結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
毎週火曜日と金曜日の朝6時30分から7時00分まで婚活に関することならなんでも相談会(無料)を開催します。Zoomなので寝起きでも大丈夫!認定婚活カウンセラー・マリッジブレインアナリストである山根が相談にのります【相談内容】婚活に関することであれば何でも!【開催予定日】8月2日(金)、6日(火)、9日(金)、13日(火)、16日(金)、21日(水)※この日だけ水曜日、23日(金)、27日(火)、30日(金)参加Zoomミーティング https://zoom.us/j/2936250234?pwd=cWdyNzdCWE5qYUZpbmFKcGRtRjBSQT09&omn=91924640112ミーティングID:2936250234パスコード:761672
尼崎駅前の砂原税理士事務所内で営業しています。婚活サポートひまわり結都結婚相談所の代表砂原陽子です。 https://himawari-yuito.com 【問い合わせ・入会・婚活相談60分無料】 https://himawari-yuito.com /inquiry/sformmail.php婚活は、新たな出会いと人生のパートナーを見つけるための大切なステップです。しかし、成功するためにはいくつかのポイントを押さえる必要があります。ここでは、婚活で成功するための3つのコツをご紹介します。
こんにちは!ファーストリンクスの浅井です。男性によくありがちなんですが・・・「前にここに来た時も楽しかったよね~♪」とデート中の彼女に言った時、「私、ここ連れて行ってもらってない!誰と行ったの!?(;・`д・´)」と彼女から怒られる・・・。そう、男性は誰と行ったか覚えてないのです。まずここで、記憶の種類について説明しましょう。記憶には大きく分けて、『意味記憶』と『エピソード記憶』の二種類があります。たとえば、レストランで美味しい料理を食べたという出来事を、そのレストランが「美味しい料理が出る場所」という抽象的な概念として記憶されるのが『意味記憶』です。「昨年の夏に友達と一緒にそのレストランに行った」というような具体的な記憶として残さない傾向にあります。男性は、情報に意味を見出し、それを記憶しようとする脳の使い方をする傾向が女性よりも強いと言われています。このため、一つ一つのエピソードを鮮明に覚えているのではなく、それらをまとめて一つの意味に統合して記憶しがちです。 結果として、具体的な出来事や誰と行ったかという『エピソード記憶』を忘れやすくなるのです。「前にも来たわよ!」と女性に怒られることになるのです。逆に、女性はエピソード記憶を重視する傾向が強いとされています。女性は、一つ一つの出来事やその時の感情、相手とのやり取りを詳細に記憶することが多いのです。この違いが、時には男女間でのコミュニケーションのすれ違いの原因となります。また、女性が「私たちが最初にデートした場所にまた行きたい」と言ったとき、男性はその場所自体の意味、価値があるかどうかで判断するので、ポロッと「そこに行く意味がわからない」と言おうものなら、女性はテンションだだ下がり⤵⤵男性は、女性がエピソード記憶を大切にしていることを理解し、その感情や記憶に対して共感を示すことが大切なんです。一方、女性も、男性が意味記憶を重視する傾向があることを知っていれば、冷静に受け止めることができます。そして、もし女性から「誰と行ったの?」と問いつめられた場合、素直に謝ることが最も効果的です。 男性が素直に謝り、相手の感情に共感を示すだけで、女性は許してくれますし、今度「あの時はああ言った、こう言った」と話を蒸し返すこともありません。言い訳をせずに、「ごめんね、忘れていて悪かった」ととりあえず謝りましょう。女性も、素直にその謝罪を受け入れるのが“愛されてテク”す♡それでは、Let'senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“為になるブログ” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact
皆様こんにちは婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。婚活を頑張っている皆さま。そろそろ結婚する年だからとかまわりから結婚をすすめられるからとか漠然とした不安から「なんとなくの婚活」をしていませんか?きちんと自分で、「こんなお相手とこんな結婚生活を送りたい!」と、イメージして婚活をしていないと目的地がわからなくなり、迷ってしまいます。今回は、そんなお話を。詳しくはこちらの公式HPでお話ししています。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%80%8c%e5%b9%b8%e3%81%9b%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e8%a6%9a%e6%82%9f%e3%80%8d%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%81/
趣味婚「陶芸」を開催しました少人数で陶芸を楽しみ、一緒に陶芸をした仲間として会話も弾み楽しいひと時を過ごして頂けました。みんな真剣に作品を作っていて、となりの芝生は青く見えるじゃないですが、となりの方の作品が自分の作品より素敵に見えていました(笑)先生も、みなさん上手でビックリされていました。みんな同じお題目で作りましたが作り手の個性が出ていました。参加された方はみんな楽しかったと嬉しいお言葉をいただきました。次回は完成披露の宴(utage)を開催します
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。一般的に大手の結婚相談所のイメージは概して事務的な事務処理をされており時には、その事務的な事務処理さえも時間が掛かり過ぎる印象を持っていました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240731090652/
こんにちは!三重県津市の結婚相談所、CocoBridalココブライダルの堀切です(*^▽^*)30代の女性がCocoBridalへ新規ご入会されました✨彼女は今まで自己流で婚活をしていて、なかなかうまくいかず困っていました。中でも苦戦したのが、、、マッチングアプリ!マッチングアプリって出会うことができてもなかなか結婚へはつながらないんですよね😢💦どうしてマッチングアプリでの出会いが結婚へつながらないのか一緒に考えていきましょう♪ ↓続きはこちら↓ https://cocobridal.jp/blog/detail/20240614135832/
こんにちは!結婚相談所ピュアブリスの野仲です😊婚活は本当に大変な活動です。なかなか出会えない時とても苦しく思う時もあります。でも途中で諦めてしまったら出会える人にも出会えない。1%の可能性を信じて活動してきました✨1%の可能性を信じて、との言葉!今朝丁度オリンピックでメダルを取った選手が同じことを言っていたんです😊先は見えないけれど、だからこそ頑張ってきたことが叶う時が来る!そうでなくてもきっと自分の気持ちに納得できることもある。自分が納得できるまで頑張ったらすごく自己成長できると思います!私とカウンセラーさんとの話で、拗らせすぎている私なのでのんびり婚活するのではなくて期限を決めましょうとの提案がありました。今年中に誰か交際に発展しなかったら相談所辞めてもらいます😁と💦えーーー💦どうしようと戸惑いましたが私が本腰にならなかったからカウンセラーさんが背中押してくれてお尻を叩いてくれたんです😊笑なので今までも本気でしたけど、更に危機感で俄然本気になりました😊私はこちらのカウンセラーさんに見守られながら結婚したかったからです!!私はとことん人に会いました。だんだんとこの方ともし結婚したら?の想像ができるようになり条件も良く、見た目がお好みの方とお見合いが成立しお会いできる事が嬉しくて、ワクワクして!テンションも上がって🎵プレ交際に進めたことも嬉しくて、楽しく何度かデートをしてきました。そんな彼でしたがデートで話をしていくと将来私が寂しい思いをするな。。。と結婚に求めてる感覚の違いを感じ取り感情だけではなく今後の決断がしっかり出来ました。今までの私でしたらこの決断できなかったのでは?と思いますそれからまもなくして♡最初ピンとこなくてもデートを重ねていくと心地よい距離感で✨常に私のことを気遣ってくれる優しさや私の気持ちを最初に汲んでくれる、私優先の彼。リードしてくれるところもさりげなくかっこよくてたくさん素敵なところがあって、だんだん惹かれていきました今までで史上初の最高な彼に出会えました😁自分の気持ちに素直に恋できる彼✨婚活を素直に行動したら見えた景色✨この人を逃してはいけない!!!と思いその気持ちは彼も同じで真剣交際すっ飛ばしてお見合いから1ヶ月で成婚退会しちゃいました🥰今も結婚してからも変わらず私を大切にしてくれる旦那様です🎵どうしてこんなにもこじらせ女子の私が出会えたのか?それは素直な気持ちで婚活してきたからです😊✌️
こんにちはキャリアドメインマリッジの柳田です髪肌についてお話してきました今日は見落しがちなことをピックアップしてお話したいと思いますまず爪です男性は見落ししてしまう方が多くみられます短めに切り爪の先に汚れがたまらないようにしましょう女性でネイルをする場合 過度な長さ デザイン 派手な色は避けましょう ネイルをされない場合つや出しだけするのもベストです100均で爪を磨くものが色々手に入りますよ カフェで向かいあいお茶を飲むあなたの手元が清潔で素敵に見えますように次はにおいです汗をかき時間がたつと酸化して嫌なにおいに変化します制汗スプレー ウェットティッシュを携帯すると便利です女性はにおいにとても敏感です毎日お洗濯出来ないスーツ コンビニにいったり飲食店に行ったりで汗とあいまって嫌な匂いになっている事があります確認しましょう女性はコロントワレなどのつけすぎ気をつけましょうねあとは口元誰でも微笑みからこぼれる白い歯は素敵だと思いますよねよく磨き虫歯は口臭の元にもなりますので治しましょう男女とも 口臭を気にされる方は多いですポケットにミントのタブレットを入れておくと便利ですもっと気になさる方は携帯のマウスウォッシュ 口腔スプレーなどもドラッグストアで手に入りますよ口臭に関しては ご自身でも大丈夫かどうか気になさる方もいらっしゃいますよねいずれも 清潔感に通づるお話となりますこれはお見合いデート以外のシーンでもあなたの好感度アップにきっと繋がると思います素敵な出会いがありますように
テレビ業界から婚活カウンセラーに転身した「青い鳥」、ディレクターの仁禮(にれい)とも子です。(他にも終活カウンセラーとか、いろいろやっています)✨青い鳥主催、初の婚活パーティー☆無事、盛況のうちにしめくくることができました✨「恋婚活アモル」、「みくる結婚相談所」、「サポートクラブzumi」さんにも協力して頂きました。ご参加頂いた方々、どうもありがとうございました。そして。。女性9名、男性8名の参加で『4組』のカップルが成立✨✨マッチングした方、おめでとうございます✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!