結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
パーティーLaboは結婚に前向きな方をサポートするコミュニティ。IBJ正規加盟店12社の年齢も性別も様々な現役仲人が集結! 結婚を前向きに考えているけれど出会いがない方マッチングアプリに疲れてしまった方従来の婚活パーティーでは上手くいかなかった方異性にどのように振る舞えば良いか悩んでしまう方婚活コミュニケーションが得意な仲人集団のパーティーへ参加してみませんか?参加フォーム↓↓↓↓↓ https://forms.gle/8UvzFuE2CVJRypTj6 電話↓↓↓090-3845-1278個性豊かな仲人カウンセラーのメンバーを紹介します! リーダーN・・・・・・・・婚活界の上沼恵美子!OK王子・・・・・・・・・婚活界のスマイルキラーTikTokおじぃ・・・・・・・婚活界の友蔵岸和田のみぃちゃん・・・・婚活界のだんじり姐さんゴルフ場の仲人・・・・・・婚活界の芦屋マダム呉服屋の女将さん・・・・・婚活界の峰不二子踊る仲人・・・・・・・・・婚活界のフラガールよじ登る仲人・・・・・・・婚活界のピーチ姫パワースポットガーデン・・・婚活界のフローレンスEICOパーフェクトウーマン・・・婚活界のニュースター肉好き仲人・・・・・・・・婚活界のスザンヌ元婚活女子・・・・・・・・婚活界の白鳥麗子 年齢も経歴も様々な仲人があなたの婚活をサポート!ぜひ我々のパーティーへご参加ください。
こんにちは! 婚活カウンセラー代表の中里です実は接客業を長年してきた私はコミュニケーションをとるのが得意です!そんな私がコミュニケーションスキルアドバイザーとして皆様のお役に立てればと思いここに書きました♪ 初めてのブログ更新で少し緊張していますが頑張って書いてみたのでぜひ読んで見て下さい さて! コミュニケーションスキルアドバイザーとは? と思う方が多数いると思います。 簡単に説明すると・・・ ・会話の中で的確なアドバイスを提供しクライアントの不安や疑問を解消できるカウンセラー 1人1人のニーズや性格に応じたきめ細やかなサポートを提供する 簡単に書きすぎたかな?(笑) つまり! コミュニケーションって生きてく中でとっても大事だと思うんです!!! 皆さんはこんなことで悩んだ事ありませんか? ・職場での人間関係がうまくいかない・口下手で異性と上手くしゃべれない・初対面の人だと緊張して話せない・沈黙が怖くて人と話すのが苦手・自分の言いたい事だけ言ってしまう ここに出したのはほんの一部でまだまだたくさんあると思います。 実はこれ、 全部克服できます!! え!こんな自分でも克服できるのかな? って思った人いますよね。 もう断言しちゃいます!克服できますよ!!! でも相当努力しないと克服なんてできないんでしょう~? って思ってるそこのあなた! 大丈夫ですよ! 努力というより少し意識を変えるとれるコミュニケーションとれるようになるんです♪ そんなコミュニケーションの取り方はまた次回の記事に書きますので少々お待ちください
収入が低いから結婚を諦める😭収入が低いからハイスペ女性とは結婚出来ない😭そんな風に考えているそこのあなた!!!諦めるのはまだ早い!年収が低くてもハイスペ女性と結婚している男性は世の中にいます。あなたの年収は低くてもバリキャリ女性と結婚すれば世帯年収は上がり今よりも豊かな暮らしが可能です。そんな秘訣を動画で熱く語っています。是非動画をご覧くださいね。動画はこちら↓ https://youtu.be/fs1174K1kHE?si=fZgnI05byCQGudTT夏休みまであと少し、今年の夏もひとりで過ごしますか?それとも賢く相談所を利用して夏の思い出を作りますか?クリスマスまでのプロポーズ&成婚退会も夢ではありません。年内に結婚したい方は是非私にご相談下さい。エンネでは無料相談、無料カウンセリングを行っております。お気軽にお申し込みくださいね。 Enneホームページ https://enne-marriage.co.jp/エンネ公式Instagram https://www.instagram.com/enne.marriage_salon/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!6月もあっという間に半分が終わろうとしています。この6月が過ぎればいよいよ今年もラスト半年となり、月日の流れの速さを強く感じることになるでしょう。ベリンダでも新規で始められた婚活者、他の相談所から乗り換えてこられた婚活者、20代後半男女から70代まで、再婚者の方も精一杯頑張って活動をしています。そこで最近、真剣交際の発展した2名の婚活者の活動報告を共有させていただきます。1.「40代後半の女性、初婚」入会のきっかけは他の相談所から乗り換えでした。無料相談では、「仮交際はいつも複数件同時にうまくいきますが、会って2回ぐらいで自分から終了してしまいます。」と悩んでおられました。今回真剣交際に発展した男性は、今までの男性と何が違っていたのでしょうか。一番はデートプランについて遠慮なく決められる間柄であったということ。話しやすいこと、相談しやすいことは距離感を縮めていくには最適でした。デートではありきたりな食事デートに行くのではなく、お互いが好きなピクニックに行ったり、仕事終わりにお会いしたり、何でも言い合える関係になれたことが良かったのでしょう。もう一つの決め手は、お相手相談所が連携をしっかり取ってくれて、4者間でスムーズにやり取りできたことが真剣交際に繋がったと思います。やはりレスポンスの早さは重要ですね。2.「30代後半の男性、初婚」彼は活動歴が一切なく、無料相談では、「恋愛経験がないのでアドバイスが欲しいです。」という理由で入会されました。結婚相談所で成婚までしていく男性の共通点で、「素直さ」ということがありますが、彼はまさにそれでした。我が強い、言われたくない、自分のルールは崩したくない男性も多いのですが、やはり目に見えて結果は違ってきます。彼はお見合いの申受けも申し込みもカウンセラーの私と二人三脚で決めて、仮交際3人目での真剣交際発展となりました。1人目と2人目の仮交際ではレクチャーしたことを素直に行動して、かなり頑張ってはいました。普段の自分以上の事をしたと思います。でも結果は付いてきませんでした。しかし、その経験が3人目に活かせました。緊張の緩和、会話の仕方、距離感の詰め方、お互いの趣味で盛り上がること、なんと3回目のデートで真剣交際に発展です。カウンセラーのアドバイスに素直に耳を傾けてくれたことで成果が生まれたと思います。ちなみにこの二人に関しては相談所の連携はしていません。しない方が早いと判断したからです。このように真剣交際に発展するカタチは様々です。しっかり担当カウンセラーと連携を取って、今後の展開をどうすればいいのか相談して下さいね。自分勝手は折角のご縁を台無しにしてしまう可能性がありますので気をつけましょう!-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
婚活を始める前にやっておくべき事。それは「自分を知る」事です。自分は何をしている時に幸せを感じ、何が好きなのか。好きな物、好きな時間、好きな場所。何をしている時に心地よく感じるのか。どういう人とどんな人生を歩いて行きたいのか、10年後の自分はどうなっていたいのか。どういう人が私には合うのだろう。どうしても譲れない点はどこだろう。譲れるのは何だろう。わたしは相手に何をしてあげられるのだろう。今まで自分と向き合うことがなかったのなら、婚活を機会に思い切り自分と向き合うことが大切です。己を知らずしてお相手は選べません。そして次にあなたと毎日生活する人を具体的に想像してみてください。例えば休みの日に一緒に過ごす姿。家事をしたり子育てをしている様子。または病気になったり災害に見舞われた時、どんな人がそばにいてくれたらよいでしょうか。そこからあなたがどのような人と一緒に居たいのかが明確になってくると思います。ぜひやってみてね!
・年齢よりお若く見え、華奢なスタイルと柔らかな笑顔が素敵な40代前半女性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ松山店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/ehime-matsuyama/)
こちらのページは結婚相談所で真剣交際中のカップルに向けて、プロポーズにおすすめの埼玉のレストランをまとめました。思い出に残るレストランをお選びいただけましたら幸いです。プロポーズをするレストランのポイントは以下の4点です。【個室がある】ふたりだけで静かにお食事とお話ができる個室がおすすめです。結婚後の将来に向けて子供・親御様・お仕事・その他デリケートな話題もあると思います。周りの耳を気にすることなく、お互いにじっくり向き合うためにも個室があるレストランをお選びになることをお勧めします。なお、言わずもがな個室でもダイニングでも予約は必須です。【スタッフが協力してくれる】プロポーズにはレストランスタッフの協力が欠かせません。事前の打ち合わせが必要なこともあるでしょう。プレゼントやケーキの演出などがある場合は、適切なタイミングでお運び頂いたり、写真撮影にも快く応えてくれるところが良いですね。【静かで落ち着いている】ムードを高めるためにも、ガヤガヤと賑やかなところよりは、静かで落ち着いている環境が適しています。他のお客様もそのような環境を楽しんでいらっしゃるので、ご自身たちも非日常の空間や演出でテンションが高まったからといって騒いではいけません。【記念日に行けるエリア】今回は埼玉エリアで厳選しましたが、お二人にとって記念になるお店です。いつでも行ける距離感でも良いし、毎年旅行気分で足を運べる場所であっても良いと思います。【プロポーズプランがある】プロポーズプランがあるということは、お店や結婚式場としておふたりを祝福する準備がもう出来ているということです。事前のお打ち合わせ・当日のサポート・記念日のアフターケアなど、お店によってオリジナルプランが設定されていることもあります。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------40代以上の方の婚活は成婚率も下がる為、一筋縄ではいかない活動になるでしょう。その為、成婚をするためにも覚悟をしていただきたいことがございます。予めカウンセリングの際にもお伝えしている内容でございます。『本音』でお話をしなければ活動の後のギャップでモチベーションが保てなくなる可能性もある為、しっかりとお伝えしている内容です。一番重要なポイントとしては、自主性や積極性です。年齢を重ねる毎に、『自分から動く』という方が減っていく印象がございます。特に、若い頃にモテてこられてお相手からのアクションがありあまり自ら動く必要がなかった方。そのままのお気持ちでは危険です。そもそも成婚するには男女どちらかが積極的に動かねば関係は進展しないですし定期的にお会いする程度では気持ちも動かないんですよね…。また、お見合いに繋げる為の申し受けの母数はそこまで多くは無いと思っていただいた方が良いでしょう。その為、申し受けがないことにショックを受けていても活動がスタートできません。ではどうしたらよいのかと言いますと、自分から積極的にお申し込みをすればよいのです。申し受けが少なくても自らお申し込みをすることでお見合いの母数を増やせば良いのです。婚活全体を通しても言える事ですが、積極的に行動をすることが成婚のカギです。40代以降の方の婚活は『特に』その積極性が重要になって参ります。待っていては状況は変化しない!そう思いながら活動をしていただけると良い結果に繋がるのではと思います!是非参考にしていただけると幸いです。
2024年7月婚活パーティーまとめについてブログをUPしました♩こちらからご覧ください! https://www.duomariage.jp/post/202407party
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です。今日のテーマみんな待ち焦がれてる『自然な出会い』普通に過ごしてたら、そのうち自然に結婚相手が出てきて適齢期で結婚できる・・と思ってました自然な出会いがあると思ってたら・・・気が付いたら30代になってましたこんな気持ちを教えてくれる人が多いです年頃になれば自然と相手が見つかる・・友達は自然に相手が見つかってるのに自分は全く出会いなし、でもモテないって周囲に思われたくない・・・ハッキリ言います、今の時代『自然な出会い』なんてありません!ボーっと過ごしてたらあっという間に20代、30代が風のように過ぎていくのです自然な出会いがない理由①昔のように『みんな結婚する』時代ではなくなっているため、年頃になったからと言って異性に声を掛けたり積極的にお付き合いをしたいと思ってる人が減っている②昔は年頃になると、親や会社の同僚や上司、彼のいる友達が気に掛けて紹介をしてくれた③昔は社内結婚が多かったが今は仕事とプライベートは分けたいと考える若者が多い④ナンパの風習がなくなった⑤「恋愛は告白してナンボや!」と勇気を出して告白する男女が減った⑥嫌われるくらいなら友達のままで・・と思う若者が増えたとにかく今の時代、自分から何かアクションを起こさないと出会いは天から降ってきませんいつも彼がいる彼女がいるというお友達がいるかも知れませんが、それは本人が積極的に動いているか、来るものを警戒しすぎず受け入れているか、何かしら行動をしていて、上手く行かなくてもすぐに立ち直る鋼のメンタルを身に付けているのです異性への警戒心や羞恥心が強く、自分の気持ちを表現するのが苦手な男女は・・もれなく『出会いがない』という状況に陥ってしまうのです今の時代、結婚したいかどうかを早い年齢から意識して行動することが大事ですし、途中で『結婚したい!』と気が付いたら安心安全に活動できる結婚相談所をお勧めします!婚活無料相談、お待ちしてます(^^)/ウィズダムへの婚活無料相談はこちら https://wisdomm.info/ contact/ まずはホームページをご覧くださいね https://wisdomm.info/ ・・・・・・・・・・☆婚活ラウンジウィズダムは、登録会員数1位を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店です。15年を超える婚活カウンセラー経験で、20代から60代の方まで、男女問わず幅広く婚活サポートを行っています。 その中でも特に得意とするのは・交際経験が少ない(ない)男女交際経験が少ない(ない)方のサポートなら任せてください! ウィズダム独自の婚活メソットであなたを『結婚』へ導きます♪『習い事のように婚活を』をコンセプトに結婚相談所を立ち上げたので活動費用もとてもリーズナブルに設定しています。 とは言え、値段だけで結婚相談所を選んではいけません!まずはご面談でお話をしましょう! 対面、リモート、どちらも対応しております! ご予約はこちらら https://wisdomm.info/ contact/ インスタ、ツイッターも良かったらフォローしてください♪ ☆HP→ https://wisdomm.info/ ☆Instagram→ https://www.instagram.com/wisdom20199/ ☆Twitter→ https://twitter.com/wisdomm20199
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!