結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「別に男に頼らなくても生きていけるし」「自分の人生は自分で決めるもの」「自由を奪われるくらいなら、結婚したくない」…そんな考え、あなたの中にもありませんか?そう言いながらも、・イケメンで知的で経済力があって・優しくて自分の世界を尊重してくれて・でも、情熱的に愛してくれるそんな王子様を、心のどこかで夢見ていませんか?それ、まさに「ジャスミン病」です。👑ジャスミン病とは?本音では恋も結婚もしたい。でも“自由を失うくらいなら、いらない”というロジックで、自分を納得させてしまう知的女子の婚活病。強がりだけど繊細。自立しているようで、心の奥は誰かに寄りかかりたい。親の期待も裏切れない。⸻あなたは大丈夫?「ジャスミン病」チェックリスト次の5つに当てはまったら、あなたもジャスミン病の可能性アリです!①「結婚=自由を失う」と思っている「結婚したら家事に追われて、好きなことできなくなりそう」と感じてしまう。②「自分の人生に男はいらない」と思ったことがあるでもその一方で、「本当に私の価値をわかってくれる人が現れたら…」と夢見ている。③理想の男性像がとにかくハイスペック「見た目よし・会話よし・収入よし・価値観も完璧」な人でないと、気持ちが動かない。④弱みを見せるのが苦手「好き」と言えない。「寂しい」と言えない。「会いたい」なんて、絶対言えない。⑤自分の価値を高く見せることで、心のバランスを取っている「私って学歴も年収も高いから、普通の男じゃ満足できない」と思うことで、恋愛の空白を正当化している。ジャスミン病の本質は、「傷つくのが怖い」こと「誰にも私の人生を決めさせない」それは強さに見えて、実は“鎧”。ジャスミンは、自由を守ろうとしすぎて、愛に心を閉ざしていました。でもアラジンとの出会いで、彼女は気づきます。「本当の自由は、イケメンでも高学歴でも高収入でもない。心が通い合う人と一緒にいるときに手に入る」婚活でも同じです。理想ばかりを並べて、あなたの本当の気持ちを言わないままだと、いつまでも“誰とも繋がれないまま”で終わってしまいますよ!⸻🔥処方箋:「本当は誰かと空飛びたいんでしょう?」プライドを手放すのは、こわい。でも、愛されるって——自分の心を誰かに預けることでもある。親にも誰にも決めさせない人生を選んできたあなたこそ、いまこそ「誰かと一緒に、空を飛ぶ」覚悟を決めるときかもしれません。特効薬が欲しいあなたは無料カウンセリングにおこしくだいさいね!次回は「メリダ病」自由とキャリアに突き進むあなたに、「本当のパートナーシップとは?」をお届けします。◆最後に:婚活病は、治せます。あなたが「婚活病」にかかっていたとしても、大丈夫。それは環境とマインドを変えれば、必ず“治る病”です。まずは今日、鏡の前でこう言ってみてください。「私は、ちゃんと結婚したい」その一歩が、未来を大きく変えていきます。それではまた〜✈️
こんばんは!ONIGIRI婚活サロンの仲人・縁多です。婚活を始めようとする方や、すでに活動している方の多くが口にする言葉。それが、「そもそも、出会いがないんです」という悩みです。でもこの“出会いがない”という状態には、単なる偶然や環境の問題ではない、隠れた理由があります。この記事では、「出会いがない」と感じる本当の原因と、そこから一歩抜け出すための“3つの視点”についてお話しします。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。 この時期に出会ったカップルは、夏を楽しみたいけど、猛暑日が多くてデートする気力も失せそうだと思います。 「夏にデートをするならどこに行けば快適なの?」 できるだけ快適に過ごしたいですよね そこで、今回は夏におすすめの涼しい奈良のデートスポットを屋外と屋内に分けて幾つかご紹介します。 また、カップルが夏のデートを快適に楽しむためのヒントを解説します。 この機会に特別なデートを楽しみ、グッと距離が縮まる楽しいデートにして下さいね 夏デート/アウトドアを楽しみたい方3選①ごろごろ水奈良県吉野郡天川村洞川(てんかわむらどろがわ)夏でも涼しい鍾乳洞(しゅうにゅうどう)の中を歩いたり、トロッコに乗ったりしながら進んでいくデートです。 日本の「名水百選」に選ばれた水を飲めたり、名水コーヒーも飲めますよ。近隣には温泉施設もあります。 ②生駒山上遊園地夏場の営業時間は21時まで山上ならではの夜景も楽しめる遊園地夜は涼しくて夜景も綺麗 入園料は無料で、アトラクションごとにチケットを購入して乗り込みます。空中サイクリングができるサイクルモノレールに乗って夜景を楽しむのもデートにおすすめです。 ③馬見丘陵公園公園なので営業時間24時間広大な敷地内には遊具エリアや花畑エリアがあって、あたたかい季節にのんびりと外で過ごしたいデートにぴったり。 季節ごとにあるイベントを楽しんだり、パスタやパンケーキがいただけるカフェレストランもあるので、ランチと公園散策を両方楽しむのもおすすめですよ! 夏デート/インドアを楽しみたい方3選①NARAKINGYOMUSEUM奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ4F日本三大金魚の産地、奈良県にある日本最大級を自負する金魚エンターテインメントアクアリウム。 館内の空間全体が金魚をコンセプトとしたアートワークになっています。 同じフォロアーには、NARAIKIMONOMUSEUMも併設されています。 爬虫類・魚類・両生類など約100種類のいきものと同じ目線でふれる・感じる・体験するミュージアム。 360度、どこを見渡しても異次元のように美しいアートな空間が広がります。 ② 奈良町資料館近鉄奈良駅2番出口→徒歩15分奈良町で使用されていた江戸時代の看板や、古くから伝わる生活用品を展示。 近隣の「ならまち」でかき氷や巡りも楽しいと思いますよ。夏のど定番スイーツですからね かき氷は奈良県発祥と言われているだけあり100件近くのかき氷専門店があるので、夏のデート休憩にピッタリです。 ③奈良国立博物館西洋建築が美しい仏教美術がいっぱいの博物館奈良国立博物館は、かわいい鹿たちが住む奈良公園の中にある博物館です。 国宝や重要文化財を含む約100体の仏像が常に展示されています。各館を見終えたら、最後は地下回廊にあるミュージアムショップに行くのがおすすめ! ユニークなオリジナルグッズが充実しているので、かわいいお土産に出会えるかもしれません。 ※奈良県の夏の花火大会情報は、明日のスマイルHP婚活お役立ちブログにも記載しているので、そちらもご覧下さい カップルで夏のデートを快適に楽しむ5つのヒント(1)時間帯は夕方〜夜を狙って涼しさUP(2)冷房と外気温の温度差に備えて羽織を持参(3)カフェや休憩スペースをうまく挟むのがコツ(4)混雑を避けた“穴場時間”や事前予約が吉(5)写真や動画も楽しめる“映え”ポイントを事前にチェック 夏でもデートを楽しんで下さいね。そして、秋にはご成婚!是非参考にして下さい。 スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率10~14%)を9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。9期連続は奈良県でスマイルだけ! 婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)オンラインで全国対応しています。 https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。以前にSNS(X)でポストをしたところ、大炎上したことがありました。インプレッション数で言いますと600万インプでしたので、大炎上と言っても過言ではないと思います。コメント数やリツイート数も尋常ではない程頂いておりまして、見るのも焦るぐらいの数値でした。その中のコメントの多くは、批判的なものが多かったのですが、「昭和か?」や「今は令和だぞ」といった仲人アドバイザーである私の感覚が古いという意見が比較的多くありました。確かに、私の年齢から否めないところはあります。しかし、昭和的な思考であったり、体育会系的な思考ややり方というのは、婚活との親和性が高く、うまくいきやすいということはあると思います。特に男性婚活においては、とてもうまくいくと思いますし、女性の婚活に関しても、昭和的な進め方でやる人はほとんどいないので、逆にうまくいってしまいます。では、どんな進め方なのか?いくつか列挙します。特に男性婚活者向けとご理解ください。・デート費用は男性が全額負担する・割り勘、女子割は自分の評価を下げることになる・女性の言うことは9割は許容すること・デートは男性から提案をすること・相手に多くを求めず、期待しない・尽くし続ける・ギブ&ギブを徹底する・お姫様扱いをする・レディファーストを徹底する・デートのお誘いは男性から・LINEは男性発信・俺通信はご愛敬これぐらいは、やって欲しいところです。平成、令和と男性が軟弱になってきていて、その風潮が昭和世代の男性にも浸透しつつあるのですが、婚活でお相手をゲットして、ご成婚までご縁を繋ぐためには、昭和的な発想で婚活を進めることでうまくいきやすくなります。今も昔も軟弱で頼りなく、口先だけ達者で細かいことを言う割に甲斐性もなく、ご馳走も出来ず割り勘派や女子割をして優越感に浸っている情けない男性はモテないので気を付けて欲しいと思います。数多いるライバルの中で、プロフィール上に何か突出したものがあったり、何か秀でたところがあれば別ですが、パッとしないプロフィールで、令和的な発想で進めてもご成婚は難しいかもしれません。思い切って昭和的思考で婚活をしてみると、意外とうまくいくと思います。
夏の暑さが本格化するこの季節。冷たいグルメで、からだの内側からリフレッシュしませんか?今回は関西エリアで楽しめる「ひんやりスイーツ」&「冷たいごはん系グルメ」を厳選してご紹介します。デートにも一人時間にもぴったりの7選です!1.【京都】中村藤吉本店の「生茶ゼリィ」宇治茶の老舗が誇る、ひんやりスイーツの定番。なめらかな抹茶ゼリーに小豆と白玉が絶妙なバランスでのった一品です。観光ついでに立ち寄る人も多く、カフェ使いにもぴったり。2.【大阪・堀江】アイスモンスターのかき氷台湾発のふわふわかき氷専門店。マンゴーやストロベリーなど果肉たっぷり、ボリュームも満点。SNS映え抜群で、カップルにも人気のスポット。3.【兵庫・芦屋】ヨーグルトフォルムのフローズンボウルこだわりヨーグルトをベースにした、栄養満点の冷たい朝ごはん。夏でもさっぱり食べられて、健康志向の方にも◎。モーニングデートにもおすすめ。4.【奈良】彩華ラーメンの冷やし中華(夏季限定)ピリ辛ダレがやみつきになる、夏だけの冷やし中華。ボリュームがありつつも後味はスッキリ。地元民に長年愛される一杯です。5.【大阪・天王寺】阿倍野ハルカスのスカイレストラン冷製パスタ高層階からの夜景と一緒に楽しめる、上品な冷製パスタ。季節野菜や魚介類のマリネを使ったメニューが人気。特別な日のディナーデートにも◎。6.【和歌山】紀州南高梅を使った冷やし茶漬け梅の酸味が夏バテ気味の胃にも優しい一品。サラサラと食べられるので、食欲がない日にもおすすめ。地元食材を使ったご当地グルメとしても注目。7.【滋賀】琵琶湖ほとりのジェラート専門店「ラ・コリーナ」地元の牛乳やフルーツをふんだんに使った自家製ジェラート。広々したロケーションも相まって、ドライブデートにも最適。季節限定フレーバーも見逃せません。まとめ関西には、夏ならではの“ひんやり”グルメがたくさんあります。一緒に食べに行く相手がいれば、暑さも吹き飛ぶ思い出になるかもしれません。
ひとつ前のブログでは、「マメ=気が利く」こと。相手の気持ちを察し、小さな行動で心を掴むスキルだということをお話ししました。今回は、女性の心理をさらに深堀りし、婚活での成功につなげるためのアイデアを整理します。
**はじめに** 40代、50代になると、恋愛において相手との時間を大切にすることが、関係をより深く温かいものにする鍵になります。一緒に過ごすひとときを丁寧に味わうことで、心が満たされるのです。年齢を重ねた今だからこそ、時間の価値がわかるはずです。今日は、恋愛で相手との時間を大切にする心が絆を深めることについてお話しします。**相手との時間が心を満たす** 恋愛の魅力の一つは、相手との時間を大切にすることで得られる心の充足感です。40代以上の方は、人生経験から、派手な出来事よりも一緒にいる時間の質に価値を見出せるようになっています。たとえば、相手と過ごす何気ない会話に「この時間が貴重だな」と感じる瞬間。あるいは、一緒にいるだけで「安心するな」と思うひととき。そんな時間を大切にする姿勢が、絆を深め、心に穏やかな幸せをもたらしてくれるのです。恋愛は、相手との時間を丁寧に過ごすことで人生を豊かにするもの。あなたの心遣いが、誰かとの関係を特別にする力になるでしょう。相手との時間を大切にする心を、ぜひ持ってみませんか?**時間を大切にする小さな行動** 相手との時間を大切にするには、日常の中で意識を向けることから始めてみましょう。たとえば、知り合いと話すときに「今この瞬間に集中しよう」と心がける、友人と会う際に「スマホを置いてしっかり向き合おう」と決める。そんなささやかな行動が、時間を大切にする第一歩になります。40代からの恋愛は、忙しさの中でこそ、相手との時間を丁寧に過ごすことが鍵。あなたの姿勢が、誰かと深い絆を作るきっかけになることを忘れないでください。時間を大切にする一歩を、今日から踏み出してみませんか?**最後に** 40代からの恋愛は、相手との時間を大切にする心が絆を深める素晴らしい機会です。あなたの心が温かい瞬間で満たされ、人生が豊かになります。ほんの少しの勇気で、時間を大切にする一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、深い絆でいっぱいになるのを待っています。
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!「恋愛経験が少ないのにいきなり結婚なんて…」と、婚活をためらったことはありませんか?しかし、婚活において恋愛経験の少なさはハンデではありません。むしろそれを魅力的に感じる女性も多く、モテる要素となる場合があります。今日は、恋愛に自信のない男性の持つ魅力的な特徴を紹介したいと思います。①誠実さや素直さがある過剰に自信を持っている人よりも素直で真摯な態度を取ることが多く、相手に信頼感を与えやすいです。恋愛経験が少ないからこその真面目さや誠実さは、婚活では大きな武器になります。②謙虚さがある自分を過信していない分周りの人の意見や気持ちに敏感で、相手とより良い関係を築こうと努力する姿勢は女性には好意的に映ります。③大切にしてくれる安心感があるようやく出会えた女性を大切にしたいと思う気持ちが、相手に安心感を与えます。婚活で男性に求められるのは、完璧な自信や外見ではなく「誠実さ」や「信頼感」です。なぜなら、結婚は人生の大きな決断の場面であり、長い関係を築いていく上でこの2つは欠かせない要素になるからです。恋愛に自信がないからこそ謙虚で真面目な姿勢が光ることもあるので、無理に自分に自信を持つことではなく、自分らしさを大切にして行動してみましょう。自信は行動を通じて育つものなので、まずは一歩踏み出し、幸せな結婚へ向けて婚活を進めてみてはいかがでしょうか(^^)
『ご成婚退会』された会員様から『ご成婚者様アンケート』が届きました!! 【性別】女性【ご年齢】25歳~29歳【活動期間】5ヵ月半 ①婚活を始めるキッカケを教えて下さい。27才の誕生日を迎え、真剣にパートナーを探そうと思ったから。 ②良縁サポート和を選ばれた理由を教えて下さい。駅近でアクセスが良く、喜多村さんに任せようと思えたから。 ③ご結婚を決めたキッカケや決め手などを教えて下さい。何気ない会話が楽しかった。「ありがとう」をたくさん言ってくれる人だった。 ④良縁サポート和で活動をした感想を教えて下さい。いつも親身に話を聞いてくれました。違和感をそのままにせず、相手にすぐに確認してくれて、私は落ち着いて活動できました。 ⑤現在活動中の会員様やこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願い致します。自分らしくいられるスキになれる方を見付けて下さい! ⑥その他ご感想・ご要望などございましたら、ご自由にご記入下さい。飲みに行けてないので…いつか!行きましょう! 彼女を一言で表すと元気でパワフル!という印象が私の中には強かったです。 明るく元気な人柄だけでなく、スーパーポジティブな私でさえも本当に尊敬できるぐらいのポジティブな性格でもありました。 相手の立場や相手の気持ちを考えながら物事を真面目に真剣に考えることができるのも彼女の魅力の1つでした。 そんな彼女にとって今回が『結婚相談所』での『初めての婚活』でした。 その為、前向きな彼女の中でも最初の頃は婚活をする上での不安や心配なども合ったと思いますが、その中でも彼女は勇気を出して、結婚相談所で活動をすることを決意。 そして、沢山の相談所の中から婚活を始める場所として、彼女も『良縁サポート和』を選んでくれました。 当時、彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 また、彼女はご両親にも相談所で活動することを話していたそうです。 ご両親も彼女の婚活を応援してくれているという旨の話を彼女から聞いた時は彼女の気持ちはもちろん、彼女のご両親の気持ちにも何があっても全力で応えたいという気持ちも私の中では強かったです。 何よりも彼女が『幸せな結婚』を叶えた時の姿を私自身も本当に心の底から見たいと思いました。 そんな彼女は活動をスタートしてからすぐにパートナーとなった彼と出会うことができました。 活動をしていた5ヵ月半の内、5ヵ月間は彼と交際をしていた彼女。 デートを重ねる度に2人が仲を深まっていることを私も感じていました。 彼女とは電話で話をする日も結構あったのですが、彼女から彼との話を聞く度に本当に仲良しな2人だなという感覚も私の中では強かったです。 そして、交際がスタートしてから2人は1ヵ月後には『真剣交際』に進むことができましたが、真剣交際に進んでからも2人は焦ることなく、1つ1つのことを2人のペースで進めていました。 このような2人の姿を見る中でも私の中で2人にはこのまま『幸せな結婚』を叶えて欲しいという気持ちが日に日に増していきました。 だからこそ、彼女から『プロポーズ報告』が届いた時は私も本当に嬉しかったです。 彼女と一緒に活動をスタートした日からこの日が来ることをずっと楽しみにしていたので、この日は私も本当に感無量でした。 彼女のご両親も彼のことを気に入ってくれているそうで、彼女も本当に嬉しそうで幸せそうな様子でした。 このような話を満面の笑みでしていた彼女の笑顔を私は一生忘れません。 今回のアンケートにも書いてくれていましたが、活動中に彼女と飲みに行けなかったのは最初の頃から話をしていたというのもあり、私の唯一の心残りでもあります、『ご成婚退会』されたからと言って、私と彼女の縁は切れることはないので、いつか必ず飲みに行きましょうね! 彼女は本当に明るく元気な女性で彼女と電話で話をしている中でも彼女から元気をもらえる日も沢山ありました。 彼女と一緒に活動している時も私自身も本当に楽しかったので、彼女が『ご成婚退会』された時は私の中では正直『寂しい気持ち』もありましたが、それ以上に彼女にも『幸せな結婚』を叶えて頂けて本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 彼女にはこれからも彼と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいです。 彼女の幸せがこれからも永遠に続いていくことを私は心から願っております。 改めて本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
栃木県小山市を拠点にしていますmielcuoreミエルクオーレ婚活カウンセラーの渡邉です。全国の婚活カウンセラーが『婚活サポート力』を競い合い、最高のサポート力を持つ婚活カウンセラーを決定する【IBJ婚活カウンセラーコンテスト】の予選が5月~6月で開催されました。参加したのは全国から約150名。その中から厳選な審査の上、20名がセミファイナルへ進出。そんな中、見事【セミファイナル】への進出が決定いたしました!!!当初は興味本位で参加してみようと思ったのがきっかけではありましたが、自分の実力を試したい!現在地を確認したい!そんな気持ちが高まり、予選には本気で臨みました。正直、自信はありましたが(笑)「まさか20名に選ばれるのは難しいだろう」とそう思っていました。素直に嬉しく、セミファイナルへ向けてさらに向上していきたいと思います。セミファイナルへの進出は関東は4名。栃木県からは1名のみと少し心細いですが、友人や会員さま、そしてカウンセラーの先輩や仲間たちからたくさんの祝福と激励の言葉をいただきました!!!その声援を糧にセミファイナルにも本気で挑戦し、悔いのない準備をしていきたいと強く決意いたしました。セミファイナルは2025年9月11日に新宿で開催されます。結果報告をお楽しみに~(^_-)-☆
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!