結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖本日も皆さんの婚活を全力でサポートします💪✨💬こんなお悩みありませんか?✅「結婚相談所に入ってみたいけど、最初は何をするの?」 ✅「プロフィールって何を書けばいいの?」今回は、入会後すぐに始まる【プロフィール作成】について分かりやすくご紹介します!他の関連ブログも要チェック!🔗入会後の流れを詳しく解説 https://www.ibjapan.com/area/aichi/93782/blog/140478/ 🔗 初回カウンセリングの内容はこちら https://www.ibjapan.com/area/aichi/93782/blog/140492/
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「”いいね”が来ても、怖くて返せなかったんです。」これは、えんむすびRIKOで活動していた30代男性・Tさんの実際の言葉です。真面目で誠実なタイプのTさん。ですが、婚活アプリでは女性からの”いいね”に対して、なぜか一歩踏み出せなかったといいます。「こんな自分に”いいね”するなんて、もしかして営業目的?それとも、誰でもいいのかな?」婚活の場では、特に男性は「選ばれる側」よりも「選ぶ側」というイメージを持たれがちですが、実は男性もたくさん悩んでいます。自信が持てなかったり、過去の恋愛経験がトラウマになっていたり——。Tさんは、「女性とどう話していいかわからない」とずっと1人で悩み、婚活イベントにも足が向きませんでした。そんなTさんに私が提案したのは、「自分から話さずにすむプロフィールの作り方」。・趣味の写真をたくさん掲載・価値観や休日の過ごし方を詳しく記載・共通点の多い人とマッチしやすいよう工夫これにより、「話題が見つからない」不安を減らし、自然体で臨めるお見合いに変えていったのです。結果、Tさんは「会話のきっかけが多いから、怖くなくなった」と言って、積極的にお見合いを申し込むように。そして半年後、彼のプロフィールを見て「誠実そうな方ですね」と申し込んでくれた女性と交際がスタート。今では笑顔の絶えないカップルに💐男性の皆さん。婚活は、「モテる必要」も「話し上手になる必要」もありません。大事なのは、自分のことを”きちんと伝える努力”をすること。そして女性の皆さん。もし「反応が薄いな…」と感じる男性がいたら、それは”あなたが怖い”のではなく、”どう接していいかわからない”だけかもしれません。性別に関係なく、みんな不器用に、でも一生懸命に愛を探しているのが「婚活」なのです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「クリスマスプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒6月末までにご入会検討いただく方については、⭕️入会金無料でご提案⭕️お見合いにブーストを⚡️申し込み枠+20件(退会まで)プレゼント!!!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは!マリッジステージです。 こんなお悩み有りませんか!?「どんな人が自分に合っているのか、正直わからなくて…」そんなお悩みをお持ちの方、実はとても多いんです。マリッジステージでは、婚活をスタートされる方の多くが、こんな想いを口にされます。「もう無理をしたくない」「自然体でいられる関係が理想です」「お互いを尊重し合える相手がいい」年齢を重ねた今だからこそ、派手さや刺激ではなく、“穏やかで心地よい関係”を求める気持ち。とても共感できます。では、「自分に合う人」ってどうやって見つけるの?それを知るために欠かせないのが、カウンセリングの時間です。婚活というと、「お相手を探すこと」に意識が向きがちですが、実はその前に大切なのが、「自分自身を見つめ直すこと」。過去の経験や、今の価値観、心地よい距離感、日々のライフスタイル。そうした一つひとつを、カウンセラーと一緒に言葉にしていくことで、“本当に求めている関係性”が、はっきりしてくるんです。カウンセリングは「理想像の押しつけ」ではありませんマリッジステージでは、無理に理想像を当てはめるようなことはしません。あくまで「今のあなた」が、・どんな人といると心が穏やかになるのか・どんなパートナーシップを築きたいのかを一緒に整理するお手伝いをさせていただきます。まるで、自分の内面を優しく棚おろしするような時間。このステップがあるからこそ、「この人かもしれない」と思える出会いに、ちゃんと気づけるようになるんです。無理しない、でも心が満たされる。そんな関係をあなたに。40代後半からの婚活には、年齢を重ねたからこその強みと、やさしさがあります。カウンセリングを通して、“等身大のあなた”にフィットするお相手と出会いましょう。今からでも遅くありません。むしろ、これからが「本当のパートナーシップ」の始まりかもしれません。 「相談所ってどんなことするの?」「話だけで聞いてみたい?」そんな貴方!「無料カウンセリング」へお越しください。癒しのサロンでお待ちしております。 インスタやHPからのご連絡又はお電話でも受け付けております。 オンライン対応も可能です。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『【6月】ジューンブライドに思うこと』をテーマにお届けします。6月がスタートしていますね。ジューンブライドの季節がやってきました!今月、街のあちこちで結婚式帰りの参列者さんを見ると、『私もそろそろ・・・』というお気持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。IBJとサンマリエの理念は、『人と人をつなぐのは人だと思う』『世の中により多くの幸せシーンをつくる』ということで、お一人お一人の出会いのサポートを大切にしています。結婚はゴールではなく、人生の新しいスタートです!そのスタート地点に立つためのはじめの一歩は、ご自身が本気で将来のパートナーに出会いたいと思う気持ちです。忙しい毎日なので、何となく後回しにしてしまいがちですが、そういった方にも6月という季節はそっと背中を押してくれるかもしれません。『婚活』は、『たった1回のお見合いからご成婚につながるご縁』を掴む可能性があります。行動することで将来の道が開けていきますので、夏のドライブデートやおいしいものを一緒に楽しめるパートナーと出会うチャンスをぜひ掴んでくださいね。『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。【お問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl.html
こんにちは!西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖本日も、皆さんの婚活を全力でサポートしていきます!💪✨✅こんなお悩みありませんか?「結婚相談所に入ってみたいけど、最初は何をするの?」「自分の希望って、どう伝えればいいのか分からない…」そんな方に向けて、今回は入会後すぐに行う“初回カウンセリング”の内容をご紹介します。
こんにちは!広島にあるクライム結婚相談所の倉益です。今回は、MBTIの16タイプの中でも特にリーダーシップと目標達成力に優れた「ENTJタイプ」について深掘りしていきます。別名「指揮官」とも呼ばれるこのタイプは、戦略的な思考と実行力を持ち、明確なビジョンに向かって邁進する姿勢が特徴です。婚活においても、ENTJは理想のパートナー像を明確に描き、効率的なアプローチで相手との関係を進展させます。今回は、その強みを活かした婚活のポイントや、相性の良いタイプとの関係性について詳しくご紹介していきます。 続きはこちら👇🔗 https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17475247545685 \お気軽にご相談ください!/【広島県】クライム結婚相談所🌐 公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 💚 LINE公式アカウント(24時間ご相談OK!)婚活診断もLINEで簡単にできます✨ https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所アテンダーです♪6月に入りましたね!これからは梅雨のシーズンですが、婚活で言えば「ジューンブライド」で縁起の良い月です♪また、今月で一年の半分ですが、まだまだ年内成婚が可能なタイミングです!結婚相談所では原則、お見合いから三ヵ月で成婚が整います。自然恋愛しかしたことが無い方々には「そんなに早いの?」となるかも知れませんが、これが当たり前です。本日は、結婚相談所ならではの「担当者と伴走するメリット」をまとめましたので、是非参考にして下さい♪人には言いづらい悩みを抱えている人には必見の内容となっております!詳細はアテンダー公式H.Pにて↓ https://www.attender.jp/blog/entry/20250603_2199.html
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。「この歳からの婚活なんて、もう遅いのかな」そんなふうに不安を感じることはありませんか?50代や60代の婚活には、若いころとは違った悩みがあります。理想と現実のギャップ。老後への不安。そして、孤独への戸惑いです。でも、安心してください。今からでも十分間に合います。人生の後半だからこそ、深くてあたたかい出会いがあるんです。この記事では、肩書や年収ではなく「一緒にいてほっとできる相手」をどう見つけるかをお伝えします。婚活で大切なのは、自分に合った幸せのかたちを知ることです。焦らなくても大丈夫。あなたのペースで進めましょう。あなたが安心できるパートナーとの出会い、そのヒントを一緒に探していきませんか?☆◇50代のひとり暮らしは、自由と引き換えに何を失う?50代や60代になると、仕事の責任も落ち着きます。ひとりの時間が少しずつ増えてきますよね。毎朝の通勤がなくなる。誰にも気を使わなくていい。そんな気楽さに、最初はホッとするかもしれません。でも、ふとしたときに感じる「静けさの重さ」。あなたは、そんな心の揺らぎに気づいていますか?それは寂しさというより、「これから誰と生きていくのか」という問いかけなのかもしれません。◇孤独はゆっくり、あなたの心と体を削っていく高齢者の健康にとって、人とのつながりはとても大切です。特に男性は、友人との関係だけでは心の安定を得にくいと言われています。「今日こんなことがあった」と話せる人がいること。それだけで、気持ちが和らぐ瞬間ってありませんか?実際、婚活を始めた方の中には、その小さなきっかけから動き出した方も多いんです。◇「誰かと生きる」という安心感は、年齢を問わない50代や60代の婚活は、恋愛というより「共に暮らす準備」です。結婚にこだわらなくてもいいんです。通い婚や週末婚など、柔軟な暮らし方も増えてきました。無理をしない関係だからこそ、安心して続けられるんです。婚活は、自分のこれからを見つめ直すチャンスにもなります。今のあなたに合った関係が、きっとどこかで待っていますよ。まずは「ひとりもいいけど、ふたりも悪くないかも」と思ってみませんか?
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。お見合いから仮交際へそして真剣交際へと進んでいくのですが、なぜか仮交際へはスッといくのに真剣交際へ進展しない方が男女とも一定数いらっしゃいますね。以前から考えていたのですけど、誰しも真剣交際へ進んで成婚へ!が当たり前に考える道筋なんですが何故か何故か進めない、あるいは進まない方々。結婚したいのに真剣交際に進まない方。実際に結婚が現実味を帯びてくると躊躇してしまう心理と申しましょうか。マリッジブルー???過去にも「結婚となると一歩引いてしまうんです、怖くなるんです」という女性様や「お金がかかることを思うとちょっとぐずぐずしてしまうんですよね」という男性様も。こらこらお金がかかるってわかっとった事でしょうよ。と、その男性様にはこんこんとお話をさせていただきましたけども。結婚がいよいよ近づいてきたら「え?私本当に結婚するん?ちょっと待って結婚って・・」という女性様はだいたい夢見る夢子さんが多いような気がします。頭ではわかっていても現実に目の前の方との結婚生活を想像してみたら・・「本当にこの人でいいのだろうか?もっと良い人がいるのでは?私ぐらいキレイならもっと高望みしてもよくない?云々」というわけで連絡頻度を自ら減らしていったりデートの約束を先延ばしにしてみたりとだらだらと仮交際を続けてしまって挙句お相手様から「その気がないならもう終わりにしましょう」とお断りが来てしまうという最悪の結果に。で、結果良縁を逃すという悪循環に陥ってしまう女性がいるのも事実。どうしたらいいのか。たくさんの方の中からせっかく出会えた方の良いところをもっともっと探してみては?そして、ご自身の良いところをもっともっと伸ばしてみては?と悩み多き会員様には語っております。娘たちが幼稚園に通っていた頃{いいとこさがしゲーム}なんてのがありまして、なるほど楽しそう!と思った事があります。これは目の前のお友達の「いいとこ」を言い合うというポジティブ過ぎる楽しいゲームだったようで、「みんなでいいとこを言い合うと自分も楽しくなるんよ」と幼いながら目をきらきらさせて話してくれたものです。大人になっても「いいとこさがし」してみると交際中の彼氏・彼女のいいとこがどんどん見えてきて今まで悩んでいたのはなんだったんだろう??という嬉しい結末にならないかしらん。そんな簡単にいくならとっくにやっとるわ!!!というお声も聞こえてきそうですが現実にやってみないとわからないと諦めが悪い私は思ってしまうのです。真剣交際になかなか入れない皆さま。ひとつ騙されたと思って「いいとこさがし」してみませんか。私も周りのみんなの「いいとこさがし」してみましょ。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
30代男性様、1年4か月の婚活を経てご成婚です♪婚活中、思うように結果が出ないと「もう無理かもしれない」と心が折れそうになることも。でも、そんなときに本気で向き合ってくれる担当者がいたら?背中を押してくれる存在がいたから、彼は諦めず、運命の相手に出会えました。婚活に悩む方ぜひ読んで欲しい内容です!親身に家族みたいに励ましてくれた、だから頑張れた
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!