結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは婚活の熱波師結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。大阪市住吉区の大阪メトロあびこ駅徒歩三分の所にサロンを構え、梅田、難波、天王寺、堺への出張無料婚活相談も実施しています。今回は「婚活での出会い」について考えてみます。遂にロサンゼルスドジャースが4年ぶりのワールドシリーズ進出を決めましたね!特に野球に興味のない私ですが、大谷さんには興味があり、自然とMLBとかワールドシリーズとかの言葉を覚えました。(笑)1000億円の契約を結び、コマーシャル等の副収入だけでも年間100億を超える収入がある!!やはりどうしてもそちらに目がゆきますね!こんな方と結婚できたらそれこそシンデレラストーリーですね。まあ、ここまでの方になりますと、流石に結婚できるとは思わないにしても、結局私もそうですがどうしても「見た目のスペック」に目がいきますね!女性なら「この人と結婚したら毎日楽に贅沢に暮らせる」と考えてしまいます。男性なら「この人と結婚したら人が振り返ってくれ、毎日美味しい御飯が食べれそう」とか・・色々夢見てしまいますね。でも、夢見ることが悪いわけではありません。誰でも、子どもの頃見目見ていたシンデレラストーリーとか理想のお相手像があります。「夢」を追う為に結婚相談所に入会した!周囲は次々結婚している、遅れた私は一発逆転してやる!など(秘かに)考えておられる方も多いかと思います。でも、でもですよ貴女の「大谷翔平さん」男性の場合「恋人にしたいNO1女優」は吉岡里帆さんだそうですが「吉岡里帆さん」は、実はあなたの身近にいるのです。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊最近は急に寒くなったりして、着るものに困ったりしますよね💦気温の変化で体調を崩されないようにお気をつけながら、この秋を楽しんでくださいね🍁さて、今日のブログでは会員様の幸せなご成婚エピソードをお届けさせていただきます🎀❤️30代前半の女性会員様&💙30代後半の男性こちらの女性会員様は、趣味の合う男性と出会い10月中旬にプロポーズとなり成婚退会へと進まれました🎉
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!12月の婚活Partyのお知らせです!『🎄Christmas婚活Party🎄』大好評!年末恒例の大規模パーティーが決定しました!人肌恋しい季節が近づいてきました~~婚活中の皆さま♡本当のクリスマスを一緒に過ごすお相手と出会えるチャンスです♡ 🎄日時12月8日(日)15:00〜18:00(受付14:30〜)🎄場所ホテルニューオータニ博多🎄会費男性6,500円・女性6,000円(税込み)当日現金のみ🎄参加人数50名(25対25)パーティー軽食&フリードリンク(アルコール含む)🎄参加対象会員様&非会員様、概ね25〜45歳の独身者🎄ドレスコード男性はジャケット着用女性はドレスアップ(結婚式2次会程度のオシャレな感じで♡) とっても人気のパーティーです!興味のある方、ご参加希望の方は、お早めに!いつでもご連絡くださいね!
こんにちは♫平日、皆さんがお仕事をしている時間帯でしょうか。親御さんなど、ご家族から結構ご相談の電話がきます。なかには独身者の兄弟・姉妹の方からもきます。大概は、「息子(娘)が、30・40歳近くになっても結婚する気配が無い。お金は私が出すからお相手を紹介してくれないか。」「兄弟(姉妹)が、休日ほとんど家にいて、30歳を超えて恋愛経験もないけど、結婚できるか。」といった内容です。「ご契約はご子息様とする事になりますし、お相手を紹介するにしても、ご子息様の事について確認する事がありますので、本人と一、二度お会いする機会が必要ですが。」と説明すると、そこで相談者様は「うーん」とモゴモゴとなり終わってしまいます。親御さんやご兄弟は、独身の家族が結婚しないのを心配しているのに、本人には直接話せないし、いきなり異性を紹介すればどうにかなると思っているのでしょうか。結婚する気が無いのか、精神的に幼稚なのか、婚活の手段が分からないのか、まずはご親族の方も意を決して本人に確かめる必要がありますよね。コツは冷静に静かに深刻な顔で親御様の気持ちを話す事です。普段のノリや感情的に話すと、ご子息は反抗期の子供のようになり本心を隠します。皆さんも、口には出さないけど、ご親族などに心配されていると思います。
こんにちは!ファーストリンクスの浅井でございます。10月18日と19日の2日間、名古屋の伏見で開催されたマルシェに出店し、「結婚脳(マリッジブレイン)診断」を実施させていただきました。おかげさまで、多くのお客様にご来店いただき、約25人ほどの方に診断を受けていただくことができました。心より感謝申し上げます。診断を受けてくださった方々の中には、個人で来られた方もいれば、友達同士やカップルで一緒に参加された方もおり、皆様がとても興味深くお話を聞いてくださいました。診断の結果に対する反応も様々で、会場は終始楽しい雰囲気に包まれていました。診断は60問の質問に答えていただき、その結果を基に結婚アカデミーの認定講師が詳しく解説していく形式です。脳の使い方を4つのタイプに分類し、どのタイプが優勢でどのタイプが弱勢なのかを分析します。この分析により、自分自身の脳の使い方の傾向を客観的に知ることができ、これまで気づかなかった自分の一面を発見できるのです。4つの脳のタイプは「リーダーシップ脳」「学者・オタク脳」「ユーチューバー脳」「マザーテレサ脳」と名付けられています。
真剣交際に入ったのにまだ親密になれない【親密になるためには】①会う時間を増やす親密になるには一緒の時間を多く過ごすこと、その時間を濃い時間にすることが大切です。お互いの都合もありなかなか難しいかもしれませんが、今までは週に一回会っていたなら平日の夜にもう一回会う、お休みの日に2日続けて会うなど、お相手のために使う時間を今こそ増やすべきです。それでも時間がないのであれば、会えたときは長時間過ごしてみたり、頻繁に5分でも電話をするなども良いかと思います!LINEより5分10分でも電話が出来ればお互いの存在を身近に感じることができたりします。②恋人同士らしく接する意識をしてみる仮交際中はまだ他人行儀なところもあったけど真剣交際になれば、より恋人らしく、フランクに接することも大切です。下の名前で呼び合ってみたり、二人だけのあだ名で呼んだっていいですし、お互いがお互いにとって『特別で1番近い人』だと意識していくことも必要です。③スキンシップも大切お互い気持ちの準備ができていれば、手を繋いだり、キスなどのスキンシップも良いでしょう。夜景が見える雰囲気が良いところで手を繋いでみたり、ハグしたり、胸がときめくようなシチュエーションにすることで気持ちが高まることもありますよね!もちろんお互いのペースがあるので「ゆっくり進めたい」というお相手に対して強引に進めるのは絶対にNGです!相手の気持ちがわからないとなかなか積極的にスキンシップをするのは難しい場合もありますよね。この辺りはカウンセラーに相談してお相手状況を考慮しながらで良いかと思います。真剣交際に入ってもなかなか親密になれず…このまま結婚しても大丈夫かと悩まれる方も多くいます。親密になるというのはなかなか簡単ではないかもしれませんが、ご自身の意識や少しの努力で関係性は変わります。また何度も会っていくうちに徐々に関係性を深めているお二人もいます。親密になると成婚への気持ちがかなり高まってくるかと思いますので、意識して進めてみてくださいね!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。 東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。--------------------------------------------交際に進んだ後のデートプランは実に大切です。何も考えずプランを組んでいると上手くいくご縁も遠のいてしまう可能性だってありますので、注意点を見ていただければと思います。①毎度自分寄りの場所を選択するデートを決める際に自分がよく知っている場所でオススメだから、という理由で自分の家の最寄り近くばかりを選択している方は気をつけるべしです。素敵なお店を紹介してくれてはいても、自分寄りという点に違和感を感じる方は多いようです。出来る限りお相手寄り、または中間地点での場所の中で良いお店を探しましょう。②いつまで経ってもカフェやご飯、ランチのみのデート出会ったばかりで今までの歩みや地元も学校も仕事も異なる方とのご縁なので、どんなに相性が良くて気が合うお二人でも会話のレパートリーは徐々になくなっていきます。映画に行ったり、水族館に行ったり、お散歩をしてみたり、景色も変われば会話も生まれます。食事プラスαを意識してみましょう。③土日ではなく平日の仕事帰りばかりの予定平日の夜ばかりだと優先度が低いことが丸わかりです。優先度が低くもないのに平日夜ばかりを指定している方は土日の提案も忘れずに!今週は友人の予定があるから…と土日の予定を2週連続で断られると相手の気持ちも下がるという事を念頭に置いておくと良いでしょう。いかがでしょうか?思い当たる方も多くいらっしゃるのではないかと思います。是非今後のデートの参考にしていただければと思います。
今回は『30代前半シングルマザーのご成婚報告❣️』のご紹介をさせていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの原さつきです💛急に寒くなりましたが皆さんは衣替えできていますか?💦我が家はまだできておらず…急いで長袖を引っ張り出してきました😇今回はやっとお会いできた担当させてもらった女性🙄💕オンラインでのサポートだったので実際にお会いできたのは初めて!感動に溢れた女性のご成婚報告です💖
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で活動する際には、まず自分にとって絶対に妥協できないものを明確にすることが極めて重要です。見た目だけがOKなら後付けで何とかなるものでもありません。価値観や生活スタイル、将来のビジョンなど、自分にとって譲れないポイントを明確にすることで、自分の理想に合った相手を見つけやすくなります。これらのポイントは、結婚生活をより良く豊かにするために不可欠です。基準があることで、交際していく中で迷いや不安を減らすことができます。そして決断する際には、これらの基準が必ず役立ちます。例えば、上記で挙げた価値観や生活スタイル以外にも、将来の子育ての方法に対する考え方、キャリアの追求、住む場所、家族との関係性、宗教や病気、借金問題や家のローンなどがあります。これらのポイントについて明確にすることで、理想の結婚相手の条件がより具体的になります。お互いの価値観が一致しているかどうか、どこまで歩み寄れるかを最初からはっきりさせておくことが大切です。妥協できない部分をリストアップしたら、その優先順位を付けることも重要です。具体的な例を挙げると、ある女性がキャリアを重視する場合、その夢を応援し共に成長していけるパートナーが理想的ですよね。仕事で結果を追い求める中で、家庭でもサポートしてくれる存在が不可欠です。しかし、ここで注意が必要です。もしパートナーが家事が苦手ならどうでしょう?仕事で忙しく帰宅して、ご飯の用意や洗濯が山積み…想像しただけでストレスが溜まりませんか?日々の生活が一層大変になり、疲れが溜まり続けるのは避けたいものです。では、女性がキャリアを重視する場合、何を優先に選べば良いのでしょうか?まず、パートナーがどれだけ家事や育児をサポートできるかを確認していきましょう。お互いに支え合う姿勢もですが、パートナーが積極的に家庭内の仕事を手伝ってくれるかどうかは大きなポイントです。次に、パートナーが柔軟に対応できるかどうかも大切です。例えば、デートの予定変更や急な仕事の発生に対して理解を示し、協力してくれるかを見極めましょう。キャリアを追求する中で、柔軟な対応は絶対不可欠です。最後に、自分がどんな結婚生活を送りたいのかを具体的に描くことも必要です。家族との時間を大切にしたい、共働きでキャリアを続けたい、趣味や旅行を楽しみたいなど、自分の理想をしっかり把握することで、そのビジョンに合った相手を見つけやすくなります。これらのポイントを踏まえて、自分にとって何が重要かを見極めながら、お相手を探してみてください。結婚相談所での活動は、自分自身と向き合い、理想の結婚生活を実現するための大切な一歩です。しっかりと準備をして、前向きに活動を続けてくださいね。------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
いつもご覧いただきありがとうございます。金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊10月のココカラ。縁結びはご入会希望のお問い合わせが続々!年内に婚活をスタートしようと、気合十分の婚活男女をお手伝いすべくスタッフも気合をいれて日々を送っております🏃🏻♀️💦もちろん今頑張ってくれている既存会員様のサポートも忘れませんよ✊秋冬は婚活しやすいイベントも多く、ご成婚ラッシュの予感も♡続々とブログで紹介していきますので、皆さんも幸せのリレーに参加してバトンを受け取ってくださいね!さて、本日ご紹介する成婚者様は先月ご成婚された30代後半の男性会員様!彼は一度、離婚を経験した辛い過去をお持ちでしたが、この先最後まで一緒に居られるパートナーが欲しいと思い、再婚相手探しに婚活をスタートされました。一見難しさを感じる再婚者の婚活ですが、婚活のフィールド、行動、考え方次第では想像以上に早めに再婚相手を見つけることだって可能なのです✨本日はご成婚された男性会員様のエピソードも参考に、再婚者の婚活についてご紹介させていただきます。再婚で婚活しているけど、バツイチの相談所婚活って難しいんじゃないの?😣💦とお悩みの方は、ぜひ彼の成功体験が後押しになればと思います!!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!