結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
プロが教える、結婚への不安解消法!3つのステップを踏むことで、結婚への焦りを無くし正しい婚活を! こんにちは!婚活大学学長の取坂です。 今回の講義は、結婚に焦りを感じている人にとってその焦りを解消していくための正しい考え方、行動について話をしようと思います。 今回の内容は特に、女性に読んでほしいと思いますね! 周りが結婚していく中で自分が取り残されたような気がして焦りを感じる女性は多いです。女性は横の繋がりや横の社会で生きていますから。周りの目や状況が気になるものなのです。 イルソーレブライダルに相談に来る女性の方にも見られる傾向ですがちゃんと婚活をしていても、自分の思い通りにならないことが続くとどうしていいか分からなくなって焦りに変わってしまう…。そしてその焦りが不安になり負のスパイラルに陥ってしまうことは婚活“あるある”と言っても過言ではありません。そうなってしまうと、自分の魅力さえも見つめられないまま婚活自体を諦めてしまうケースもあるのでそうならないように、まずは焦りや不安を取り除くための考えや行動が必要なのです!そこで、婚活指導のプロである取坂が結婚への焦りを解消させる3ステップを解説していきたいと思います!それでは参りましょう!
埼玉県川口市の婚活サポートJunction代表カウンセラーの石井和子です。おかげさまで今期も「IBJAWARD」を受賞することが出来ました。483社/4,317社(受賞率11.2%)この栄誉ある賞を頂けたことはひとえに、会員様の頑張りによりご縁をつなげたこと、そしていつもサポートしてくださる周りの皆様のおかげです。今年の後半も始まっています。一組でも多くのご成婚カップルのお幸せを見届けることが出来るよう日々精進してまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。Junction石井和子
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を始めるときプロフィールの重要性は言うまでもありませんしかしいざ書いてみると自分の良さをどのように表現すれば良いのか悩む方も多いでしょうそんなときカウンセラーにプロフィールの添削をお願いしても断られてしまった経験はありませんか?そんなときどうすれば良いのでしょうか?今回はその対策について詳しくお話しします
先日、40代(アラフォー)男性に入会説明をさせていただきました。優しいソフトな雰囲気のイケメンさんで、しかも難関資格をお持ちでお仕事でも活躍されている、いわゆるエリートさん、ハイスペ男性です!「婚活しなくても、すぐ彼女できるでしょ?」と思うような方ですが、男性が多い職場で、お仕事でお忙しくて普段なかなか出会いがないんだそうです。30代~アラフォーは、ちょうどお仕事が面白く充実する時期ですものね。これから活動スタート、どんな出会いが待っているか楽しみですね!今回は、彼のようなハイスペ男性・女性がなぜ結婚相談所に登録するのか?を考えてみたいと思います。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。毎週金曜日は、男の婚活!volume.359今日は、お見合いでの会話についてのお話です。折角第一印象が良くても、お見合いでの会話がありきたり過ぎると女性に興味を持って貰えません。確かに、初対面の人との会話となるので当たり障りのない会話になりがちですが・・・仕事の話や休日や趣味の話ばかりしている男性では、女性の印象にも残りませんし、判断すら難しいです。毎回同じような話ばかりだと、誰でも新鮮な気持ちを維持するのは難しいですからね。お見合いをもっとシンプルに考えて下さい。お互いに結婚相手を探している出会いです。たった一時間であなたのお人柄のすべてを伝えるのは確かに難しいです。ならば、未来の話をしていくべきではないでしょうか?なんで結婚したいと思っているのか?妻になる人には、どんなことをしてあげたいと思っているのか?どんな夫婦になっていきたいのか?その為に、自分はこんな風なことを努力していこうと思っているのか?そういう気構えや未来への夢を語れない男性だと、女性もあなたと交際してみたいか判断できません。自分を伝える為の、たった一時間のチャンスを活かして下さい。もう仕事の話をダラダラ細かくするのはやめましょう!趣味の話を会話の中心にするのはやめましょう!あなたがどんな未来を考えているのか?どんな結婚観を持っているのか?そして、相手にもそういう質問をしてこそ、お見合いです。お見合いが上手くいかない、上手く話せないとお悩みの方は、次から変えてみて下さい。その為にも、今までそういう話題をしていなかったなら、しっかりと考えてお見合いに臨んで下さい。自然と結果が変わってきますし、あなたも自分に相応しい方と早く出会えますよ。なんとなく、フィーリング頼りのお見合いから卒業していきましょうね。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、”40代・50代の婚活では「思い込み」に要注意”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/「思い込み」が婚活の難易度を上げてしまう!?私は、婚活では常にお相手を大切にするという思いやり・敬意の心や、自分が選ぶだけでなく、「お相手からも選ばれる」という視点がとても大切ですという事をいつも皆さんにお伝えしています。だだ、「言うは易く行うは難し」ということわざにあるように、言葉では理解できたつもりでも、実際に婚活の場面ですぐに実行できるほど簡単なことではありません(;^_^Aなぜ難しいのか?それは、特に40代以降の方では、これまでの様々な人生経験で一定の価値観が出来上がっており、婚活で何かしらお相手の考え・価値観、コニュニケーション、マナーといったものに自分との「違い」を感じた際に、(ご自身での自覚はあまりなくても)自分の考えや判断が「正しい」、お相手が「おかしい・間違っている」と、思い込んだり、譲れない気持ちが強くなってしまいがちなのです。こういった思い込みや譲れない気持ちが強くなってしまうと、「まず自分の考えや判断を優先したい」となりますので、お相手からは、自分中心的、自分勝手、頑固、とも思われてしまい、結婚相手としてイメージした場合には「私を大事にしてもらえないかも」「私もお相手を大事にしたいと思えないかも」「この人とは何かあったとき話し合いでは解決できないかも」といった気持ちにさせてしまい、一生のパートナーにはふさわしくないと判断されてしまうことが非常に多いのです。もちろんお相手との相性によっては、そのような頑固さが強さや頼りがいと映る場合もあります。そういったケースでは上手くいく場合もありますが、40代以降の婚活では、結婚生活やお相手に対して、安らぎ・安心・二人で協力しながら・お互いを尊重して・・・といったことをとても重要視されていますので、「思い込み」や「譲れない気持ち」が強い方は、婚活自体の難易度を自分で上げてしまっていることに繋がっていることが多いのです。素直に受け入れるとことから始めましょうでは、こういった思い込みや譲れない気持ちと、どのように自覚し、向き合っていけば良いのでしょうか?ここは、積極的に自覚し、経験を積みながら、自分とお相手と向き合っていくしかないと思います。まず最初の段階では、お相手の考えや行動を素直に尊重し、受け入れるところから始めることをおススメします。「それは違う・おかしい」と最初に思うのではなく、「そういう風に考えるんですね」と受け止め、その際に、お相手がなぜそのように考えたのか、お相手の立場・環境・価値観・人生経験など考え、背景をイメージしたりお相手を理解しようとすることを意識していくことです。当然、理解しようと思っても、お相手は異性であり他人です。疑問や違和感を感じることもあるかもしれませんが、そういう時こそ、是非、担当のカウンセラーさんと沢山お話をして、お相手への理解をどんどん深めて頂きたいと思います(*^^*)同じ物事でも男性と女性では考え方や感じ方は大きく違ってきます。そして、もちろん個人としてもこれまでの人生経験や仕事やポジション・収入・資産、あるいは親や子供といった家族の事、大事にしたい趣味やライフスタイルなど、40代を超えてくると、それぞれに大事にしたいものや抱える事情が増えてくる時期になります。いろいろな事情があるからこそ、「まずは自分を受け入れてくれる人」という見えない条件を皆さんが持っているのが40代・50代の婚活の大きな傾向です。まずは、ご自身の「思い込み」を自覚し、お相手への思いやり・尊重の気持ちを持ちながら、学ぶつもりでお相手を理解しようと頑張ってみてください。お相手への理解が深まれば、婚活も一歩前に進むと思います。そして、ご自身の「お相手を理解しよう」という気持ちが伝わるお相手であれば、距離も自然と縮まると思います。そして、お相手を受け入れようとする姿勢は、穏やかで懐の広い人間性にもつながっていくと思いますし、それこそが40代以上の婚活に求められるとても大事な要素だと、私は思います。皆さんの婚活が力強く前に進みますように、心から願っています!そして応援しています(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
『10周年記念企画で夏のキャンペーン開催決定❤️💪🌻』を ご紹介させていただきます💍✨ 全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛すっかり本格的な夏になってきましたね!!!🍉夏の婚活は暑さに気をつける事はとても重要ですが、お相手との距離が近づきやすい季節でもあり活動開始にはとてもおすすめです👍✨そしてこの夏は、、キャンマリアージュが昨年10月に皆様のご愛顧のお陰もあり10周年を迎えられた嬉しい夏でもありどどん!とお得な特典盛り沢山な10周年夏のキャンペーンを開催いたします!!!👏💕開催期間を長めに設けましたので時間に余裕を持ってご検討、活動開始をしていただけるかと思います!!!💪🔥
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。もう若くはない大人の婚活。そんな皆さんは、きっとこう思っているでしょう。「できたらすぐにでも結婚したい」結婚できずに一生独身になったらどうしようという焦りがあります。またこんな不安があるでしょう。周りが結婚していき、自分だけが独身で、責任の重い厄介な仕事が自分にばかり回ってくる。年齢を重ねるとどんどん選ばれなくなるのではないか。親の介護が始まったら婚活どころではなくなる。妊娠出産子育てと考えるともう先伸ばせない。今できなければもうずっとできないかもしれない。だからこそ、できるだけ早くという思いになるのは当然です。
愛知・岐阜・三重の地域密着、仲人型結婚相談所アベック代表の阿部です。40歳男性会員様のご成婚手続きをさせていただきました🎉お相手の36歳女性会員様とのお見合いは、1月中旬。お見合い➜仮交際➜真剣交際➜プロポーズ➜双方ご両親様への挨拶➜成婚💙まで6ヵ月でご成婚のカップルさん。男は中身で勝負💪🏽は二の次で、最初は見た目から判断されるのがお見合い現場の実状です!!身だしなみを整え、好印象をもたれることが、ご縁に繋がる第一歩✨これから夏本番🌞女性は見ている👀男性の身だしなみチェック!!をブログで書きました📝☛ https://abec.tv/blog /seikon/27308 ✿お盆期間中もお休みなく、通常通り営業しています✿◆仲人歴20年以上、経験と実績豊富なベテラン仲人に相談したい方はこちら◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆成婚実績350組以上💕名古屋の30代40代成婚多数◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆ハッキリもの言う仲人士あべのブログはこちら◆👉 https://abec.tv/blog 名古屋に特化した仲人型結婚相談所Abec(アベック)〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
こんにちは!結婚相談所 Applause(アプローズ)の「れいば」です。鳥取県・島根県の結婚相談所|婚活サロンApplause(アプローズ)(kekkon-tottori.com)今日は「結婚相談所で早く結婚できる人①」について話したいと思います。行動力がある人結婚相談所に登録したらまずは、会ってみたい人にお見合いの申し込みをします。でも、そこがハードルが高くて誰が自分に合うのか?もし断わられたらどうしよう?など考えてしまうと申込も出来なくなってしまう場合があります。そこは、アプリと違って結婚相談所は相談に乗ってくれます。自分からお見合いの申し込みをしないと前に進みません。いつも会員さんたちに言うのですが「とにかくお見合すること」です。あったからといってその人と結婚するわけではないので、勿論断ることもできます。相手に直接断るのではなく、相談所を介して断るので、断わったからといって気まずい思いをするわけではないです。まず、お見合ではお互いの名前は苗字しか分からないようになっています。交際にならないとフルネームは分かりませんのでそれも安心ですよね。また、交際になって何回かお会いしていても、どちらかが断りたいと思ったときも相談所を通して断わりますのでトラブルにもならないです。一番安心なのは、交際終了になったら、お互いに相手の連絡先を消去しないといけません。交際を断られたら相手に連絡を取ったらいけないルールなのです。ルールを犯したらペナルティーがあります。こんなに安心して会えるのだから色んな人とチャンスがあればお見合いをした方が良いのです。相手から申し込みが来るのを待っているよりも、とにかく会う!会う!これが一番大切です。お見合で交際になったら、出来るだけ週一デートしていくこと。毎週会う事でお互いの考えや価値観の違いも分かりやすいです。デート場所も検索して「ここはどう?」と提案していく行ったことがないお店でも「始めていくけど興味あるので~どうでしょう?」と提案する。知らないお店に初デートで行ってもお互いに☆3つとか、☆1個かな?なんて話すこともとても楽しいと思います。お店の評価を二人でしてみるのも楽しいと思いますよ!パーフェクトにデートを決めたいと思っているなら一寸面白みはないかも(*_*;知り合ったばかりなら、ハプニングがあればあるほど話す話題も出てきます。そして共感することで心の距離がぐっと短くなります。まずは、①お見合を申し込む行動力もし断わられてもタイミングが合わなかっただけと考えあまり気にしないそして次の申し込みをする②お見合にこぎつけたら、お会いできた感謝の言葉と相手との共通点を見つけてポジティブな会話で盛り上がり③共感できる初デートにする。諦めず①②③にを続けていると結果はついてきます。結婚して行く先輩たちはこうして努力しています。何もしないで、良い人からお見合が来る----と思っていたらいつの間にか取り残されてしまいます。さあ、頑張りましょう~
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!