結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
梅雨明けして暑い日が続きますね。今年の夏も酷暑予報が出ていますので、これからどうなるんだろうと思っているところです💦そして、どんなに暑くてもお見合いが組まれていれば、(組まれた方がうれしいと思います)お見合いへ行くことになります。暑い日だからこそ意識したいこと。それは早めに会場へ到着すること。できれば30分くらいは余裕をみたいところです。近頃はお見合い会場がとても混雑していますので、席予約がない場合には、早めの到着は前提条件になりつつありますが、夏にはそれに加えて、身支度を再度、整えることが必要だからです。汗をかいていますから、汗拭きシートですっきりする、汗がひく時間もとらないといけません。これが、ぎりぎりの時間到着だと、汗だくのまま、お相手と会うことになり、汗も気になる、不快だしと、せっかくのお見合いに集中することもできないはず。ちょっと早めを意識するだけで対策できるのなら、やってみた方が良いと思います。
こんにちは!株式会社カレアが運営している結婚相談所tenishia福岡です💎ホテルニューオータニ舞台の大人気の婚活パーティ♡今年の夏も開催します🌻毎回即満席となりますので、お早めにご予約ください💨会員様も非会員様も、どなたさまも大歓迎❤️お早めにご予約ください♡.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+日時◆2024年8月31日(土)15:00~17:00(受付14:30~)場所◆ホテルニューオータニ博多会費◆男性3,500円女性3,000円※当日現金払いのみ参加資格◆概ね40代~50代の独身男女限定※非会員様には独身宣誓書のご記入をお願いいたします。参加人数◆男性・女性各5名様~最大10名様※先着順です!☆ケーキセット付♬.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+大人の優雅な夏を過ごしましょう🍉お問合せ・ご相談はInstagramもしくは公式LINEから💌「どんな服を着ていけばいいか分からない」「婚活パーティが初めてで緊張する」などなど、お気軽にご相談ください😌私たちスタッフがサポートいたしますので、安心してご参加くださいね😊
こんにちは、婚活サポートひまわり結都の代表、砂原陽子です。男性婚活を成功させるためには、いくつかのポイントがあります。今回は、婚活男性が知っておくべきコツを3つご紹介します。これらのポイントを押さえることで、より良い結果を得られる可能性が高まります。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。ところで、みなさんは仮交際もしくはプレ交際という言葉は聞いたことがありますか?その先の真剣交際という言葉は何となくイメージが湧くと思いますが、仮交際ってイメージが湧きにくいですよね?仮交際(プレ交際)というのは真剣交際に入る前のお試し交際で友達以上恋人未満のような関係で複数交際が認められています。複数交際が出来るので、少し後ろめたさを感じる方もいらっしゃると思いますが、お相手の方も全く同じ状況なので、気にする必要はありません。この仮交際期間はとても重要でお相手の方と今後、真剣交際に進みたいかを判断する重要な期間になります。仮交際中ではIBJシステム内のデート報告機能をしっかりと活用しましょう!次回デートの約束をしていれば、デートの日時と場所真剣交際へ進みたい気持ちは今何パーセントか?デート中どんな雰囲気だったのか?お相手と話は弾んだのか?どんなことを話したのか?お相手と一緒に居て違和感はないか?デート中、お互いに下の名前やニックネームで呼べているか?自然と次のデートの約束が出来ているか?自然と手を繋げて、嫌な感じはないか?お相手の気になることはないか?相談所に相談したい懸念事項はないか?などできるだけ詳細に入力するようにしましょう!これをすることにより、担当カウンセラーから、より的確なアドバイスを受けることが可能になります。これは結婚相談所で婚活している方、特有なことで、「入力が面倒くさい!」と感じる方もいらっしゃるでしょう!マッチングアプリでの婚活ならこのようなことは無くて楽ですが、反対に婚活中のサポートも受けられません。婚活カウンセラーは会員様のデートの様子をじかに見ている訳ではありません。このため、会員様のデートが上手く行っているか?いないのか?が分かりません。この会員様からのデート報告が無ければ、会員様にアドバイスしようがありません。仮交際というのは先にもお伝えしたように複数交際が認められています。このため、デート中にお相手から他の仮交際相手と常に比較されています。お互いの気持ちのすれ違いで交際がうまく行かないこともあります。たとえば、デート3回目で女性会員様から「仮交際中の男性が私と全く手を繋ごうとしない!私のこと女性として見てくれていないのかな?」と思っていたとします。そのデート後にそのようなお気持ちを担当カウンセラーにデート報告すれば、相手相談所を通じて男性会員様の本当のお気持ちを確認することが出来ます。 一方で男性会員様から「お相手女性とはデート中一緒に居て楽しく感じるし、好き💕という気持ちもあるが、お相手女性の気持ちを考えすぎてしまい手を繋ごうとしなかった。また、相談所の仮交際中ではまだ手を繋ぐのは早いと思っていた」のようなデート報告があれば、お互いの気持ちのすれ違いということが分かり、相談所間の連携を図ることで、お互いの気持ちのすれ違いを解決できます😊また、たとえば、女性会員様から「お相手男性からなかなかLINEの返信がない!私のこと大事に思ってくれてないのか?それとも他の仮交際している女性とのやり取りで忙しいのかな?」と思っていたとします。そのようなデート以外に普段から感じているお気持ちも担当カウンセラーに報告すれば、相手相談所を通じて男性会員様の本当のお気持ちを確認することが出来ます。一方で男性会員様から「お相手女性のことは好き💕という気持ちもあるが、僕はLINEが苦手でお相手女性にどういった内容のLINEを送ればよいのか分からない。変なLINEを送ってしまって相手に嫌われたくないから、LINEをしなくては!と思いつつ、LINEを返信していなかった」のような報告があれば、これもお互いの気持ちのすれ違いということが分かり、相談所間の連携を図ることでお互いの気持ちのすれ違いを解決できます😊マッチングアプリではお互いのLINEのやり取りが上手く行かず、自然消滅していた交際も結婚相談所では婚活カウンセラーがお二人の間に入ることによって、かなり解消されます😊せっかく、結婚相談所で婚活しているのなら、婚活カウンセラーをフルに活用しましょう😊
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山、森次です。お見合いの時間は約1時間これはほとんどの結婚相談所で定まっているルールです。ところが昨日のお見合いが会話が楽しくて終わってみれば3時間のお見合いになったそうです。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240721102345/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『【閲覧注意!】成婚までいかないカップルの兆候』をテーマにお届けします。カウンセラーは毎日交際中のカップルを見ていますので、うまくいくカップルやうまくいかないだろうカップルがわかります。うまくいっていない場合は『成婚パターン』に乗っていない交際だからです。今日はうまくいかないカップルの兆候をお伝えしますので、もし当てはまっているようなら、カウンセラーに相談してみてください。【うまくいかない兆候】①なかなか次回デートが決まらない②次回デートまでの間隔が長い③会わない期間の連絡頻度が少ない④自分からも積極的に提案しない⑤お相手のいい所より気になる所の報告が多いいかがでしたか?文字にすると、気持ちが乗っていないことがわかりやすいと思います。『ご成婚』されていくカップルはお二人ともに勢いがあり、どんどん前に進んでいきます。こちらだけ前に進めようと思っても、お相手の状況や気持ちもありますので、すべてのカップルが思い通りに進むわけではありません。これらの兆候がある場合は、カウンセラーとの面談や相談をしながらすすめていきましょう。一番良くないのは、盛り上がっていない状況でズルズルと仮交際をしていることです。今回は『ご縁』が無かったと割り切って、お互いの時間やお金を無駄にせず、次のお相手を探した方が賢明です。今日は厳しめの内容ではありますが、裏を返せば①~⑤の逆ならばうまくいきますので、短期間で『ご成婚』するためにも勢いを大切に行動していきましょう。『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。皆さまからのご連絡をお待ちしております。
東京都葛飾区にある結婚相談所THEWEDDINGの佐山裕太です!平成のヒットソングの1曲に「出会いこそ人生の宝探し」という歌詞があります。その歌詞が気に入りすぎて自分の言葉のように日々使い倒しています。出会いと言っても本当に色んな人が居ます。全てが良い出会いではありません。出会った事を後悔する事さえあります。それでも今の自分があるのは今まで関わってくださった皆様のおかげだと確信しています。人生山あり谷あり。そこには必ず人間関係が存在していました。これからも沢山の出会いを通して人生を謳歌したいと思います。僕は日本人ですがネイティブアメリカンの教えを胸に刻んでいます。’’あなたが生まれた時、あなたは泣いていて周りの人達は笑っていたでしょう。だから、いつかあなたが死ぬ時、あなたが笑っていて周りの人達が泣いている。そんな人生を送りなさい。’’
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。女性会員さんから「お見合い相手の手と指に毛がモジャモジャ生えていて生理的にダメでした」というご相談をお受けすることがあります。特に夏は、男性のムダ毛にまつわるご相談が増えます。最近、男性の美意識が高まってきています。少し前まで、ムダ毛処理といえば女性が行うものという印象でしたが、最近では男性でムダ毛処理や全身脱毛をする人が増えてきています。また、Kポップのアーティストの影響で眉毛の形を整えるのは当たり前になってきていますし、メイクをしている男性・男子も結構、見かけるようになりました。一方、全くムダ毛や外見に気を遣わない男性は、婚活においては不利です。毛深いことは悪くはないですし、男らしくてワイルドともいえますが、美意識が高い男性が増えている現代社会において、女性たちは男性のムダ毛を嫌う人が実は多いのです。お見合いの場合、第一印象が大切になりますので、毛深い男性の場合、不潔な印象を与えがちです。では、どうすればいいのでしょうか。詳しくはYouTubeにてお話しております。毛深い男性との成婚例や髭の永久脱毛についての注意点などもご紹介しております。ぜひ、ご視聴ください!よろしくお願いいたします。「婚活で毛深い男性ってアリ?ナシ?」 https://youtu.be/zj -OgA1sKjEブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。あなたは「運が悪い」と感じることが多いですか?成功を収める人たちは、なぜ運が良いのでしょうか?この記事では、運を良くするための心理的アプローチと実践的なステップを紹介します。日常生活での「奇跡」を認識し、利用する方法を学びましょう。読者は自己の思考パターンを見直し、ポジティブな期待を持つことで、運を引き寄せる力を身につけることができます。さらに、毎日の出来事に感謝し、感謝の習慣やポジティブな自己暗示を取り入れる具体的な方法も学べます。☆運が良い人たちには、共通する思考や行動パターンがあります。この章では、その共通点を楽しく解説します。あなたも運を引き寄せるためのヒントを手に入れましょう。運を味方につける第一歩です!運が良い人の共通点運が良いとされる人たちは、日常生活で特定の考え方や行動をしています。その特徴をいくつか紹介します。ポジティブな思考運が良い人たちは、常にポジティブな思考を持っています。困難な状況でも、前向きに捉え、解決策を見つける姿勢が重要です。なぜなら、前向きな思考は良い結果を引き寄せるからです。感謝の気持ち感謝の気持ちを持つことも、運を良くするための重要な要素です。毎日の小さな出来事に感謝し、その喜びを感じることで、ポジティブなエネルギーを引き寄せます。つまり、感謝は幸運の源です。人とのつながり人間関係を大切にし、周囲の人々と良好な関係を築くことも、運を引き寄せるための鍵です。人とのつながりを大切にすることで、思わぬチャンスやサポートを得ることができます。例えば、困ったときに助けてくれる友人がいると心強いですよね。日常生活で取り入れる方法運が良い人たちの特徴を学んだところで、あなたも日常生活でそれを実践してみましょう。ポジティブな自己暗示毎朝、鏡の前で「今日は素晴らしい一日になる!」と自己暗示をかけてみてください。ポジティブな自己暗示は、実際に良い出来事を引き寄せる効果があります。試してみてください。感謝の日記毎晩、感謝することを3つ日記に書いてみましょう。どんな小さなことでも構いません。この習慣を続けることで、感謝の気持ちが自然に身につき、運が向上します。続けることが大切です。積極的な行動運を引き寄せるためには、積極的に行動することも大切です。新しいことに挑戦したり、興味のあるイベントに参加することで、思わぬチャンスが訪れるかもしれません。なぜなら、行動することで新たな出会いや経験が得られるからです。具体的な行動例運を引き寄せるための具体的な行動例をいくつか紹介します。毎日のルーチンに変化を毎日のルーチンに少し変化を加えることで、新しい発見や出会いが生まれます。例えば、いつもと違う道を通ってみたり、新しい趣味を始めてみるのも良いでしょう。変化は刺激になります。ポジティブな言葉を使う普段の会話でも、ポジティブな言葉を意識して使うようにしましょう。「できる」「楽しい」「素晴らしい」といった言葉を多用することで、自分も周囲も前向きな気持ちになります。ポジティブな言葉はパワフルです。周囲に優しさを周囲の人に優しさを示すことで、自分自身も幸せな気持ちになり、運を引き寄せる効果があります。困っている人を助けたり、笑顔で挨拶することから始めてみましょう。優しさは連鎖します。運を良くするための秘訣は、ポジティブな思考、感謝の気持ち、人とのつながりを大切にすることにあります。これらを日常生活に取り入れることで、あなたも運を味方につけることができるでしょう。試してみてください。この記事を読んで、運を引き寄せるためのヒントを得られたでしょうか?あなたも今日から運が良い人の共通点を実践してみてください。そして、素晴らしい未来を手に入れましょう。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活中のデートでお相手にしてはいけない話題は、過去の恋愛話です。当然ですが、婚活は未来に向かって活動している訳です。なのに、過去の話をするって逆行していますよね。でも、それに気づかず話してしまう方もいらっしゃいます。中には、自分の事を知って欲しい、分かって欲しいと思って話す方もいらっしゃいます。しかし、それは大きな間違いです。自分の事を分かって欲しのなら、過去より今の自分を見てもらう事です。分かり合うのにある程度の時間は必要です。その為にデートしているのです。それを過去の恋愛観で簡単に分かってもらおうとする行為は、ある意味浅はかです。それに、過去の恋愛は結局結ばれなかったわけです。他方か、お互いに幼かったから成熟しなかったお話です。あなたの事をまだよく知らないお相手がそれを聞いてどう思うのか?考えるべきです。幼かった自分の過去をさらけ出しても、魅力的だととか好感を抱いて頂ける可能性は低いです。時には、お相手がプレッシャーを感じたり、引いてしまう事だってあります。婚活中に、自分の過去の恋愛話をするのはタブーなのです。あなたの事をまだよく知らないお相手が、これまたもっと知らない人との恋愛話を聞いても、全く分かりません婚活中は、過去よりも未来の話をして下さい。あなたも過去より未来の幸せの方が大切でしょ?恋愛話をついしてしまう方というのは、どこかで恋愛と結婚をごっちゃにしている場合も多いです。恋愛と結婚は当然違います。別物です。恋愛はいいところばかりを見せられるものです。週に1回デートする関係なので、容易い事です。しかし、結婚は生活していくかけがえのない相手です。だから、恋愛中の価値観と違って当たり前ですし、それをごっちゃにしていると結婚は出来ません。恋愛脳から早く脱却する事で、幸せな結婚に繋がっていきます。あなたもご注意下さいね。未来の話を語り合ってこそ、自分に相応しいパートナーを見つけられます。お相手も同じ気持ちで活動されています。未来の価値観に基づいた話題をして下さいね。でないと、いい判断、決断すらできなくなります。/////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!