結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。静岡市の結婚相談所【花咲マリッジ】代表カウンセラーの岡田です🌸今回は「本音を言おうとすると涙が出てしまう」そんな女性が、自分らしく穏やかな結婚をするためのポイント3つをお伝えしていきます。「本音を言おうとすると涙が出てしまうんです…」これは私がカウンセリングの現場で何度も聞いてきた言葉であり、実は私自身も何度も経験してきたことです。「ただ思っていることを話すだけなのに、胸が苦しくなる」「こんなこと言ったら嫌われそうで怖い」「話したいのに涙が止まらなくて話せない」ーーそんな風に、本音を言うことが“怖い”と感じる方は少なくありません。昔の私も同じ経験をしてきました。相手の態度に怒って文句を言いたいのに、涙が勝手に出てきてしまい、言葉が出てこない。泣かれた相手はギョッとした顔で「泣けばいいと思うなよ」なんて言ってうやむやにされてしまう…そんな悔しい経験ばかりしてきました。この「涙が出てしまう癖」は当事者からすると本当に生きづらい癖なんですよね。そんな女性にとって「自分らしく穏やかな結婚」って結婚に求めるイメージのひとつではないでしょうか?私も結婚前は、結婚に対して”穏やかな日常”を強く求めていました。そして、今実際に夫と娘と穏やかで幸せな日常を過ごしながら、自分らしく仕事も趣味も楽しんでいます。本当に幸せです。今回は、結婚に携わる仲人として、そして自分自身も苦しんできた当事者の視点から、婚活も人生もガラッと変わる視点をお伝えしていきます。「本音を言うのが怖い」あなたが、自分らしい穏やかな結婚を手に入れるために意識していただきたい3つのポイントをご紹介します。
こんにちは!神戸の結婚相談所、JUNブライダル・ラボの森です。 みなさんは恋愛と結婚…その違い、ちゃんと理解していますか? 「恋愛はドキドキ、結婚はリアル」。理想のパートナーと幸せな結婚を実現するには、恋愛と結婚の“違い”を知ることがとても大切です。このブログでは、感情に流されがちな恋愛と、現実を見据えた結婚の本質を分かりやすく解説しています。「結婚に向いている相手ってどんな人?」と悩む方に、ヒントが満載です。 👩❤️👨こんな方におすすめ!✔︎恋愛がうまくいかず、結婚に自信がない✔︎パートナー選びで迷っている✔︎30代からの婚活に前向きに取り組みたい今回のブログのタイトルは【恋愛相手と結婚相手の違いとは?幸せな結婚を勝ち得るためのポイント】です!! ぜひ、読んでくださいね! 続きはこちらから➡ https://bridal-labo.com/blog/renai/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今日は二十四節気の「夏至(げし)」ですね。太陽が真南に来る南中の時の位置が1年で最も高くなるため、影の長さは1年で最も短くなると。そして、数百年に一度あるかないかの皇居の真上に太陽が来るとか。「夏至点が皇居に重なる」現象は、地球の自転軸、公転軌道、太陽の位置が揃う稀有なタイミングによるもので、文化的・精神的にも重要な意味を持つとされている・・とか・・凄すぎます。日本の「誓約(うけい)」は、古事記に見られる天照大神と素戔嗚尊の神話に基づく行為で、自身の内なる真実を宣言し、それが現実になるかを問う神聖な約束です。2025年の夏至が皇居に重なる特別なタイミングは、この誓約を行うのに最適な日とされます。な、なんですって。自身の内なる真実を宣言し、それが現実になるかを問う神聖な約束・・誓約・・ちょっとちょっと。心に決めた事は皆さまありますか??そしてこの時期によく神社で見かける茅の輪くぐり。これも大きな意味のある事なんですよね。私も数年前から(もっと早く気づきなさいよ)氏神様での茅の輪くぐりをしています。茅の輪くぐりいうのは夏越しの大祓という神事で行われる茅で作られた大きな輪をくぐることで半年間の罪や穢れを祓い無病息災を願う行事。今年もきちんとくぐって来ました。しかも山形で。近いうちに例年通りに近所の氏神様へも行って、茅の輪くぐりをしてこようと思っています。現代にも根付いている神事というのは意味があるからこそ脈々と受け継がれて残ってきている事なんですよね。私達世代も後世にきちんと残していかねばと強く思います。皆さま。茅の輪くぐり・・よければ是非。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所でのお相手探しでは、時に知らず知らずのうちに、相手を評価するような視点になってしまうことがあります。婚活の過程でよくあることですが、その背景を考え、感謝の気持ちや謙虚な姿勢を持つことで、もっと心温まる出会いが待っているはずです。結婚相談所では、プロフィールに年齢、職業、年収、趣味などの詳細な情報が掲載されています。これらの情報をもとに、自分の希望に合うかどうかを判断し、まるで点数をつけるように選別してしまうことがよくあります。その結果、失敗したくないし理想の相手を見つけたいという思いが強まり、ついチェックリストのような目線で相手を見ることが増えてしまうのです。これまで数多くの会員様と接してきましたが、この「評価モード」は、多くの場合、理想を追求する気持ちから生じるものだと感じています。この評価モードから抜け出すためには、感謝の気持ちや謙虚な姿勢を持つことが重要なポイントになります。お見合いに来てくれる相手は、忙しい時間を調整し、あなたに会うために準備をしてきています。そのことに感謝の気持ちを抱くことで、この人にはどんな魅力があるのだろうと自然と相手の良い部分に目が向くようになります。実際に、感謝の気持ちを持ってお見合いに臨む会員様は、自然な笑顔で話せ、相手との会話が弾むことが多いです。そうした場面を今まで何度も見てきました。自分の希望や条件を大切にすることは素晴らしいですが、相手も同じようにあなたを見ていることを忘れないで下さい。あなたが相手の話し方や服装についてこうだったらいいのにと思うのと同じように、相手もあなたの態度や表情に目を向けています。自分にも、相手に受け入れてもらいたい小さな欠点があるものです。初対面で緊張して思うように話せなかった時、相手が温かく受け止めてくれたら嬉しいですよね。同じように、相手のちょっとした気になる点にも、寛容な心を持って接すると、意外な魅力が見えてくることがあります。寛容な心で相手の魅力を見つけることは大切ですが、時には婚活の過程で厳しい視点に陥ってしまうこともあるかもしれません。その背景には、婚活の疲れや焦りがある場合があります。長く活動を続けていると、いい人に会えない、早く結果を出したいと感じ、つい相手の小さな欠点ばかりが目についてしまうことがあります。そんな時、ふと自分の心持ちを見つめ直して欲しいと思います。週末のお見合いの前に、「相手のどんな良いところを見つけようかな」と考える。デートの後に、「今日は相手のどんな点が良かったかな」と振り返る。そんな小さな心がけが、相手との距離を縮め、思いがけない素敵な出会いに繋がっていきます。婚活は、あなたと相手がお互いを尊重し、共に未来を築くための第一歩です。感謝の気持ちで相手の努力を受け止め、謙虚な心で自分を見つめ直すことで、きっと心から通じ合えるパートナーとの出会いが待っています。一歩ずつ、素敵な未来に向かって進んでいきましょう。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
入会面談に来られて、よく聞かれます。『お相手たくさんいますか~?』『はい、たくさんおられますよ。。。どんなお相手が良いですか~?』『・・・・』どんなお相手が良い??・・・と聞かれてこんな人!・・・と言える人は多くはないと思います。そこには、会ってしか分からない、『フィーリング・相性』と言うものがあるから・・・こればっかりは、プロフィール書を眺めていても分からない。仲人型の結婚相談所です。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
**はじめに** 婚活と聞くと、相手を見つけることに焦点を当てがちですが、40代、50代からの婚活は自分を好きになる旅でもあります。新しい出会いや挑戦を通じて、自分の魅力や価値に気づき、自信を取り戻せるのです。年齢を重ねた今だからこそ、自分を好きになる大切さがわかるはず。今日は、婚活を通じて自信を取り戻すヒントをお話しします。**婚活が自分を好きにするきっかけになる** 婚活は、相手との出会いだけでなく、自分を好きになる機会でもあります。40代以上の方は、人生経験から、自分の長所や個性を受け入れる余裕を持っています。たとえば、婚活の場で「こんな話をすると相手が笑ってくれる」と自分の魅力に気づく瞬間。あるいは、挑戦する中で「自分にもこんなことができるんだ」と自信が湧く経験。そんな気づきが、自分を好きになり、人生を前向きにしてくれるのです。婚活を、自分を認める旅として楽しんでみませんか?自分を好きになることで、自然と温かい出会いが訪れるでしょう。**自分を好きになる小さな一歩** 自分を好きになるには、大きな変化は必要ありません。まずは小さな行動から始めてみましょう。たとえば、婚活の場で「自分の良いところを一つ話してみよう」と意識する、鏡を見て「今日も悪くないな」と自分に笑いかける。そんなささやかな一歩が、自信への入口になります。40代からの婚活は、他人と比べず、自分のペースを大切にすることが鍵。自分を好きになることで、心から笑顔になれる出会いが近づくでしょう。自信を取り戻す一歩を、今日から踏み出してみませんか?**最後に** 婚活は、40代から自分を好きになり、自信を取り戻すチャンスです。自分を認めることで、魅力が溢れ、素敵な未来が待っています。ほんの少しの勇気で、自分を好きになる一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、自信の輝きでいっぱいになるのを待っています。
あれ?もしかして梅雨終わった??と言うくらい暑い日が続いてます💦暑いと汗が出るし、身体もダルくなるし、せっかくのデートも楽しさ半減しちゃいますよね。出来るだけ涼しい場所でのデートがおすすめ。神戸ならumieはどうですか?🤗JR神戸駅から徒歩5分。電車を降りて歩くのも地下街を通るから暑くない!車でも駐車場が2時間無料umieのメンバーズアプリを入れていれば更に1時間無料ですよ~!
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、IBJの埼玉ブランチフォーラムが開催され、参加してきました(*^^*)IBJブランチフォーラムは、IBJ加盟店の結婚相談所が地域で集まり、カウンセラー同士で交流や情報交換を行う場です。・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/ibj %e3%80%80%e5%9f%bc%e7%8e%89%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%81%ab%e5%8f%82%e5%8a%a0/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中です。埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページよりお問合せ・ご予約ください。 https://with-owl.com/contact/
結婚相談所での交際には3ヶ月ルールがあります。おおよそ、2ヶ月程度仮交際1ヶ月程度真剣交際となっています。仮と真剣の違いは、仮交際:別の会員とのお見合い、交際が可能真剣交際:別の会員とのお見合い、交際が不可になります。仮交際も真剣交際も双方の合意のうえになります。私たちは、このルールを厳格に運用せず多少の期間が長くなることは容認しています。この3ヶ月ルール、仲人は早く成婚してほしいからすごく急かしてきます。「ルールですから」マニュアル通りの対応にプロとしてのプライドを感じることができません。もう少し、お付き合いしたい…こうゆう場合は、真剣交際に移行しても仮交際時と変わりなく、テーマパークやショッピングに出かけている場合がほとんどです。真剣交際は、二人の未来や家族、仕事、生活など具体的なお話をする時間なのですが、「このお相手でいいのか?」というのは本当に好きなのか?の裏返しですね。私たちは、こう言います。この時点で、お相手に情はありますか?とだいたいは、情はあるんですね。では、これから未来のお話をしていくうえでお互いの温かさを感じていくと思うんです。それで愛を作って、情とつながる。「愛情」なんです。愛情を育む、それは結婚生活で完成する。🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢結婚相談所∞大阪レジェンデ・結婚相手紹介サービス・夫婦サポートサービス・結婚奉告祭♡神乃舞・レジェンデ♡婚活プラスワン〜温かい気持ちになれる成婚と結婚生活を〜LINE公式アカウント・ https://lin.ee/MWnFpWf Instagram・ https://www.instagram.com/naoto.okazaki
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合い日時が決まるまでにはお見合い相手が決まることが1番大変ですがその後のお見合い日程が決まるまでに難航する人が結構居ます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250621092502/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!