結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪人生が豊かになる結婚相談所Muアージュ(マユアージュ)の川﨑です。昨年末ですがマユアージュの会員さんと忘年会をしました。みんな参加して良かったようです。活動中の不安が解消されたのと、とてもためになったようです。でも、一番は「楽しかった」とみんなが言ったくれたこと。続きはこちら👇 https://mu-ajyu.com/ archives/6106 婚活無料相談はこちら👇 https://mu-ajyu.com/ entry -counseling20代応援コースもあります♪詳しくはホームページへ👇◇ホームページ https://mu-ajyu.com/ 婚活情報はこちら👇◇公式LINE https://lin.ee/Ei6nKxx マユアージュのひとりごとはこちら👇◇Instagram https://instagram.com/mu.ajyu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です☺️昨年もたくさんのご縁をお繋ぎすることができました。ご成婚者様から今年もたくさんの年賀状をいただき、ご夫婦二人やお子様のお写真など、皆さんお幸せそうで大変嬉しいです🌸この年末年始も真剣交際に入った方、プロポーズが決まった方など…たくさんの動きがありました。今年も皆さんのために動き、たくさんのご縁を繋いで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
恋愛や婚活に臆病になっている理由の多くは、「自分に自信が持てない」という気持ちではないでしょうか。「こんな自分じゃ誰にも好かれない」「もっと完璧な自分にならなければ」と、つい自分を否定してしまいがちです。しかし、恋愛で大切なのは「ありのままの自分を好きになること」です。※自分を好きになることが第一歩他人に好かれるためには、まず自分が自分を好きでなければいけません。自分を否定している人は、どこか自信がなく、相手にもそれが伝わってしまいます。一方で、自分を大切にし、自分を受け入れている人は、自然と魅力的に見えるものです。あなたが持っているコンプレックスや短所も、視点を変えれば「個性」や「魅力」に変わります。例えば、口下手な人は「聞き上手」でもありますし、真面目すぎる人は「誠実で信頼できる人」です。短所だと思っていることこそ、誰かにとっての「好きになる理由」になるのです。※自分を褒める習慣を作ろうありのままの自分を好きになるためには、自分を褒める習慣を作ることが大切です。最初は小さなことで構いません。「今日も仕事を頑張った」「人に優しくできた」「自分らしく笑えた」--こんな些細なことでも、自分を認めてあげることで少しずつ自信がついていきます。紙に書き出してみるのもおすすめです。自分の良いところ、過去に頑張ったこと、褒められたことなどを書き出していくと、自分の魅力に気づくことができます。※自分らしさを大切に恋愛において「誰かに好かれよう」とする気持ちは大切ですが、それが無理をしている状態なら意味がありません。自分らしさを押し殺してしまうと、いつか疲れてしまいます。あなたが自然体でいられること、それが何よりの魅力です。自分の好きなこと、楽しいと感じることを大切にし、そのままの自分でいられる相手こそが「本当に大切にしたい人」ではないでしょうか。※自分に優しく、少しずつ前へありのままの自分を好きになるのは、時間がかかることもあります。それでも大丈夫。少しずつ自分を受け入れ、自分に優しくすることが大切です。・自分を責める言葉をやめる・小さな成功を自分で認めてあげる・自分の気持ちに正直になるこうした積み重ねが、自信につながり、自然と魅力的な人になっていきます。※まとめ--「ありのままの自分」が一番の魅力恋愛や婚活で大切なのは、無理に自分を変えることではなく、ありのままの自分を受け入れ、その自分を好きになることです。自分を好きになった時、自然と笑顔が増え、あなたの魅力が輝き始めます。「ありのままの自分を好きになろう」と決めた今日が、新しい一歩です。自分を大切にし、自信を持って前へ進んでください。あなたをそのまま愛してくれる人が、必ずどこかで待っています。
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です人間は、ついつい口ぐせが出てしまうものです特に「D言葉」と言われる「でも」「だって」「どうせ」「だけど」「だったら」「だから」言葉にしていませんか?否定的な言葉で特に「言い訳」で口にしてしまいます彼女「次のデートは初詣にいかない?」自分「でも混雑していて並ぶよね」彼女「いま話題の映画見に行かない?」自分「どうせすぐに動画で流れるよ」彼女(遅刻してきた彼に)「ドタキャンかと思った」自分「だって昨日帰るのが遅くて寝坊しちゃったんだよ」「だから」という言葉には自分が一番正しいという自己主張が含まれます彼女「これ買わない方がよかったかなあ」自分「だから僕が言った通りだろう」D言葉はお相手を否定してしまう印象を与えてしまいます婚活に限らず仕事でも同じです同僚や上司、後輩などに使っていると自分では気付かないままに遠ざけられてしまいますD言葉を全く使わないのは難しいですが言葉に出してしまったら次は使わないようにしようという日々の積み重ねが大切です今、このブログを読んだときから使わないように意識していきましょうね
先日、会員さんのご成婚お祝い会をしました!leamarriageではお住まいが関東圏の場合は、ささやかですがお祝い会をさせていただいています。もし宜しければパートナーの方もぜひ!とお誘いしましたところ、お二人でお越しくださいました♡お話しをお聞きしていた通りの穏やかでとても優しいパートナーの方に、終始幸せそうなお二人のご様子に、私もとっても嬉しく幸せな気持ちになりました✨この日は両家顔合わせの後にお時間をとっていただいたので、格好良いスーツに可愛らしいワンピースでお越しいただいて、ご家族みなさまで撮られた集合写真も見せていただき、本当に楽しいひと時でした♡
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。-------------------------------------------明けましておめでとうございます。昨年お世話になった方々、ありがとうございました!!本年も一人でも多くのご成婚者様を出せるよう、精一杯サポートして参りたいと思います🙇昨年に引き続き、2025年絶対結婚プランのキャンペーンを行っております。入会金や月会費が半年間お安くなっており、非常にお得なキャンペーンとなっております。1月31日まで、限定10名様です。枠が埋まり次第キャンペーン終了となりますので、興味のある方、気になる方は是非お気軽にお問い合わせを頂ければと思います。決して無理な勧誘は無く、お客様のお気持ち第一でカウンセリングを行っておりますので、ご不安な方も安心してお越しいただければと思います。オンラインでも受け付けも可能ですので、少しだけ話を聞いてみたい…という方も是非!!年変わりで気持ちが良い意味でリセットされ、気持ち新たに婚活を進めている会員様も少なくありません。皆様にとって2025年が素晴らしい年になりますように願っております☆彡
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は婚活で出会った方がバツイチだったら理由が気になる〜!というお話です٩('ω')وこれは気になりますよね!!なんとな〜く離婚理由って聞いたらいけないような聞きづらいような気がすると思います。私もバツイチだし、主人もバツイチ。友人にもそういう方がいるのでこれはよくわかります♪なんの遠慮もなく聞いてしまって全然問題ありません!!離婚するとなったときに周りの方に散々聞かれるしこういう質問の答えをちゃんと持っています⭐︎気にすることも、遠慮することもないですよ!
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『浮気しない男性の見分け方』をテーマにお届けします。『私、ダメンズばかり選んでしまうんですよ』というお悩みをよくお聞きします。結婚相談所で活動していく上ではお相手選びはとても重要となり、もちろん入会審査があるので、いい加減な男性はいませんが、少しでも浮気の可能性が低く、信頼できるお相手を一緒に探していきましょう。そこで今日は『浮気しない男性の見分け方』を5つお伝えしますので、参考にしてみてくださいね。①過去の恋愛経験が少ない人恋愛経験が豊富な人はエスコートが上手かもしれませんが、不器用でも真面目な男性がいいと思います。②仕事の転職回数が多くない人今は転職が普通の時代ではありますが、転職回数や転職理由を確認したいところです。③小さな約束も守れる人日頃から小さなルールや約束を守れる人は、浮気という大きな裏切りは少ないはずです。④両親の仲がいい人親御様の幸せな様子を見ていれば、自分も同じ様な家庭を築きたいと思います。⑤前聞いたことと違うことを言わない人話の矛盾がない男性は嘘をつくことが少ないので、誠実さが感じられると思います。いかがでしたか?浮気しない男性を見分けるには『言葉』よりも『行動』を観察してみてください。浮気をしない『誠実さ』は『行動面』からわかるものです。デート中にタイミングを図りながら確認してみてくださいね。『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思います。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます!ファーストリンクスの浅井です(^^♪新しい年を迎えるこのタイミングは、心機一転して新しいチャレンジを始める絶好の機会♡新年の初めにぜひ考えていただきたいのが、「どのような人生を送りたいのか」というビジョンです。例えば、「2年以内に結婚したい」「安心感のあるパートナーと家庭を築きたい」といった具体的な目標を設定するだけで、日常の行動に自然とメリハリがつきます。しかし、「結婚相手を見つけたい」と漠然と考えているだけでは、途中で迷いが生じることも。具体的な条件や価値観を紙に書き出してみましょう!これにより、理想の相手像がはっきりし、自分に合う人を見つけやすくなります。
お正月気分も少し和らいだ今日この頃ですが、今日は久しぶりの雨ですね。カウンセラーの1日は、長いです。月曜日には、日曜のお見合の結果が入ってきます。【エンサポート尼崎】では、お見合いの当日に結果をできるだけ入れてもらうようにしています。が、「少し考えます」とか、「相手次第で」とかで当日に自社会員から返事が来ない時もあります。翌日の13時までというのが基本です。お相手相談所からも11時くらいからお返事があります。うちは、13時以降はお断りで処理する方針ですが、今のところ返事のしてこない会員様はいないです。その分、相手が遅いと少しイラっとします。限度は、17時ですが、お相手からお返事の頂けない時もあります。定休日やその他の事情でお返事が出せない時は、事前にお知らせをいただいてますので会員様にもお伝えしています。でも、こういうご縁ものは、タイミングがものすごく大事です。少し待たせるとお相手のテンションは下がります。そのタイミングの合うことがご縁があるということだと思います。交際になりますと、連絡先の開示とファーストコールの手配があります。お断りの場合は、お見合い不成立の処理があります。漏れのないように確認しながら処理します。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!