結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。サチアレ田之畑です。仮交際後期〜真剣交際に入ると、「遠慮して相手に意見を言えない」中で進めていくのは少し無理があるかと思います。反対にお相手からも意見を聞けずに「どちらでも良い」とか「任せる」ばかりだと、真剣に2人のことを考えてるのかな?と疑問にも感じますよね!意見を言い合える、話し合える関係というのは日常の些細な一コマからも確認することができます。例えば①行きたいお店やデート内容についてデートのお店や内容を決めるとき1.自分ばかり提案している2.お相手に任せてしまっている3.二人でバランス良く提案し決めているどれに当てはまりますか?もし1か2に当てはまるのであれば原因を探り改善を試みましょう!・どちらかが遠慮している?・言いづらい雰囲気はない?・思いつかないから任せしまっている?「自分の提案がお相手にとってあんまりだったらどうしよう…」とか「決めてもらった方が楽だから…」なんてお相手任せになってしまうのは絶対にやめましょう!仮交際初期は遠慮したり言い出しにくいこともあるかもしれませんがずっとお相手任せでは正直提案する方も大変です。また「二人のデートなのにどうでもよさそう…」なんて勘違いされてしまうかも。何を提案したら良いか分からない時はカウンセラーに相談してみたらいいですよ!デートプランやお店探しもお手伝いできます!反対に自分の行きたいところばかりに連れて行くのもNGです。お相手も行きたいところや、食べたいものがあるはずなので必ずお相手の意見を聞くのを忘れずに!こういった些細なことからも意見を伝えられる相手か、聞いてくれる相手か、などを確認することができるかと思います。②結婚観について仮交際も後半になれば結婚観などについて話し合っていく機会があるかと思います。ここで大事なのも・自分の意見を持つ・自分の意見ばかり押し付けない・相手の話を受け入れる姿勢で聞く食い違う部分があっても、自分の意見ばかり優先せず、しっかり話し合ってお互いが納得いく答えを導いていくことがとても大切です。特にこの部分に関してはお相手からも「話し合いできる相手かどうか」を見られやすいかと思います。まだ結婚観が定まっていないようであれば・話し合う準備をしておくこと・話し合いの際は真摯に向き合うことを忘れずに!③お互いの嫌な部分、気になる点について交際中はお相手に対して気になる点、直してほしいなぁと思う部分も出てくるかもしれません。そう思うのであればそのままにせず、それとなく伝えてみる方がよいかと思います。気になったまま交際を続けてもそれが原因でいつか「もうダメだ…」となってしまうパターンも実際にあります。一度気になるとそのことが頭から離れなかったり、そのせいで気持ちが下がってしまったり、そこから更に嫌なところばかりを探してしまったり。それさえなければ良い関係性が築けているのであれば上手くお相手に伝えるべきです!それで上手くいかない、お相手からの改善がないのであれば仕方ないですが、お相手も直そうとしてくれるかもしれないし、伝えることでスッキリして以前より気にならなくなるかもしれません。お相手によっては話すことでお互いに改善点を直していくことができ、また更に関係性を深めることができるかもしれませんよね!交際中はもちろん結婚生活では本当に色々なことがあるかと思います。それらを乗り越えるためには日頃から話し合いができるかが非常に重要です。お相手への配慮さえ忘れずにいれば、何でも言い合える関係ほど気が楽で居心地が良いものはないのではないかと思います!
入会2カ月半でご成婚された24歳女性の成婚エピソードになります♪『恋愛ではなく結婚がしたい』という思いが強くとにかく結婚相手として選ばれるためにはどうすれば?という視点から私のアドバイスを柔軟に受け入れ、前向きに行動されていた会員様でした。トータル15人とお見合いをしましたが、なんと全員から交際希望が届くというパーフェクトなお見合い結果に!そんな中、28歳の彼との出会いがあり、あっという間に真剣交際へ♡
こんにちは!ハートフルマリアージュです☺先月入会された20代女性の婚活エピソード相談所で活動する前はアプリで婚活をされてたようです。入会面談時に、アプリは一通り使いました!と言ってた彼女がなぜ相談所での入会を決めたのか…アプリで知り合う方はろくな人がいませんでした!と…・待ち合わせ場所に来ない人もいた・実際に会うと写真と別人・結婚をほのめかされて、両親にも紹介すると言われたが紹介されず連絡が途絶える・結婚を考えていない・彼女がいて遊び相手を探していた・付き合っても長続きしない・体目的の人が多い2年程アプリ婚活をしてこのままじゃだめだ!と相談に来て下さったのがきかけでした。
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。先日30代で医療関係にご勤務される女性がご入会され、プロフィール写真撮影を同行してきました。清楚で目がくるっと大きく黒髪も美しく、どことなく女優の鶴田真由さんに似ています。ご家族とも仲が良く、最近もちょうど家族旅行されたそうです。現在彼女は地元を離れ宮城で一人暮らしされていますが、ご両親をこれからも大切にしたいと考える、心の優しい女性です。また、結婚したらお相手家族のことも、ご自身の家族と同じように大切にしたいと仰っていました。結婚相談所へご入会した決め手は、ひと足さきにご結婚され、とても幸せそうにしている妹さんを見て、とのことです。妹さんに続き、ご自身の幸せもぜひとも掴んで欲しいと思います。撮影したお写真が届き次第、プロフィール公開となります!男性会員の皆様、ぜひお会いしてみてくださいね☆マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。お人柄の良さを物語る優しい笑顔が魅力の男性が、ご入会です。転職が当たり前と言われる昨今において、新卒から同じ会社で勤続20年。職場の方々とも良い関係を築いているIT関係に勤務の40代会社員。出身は他県で、ご実家を離れ彼は一人暮らしも長く、家事炊事は一通りできるそうです。共働き夫婦が多いご時世ですので、男性も普通に家のことができると心強い、そして女性としてもありがたいですよね〜!ドライブと写真撮影がご趣味。きっと彼と結婚したら、綺麗な風景の場所へお二人でお出かけして、写真をたくさん撮ってもらうのも素敵だと思います。プロフィール写真が出来上がりましたら、彼の活動がスタートです♪女性会員の皆様、是非とも彼とお会いしてみてくださいね☆マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
福岡の結婚相談所「縁マリッジ」が提供する人気YouTubeシリーズ『成婚ナビゲーション』第14弾「仮交際後4回目のデート」youtube https://youtu.be/nngwQgGXKu0 婚活中の30代独身女性の皆さん、結婚への道のりを一緒に歩んでいくための心強い味方、「成婚ナビゲーションチャンネル」をご紹介。今回の第14弾では、「仮交際後、4回目のデート」をテーマに、真剣交際へ進むための重要なポイントと具体的なアドバイスをお届けします。
こんにちは♬株式会社カレアが運営している結婚相談所tenishia福岡です💎結婚相談所に入会したら、次のステップは理想のお相手探し♡当社での理想のお相手探しの方法は3パターン①ご自身でアプリを使ってお相手検索②AIシステムを使った、理想のお相手紹介③仲人からのご希望に合ったお相手紹介理想の方を見つけたら、いざお見合いのお申込み♡ただし、ここで最初のルール&マナー!.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+【お見合いのお申込み時のルール&マナー】①ご提出いただいたプロフィール情報に変更がある場合は、速やかに担当カウンセラーにご連絡ください。②素敵な方を見つけて、周りの方にお話したくなったとしても、ご利用端末上の会員様のプロフィールを第三者に閲覧させることは禁止です!又、活動中の事柄やお相手の情報など、不特定多数の方が閲覧できるSNSやブログなどに書き込むことも厳禁。内容によっては、活動をご継続頂けなくなってしまいます。③お見合いのお申込みお申込みをしたら、自分の都合で取り消すことはできません。お相手からOKの返事が来たら、都合が悪くなったとしても必ずお見合いをしないといけないルールですので、お申込みは慎重にしましょう!④お見合いのお申込みを受けたら・・・速やかにお返事をするのがマナー!あまり待たせてしまうとお相手に失礼になってしまいますし、せっかくのご縁のチャンスを逃す可能性も・・・💦また、1か月以内にお見合いできるスケジュールが空いてない場合は、安易にOKのお返事をするのは控えましょう。⑤お見合いが成立したら1週間以内にお見合いの日程を決めるようにしてください。実際にお会いするお見合いの日は、成立から原則1か月以内の希望日程で設定してください。お見合い希望日は第三希望までお伝え頂きますが、お見合い日が決まるまでその日程には予定を入れずに開けておくようにしましょう。お見合い成立後にキャンセルする場合は、所定の違約金をお支払いいただきます。⑥お見合いの場所についてお見合い場所は担当カウンセラーと相談の上で決定しますが、基本的にはシティホテルのラウンジで待ち合わせてお茶をすることが多いです。また、当日はプロフィールを見ながらお見合いをすることはマナー違反です。事前にお相手のプロフィールをよく読んでからお会いするようにしましょう。.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+お見合いが成立し、いざお見合い当日!お見合いの当日では、どんなことを気を付ければ良いのでしょうか!?【お見合い当日のルール&マナー】はこちらから↓ https://tenishia.jp/blog/detail/20240720003458/
ハッピースマイルは、IBJAward2023年下期に続き、2024年上期もIBJAwardを受賞することができました🏆ハッピースマイルを支えてくださった皆さまに感謝いたします🌟 IBJAwardとは?【成婚率向上、継続的な会員数増加の業績をあげた結婚相談所に贈られる賞です】今回のIBJ Awardは、全国4,317社のうち、483社が受賞しました🏆受賞率は11.2%🏅 IBJAwardPremiumは・成婚された会員さま・弊社を選んでくださった会員さま・IBJの皆さま・交際サポートをしてくださった仲人の皆さまのおかげがあって今期もご縁をお繋ぎすることができました♡ ハッピースマイルとご縁があった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです本当にありがとうございました♡ これからも謙虚な気持ちで、会員さまのサポートをしていくよう心がけます✨どうぞよろしくお願いいたします!ハッピースマイルは◆2018年1月創業☘◆成婚6ヶ月プログラムでお相手探し☘◆2年目以降の月会費『5,500円』に割引き☘◆男女カウンセラー複数人体制☘相談所運営の滞りがなく安心☘◆写真撮影込み料金で安心☘◆丁寧なプロフィール作成☘◆お見合い申し込み200件/月☘◆お見合い申し受け無制限☘◆自分に合ったプランが見つかる☘●サブスクプラン(月額制)☘●サポート重視!じっくりお見合いプラン☘●再入会応援プラン☘◆安心の365日営業、時間外相談もOK☘◆HPより限定クーポン発行☘ ・婚活に興味がある方✨・婚活に悩みがある方✨・結婚したいけど出会いがない方✨・信用できるプロフィールで安心して婚活したい方✨・自己流婚活ではなく、プロの婚活カウンセラーのサポートを受けながら進めたい方✨ 初回無料カウンセリング(60分程度)で疑問や悩みをお聞かせください😊 https://www.happysmile.click/ お気軽にご予約ください😊
まだまだ、イケる年代です。晩婚化してる今婚活市場のボリュームゾーンでもあります。この年代の良さは「社会常識があること」挨拶とか、ちょっとした気配りなどスマートな印象です。学校を出て、長く社会にいるのでソツがないです。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です夏の夜空に咲く花火の美しさに心が躍る季節がやってきました今年の夏特別な人と一緒に過ごす時間をもっと素敵にしたいと思いませんか?アロハハッピーマリッジの婚活カウンセラーが横浜みなとみらいでの花火大会デートをおすすめする理由をお伝えします花火の魔法で二人の距離がぐっと縮まること間違いなしです!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!