結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
北陸の婚活応援団e-tokimekiカウンセラーの海老名です。結婚したい!と頭では思っているけれど、行動できていない方が多いようです。先日、40歳の会員様に「10年前の自分に言ってあげたいことは何ですか?」と聞いたところ、「結婚はまだまだ先!と言っていられるのは今だけ!すぐ婚活を始めて!!」「出会いのある場所に自分から出かけて!!」と言っておられました。彼女は、とてもかわいらしく魅力的な方なのですが、年齢がネックとなって、お見合いがなかなか決まらず、とても苦労することになったのです。でも、今は、1回目のデートで真剣交際100%と言ってもらえる彼と出会ってとても幸せそうです。そんな彼女からのメッセージ!ぜひ受け止めてください!今日が一番若い日。結婚がゴールではありません。結婚は新しい人生のスタートです。1人から2人、2人から3人・・・と家族が増えていくことも。子供がかわいくて、あと一人ほしいな、と思っても、年齢を考えると出産に踏み切れない、ということにもなりかねません。出産、子育ては、思った以上に相当な体力がいるのです。気力だけでは長続きはしません。今を楽しむのもいいですが、10年後、20年後のことを考えて、真剣に結婚について考えてみてくださいね。
こんにちは!岡崎です。今日は【飾らないプロフィールの力】について考えてみました。プロフィール文には情報も必要ですが、文章からは性格や人柄が伝わってきます。例えば、当たり障りのない「ささっとした文章」は読み手側もささっと軽く流し読みしてしまうでしょう。反対に自分の言葉で書いている文章は、多少ごつごつしたとしても、個性が際立ち最後までじっくり読むのではないでしょうか。
こんにちは婚活アドバイザーの高橋ですあなたは結婚したいですか?どちらでもいいですか?出来ればしたいですか?出来ればしたくないですか?気になっている人がいるから、その人とならしてもよいですか?恋愛がしたいですか?さて、どれかに当てはまりましたか?このページに来てくださっている方で、したくないって人はいないですよねでは、知り合いから「婚活パーティーやってるけど、どう?」って聞かれたらなんて答えますか?いざその場になると、「その気がないから」「結婚したくないんだよね」なんてお断りしていませんか?気になっているのにその一歩が踏み出せないあなた勇気をだして一歩を踏み出すと世界が変わりますよ
ピュアウェディングのリアル婚活パーティーのご案内です💕※⦅会員・非会員⦆関係なくご参加ください。6月はカラオケ好き男女のための婚活パーティー♪昼からBarでカラオケ昼カラパーティー✨✨お申込みお待ちしております。
婚活はマッチングアプリしておけば十分?こんにちは福岡市中央区の結婚相談所tenishia福岡です💎6月10日、とても興味深いニュースが流れてきました!東京都では、都が近く提供を始める独自の婚活マッチングアプリが注目を集めているそうですね😮都が独自に開発する「AIマッチングシステム」で、すでにテスト運用が始まり、夏までには実用化する予定だそうです🤔登録には、結婚相談所同様、独身証明書、収入証明書、本人確認書類の提出が義務付けられてるそうですね👏「安心して婚活を始めてほしい」という東京都の思いが詰められています😌日本人の独身の方の人口が、約5,000万人中、マッチングサービス・アプリを利用したことがある人の割合は78.2%(※1)もいるほど、マッチングアプリで出会える方の人数も増えています。(※1IT市場調査会社のMMD研究所が20~49歳の独身男女を対象に実施した2021年9月の調査結果)婚活サービス・婚活アプリを利用したことがある78.2%のうち、15.4%(※2)の方が婚活サービス・マッチングアプリを利用して結婚しています。(※2「婚活実態調査2023(リクルートブライダル総研調べ)」)近年、マッチングアプリの利用者も増え、たくさんのご成婚が生まれているそうです👏ただ、そのようなご成婚が生まれている中でも、怖いニュースも流れてきました😢続きは当社HPからご覧いただけます↓ https://tenishia.jp/blog/detail/20240611234616/
👘浴衣で奈良の地酒を味わう利き酒会🍶 清酒発祥の地とされる奈良県の有名酒蔵の銘柄を味わっていただきます。 奈良の老舗の酒屋「もも太郎」の杉本オーナーが厳選した銘柄をご用意し、美味しい飲み方のレクチャーを行っていただきます🍶 今回は京ろまんと恋愛リスタイルスクールとのコラボレーションで初めて開催するイベントとなります!✨ 利き酒を通して、日本酒が好きな仲間と繋がったり、着物・浴衣好きと仲良くなれる機会ですよ🍀 なんと、浴衣のレンタルと着付け代がついて参加費が5000円いつもと違う日本酒会を古都ならで体験しませんか? ※浴衣レンタルは事前お申込みの方のみとなります。 ※お申し込みがすぐに埋まる可能性がございます。 ※お早目のお申込みをお待ちしております! ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 開催日:6月23日(日)開始13:00~15:00 ※着付け時間が必要なため12:00~12:30までにはお店にお越しください! 会場:京ろまん奈良本店2F和桜 https://kyo-roman.com/store/01 -manzoku-honten/ 定員:20名(男性10名、女性10名) 参加費:5000円(事前申込)5500円(当日) ※浴衣レンタル(着付け代込み)は事前申込の方のみ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ☆早期お申込み特典☆ 事前申し込みをされた方は、当日価格より500円割引きとなります! お支払いはPayPayまたは銀行振込となります。 ・PayPayID「tsuuchii」名前「hide」 ・住信SBIネット銀行支店名:第一生命支店口座番号:1484320名前:ナカツチヒデキ 【ご参加の注意】 ・ご自身の浴衣を着用でご参加の方、また浴衣をレンタルされない方も参加費は5000円となります。 ・宗教の勧誘、違法な勧誘行為は参加お断りします。 ・参加前に質問などございましたら、電話番号「090-2047-6599」までおお電話いただくか公式LINEで気軽に問合せしてください。 ・参加後のトラブル関しては自己責任とさせていただきますのでご了承ください。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いから交際が成立するとその後は初デートになります。初デートは早いに越したことは有りませんがお見合いから4日後の初デートが決まった20代カップルさんが居ます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240612101930/
『ご成婚退会』された会員様から『ご成婚者様アンケート』が届きました!! 【性別】女性【ご年齢】30歳~34歳【活動期間】6ヵ月 ①婚活を始めるキッカケを教えて下さい。35歳になるまで1年間、できる限りの婚活を頑張って、良い人が居なければ、すっぱりと活動をやめようと思いました。 ②良縁サポート和を選ばれた理由を教えて下さい。喜多村さんの熱意とLINEなどですぐに返事が返ってくるサポートの手厚さです。恋愛経験が少ないので、しっかりアドバイスしてくれるところが良いと思いました。 ③ご結婚を決めたキッカケや決め手などを教えて下さい。沢山の人に会いましたが、お相手には嫌な所や違和感を感じませんでした。気を張らずリラックスできるので、この人じゃないと結婚できないと思いました。 ④良縁サポート和で活動をした感想を教えて下さい。「どうなんだろう」という違和感のある相手と無理に関係を続けさせるようなことはせず、むしろスパッと別れる後押しをしっかりしてくれます。大事な話の時はすぐに電話して下さります。些細なことでも何でも安心して相談できるので、一人ではなく「和」さんと婚活して良かったです! ⑤現在活動中の会員様やこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願い致します。なるべくオープンマインドで、お相手と次回の相談をする時や話題を振る時、積極的に自分から動いたのは(個人的に)良かったかなと思います。 ⑥その他ご感想・ご要望などございましたら、ご自由にご記入下さい。惚れづらいので、そもそも人を好きになれるのかなというところからのスタートでしたが、素晴らしい人と出会えて、喜多村さんの励ましがあったので心折れずに退会できました!ありがとうございました! ご入会から『6ヵ月』で『幸せな結婚』を叶えることができた彼女。 そんな彼女も『良縁サポート和』で活動をスタートする前は他社の結婚相談所で活動をしていました。 しかし、前の相談所で活動をしている時は、『また会いたい』と思うような男性となかなか出会うことができなかったそうです。 その中で前のカウンセラーに相談などをしてもアドバイスやサポートをしてもらえなかったそうです。 その為、彼女も前の相談所で活動をしている時は『1人で悩んでしまう日も多かった』と彼女は話していました。 このような日々が続く中で彼女も前の相談所を退会。 新たに活動する相談所を探していたそうです。 そして、彼女も沢山の相談所の中から『良縁サポート和』を見付けてくれました。 無料相談で彼女と初めてお会いした時。 彼女はこれまでの恋愛や前の相談所で経験してきたことなどを私に話してくれました。 彼女の話を聞きながら、これまで彼女が沢山悩んで沢山の苦労をしてきたことを私は感じました。 それでも彼女の中で『結婚したい』『幸せになりたい』という気持ちが消えていないことや婚活や結婚に対して、本当に真剣に本気で考えている彼女の気持ちが私にはとても伝わってきました。 彼女と話をすればするほど『彼女と一緒に活動したい』『彼女にも幸せになってもらいたい』という気持ちが私の中で増していきました。 だからこそ、彼女が私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 彼女の中に様々な不安や心配があったとしても私なら彼女の力になれると思いました。 彼女が私のことを信じてくれた気持ちを裏切りたくなかったし、彼女のこの気持ちには何があっても全力で応えると私は心に強く誓いました。 前の相談所が叶えることができなかった彼女の『幸せな結婚』を私が必ず叶えてみせると私は心に決めました。 この日から『6ヵ月』…。 彼女も『幸せな結婚』を叶えることができました。 活動をスタートしてからも自分の中で相手に対する疑問や悩みや生じた時には彼女はいつも私にすぐに相談をしてくれていました。 彼女は何も隠すことなく、いつも素直に自分の気持ちを話してくれていたので、彼女のリアルな気持ちを常に私も感じることができていました。 今回パートナーとなった彼と出会ってから『幸せな結婚』を叶えるまでの彼女の気持ちの変化や日に日に彼に対する想いが高まっていることを私も感じていました。 だからこそ、彼女が彼と『幸せな結婚』を叶えることができた彼女の今の『幸せな現実』が私も本当に嬉しくてたまりません。 彼女ともLINEだけでなく、オンラインや電話で話をする時も多かったですが、その1つ1つが私の中では彼女との『大切な思い出』です。 彼女にはこれからも彼と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいと思います。 とても明るく素敵な彼女の笑顔がこれからも輝きを増していくことを私は心から願っております。 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
こんにちは、アイリュです。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 婚活イベントなどでマッチングしてもデートするまでに至らないことも結構多いのかな、と思います。なので、デートに至ること自体がまずは凄いこと! デート当日までの過程、女性も結構頑張っているんですよね。 LINEの日々のやり取りスケジュールの調整何を着ようかなと決めて、お化粧して当日早めに準備してそして、ようやく会える。 頑張り過ぎちゃうと最初のデートが終わった後、 「楽しかった」じゃなくて、「疲れた…」になっちゃう。 今より、25%だけ力を抜いて、普段の自分でデートに行ってみませんか? デートの目的は本来のその人を知ること。そして、その人との相性を知ること。素で行わないと、進まないですよ~。 自分を知ることで婚活は確実に変わってきます。自分をもう一度確認してくださいね。 自分の婚活を見直すためには… \結婚相談所Ayllu.の公式LINE/ リニューアルして、もっと気軽に婚活診断ができるようになりました!QRからお越しください。
今流行りの婚活アプリ、しかし、お手軽に婚活を始められるマッチングアプリや婚活アプリには、向いている人と向いていない人がいますよ。マッチングアプリが向いていないのに、婚活を頑張っても疲れるだけでゴールである結婚は難しくなります。◆婚活アプリに向いていない人・自己紹介に慣れていない ・良い写真をUP出来ない ・こまめにアプリをチェックできない ・時間的に余裕がなく焦っている ・断るのが苦手 ・デートプランが上手ではない上記のような方であれば、アプリではなく仲人型の結婚相談所を選択された方が結婚しやすいといえます。貴方はどうですか?奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!