましょうね!アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
こんにちは!幸せを叶える”Kanael結婚相談所”の舘野です。今年は猛暑のせいか花期がやや遅れ気味との事でしたが、彼岸花(曼珠沙華)の見事な鮮やかな紅が広がって花盛りの見ごろになりました。茎のみで咲く、独特の魅力ある花です。曼珠沙華は仏典由来のサンスクリット語「manjusaka」は「天上の花」の意味があります。嬉しいことの兆候で、天から赤い花が降ってくると伝えられます。少子高齢化が進み、生涯独身率が上昇している中、政府が人工知能(AI)を導入した自治体の婚活事業を支援するという事が報じられましたが東京都も「一人ひとりの多様な選択肢が叶えられる社会」の実現に向けAIマッチングシステム「TOKYO縁結び」を9月20日より本格稼働しました。Kanael結婚相談所でもAIマッチングシステムを導入しており、このシステムを活用しながら効率の良いサポートを行っております。ここでは、AIマッチングと人の手によるサポートについて、ご説明を致します。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。だいぶ涼しい日も増えてきて、過ごしやすい季節になってきましたね。今日は「秋デートにオススメの場所5選」というテーマで、秋にオススメのデート場所のアイディアをご紹介したいと思います。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1327
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。毎週金曜日は、男の婚活!volume.370婚活をしている男性で、早く成婚できる人とできない人の一番の違いは、何だと思いますか?女性の意見をお聞きすると、一緒にいて安心する人、自然体で過ごせる人、気遣いのできる優しい人・・概ねこのような意見が多いです。結婚相手の決め手には年収が高いとか、学歴がどうという話は聞きません。それはお見合い前の希望条件のひとつでしかないのです。逆に言えば、どれだけ優秀な学歴であっても、沢山稼いでいても、価値観や相性が合わなければダメという事です。スペックに自信がある男性でも成婚できない男性も沢山いらっしゃいます。スペックがいいというのは、パッと見がいいという程度のことなのです。恋人程度ならちょっとつきあってみてもいいけど、結婚となると違うよね?ということです。お見合はよく組めるのに・・仮交際まではよく発展するのに、1回か2回のデートで交際終了・・それを繰り返している人は、落とし穴に嵌っている可能性が高いです。ただ、相性が合わなかっただけと思い込んで、次から次にお見合いを繰り返しているだけ・・しっかりと振り返りをしないと望んだ成果は得られません。婚活というのはとてもシビアなんです。この女性と上手く行きたいな~本当に素敵なだな~とあなたが思う女性は他の男性も同じ気持ちです。いつも仮交際止まりの男性は、残酷な言い方になりますが、他の男性に負けているのです。女性が真剣交際に進みたい!この人との関係を深めたい!と思う男性とはどういう男性か?何度も仮交際で終了しているなら、相性やフィーリングのせいだけにせず、考える必要があります。女性が交際を終了しようと思う男性①自分から自己開示してくれない男性②何を考えているのか分からない男性③自分への興味関心を感じ取れない男性④物足りない男性⑤不安でついていけない男性小さな原因は置いておいて、交際を終了したくなる理由は、概ねこのような男性です。デートでどんな振舞をしているか?思い返してみて下さい。なんで交際終了になったのか分からない男性ほど、この5つが抜け落ちていますよ。簡単に言えば、マイペース過ぎでコミュニケーション不足なのです。言い換えれば、お相手への配慮が足りないのです。そんな人と結婚したいと思う女性はいません。まずは、言葉に出して伝える!そこから見直してみて下さい。お相手にも伝わりますし、あなた自身もいろんな事に気づけるようになりますよ。そして、今より楽しい交際になるはずです。いきあたりばったりではなく、準備をしてみましょう。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは!福岡・天神・博多でおすすめのIBJ加盟結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今回は、人気YouTuberのゆきりぬさんの結婚報告をきっかけに、婚活成功のヒントについてお話ししたいと思います。ゆきりぬさんが32歳の誕生日に結婚を発表されましたね!おめでとうございます。彼女の成功から、私たちが学べることがたくさんあります。自分磨きが相手との出会いにつながるゆきりぬさんは、YouTubeで様々なジャンルの動画を投稿されています。ゲーム、勉強、美容など、幅広い分野に興味を持ち、自己成長を続けてきた姿勢が素敵ですよね。婚活のポイント:趣味や関心事を大切にし、自分を磨き続けることが、理想の相手との出会いにつながります。内面の魅力と外見の魅力、どちらも大切ゆきりぬさんは「偏差値83のリケジョ」という才能を持ちながら、ファッションショーにも出演するなど、内面と外見の両方を磨いてきました。婚活のポイント:知性を磨くと同時に、身だしなみにも気を配ることで、魅力が倍増します。
結婚相談所の無料サービスって何なの?その無料サービスの疑問や悩みを婚活のプロが徹底解説します!こんにちは!婚活大学の取坂です。今回の講義は、よくネットなどで目にする結婚相談所の無料相談などの無料サービスについて話していこうと思います。今回の内容はネットなどでも見かける“無料”という言葉の実態!そして実際に結婚相談所を運営している僕だからこそ言える裏側情報や会員様の生の話をお伝えします!
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活でなくても世の中ダイエットの情報がこれでもかとあふれかえっていますね。運動・食事は当然の事で睡眠時間がどうとか心の在り方が・・とか本当なんかな。かくいう私もダイエット経験は少なからずございますよ。自分の事はおいといて。婚活現場をみてきた経験からいうと、ダイエットしなくちゃいけない人がしていなくて、今のままで問題ないですけど!な方が頑張っていたりするような気がします。これって、いかに自分を知っているか?だと思うのです。別に今のままでいいじゃんね・・とりあえず今は健康だしね、なんていう方と、「こんなもんじゃダメ!まだまだ」というダイエッターの方々。自分をよーく知った上で自分なりのダイエットをしてほどよい段階でダイエットをお休みして現状維持に努める。そんな方は実際成婚率が上がっていると思います。ひと昔前に「ダーイエット明日から」なんてCMがありましたね(また昭和ネタ)最近では「ダイエットの神が降りてきた」なんて内容の番組があったりして。100kg超クラスの方々がいかにダイエットに成功したかっていう内容だったと記憶しています。ここまでいっちゃうと命の危険があるそうですからダイエットした方がいいですけども。実際婚活現場で思うのは、ほどよく平均的な体形の方がスルッと成婚されているイメージです。太り過ぎず痩せすぎずといいますか。特に痩せすぎの女性は不健康なイメージがあるようです。実際会員様から「とても綺麗な方ですけど痩せ過ぎは不健康そうでちょっと・・」と言われたことがあります。極度のダイエットはマイナス点になることもありますね。モデル体型に憧れるのもわからなくはないですが、よかれと思ってダイエットをしてもまあまあのところでストップする方が婚活には無難かと。ところで、身長から100を引いた数値に0.9をかけると標準体重が出せるというずいぶん以前から言われてきた出し方に親しみがありますが、これだと例えば身長160cmの人は54kgになりますよね。又、標準体重=身長(m)×身長(m)×22という数式があるそうです。簡単に一例として身長160cmの人だと1.6(m)×1.6(m)×22=56.32kgへ?じゃあ後者の方でいこ!!っと思わず膝をたたいた私でした。痩せたい願望。女性は特にありますが・・ダイエットも過ぎたるは及ばざるがごとしですなあ。なにごともほどほどにいきましょうか。ゆるっとなご相談もきわどいご相談も随時受け付けております。いつでもご相談お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
自由が丘結婚相談所💒藤井みゆきです。今回は尽くした方が愛されやすいのか、それとも尽くされた方が愛されやすいのか?このよくある質問についてお答えしていこうと思います。「だって私の彼、尽くすと嬉しそうだし、愛される方が好きみたいだから…」…それはそれで素晴らしく、この関係のまま仲良く楽しく生涯を共にするカップル(ご夫婦)もいらっしゃいます。でも最近あなたが彼への不満が増えてきたら…この関係性があなたの自己満ではないと言い切れますか…?先のみえない恋愛に悩み始めたら、冷静に分析する時間を取りましょう。彼が望んでもいない事まで尽くしていたら、彼はあなたの知らないところで、男性本能全開で一生懸命誰かを追いかけて尽くしている可能性があるかもしれません。
婚活で失敗は幸せな結婚のための糧!失恋続きから立ち直るためには○○な考え方を持つことが大事。婚活指導のプロが解説します! どーも、こんにちは!婚活大学学長の取坂です。今回の講義は、婚活時に経験する失恋という結果…その失恋から立ち直る方法について、話していきたいと思います。 実はカウンセリングに来られる方の中にも、振られる恐怖や失恋のトラウマで婚活疲れを引き起こし、他社での婚活を中断していた人が多くいます。また、婚活を始めて間もない段階で相手から拒否されると、途端にモチベーションが続かない人もいるため失恋続きから立ち直るための“考え方”を紹介して婚活に役立ててもらいたい!そう思ったのが今回の講義のキッカケです。それでは参りましょう!
年齢を重ねると男女共に社会的地位が高くなり、それなりに年収も上がり、結婚相手への理想や期待が高くなりがちです。実際のところ、いままで自然に出会った異性の中であなたの希望する基準を満たしていた方はどれくらいいたでしょうか?理想の相手を見つけるのに苦労している、または結婚相手を見つけるのに時間がかかり過ぎていると感じている場合、結婚相談所を頼ってみるというのもよいと思います。今日は、今まで結婚相談所を検討したことがなかった方に「結婚相談所がおすすめな理由」をお伝えしていきますね。職場の同僚や友人が幸せな結婚生活を送っている様子を見るうちに「私も結婚したい」と思うようになった方も多いともいます。でも若い頃のように見た目が好みだという理由だけで、お相手を選べないということに直面します。できれば自分と釣り合う学歴や社会的地位、年収のある方と出会いたいなど、条件が増えていくのは自然なことです。では無料相談にお越しくださった方々から上がる、結婚相手を探すうえでの「漠然としたお悩み」をご紹介します。1.結婚相手は親の期待に沿う人がよい学歴や年収差が大きいような相手は避けたいと思い、親御さんも納得してくれるような「より良い条件の人を探さなければならない」と漠然とおもっているかたも多いです。男性は女性ほどパートナーの学歴や年収に対してうるさくはありませんが、親御さんが安心するようなパートナーであることを願っています。 2.価値観の合う会話ができないと難しいかもお付き合いをしている時はとても楽しいものです。でも、ふとした時に政治や経済社会などのまじめな会話をすることもあるでしょう。育った環境にもよりますが、新聞やニュースを読んだり見たりする家庭で育った方と、そうでない方では会話に違和感が生まれることもあるでしょう。世間の常識や社会の規範と言ったものをきちんと身につけている人と、そうでない人との差が次第に大きくなってくるのも30代です。それが俗に言う「価値観の不一致」ですね。3.金銭感覚や収入を気にしちゃう金銭感覚の違いは離婚の原因の一つとも言われています。 自分が一生懸命稼いだお金を浪費するようなパートナーだったらどうでしょうか。当然、嫌ですよね?金銭感覚がしっかりしている、または自分と一緒の金銭感覚を持った人と生活をした方がお互いストレスもなく過ごせます。次に・・・・理想の人と出会うには結婚相談所がおすすめな理由をお伝えします。1.家柄や学歴が釣り合う人を厳選できる結婚相談所ではお会いする前にプロフィールで、その方の情報を知ることができます。学歴、家族構成など結婚相談所では最初から分かるというメリットがあります。2.職種や収入も分かるプロフィールでは職種や年収がある程度わかるようになっています。入会時に年収証明書など公的な書類の提出義務がありとても安心です。3.結婚願望のある人と出会える結婚を前提とした素敵な出会いを求める方しかご入会できない場所、それが結婚相談所です。恋愛目的の出会いに時間を割きたくないと思っているかたにとっては、結婚相談所は最も安心できる婚活の場なのです。4.出会いの数が多い現在IBJに登録している会員数は9万人以上です。理想のお相手と出会える大きな理由の一つに、たくさんの会員が登録しているということが挙げられます。日常生活で新しい異性との出会い、しかも恋愛感情を持つかもしれない?という出会いはなかなかないでしょう。5.短期間で結婚したい人に最適登録する人の大半は半年や1年以内に結婚したいと思っています。でも自己流でやっていては結果は出ません。マリッジエルトワージュにはプロのカウンセラーがいますので、一人で悩む必要もありません。その時々の悩みや不安を解決しながら、素敵なご縁を探していきます。まとめ結婚相談所は、プロのサポートを受けながら婚活を進められるというメリットがあります。理想のお相手との出会いを短期間で求めるなら、結婚相談所への入会もを考えてみるのも悪くないですよ✨️マリッジエルトワージュはあなたの婚活を応援しています。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!