結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
アーチ事務スタッフのNです。今婚活中の方、これから婚活をしたい方に質問があります。「なぜ婚活をするのですか?結婚したい理由は?」「どんな人と出会いたいですか?その理由は?」「お相手の希望条件は何ですか?なぜその条件を掲げているのですか?」「結婚後、具体的にどんな生活を送りたいですか?」どうでしょう?どれくらい具体的に答えられますか??全部スラスラと答えられる方は、恐らく皆無でしょう。将来のことなんて全部わかるわけないし、出会うお相手次第でもあるのだから当然です。けれど、まったく答えられない、またはあいまいな答えしか出てこないのも問題だと言えます。なぜでしょうか??
ご入会2ヶ月の30代男性からのご相談【会話が続かないのですがどうしたらよいでしょうか?】を書かせていただきます。会話が元々不得手で普段、自分から話しかけることをしていなければ当然会話は続きません。婚活をしなければ特に困ることもないレベルです。しかし婚活は会話が全てと言ってもいい程、言葉を発していかなければ次の段階にすら進むことが出来ませんから、会話続かないは致命傷です。
イベントなどで年の差婚が流行っているを聞くつれ違和感を感じ【芸能人と一般人は別‼︎年の差婚など流行ってなどおりません】を書かせていただきます。2024年4月にIBJの成婚白書が出来ましたの一部シェアいたします。《10歳以上年の差婚には年収1000万以上必要》著名人でも芸能人でもない年の差カップル世の中には存在はしてます。しかし大抵は人としての魅力や相性の良さだけでなく男性の「経済力」があることが多い。私どもの周りにも20歳以上離れた年の差カップルは例に漏れず男性は会社経営者で、何方からも人望がある評のステキな男性です。年の差婚を望むなら高収入+人望がある方でないと難しいということです。IBJ婚活白書から男性年収1000万未満は年の差は5歳未満男性年収1800万以上になると年の差は7〜8歳差結果年齢差のある女性と結婚したいなら年収1000万以上稼ぐということになります。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山、森次です。当方アラフォー女性会員さんに県外の男性からお見合い申し込みが来てお見合いが成立しました。県外なのでオンラインお見合い希望とのことなので平日の夜のお見合いを3日間提案しました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240706104110/
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。今回は「IBJ会員数9万人突破キャンペーン」のお知らせです。6月末にIBJの登録会員数が9万名(2024年6月末時点91,318名)を突破しました!そこで、IBJでは、9万人突破を記念してキャンペーンを行うことになりました。ブライトウェディングも賛同しております。ぜひ、この機会に婚活をスタートしてみませんか?【キャンペーン期間】2024年7月1日~2024年7月31日【特典】入会金から10,000円(税込み)を割引【方法】無料相談時にLINEクーポンを提示してください。IBJサイト内にてLINEクーポンを配布中です。 https://www.ibjapan.com/ 【クーポン使用期限】2024年8月31日までブライトウェディングは、結婚相談所にとって必要なことは何か?どうすればみなさんが活動しやすくなるのか、そのことを徹底的に追求したスタイルを確立した仲人型の結婚相談所です。結婚はゴールではなくスタートだと考えていますので、単に成婚率を高めるのではなく幸せになれる結婚を応援しております。婚活をマイペースで進めたい、必要な時だけアドバイスが欲しい、がっちりサポートして欲しいなど、会員様のご希望の距離感に応じてアドバイスをさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。昨日18時からx(旧ツイッター)にて、IBJの選ばれし、仲人さんたちによる討論会があり、しっかり聞かせていただきました☺女性の年収公開必須化について、賛成か反対か!一般の方も参加したアンケート結果では賛成が8割越え。ですが、仲人さんたちは、どちらかといえば慎重派が多かったでしょうか。それぞれの立場で言わなきゃいけないことあったともいますが…とにかく、しゃべるのが上手。理論的でとってもわかりやすく、どの意見にも納得-!!!!って感じで聞き入ってしまいました。女性の年収公開を必須にするかしないかの、この、結局どっちなの!っていう論争を、きのこたけのこ論争と呼ぶそうです。きのこの山、たけのこの里、どっちが好きなの?あ、私はたけのこの里です。袋入りのを買ったら、きのこの山が残ります^^;今回は男性が公開必須ありきの、女性の必須化についてどう考えるか‥という論争。結婚相談所の外の人は、男性だけが必須で女性だけが任意なのがおかしいと思う人が多そうです。夫婦別姓と同じように感じましたね。あれもなかなか進みませんしねぇ💦日本の外、外国の人たちから見たら、おかしいよ!ともうずいぶん前から言われているのに、中の私たち日本人が、慎重派が多いのか、結局変わらないんですよね。若い人は夫婦別姓でも良い!が増えてきてますが、法律を変える人たちは年配の方が多いのか、慎重派です。結婚相談所仲人さんたちは、中の人。女性の年収を見ている男性はあまり多くない、年収でお相手選びをするのは良くない、女性が年収公開を必須にされると、結婚相談所から女性がいなくなる!みたいな意見もありましたね。確かにそう思います。ですが、今日のアンケート結果を見る限り、こちらが少数派なのは見て明らか。ここでの議論だけでは、やはり進められないですよね。男性だけが年収公開必須なのはなぜ?そこに疑問を抱かず活動する人だけが結婚相談所にいるわけで…私たちのそういうものだから…という感覚が、もしかしたら間違っているのかもしれない・・・でも結婚相談所で活動する女性はまだまだご自身の年収非公開を望んでいる人が多いそうです。ではどうすれば・・・
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。不安定な天気が続き、体調を崩しやすい時期ですね。体調不良は気持ちにも影響してきますので、適度な休養を取りながらお過ごしください✨さて、6月末に20代男性の写真撮影に同行してきました!スタイルが良く、キリっとした表情と、ニコッとした笑顔のギャップがある素敵な男性です。結婚相談所での活動は、プロフィール写真の撮影から始まります📸プロフィール写真撮影と聞くと、どのような雰囲気で撮るかイメージが湧かず、緊張してしまう方も多いのではないでしょうか。お見合いに向けて印象的な写真を撮り、素敵な出会いにつなげましょう。※写真は予め会員さまに掲載許可をいただいています
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を始めるとき多くの方が「自己流」で進めることが多いですが・・・それが思わぬ障害になることがあります「自己流は事故流」とは自分のやり方に固執することでかえって問題を引き起こす可能性があるという意味ですこの記事では婚活を成功させるためのポイントを3つの見出しに分けてご紹介します
こんにちは。えんむすびRIKOです。幸せな結婚がしたい!とお考えの方は、行動を逆算して考えてみて下さい。婚活を始めても上手くいかない人の多くは、出会いさえあれば結婚できるとお考えの方です。あなたが幸せな結婚をする為には、お相手は重要になりますよね?誰でもいいというわけではありませんよね。どんなお相手とのなら末永く幸せに過ごせるでしょう?一緒にいて心地いい。価値観や好みがあうところが多い。何でも話せる。協力し合える。そんな点はとても大切だと思います。そんな関係を築く為にはお互いを理解し合う事ですよね。幸せな結婚>分かり合える関係>デートを大切に>出会う事という順番になります。だから、出会ったら1回1回のデートを大切にして欲しいのです。フィーリングのみを重視して、無計画のデートを繰り返してもうまく行きませんよ。お相手に敢えて嫌われるような事をする必要はありませんが、自分らしさを出せてますか?そして、お相手に寄り添う事も大切ですよね。でも言いたいことを言い合うこともセットで大切です。小さな事に拘っていてもダメですよ。例えば、お店のチョイスがダサいからイヤとか。もっとリードして欲しいとか、でも、婚活しているとそんな事で悩んでいる方も多いです。あなたの事をまだ沢山分かってないのでリードするのも難しいかも知れませんよ。そんな風に寄り添う気持ち、小さな優しさがあれば本当に大切なことが見えたり発見できたりします。特に最初のデートは話す内容も大切ですが、お相手に寄り添う気持ちと自分らしさ!この2つを大切にしてお会いしてみて下さい。テクニックなんて考えなくていいのです。あなたはドキドキする恋愛をしたいのではないはずです。穏やかな幸せが続く結婚がしたいはずです。交際が上手くいかないのが、原因かもとお悩みの方はお気軽にご相談下さいね。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『IBJ会員数9万名突破キャンペーン実施中!』をテーマにお届けします。6月末にIBJの登録会員数がなんと9万名を突破して、ますます婚活市場が盛り上がっています。当社もこの上半期は、たくさんの方々にご入会いただいており、真剣交際中の会員様やご成婚された会員様が続出しております。そこで、IBJでは会員数UPを記念して、急遽キャンペーンを実施することになりました。賛同する結婚相談所はこの7月にキャンペーンを実施しています。当社もIBJキャンペーンに賛同させていただいております。静岡県内では8店舗のみの開催となりますので、婚活をご検討されている方は、ぜひこの機会をご利用くださいませ。来週も13日(土)14日(日)15日(月祝)と3連休がありますので、はじめの一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?7月31日までに無料相談会にお越しになったお客様限定で、初期費用から11,000円引き(税込み)でご入会できるキャンペーンです!【キャンペーン期間】2024年7月1日~2024年7月31日【無料相談時】「LINEクーポンを利用したいです」とお伝えください。初期費用から11,000円引き(税込み)を割引させていただきます。※IBJサイト内にてLINEクーポン配布中です。 https://www.ibjapan.com/ 【クーポン使用期限】2024年8月末まで『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。皆さまからのご連絡をお待ちしております。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!