結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー八木です。皆さんは、ライフデザインを意識して生活していますか?「いつか結婚したい」「いつか家族を持ちたい」そんな漠然とした思いを抱いている方も多いのではないでしょうか。しかし、婚活においては、この「いつか」という曖昧な時間軸が、実は最大の敵になることがあります。今日は、なぜ2025年内の結婚を目指すなら今動くべきなのか、ライフデザインの観点から具体的にお話しさせていただきます。ライフデザインとは、自分の理想とする人生を設計することです。長期的な夢や目標を持つことは素晴らしいことですが、それを実現するためには短期・中期的な具体的な計画が不可欠です。特に婚活においては、この逆算思考が非常に重要になります。なぜなら、婚活市場では「年齢」という要素が大きな影響を与えるからです。これは厳しい現実ですが、1年、2年と時間が過ぎるごとに、婚活における選択肢は狭まっていく傾向があります。「いつか結婚できるだろう」と漠然と考えているうちに、気づけば婚活のベストタイミングを逃してしまう方を、私はこれまで数多く見てきました。こども家庭庁の調査データを見ても、未婚者の約7割がライフデザインを学んだことがないと回答しており、具体的な人生設計を立てている方は決して多くありません。しかし、ライフデザインを学んだ経験のある15~24歳の未婚者の方が、学んでいない方よりも結婚意向が高いという結果も出ています。つまり、具体的な人生設計を立てることが、結婚への行動力につながるのです。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。標記の言葉は10年以上前に一部で良く言われていた若者世代全般を表現した言葉です。最近はあまり聞かなくなりましたが、内容的には現在においても似通った状態かなと思います。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250601113315/
**はじめに** 婚活と聞くと、結果を求める活動と思うかもしれません。でも、40代、50代からの婚活は、心の扉を開く鍵のようなもの。新しい出会いを通じて、閉じていた心を解放し、可能性を広げるチャンスです。年齢を重ねた今だからこそ、心を開くことの大切さがわかるはず。今日は、婚活を通じて心の扉を開くヒントをお話しします。**心の扉を開くことで見える世界** 婚活は、相手を見つけるだけでなく、心の扉を開いて新しい世界を見る機会でもあります。40代以上の方は、過去の経験から心を閉ざしがちになることもあるかもしれません。でも、心を開くことで、思いがけない出会いや温かさに触れることができるのです。たとえば、婚活イベントで初対面の人と話すとき、最初は緊張しても「この人も同じように緊張しているのかな」と共感することで心がほぐれる。心の扉を開くことは、自分を解放し、新しい可能性を受け入れる第一歩。婚活を通じて、心を開く勇気を持ってみませんか?**心を開く小さな一歩** 心の扉を開くには、大きな変化は必要ありません。まずは小さな行動から始めてみましょう。たとえば、婚活サイトで気になる人に「こんにちは」と気軽にメッセージを送ってみる、地域の集まりに参加して自然に会話を楽しむ。そんなささやかな一歩が、心を開くきっかけになります。40代からの婚活は、完璧でなくてもいいと自分に許可を出すことが大切。心を開くことで、温かい出会いがあなたの人生に訪れるでしょう。心の扉を開く一歩を、今日から踏み出してみませんか?**最後に** 婚活は、40代から心の扉を開き、新しい可能性を見つけるチャンスです。心を開くことで、温かい出会いや意外な喜びが待っています。ほんの少しの勇気で、心の鍵を開く一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、まだまだ新しい世界でいっぱいになるのを待っています。
皆さんは、「実際にお付き合いした後に、お相手が既婚者だった・・・。」そういう話を耳にしたことはありませんか?もしそんなことが自分の身に起こってしまったら・・・。せっかくのお相手への愛の気持ちをどこに持っていっていいのかという葛藤😢貴重な婚活のための時間が無駄になったという悔しさ😢相手が遊び目的だったのかもしれないという怒り✊こんな気持ちになってしまいますよね🤔最近、あらためてそのことを考える機会がありました。『婚活アプリで「独身」とウソ慰謝料200万円命じる判決も』という記事が2025年5月25日(日) の朝日新聞に掲載されていました。記事によると「マッチングアプリ」において、既婚者が独身だと偽り、裁判に発展するケースが相次いでいる。そして悪質性の高い場合は、既婚男性に対し高額の慰謝料支払いが命じられたケースがあるという内容でした。東京都消費生活総合センターによると、マッチングアプリに関する2024年度の相談件数は809件であり、依然としてトラブルが多い状況とのこと。トラブルの内容は結婚詐欺などお金をめぐる相談に加え、「相手に既婚者と偽られた」といったケースが多々あるそうです。結婚できない既婚者のために時間をつかうこと。それは婚活において無駄な時間です・・・!かなりの!マッチングアプリを利用されている方はそのあたりは十分にご注意いただきたいと思います。ちなみに、IBJの結婚相談所のシステムでは、絶対にそういう問題は起きません。それは、入会時に独身証明書の提出が必須だからです。書類を結婚相談所の方で確認してから、会員登録をする流れになっていますので、既婚者が紛れ込む余地はありません。入会時は書類提出がちょっと面倒・・・と思ってしまう方も多いと思いますが、このような安心はみなさんの協力のもとで成り立っています。これから婚活を始められる方はぜひ、既婚者との交際というトラブルに巻き込まれる心配のない結婚相談所をご検討ください😊そして、確かに結婚相談所もよさそうだな!と思ってくださったら💡ぜひお気軽に婚活デザインコンサルティングの無料相談をお申し込みください😀
「婚活って、本当に安全なのかな?」そう思われたことがある方も多いのではないでしょうか。特にネット上では、恋活アプリやSNSで出会った相手とのトラブル体験談がよく取り上げられています。たとえば、金銭感覚の違いや突然の連絡遮断など、心に傷を残すケースも少なくありません。しかし、結婚相談所を活用した婚活では、第三者であるカウンセラーが間に入ってサポートを行います。そのため、トラブルの予防や早期対応がしやすく、安心して婚活を進められる環境が整っているのです。もちろん、すべてが完璧にいくわけではありません。なかには、価値観のすれ違いから予期せぬ事態になるケースもあります。だからこそ、あらかじめトラブルが起きにくい土台づくりが大切なのです。例えば、金銭面の価値観については、交際の初期段階でしっかりと話し合うことで、誤解を防ぐことができます。生活費をどのように分担するのか、結婚後の経済的なスタンスにすれ違いがないかを確認することは、安定した関係を築く第一歩となります。また、何かあったときにすぐ相談できる環境があることも、結婚相談所を利用する大きなメリットです。万が一、不安な出来事や疑問があっても、信頼できるカウンセラーがサポートしてくれることで、婚活を中断することなく前に進められます。婚活においては、相手との相性ももちろん大切ですが、環境の「安心感」も同じくらい重要です。「ひとりでは不安」と感じている方こそ、結婚相談所のサポートをうまく活用してみてはいかがでしょうか。これから婚活を始める方にとって、信頼できる相談所との出会いが、ご自身の幸せな未来への第一歩になるかもしれません。少し勇気を出して、最初の一歩を踏み出してみませんか?(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
本日6月1日、宇部市は、晴天で気温も25℃前後、適度に風も吹き、過ごしやすい一日となっております。 私は午前中、宇部市在住の40代女性の方と無料面談をさせていただいておりました♪上品でおしとやかで控えめな方でしたが、「結婚への思い」は強いものを感じました。本日から開始いたしました「マイペース婚活プラン」をさっそくおすすめしましたところ、ご契約いただきました^^誠にありがとうございます。共に成婚を目指して、私も精一杯サポートしていきたいと思います! さてこちらの新プランですが、続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/blog -post/403466
💞見て・話して・つながるご縁💕恋活イベントinタカラスタンダード今回はなんと…タカラスタンダードショールームで初開催!いつもとちょっと違う、特別な空間で恋がはじまる予感✨話すだけじゃない、見て・触れて・体験できるショールーム恋活です🛁🍳【日時】6月28日(土)16:30〜18:30【会場】タカラスタンダードショールーム〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町4丁目6−1仙台第一生命タワービルディング1F https://maps.app.goo.gl/r4DQWsTfJRVbiEZp8?g_st=com.google.maps.preview.copy【対象】25〜45歳の独身男女(現在お付き合いしていない方)💰【参加費】女性2,000円/男性5,000円(お茶・スイーツ・お土産つき♪)🉐早期割6月15日まで→女性1,000円、男性3,000円!🉐かなりお得です!😆お早目にお申し込みください♪👥【定員】男女各6名(最少催行3名〜)📌【締切】6月23日(月)🗣前回参加者の声📣「婚活イベントは初めてでしたが、リラックスした雰囲気で楽しく話せました!」(30代女性)「少人数制で落ち着いて話せて、自然体の自分でいられました」(40代男性)「無理にマッチングしないのが安心でした。参加してよかったです」(20代女性)🛋️今回のポイントはココ!\ショールームで“体験”しながら距離が縮まる!/・おしゃれなキッチンや水まわり空間を一緒に見学・体験型ゲーム🎯クイズ大会!景品あり🎁・「暮らし」や「価値観」が自然と見えてくるキッチントーク💡当日マッチング発表なし。アンケートで「もっと話してみたい人」を記入するスタイル📩両想いだった場合のみ、主催者が連絡先をおつなぎします(当日マッチング発表なしで安心)◯当日の流れ◯💬【スケジュール】16:30〜自己紹介&ショールーム見学17:00〜体験ゲームで仲良くなろう♪17:30〜キッチントークで距離を縮めて…18:30〜シェアタイム(終了)※参加人数によって終了時間が前後する場合がございます。👜持ち物なし!初参加の方は、🪪受付時に身分証明書のご提示をお願いします💬支払いは当日受付で「現金のみ」となります💌【お申し込み方法】InstagramのDMまたはメリージュ公式LINEにて受付中📩公式LINEはこちら!https://lin.ee/uF18wAg「6月の恋活イベントに参加したいです」と一言送ってください!受付いたします.※初参加の方は「お名前・生年月日・ご連絡先」をお知らせください🌸「安心して話せた」「また参加したい」そんな声が集まる、やさしい恋活イベントです。あなたのご参加、お待ちしています!#恋活イベント #大人の恋活 #婚活じゃない恋活 #恋したい人と繋がりたい #自然な出会い #出会いのきっかけ #ショールーム恋活 #体験型恋活 #タカラスタンダード #メリージュの恋活
こんにちは!6月ですね!私は6月生まれですのでウキウキな気分で始まりです。前回のブログで書かせて頂きましたお二人の女性!!ご入会後、たくさんのお申込みがあり本日、初のお見合いが予定されております。大阪の女性と兵庫の女性、共に美人で同じ年!同じ日に活動開始!そして同じ日・同じ時刻にお見合いが始まります♪さすがに偶然では済ませなくなって参りました。本当にこのお二人は間もなくパートナーができそうな感じしかしません!そしてその他にも男性会員様のお見合い・そして先日お見合いをされ交際が開始された男性会員様の初デートも本日!!凄い勢いです!6月はHAPPYな月の予感です♪結婚相談所をお考えや婚活を開始される事をご検討されてる方は先ずは私にお電話下さいませ♪地域は問いません!勇気を出してのお電話があなた様の人生が大きく変わります、本当に!08040274151ワタナベまでお願い致します。さぁ私も気合が入りました!!
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。 20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。 結婚相談所で婚活するなら…気をつけてほしいこと 「結婚したい!」と思って相談所での婚活を始めるなら、最初にぜひ知っておいてほしいことがあります。やるからには、ただ“入会しただけ”ではなく、ちゃんとやる姿勢がご縁を引き寄せる。✿入会前に他社比較すること結婚相談所にも相性があります。料金やサポート内容、担当者とのフィーリングなど、しっかり比較して納得してからスタートを。✿婚活優先で取り組むこと仕事や趣味も大切だけど、婚活も“後回し”にしないこと。ご縁のチャンスはタイミングが命です!ルールとマナーを守ることお相手の時間も気持ちも大切に。連絡や返答の遅れ、ドタキャンなどがあると信頼が一気に崩れます。✿担当者と連携を取ること自分の気持ちや状況をしっかり伝えることで、最適なサポートが受けられます。黙っていても伝わりません。✿誰に対しても誠実に対応すること好みの相手だけでなく、すべての出会いに対して丁寧に向き合うことで、あなた自身の人柄が伝わります。婚活は“人と人”がつないでいるご縁の橋渡し。誠実な姿勢は、見ている人にちゃんと伝わります。そして、誠実な人ほど、ご縁を“引き寄せやすい”のが婚活のリアル。結婚相談所で婚活するなら…気をつけてほしいこと5選 https://youtu.be/2IHqgSPItOc?si=O8H19ehlnF6bdZ-N
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今日から6月ですね。残すところ今年も〇ヶ月ってよく話題になる月初です笑本日はお天気も良く早朝から氏神様にお朔日参りに行きまして、ついでに(両親すまぬ)お墓にも行き季節のお花向日葵などを供えて「先月もありがとうございました。今月も無事に過ごせますように」と願ってまいりました。で、先日のお話なんですが、ラーメンって急に食べたくなりますよね。行ってまいりました。私の中でイチオシは陽気なんですけども。この日はすずめさんに行きました。まあその日の気分と申しましょうか。ラーメン・お好み焼きってなんであんなに時々無性に食べたくなるんでしょうか。先日も会員様と話していまして、婚活より先に新しいお好み焼き屋さんの話になりましたもの。それはそれで楽しいからヨシとして。いやいけんけど。だけど、食べる事って大事だからね。そう。会員様との定期面談にしろ最初の無料相談にしろ雑談も大事だと思っています。そこから見えてくるものが沢山ありますから。と。言い訳めいてきましたが正直食べるの大好きなので美味しいお店があればどなたか新情報を教えてくださいませ。特にラーメン・お好み焼き・カレーね!あ、かつ丼とか親子丼とか和食もいいし町中華もいいし・・いったい何??こんな食いしん坊のカウンセラーがおります。食べるお話大好きです。そして恋のお話も勿論大好き。楽しいお話をしながら真面目な婚活しましょうね。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!