結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お見合い成功の鍵を握るのは最初の数分でどんな印象を与えるかです。お互いが最初にどんな印象を抱くかがその後の関係を左右します。お互いに緊張しがちな状況のなかで、「この人は自分と似ている」と思える瞬間があると場の空気が一気に和らぐものです。実際の成婚者の体験談でも、「話しているうちに共通点が多く見つかり、1時間があっという間に過ぎた」との声がありました。共通点とはいっても、相手に「次も会ってみたい」という気にさせるような共通点は職業や出身地といった表面的な一致に限りません。たとえば、食べ物の好みや休日の過ごし方などの小さなことでも、「同じだ」と気づいた瞬間に安心感が芽生えるものです。この安心感こそが「もっと知りたい」という相手への関心につながり、交際へのきっかけとなります。また、共通点があると会話の糸口が増えます。初対面では質問が途切れたり話題に困ったりするものですが、「その映画、自分も観ました」「実は私も山登りが好きです」といった一言があれば、自然に会話は広がります。成婚者のなかには、日帰り登山という共通の趣味をきっかけに距離を縮めたケースも見られました。共通点を手がかりに話を膨らませることで相手の性格や価値観に触れる時間を多く持てるのです。初対面で「何を話せばいいかわからない…」という方のために、すぐに使える会話の糸口を紹介します。「お休みの日はどんなふうに過ごすことが多いですか?」「最近ハマっていることや、ちょっとしたマイブームはありますか?」「お仕事ではどんなところにやりがいを感じますか?」「旅行に行くなら、のんびり派ですか?アクティブ派ですか?」「小さい頃好きだったことや夢ってありますか?」ポイントは「相手が話しやすい質問」を選ぶことです。初対面で深すぎる話題より、日常や趣味、価値観に触れる質問を優先しましょう。自分のエピソードを少し添えると会話が自然に広がります。人が「この相手は安心できる」と感じる大きな要因の一つに、心理学で言われる「類似性の法則」があります。これは、自分と似ている要素を持つ人に対して自然と親近感を抱きやすいという現象です。これには、共通の出身地や職業といったわかりやすい点だけでなく、話し方や価値観の方向性なども含まれます。「自分と同じ考え方を持っている」と気づいた瞬間に信頼感が芽生えるのです。会話の中で相手の仕草や言葉のリズムを自然に合わせる「ミラーリング効果」も、心理的な距離を縮める有効な方法とされています。たとえば相手がゆっくりとした口調で話していれば自分も落ち着いたトーンで返したり、さりげなく同じ姿勢を取ったりといった例です。こうした無意識の同調が「この人とは気が合う」という印象を強めます。恋愛心理の観点からも、こうした共鳴は相手の安心感を高めるキーポイントです。「類似性の法則」や「ミラーリング効果」は心理学の専門用語ですが、簡単に言うと、『人は自分に似ている人に親近感を持つ』というシンプルな現象です。例えば、同じ出身地の人に自然と安心感を覚えたり、相手と同じテンポで会話していると居心地が良いと感じたりする経験はありませんか?これが心理学で証明されている「似ていることの力」です。成婚者のインタビューからも、似た者同士の感覚が距離を縮めた例がうかがえます。「真剣交際を続けると決めて数日後、下の名前で呼び合うことになった瞬間に一気に距離が縮まった」という声がその一例です。名前を呼び合う行為は相手を特別な存在として認める合図でもあるので、心理的な親密さを一気に高める効果があります。つまり、共通点の発見やミラーリング効果、呼び方の変化といった行動はすべて類似性の法則に裏打ちされたお見合い成功の鍵だと言えます。恋愛心理の仕組みを理解すれば、なぜ初対面でも一気に距離が縮まることがあるのかが見えてくるでしょう。実例1:文房具好きで意気投合「プロフィールに“手帳を書くのが好き”とあった男性と、同じくノート好きな女性。お見合い時に愛用のペンの話で盛り上がり、『こんなに文房具の話で共感できる人は初めて!』と交際へ発展。半年後には成婚!」実例2:コンビニのスイーツで共感「好きなスイーツの話題で“あのコンビニのプリン”と同じ好みだったことがきっかけで毎回スイーツ巡りデート。小さな共通点でも『一緒に楽しめる時間』を作れたのが成婚の決め手に。」こうした「一見小さな共通点」から信頼関係が深まり、交際や成婚につながるケースは多いです。趣味が合うことは会話のきっかけにはなりますが、それだけで関係が続くわけではありません。大切なのは、誠実さや清潔感、価値観の方向性といった土台です。ここを軽視するとどれほど趣味が一致していても相手に不信感を募らせます。とはいえ、相手の趣味を否定したり、自分の話ばかりに終始することがNGなのは大前提です。恋愛心理の観点からも、共感の欠如や自己中心的な印象を与える会話は距離を広げる原因になります。趣味の一致にこだわる必要はありませんが、相手の言葉に耳を傾け、深い部分での共通点を見つけていくことを大事にしてください。お見合いで初対面の相手と打ち解けるには会話の流れを意識することが大切です。相手の言葉を受け止め、そこから質問を重ねて話題を広げていく姿勢があると自然と会話は深まります。単なる相槌ではなく、「その考え方、素敵ですね」と感想を添えるだけでも共感が伝わり、印象がぐっと良くなります。ここで効果を発揮するのが事前のプロフィール分析です。お見合いは限られた時間の中で相手の人柄を知る場だからこそ、最初から話題の糸口を持って臨めるかどうかが大きな差になります。「プロフィールをもとにカウンセラーからアドバイスを受けたことで、会話がスムーズに広がった」という成婚者の声もあるように、相手の職業や趣味といったことだけでなく、「どんな価値観を大切にしているか」という視点で事前にプロフィール分析しておくことで表面的なやりとりを超えた会話が可能になるのです。お見合い成功のためには、お見合いでの会話と同じぐらい準備が大切です。お見合いは特別なイベントかもしれませんが、お相手も同じように緊張しています。大切なのは完璧な自分を見せることではなく、「相手を知りたい」「一緒に話したい」という気持ちを素直に表すことです。小さな共通点からでも会話は広がり、人間関係は深まります。もし「一人で婚活を進めるのは不安…」と思ったら、カウンセラーの力を借りるのも賢い方法です。一歩踏み出せば、今まで気づかなかった出会いの可能性が広がりますよ。Bridalチューリップでは、経験豊富なカウンセラーがプロフィールの分析から会話の組み立てまで丁寧にサポートします。新しい出会いを前向きに進めたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
結婚相談所で婚活をしている方の中には過去にマッチングアプリを利用したことがあるという方もいると思います。アプリで活動をしている中で『相談所に切り替えよう』と思ったキッカケや理由なども1人1人様々だと思います。アプリをしている時には出会い自体もあまり無く、出会えたとしても結婚に対する温度差の違いを感じてしまい、このような日々を過ごす中で結婚の対する真剣度が高い方を求めて結婚相談所で活動をすることを決めたという方もいると思います。また、1人で進めていく活動に限界を感じてしまい、カウンセラーや仲人のサポートを求めて新たに婚活をする場所として結婚相談所を選んだという方も多いと思います。この中にはアプリで出会った相手の言動で怖い思いをしたり、悲しい思いをさせられてしまったという方や人間不信になりそうなぐらいの辛い経験をしたという方も少なくはないと思います。実際、これまで『ご成婚退会』された会員様の中にもマッチングアプリだけでなく、過去の婚活でこのような経験をしてきた方も多く、この中には当時のこと話しながら涙を流す方も少なくはないです。今回はその中でも20代女性会員様が経験したマッチングアプリで出会った男性とのお話をさせて頂きます。当時、彼女は27歳の女性会員様で明るい性格の中にも真面目さのあり人としても良いバランスの取れた女性でもありました。そんな彼女はマッチングアプリを2年ほど利用していたそうですが、当時の彼女はそこまで『何が何でも結婚をしたい!』というよりは前の彼氏さんと別れてから1年ぐらい経っていたこともあり『そろそろ彼氏が欲しいな~』という感じでアプリをしていたそうです。当時はアプリも貪欲に!というよりは時間が空いた時にアプリを開くという感じで変な意味じゃなくフワっとした感じで気楽に出会いを探していたそうです。その中で彼女も正式にお付き合いをすることになった男性と出会えたそうですが、彼女も気楽な感じでアプリをしていたとは言っても付き合ったりするのは少し慎重に考えている面もあり、『気軽に』とか『とりあえず』という感じで男性と付き合ったりするのが無理なタイプの女性でもあった為、その彼から出会って2ヵ月弱ぐらいの時に告白もされたそうですが、一旦は保留にしたみたいです。そして、結局付き合うまでには半年以上は時間をかけて、少しずつお互いのことを知っていきながら彼氏として見ることができるのかを彼女は見極めていたそうです。その中で少しずつ彼女の中でもその男性に対して安心感も芽生えていったことから付き合うことにしたそうですが、付き合ってからも彼女はすぐにお泊りとかするのは抵抗のあるタイプだったことから本当にプラトニックな関係を継続していたそうです。このような日々を過ごす中で付き合ってから3ヵ月を経過したぐらいの時期に彼の家に初めてお泊りに行くことになったそうです。しかし、この日に彼女も想像すらもしていなかった出来事が起きてしまったと彼女は話していました。この日は彼女の家までこの男性が車で迎えに来てくれて、買い物や2人の共通の趣味でもあったダーツをしたりしながらデートをしていて、夕飯を食べてから彼の家に向かったそうです。そして、部屋に入ってからも綺麗に掃除とかもちゃんとしているような印象で彼女も準備してくれていたのかなと思って嬉しかったそうです。その後もプリンやお菓子とかを食べながら楽しい時間を過ごしていたそうですが、その中でこの男性のアルバムみたいなものが部屋にあるのに気付いて、彼女は『これアルバム?見てもいい?』と聞いたら、この男性も『いいよ~!』という感じで快く応じてくれたみたいで2人でこの男性の昔の写真を見ながら楽しくお喋りをしていたそうです。その中で友人と海行った時の写真が出てきたみたいで、最初は彼女もサラ~と見ていたそうですが、その中の1枚に“ん?!”と思う写真を発見したそうです。その写真は彼の足首にタトゥーみたいなものが入っている写真だったそうです。その為、彼女は『これタトゥー?』と聞いたら、この男性は一瞬『あっ…』という感じの反応だったそうですが、それでも『いや、違うよ』と言ってきたみたいです。また、この日この男性は足首にテーピングみたいなものをまいていて、これも部屋に入ってから彼女も気付いたそうで、『どうしたの?』と聞いたら『ちょっと痛めちゃって』と言われたそうです。この時は彼女も大丈夫かなと少し思うぐらいであまり気にしていなかったみたいですが、この写真を見てからは『タトゥーを隠しているんだな』と思ったそうで、そのまま素直に『それ(テーピング)で隠しているんじゃないの?』と聞いたそうですが、この時も『違う違う』という感じで言われたそうです。それでも彼女の中ではどうしても気になってしまい、『本当にそうなら見せてよ』『タトゥー入っているなら言って』と言ったら、さすがにこの男性も『足首に入れている』と白状したそうです。この瞬間に彼女はこの男性のことを信じることができなくなったみたいで、そのまま彼女はこの人の家を出て、そのまま別れたと彼女は話していました。別に彼女もタトゥーとかに偏見があった訳ではなかったそうですが、何が彼女が嫌で許せなかったのかと言うと、ずっと嘘を付かれていたということだったそうです。この日に至るまでの間や付き合うまでの過程の中でも先ほどお話をしたようにかなりの時間をかけて色々とお互いに確認したいことなども話をしている中で借金や前科の有無などまで話をしている中でタトゥーや入れ墨などの話にしていたみたいです。この時はこの男性も『ピアスすらも開けたことがない』『身体に傷を付けていない』という旨の話もしていたみたいで彼女も特に疑ったりもなく『そうなんだ~』ぐらいの感覚でいた中でまさかこんな嘘を付かれているとは思ってもいなかったそうです。タトゥーが入っているということに対するショックなんかはなかったそうですが、それよりも信じていた人に嘘を付かれていたという事実が彼女の中では悲しくてどうしても許すことができず、騙されていたことが本当にショックだったみたいです。当時、彼女は『確かに、出会ってからあの日までの間に靴下を脱いでいるのを見たことないし、オシャレでハイソックス履いているのかと思っていましたが、タトゥーを隠す為だったんだなと思うと本当に悔しいし悲しくもなります』『あの日も家に入ってから途中で靴下を脱いでいて、その時にテーピングを巻いていたので、少し“ん?”と思いましたが、痛めたって言われたので、そっかーって感じだったのですが、まさかタトゥーを隠しているなんて思っていなかったんですよね…』『別にタトゥーとかには偏見とかもないし、友達の彼氏にもタトゥー入っている人もいますが、本当に何とも思っていなくて、このような話もしていたのに、これを私に言ったら私が嫌いになるって思われていたのかなとも思うと信用されていなかったのかなとも思うんですね…』『黙っていたい気持ちも分からないわけでも無いですが、嘘を付かれていたって事実しか私の中には残らなくて、本当にあの日はショックでした…』『今、思えばシャワー浴びた後もテーピングしていたので、もしかしたらずっと隠したままにしておこうと思っていたのか、身体の関係を持つまではバレないように…みたいな感じで思われていたのかなとかも思っちゃって、本当に最低だなって感じです…』『付き合ってからは私も素直に好きだなって思えるようになってきていて、付き合ってから結構早めに旅行とかお泊りをずっと誘われていたのですが、まだちょっとっ…って拒んできて、その中でもう付き合って3ヵ月だし、そろそろ大丈夫かなって思えたので、オッケーしたのに、まさかこんなことになるなんて本当に情けなくもなります…』『これがもしも身体まで許した後に発覚したならもっとショックだったかもしれませんが、何もしていないのでそこは自分を守れてよかったかなとは思っています』『3ヵ月以上付き合って、キスすらもせずに別れたので20代の恋愛としたら、あれかもしれませんが、私はそういうの大事にしたくて、高校1年生の時に初めて彼氏ができたのですが、その人ともキスとかしたの卒業してからですからね(笑)』『今思えばその人もタトゥーと言うか、あの人は入れ墨だったけど入れようかなみたいなことも言っていて、好きにすればって言っていたぐらいなので本当にそこの偏見と言うか、タバコとかもそうなんですけど、そういう面は私ほんとうに何も気にしないし、何とも思っていないのに、あの日もすぐに消すから!タバコもやめるから!ってずっと言っていましたが、問題はそこじゃないし、タバコやめてなんて1度も言ったこと無いのに、なんで急にタバコまで持ち出してきたのか本当に謎でしたね…』『私、嘘は嫌であの日は本当にずっと嘘を付かれていたのか…ってショックではあったのですが、あんな人のせいで自分の生活乱される方が嫌なので多少強引な感じもありますが、次いこ!って思うようにしたんです(笑)』『私、あまり恋愛体質じゃないのかもしれませんが、別れてからすぐに次!とか早く彼氏欲しい!って感じでもないので、今までにはない感覚ではあるのですが、もう27歳だし、もう恋愛100!というよりは結婚を意識しないといけないよな~って思って、アプリはあの人のせいで嫌になったってわけではないのですが、やっている時からあまり面白くなかったというか、友達とかの話を聞いたりする中でもやっぱり信用できないな…って気持ちもあったし、私もあの時は彼氏できたらいいな~ぐらいの気持ちだったので、そこまで深く考えていませんでしたが、やっぱり自分の中で結婚という選択肢が増えて、この気持ちが大きくなってくるとアプリって選択肢が消えたって感じです』『友達も相談所に入っているので、本当はそこにしようかなって思って、友達にも色々と話を聞いたら、なんかあまり良くないみたいで、友達はもうそこやめるって言っていたので、じゃ他を探そうって思って調べていたら喜多村さんのブログを見付けて、熱い感じが良いなって思って、お話を聞きたいなって思ったし、この話も聞いて欲しいなって思ったんです(笑)』『結構遡ってブログとかも色々と見させてもらいましたが、私なんかよりもアプリとかで悲しい経験された方もいるみたいで、その辺も寄り添ってくれるのかなって思っていましたが、実際にお話させて頂いて、ここも安心できたので私のことも面倒みて欲しいです(笑)』『フワフワした感じの印象もあるかもしれませんが、ちゃんと結婚したいって思っているし、真面目に頑張りたいと思っているので、よろしくお願いします!』という感じで話をしていました。この日は前の男性との話をしながら悔しそうな感じで時折涙を浮かべる瞬間もあったのですが、それでも前向きにこれからの人生のことを話している彼女の姿もあったので、ここは少し安心もしたのですが、この日は何だかんだ彼女の話を聞きながら2時間以上は経っていましたが、結構あっという間に時間も経つような感覚もありました。過去にあのような経験をした中で当時は彼女もショックだったとは言っていましたが、それでも心は折れていない感じで、あの件があって彼女の婚活や結婚に対する気持ちが良い方向に向いたのかなとも感じました。彼女の見た目は結構華やかというか目立つタイプの女性はありましたが、、彼女の恋愛観とか男性との接し方や考え方などもシッカリしていて、ここはピュアさもあって、すごく言葉では表現するのが難しいのですが、1人の女性としてはもちろん、1人の人間としても魅力あふれる女性だなとも思いました。彼女と話をしている中でも彼女は結婚したら間違いないタイプで本当に結婚向きなタイプの女性だなとも思って、そんな彼女が結婚相談所に辿り着けたのも本当に嬉しくて、彼女の『幸せな未来』を私も一緒に築いていきたいって素直に思いました。そして、活動をスタートしてからの彼女なんですが、あっという間に『ご成婚退会』されて、活動期間で言ったら『2ヵ月半』というなかなかの『スピード婚』を叶えることができたのですが、彼女はプロフィールをシステム公開してから30分後にはいきなり30件ぐらい申込が届いたのですが、システム公開後30分で30件というのは結構なペースでもありました。当時は彼女から『さっき設定終わったと思ったらこんなにいっぱい…!嬉しいです!』とLINEが届いて『何名ぐらいオッケーしても大丈夫ですかね?』という相談があったので、電話をしながら『この人は受けたら良いんじゃない』とか『それならこの人はNGで良いと思う』など私も色々と話をしていました。この日は初日でもあり、これからもこのペースならかなり申込も来ることが想定され、彼女自身も自分から申込したい!とは話していたので、少し厳しめにOK返事をするか・しないかの判断を彼女と一緒にしながら少しスケジュールにも空きを残すようにしていて、結果的に彼女はこの日4名の男性にOK返事をしました。そして、この1名の男性とはこの日から1週間後にお見合いをしたのですが、彼女は彼に対して一目惚れとかではなかったみたいですが、なんとなく彼女の中でビビッというかピンと来る部分があったみたいです。初対面の方に対して、このような感覚になったのも初めてだったそうで、この日彼女は『今日が初めてのお見合いだったので緊張もしたのですが、会った瞬間から緊張よりドキドキとまでは言いませんが、なんかフィットした感があるのですが、私ちょろすぎますかね(笑)』『見た目もそんなタイプかって言われたら、OKした時に話したように正直タイプとは違うのですが、なんか最初から写真からも雰囲気が良さそうな感じであの時もこの人は受けたいです!って私すぐに言ったじゃないですか、今思うとあの時も何故か分からないのですが、今日はなんでこんな気持ちになっているのかもっと分からなくて…(笑)』『でも何かピンと来ているのは間違いなくて、本当はビビッとって言いたいのですが、ちょろいのも嫌なのでピンとって言っておきます(笑)』『さっきからも色々と考えていたのですが、年収だって私の方が高いし、私は最初からあまりそういう面も特にこだわりなどもないというのもありますが、それでもなんでか分からなくて、理由付けを考えていましたが、答えが出ません(笑)』『もう喜多村さんも知っているとは思いますが、私、恋愛は結構慎重なのにな…(笑)』『ちょろくなっちゃったのかちょっと心配なんですけど…(笑)』『でも素直にもっと知りたいと思ったので、また会ってもらえるなら会いたいです!』という感じで話していました。この日は彼女自身もなかなか自分の気持ちを言語化できていない様子でもありありましたが、このような時の感覚こそが本当の意味での恋愛感情というか、当時はお見合いの初対面でもあったので好きとかそういう話でもないとは思うのですが、たとえば相手のどこが好きのかと考えた時に『顔が好き』とか『スペックが好き』みたいな感じで明確に出てくるよりも『自分でも何処か好きなのか分からないけど…めちゃめちゃ好き』っていうのが本当の意味での好きなのかなとも思います。この日、彼女は自分の中で生じた感覚などを言語化できない中でも素直な言葉で彼女は自分の中にある思いを話をしていて、彼女の話を聞きながら彼女にとって良い出会いだったのかなとも思いました。ただ、この時はさすがにまだお見合いが終わったばかりでもあったので過度な期待はしない中でもとりあえずは仮交際に進めたら良いなと願って今日は寝ようって私も思っていたのですが、その日の内に仮交際が成立しました。更に、この日の内にファーストコールも無事に終わり、初デートもこの日から3日後に夕飯を食べる感じで決まり、本当にあっという間に色々と物事が進んでいきました。そして、初デートの時から意気投合した感じもあって、この日から毎日のように電話もしていて、週2回ほどはデートをするようになっていたので、一般的な交際ペースの倍以上は早く関係を築いているような感覚もありました。しかし、このような時はやっぱり出会ったばかりと言えば出会ったばかりでもあるので、一時の感情で先走っていないかとか、もっと冷静にって気持ちも私の中に生じる時もあるのですが、この時の2人に対しては、これも私も言語化できない部分ではありますが、何も心配がなかったです。結婚相談所の場合は女性が惚れたら早いっていうのもあるのですが、それ以上に彼女から話を聞く中でも正直2回目のデートぐらいから何故か真剣交際のカップルのような印象もありました。その為、私も先方に軽く気持ちなどの確認をしてみようかなって思っていたら、先方からも逆に2回目のデート後に非常に前向きな報告が届いて、彼もかなり彼女のことが気に入っているが彼の気持ちだけが先走っていて彼女の負担になっていないか心配もあるという旨の話が先方の担当者さんからもあったのですが、これは正直私も同じ気持ちでもありましたが、この時がお互いに強烈に惹かれっているんだなってことを確信できた瞬間でもありました。このような時ってとにかく何でも良いからドンドン先に進ませようとする相談所もあるのですが、この時の先方の相談所は焦って先に進ませるようなスタンスの相談所でもなかったので、ここも私が2人の交際を安心して見守ることができた理由の1つでもあります。今回の2人は交際期間だけで見たら2ヵ月ぐらいなので本当にあっという間でしたが、この短い期間の間にも2人は2人のペースで濃密な時間を過ごしいて、2人がデートを重ねる度に2人の『幸せな未来』が現実味を帯びていることを私もずっと感じていたので、彼女から『プロポーズ報告』が届いた時は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。婚活をしている方の中にも過去にマッチングアプリなどで出会った相手や交際をしていた相手に嫌な思いや悲しい思いをさせられたことがあるという方も少なくはないと思いますが、このような時に許せない気持ちがどうしても自分の中から消えないという方もいると思います。誰かに傷付けられたり、信じていた人に裏切られた時にはこのような気持ちになってしまうのも分かるのですが、自分の心をかき乱して、傷付けるような人なんて自分の人生には必要ない人でもあります。だからこそ、あまり変に執着するのではなく、そんな人はスパッと切り捨てて自分の人生から追い出した方が自分の為になるし、自分を守ることにも繋がります。『悪縁を切れば良縁が来る』というのは私がいつも言うことでもあるのですが、このような現象は婚活の世界ではよくある話でもあります。実際、今回の彼女だけでなく過去の悪縁を切った後に良縁に恵まれて『幸せな結婚』を叶えてきた会員様達も男女ともに結構いるのが現実でもあり、何か嫌なことがあった後には良いことが起きる前兆でもあるので何か辛いことや悲しいことがあったとしても少しでも前を向いて生きて欲しいです。婚活をしている時はどんなに頑張ってどんなに真剣に向き合っていても思うように上手くいかず、何もやる気が起きないような日々が続いてしまう時もあるかもしれませんが、今でも婚活の世界にいるという現実が今の自分にあるのであれば『幸せな結婚』を叶えられる可能性はいつだって前にあります。今はどんなに先の見えない状況で真っ暗な道を彷徨っているような感覚があったとしてもある日急に目の前に虹がかかる日が来るというのも婚活の世界では珍しい話でもないです。沢山転んで沢山の傷を負って沢山の苦労をしてきた方にしか見ることができない景色は必ずあります。婚活中に生じる『辛い…』『悲しい…』『苦しい…』という感情は本気で婚活をしているからこそ生じてしまう感情なんです。適当にただ単に惰性のまま婚活をしていて、何も頑張っていない人にはこのような感情なんかは生じないし、このような人の中にもしも自分よりも容姿やスペックなどが優れている人がいたとしても何も頑張っていないような人なんかよりもたとえ上手くいかないことが続いていたとしても真剣に婚活と向き合って本気で婚活を頑張っている自分の方が『幸せな結婚』を叶えられる可能性が圧倒的に高いのは間違いないです。婚活や将来の結婚のことを考えれば考えるほど不安や心配に押しつぶされそうになって、夜も眠れないぐらい辛く苦しい日々が続いていたとしても『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わるので何も心配せずに楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。━━━━●受賞実績●━━━━【2019年下期】・入会優秀賞・入会伸び率ベスト50【2020年上期】・入会成長賞・成婚成長賞【2020年下期】・入会成長賞・成婚成長賞・年間成婚最優秀賞全国TOP30【2021年上期】・IBJAward2021PREMIUM部門【2021年下期】・IBJAward2021PREMIUM部門・ウエディングナビ推進賞【2022年上期】・IBJAward2022PREMIUM部門【2022年下期】・IBJAward2022PREMIUM部門【2023年上期】・IBJAward2023PREMIUM部門【2023年下期】・IBJAward2023PREMIUM部門【2024年上期】・IBJAward2024PREMIUM部門【2024年下期】・IBJAward2024PREMIUM部門【2025年上期】・IBJAward2025PREMIUM部門━━━━━━━━━━━━━━━━💛IBJAward💛💛9期連続受賞中💛これは本当に会員様たちのおかげです。これからも会員様1人1人に対して本気で全力サポートをさせて頂きます!今後とも『良縁サポート和』をよろしくお願い致します。【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 💛6ヵ月以内に幸せな結婚💛💛成婚率89.4%💛・6ヵ月以内のスピード婚多数!・最短35日の成婚実績あり!・他社から乗り換え成婚実績多数!・遠方の会員様の成婚実績多数!・IBJから受賞多数!・1年以内の成婚率96.4%!関東地方だけでなく、全国各地20代~50代の男女が活動されております。遠方の方や離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!年中無休で『営業時間外』でも全力でサポートさせて頂きます!『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 『良縁サポート和』で『ご成婚退会』された会員様をご紹介致します。※許可を得た一部の方を掲載【30代女性会員様】活動期間:10ヵ月◆モラハラによる離婚を経験…フルスペ男性と叶えた幸せな再婚。◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode38【20代男性会員様】活動期間:4ヵ月◆550キロ以上も遠方の彼…4ヵ月で叶えた『幸せな結婚』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode37【50代女性会員様】活動期間:4ヵ月半◆お見合い時から彼女は『彼と今後の人生を一緒に生きたい』と願っていました。◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode28【30代男性会員様】活動期間:8ヵ月◆プロポーズ直前の交際終了…乗り越えて掴んだ『幸せ』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode8【20代女性会員様】活動期間:8ヵ月◆前の恋人との辛い別れ…乗り越えて掴んだ『幸せな結婚。』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode52【50代男性会員様】活動期間:12か月◆15歳年下の美女と叶えた『幸せな結婚』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode47【40代女性会員様】活動期間:35日◆ご入会から35日で【ご成婚退会】…交際期間22日の【超スピード婚】◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode22HPには他にも沢山の会員様の『ご成婚エピソード』を公開しています。→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ seikoncaseどうぞよろしくお願い致します。【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!『良縁サポート和』は『マル適マークCMS』を取得しております。『マル適マーク』は法律を守って運営している『安心・安全な結婚相談所』である証として、経済産業省が定めた運用基準に準拠していることを第三者機関による厳しい審査を受け、審査基準を満たした結婚相談所のみ認証を受けることができます。【マル適マークの詳細はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ marutekicms【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
こんにちは。岡山県倉敷市・総社市・井原市・矢掛町を中心に活動している結Bless結婚相談所です。「マッチングアプリと結婚相談所、どっちを選べばいいの?」というご相談をよくいただきます。どちらも素敵なご縁を見つける手段ですが、目的やサポート体制、出会いの質などに大きな違いがあります。今回は、それぞれの特徴と向いている人のタイプについて詳しくご紹介します。◆メリット・手軽に始められる(スマホ一つでOK)・登録者数が多く、出会いの幅が広い・自分のペースで活動できる◆デメリット・“恋活”目的の方や遊び目的の方も多い・プロフィールや写真の信頼性に不安がある・悩んでも相談できる相手がいない・やり取りが続かずフェードアウトされることも◆メリット・最初から「結婚を前提とした出会い」・カウンセラーがプロフィール作成やお相手選びをサポート・出会うまでのスピードが速い・身元確認済みの安心できる会員のみ・活動中の悩みもすぐに相談できる体制◆デメリット・入会時に費用がかかる(ただしサポート料込み)・自分の希望だけでなく“選ばれる意識”も必要・カウンセラーと二人三脚で活動するスタイルに慣れる必要あり◎マッチングアプリが向いている人・まずは気軽に出会ってみたい・自分のペースで進めたい・費用を抑えて婚活を始めたい◎結婚相談所が向いている人・真剣に結婚を考えている・ひとりでの婚活に不安を感じている・効率的に結婚相手と出会いたい結Bless結婚相談所では、婚活初心者の方にも分かりやすく、安心して活動していただけるよう、一人ひとりに丁寧に寄り添ったサポートを行っています。「マッチングアプリでうまくいかなかった」「一度話を聞いてみたい」そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。マッチングアプリも結婚相談所も、それぞれの良さがあります。大切なのは、「自分がどんな出会いを望んでいるか」。あなたに合った婚活のスタイルで、素敵なご縁を見つけてくださいね。「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」では、随時無料カウンセリングを受付中です。お気軽にお問い合わせください。🔗【公式HP】 http://www.musubless.jp 📸【Instagram】 https://www.instagram.com/musbless.jp/ 📘【Facebook】 https://www.facebook.com/musbless.jp/ 🔍【公式LINE】 https://lin.ee/OV0xWsJ7
こんにちは♬「越野(私)さんは、毎日ブログを更新してすごいですね。」と、たまに言われます。ブログを毎日書くのには理由があります。ブログを書くためには、知識を仕入れなければいけません。心理学、脳科学、行動科学、統計学、地域の特性、先輩カウンセラーの経験知識、他。私は勉強が苦手です。ただ知識を詰め込む勉強のための勉強は非常に苦痛で、ブログを書く事を目的にすれば自然と知識(ネタ)を探し、一つ一つ知識が頭に入ってくるのです。私のブログは、先人の有識者や先輩方の著書や経験談をもとに、私の経験を交えながら書いています。有名な心理学なんて、簡単に内容が覆りませんから、他の著書とブログが被ることもあります。皆さん、いつのまにか仕事のために仕事をしていませんか?仕事は何のためにするのでしょう?婚活のために婚活をしていませんか?婚活は何のためにするのでしょう?結婚は何のためにしたいんですか?目的を見失うと、行動は苦痛でしかありません。
「恋人が欲しい!」「結婚したい!」そんなあなたにぴったりの✨まったり・ゆったり楽しい出会いの場✨をご用意しました😊毎回カップリング率はなんと80%‼️参加者の皆さまからは、「とても楽しかったです🥰」「ゆっくり沢山話せて良かったです✨」「ケーキが美味しかったです🍰☕」など、嬉しいご感想をたくさんいただいています。「何を話したらいいか分からない…😅」そんな心配は不要です!プロフィールカードには会話のネタがたっぷり📝さらに大人気のトランプゲーム🎉では、笑い声が絶えず、自然と仲良くなれちゃいます💓🗓日程:10月26日(日)⏰時間:15:00~16:30(15時までにお越しください)🏠場所:米子市加茂町2丁目180国際ファミリープラザ506🚗駐車場:建物下の空いているスペースをご利用ください👨男性:1,500円👩女性:1,000円(飲み物&ケーキ付き☕🍰)対象:👨男性37~45才👩女性35~43才くらい定員:男女各4名(少人数制✨)※応募者多数の場合は抽選となります。・自己紹介を兼ねた1対1トーク💬・ティータイム🍰☕・トランプゲーム🎴・もう一度1対1トーク(連絡先交換タイム📱)・カップリング(本人のみお知らせ💌)①下記より申し込みお願いします。 https://kekkon-tottori.com/?p=32402②または、mail@nakoudotottori.jpにて申し込み、その場合は下記を記入して下さい。お申し込みの際は下記をお知らせください。①氏名②年齢③職業④住所地応募締め切り:10/20🌸美味しいケーキを食べながら、笑って楽しく過ごせる90分。ここから素敵なご縁が始まるかもしれません💓
婚活がうまくいかない方自分のクラスを上げたい方ハイステータスな方のための結婚相談所婚活プロデューサー高梨です今回も入場することが難しくなってきた万博そのレストランの中で3番目に入場が難しいベルギーレストランに行ってきましたどういうことが難関かといいますとまずはベルギー館を見学しなければなりません並ぶと1時間~2時間見学を終えた先にレストランがあるのですが並べるのはスタッフの方がOKを出した数分間クローズしてしまえば付近にいる事すら許されず屋上のテラスに行くか再度ベルギー館に並びなおして一から始める・・・なんとか並ぶことができれば30分くらいでレストランに入れますそれを逃すとさらに30分以上並ぶことができません雰囲気の良いレストランです3日前に並びたいのでコツなどをお聞きしたスタッフの方がサーブしておられ声をかけえていただきましたこういうことも楽しくさせてくれますねドリンクはビールベルギーのビールはもともとフルーツから作られていたようでチェリーのビールやベリーのビールがありましたベリーのビールはテラスでのみと言われましたのでチェリーのビールをお願いしましたチェリーを18か月漬け込み熟成させてチェリー、ビルベリー、エルダーベリー、ストロベリー、ラズベリー、のフレッシュジュースをブレンドオンザロック専用グラスで提供いただきましたカクテルのように甘くとても美味しかったですまずは海老のクロケット タルタルソースがついていて美味しすぎてポテト用に残しておきましたムール貝のワイン蒸し普通でした・・・ビーフシチューのようなものお料理にはポテトがパンの代わりなのでしょうついていてお料理も美味しいのですがこちらのポテトが絶品でしたあの周辺の国はケチャップではなくマヨネーズマヨネーズも美味しいのですがこちらでタルタルソースの出番です最高に美味しかったです最後にベルギーといえばワッフル塩味が強い後で振りかけたような・・・甘すぎず美味しかったですあと何回万博のレストランに行けるのでしょう・・・SalondeLumiere婚活勝者になるための結婚相談所SalondeLumiereは本町にサロンを有しております。30階からの景色を楽しみながら優雅にお茶をいただきながらお話をいたしませんか?その他にもオンラインや関西エリアでしたら出張も致します。医師・女医・弁護士・会計士・設計士・上場企業・経営者の方・お育ちの良い方・見た目に自信がある方・自信を持ちたい方素敵な方との出逢いを求めていらっしゃる方におすすめです婚活で勝者になるためにあなたをプロデュースさせていただくこともできます元CAで医師の妻・友人知人も医療関係の方や経営者、ハイステータスな結婚をされている方々がたくさんいます。交友関係で得た知識をお伝えしながらハイステータスな結婚へと導きます。ハイステータスな方々のための相談所です。婚活には自分を知ることから素質論 https://salon-de-lumiere.jp/event 無料相談serendipity2021@outlook.jpホームページの無料相談ページにご希望日を入力してください婚活なら大阪市の結婚相談所SalondeLumiere-婚活なら大阪市の結婚相談所SalondeLumiere090-2199‐2900にお気軽にご連絡ください
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。昨日は「婚活もったいない度チェック」という簡単な診断をご紹介しました。「条件を狭めすぎていたかも」「思ったより幅を広げられるのかもしれない」──そんな気づきにつながった方もいらっしゃると思います。では、その診断をした後はどう進めればいいのか?次のステップが「結婚相談所の無料カウンセリング」です。「無料カウンセリング」と聞くと、どうしても「入会を勧められる時間なんじゃない?」「仲人に価値観を押し付けられそう」そんな不安を持たれる方が多いのも事実です。でも、当相談所が大切にしているのはその逆。本来のカウンセリングとは、誰かの答えを押し付けることではなく、自分の中にある答えを整理し、言葉にするための時間だと考えています。心理カウンセリングと同じで、「正解は外から与えられるものではなく、自分の中にある」。その気づきを引き出すのが、結婚相談所のカウンセリング本来の役割です。診断で「希望年齢は±2歳まで」と答えた方がいらっしゃいました。理由を伺うと「年が離れると話が合わない気がして…」という不安が背景にありました。そこで一緒に考えます。「話が合うって、本当に年齢差の問題でしょうか?趣味や価値観の近さかもしれませんよね。」「実は以前、年上の方に趣味を笑われた経験があって…」と気持ちを整理するうちに、こだわっていた数字の裏に“安心したい想い”があることに気づかれました。結果、条件の幅を自然に広げることができ、出会いの可能性も増えていきました。「年収600万円以上必須」と回答した方もいました。掘り下げてみると「自分がフルタイムで働けるか不安だから安定収入を求めたい」「実は専業主婦を希望している」という気持ちが見えてきました。そこで一緒に考えたのは、「お相手との価値観のミスマッチに注意する」「ライフプランに合った家計の考え方を学ぶ」といった現実的な選択肢。数字だけで相手を絞るのではなく、“自分らしい安心の形”を基準にする方向へと考えが変わっていきました。カウンセリングは「入会してください」と迫る場ではありません。🌱今、本当に婚活を始めるべきなのか🌱どんな条件なら無理なく続けられるのか🌱結婚に向けて何を優先したいのかこうしたテーマを一緒に整理していきます。そして、「よし、婚活を始めてみよう」と納得できたときが、自然で一番良いスタートのタイミングです。昨日の「婚活条件あるある診断」は、気づきのきっかけ。そこから無料カウンセリングにつなげて、自分の気持ちを整理する。この二段階があるからこそ、婚活は「人に言われて始めるもの」ではなく、「自分で決めた一歩」に変わります。📩ご希望の方は、お問い合わせフォームから「婚活もったいない度チェック希望」とご連絡ください。匿名&メールだけでOK。診断シートをご案内し、24時間以内に結果とアドバイスをお返しします。婚活は「条件を探す作業」ではなく、“自分の答えを見つけていくプロセス”です。結婚相談所の無料カウンセリングは、その第一歩を踏み出すための大切な時間。もし「婚活を始めたいけど不安」「条件の整理ができていない」という方は、まず診断から。そして次にカウンセリングで、自分にとって必要な婚活を一緒に見つけてみませんか?📩ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。『東京えんむすび招福萬来』では心理カウンセラーやキャリアコンサルタントの資格を持つ代表カウンセラーが会員様の“想いに寄りそう婚活サポート”を大切に活動しています。
こんにちは。国際結婚&海外結婚相談所TJM 代表まつなおです。私たちは、主にアメリカ人男性をご紹介している相談所です。アメリカ人男性のなかには、日本のアニメや漫画が大好きな人たちがたくさんいます。とくに日本人女性と結婚がしたいと、当事務所に登録してくれている方々は、アニメや漫画好きが多いです。アメリカ人にとってのオタク文化は、日本人が思い浮かべるものとは少し違います。今回は、アメリカにおけるオタク文化と婚活についてお伝えします。コスプレと聞くと、日本では、日本のなかでもかなりオタクな方々だけがする特殊なものというイメージがありますよね。だけど、アメリカでは一般的な趣味なんです。たとえば、クリスマスにお父さんが子どものためにサンタさんになりきったり、ハロウィンパーティーで大人だけの集まりでも仮装をしたりしますよね。アメリカ人にとって、アニメや漫画のコスプレはそのような感覚のものなんです。アニメや漫画が大好きなアメリカ人男性が、日本人女性との婚活で「コスプレが趣味だなんて気持ち悪い」といわれて、ショックを受けるということが、いままで何度かありました。日本と海外には、さまざまな文化の違いがあります。たとえば、なかにはタコを食べない国があります。日本人はタコを食べますよね。「タコを食べたことがあるなんて気持ち悪い!そんな人とデートできない!」といわれたらどうでしょうか。「自分の中身ではなく、そんなところで判断されるなんて……。日本ではあたりまえなのに」とショックを受けませんか?なんとなくそのような感覚に近いと思います。アメリカには、日本のアニメや漫画にリスペクトを持っている人たちがほんとうにたくさんいます。それらをきっかけに日本が好きになり、日本人女性と結婚したいと思い至る男性は少なくありません。子どものためにサンタクロースになるお父さんが、年収が低いわけではないように、アメリカでは高収入なエリートもコスプレを楽しみます。もし、あなたがアニメや漫画が大好きという場合は、何も心配することはありません。隠す必要もないし、むしろ一緒にコスプレにチャレンジしてみるくらいでいいと思います。このような背景から、アニメや漫画の話ができる女性は好かれやすいです。さらに、オタクであるほどコスプレなどへの理解もあるため、とってもモテます。もちろん、趣味はそれぞれなので、無理やりアニメや漫画好きになる必要はありません。けれど、やっぱりお互いの好きなものに寄り添うことは、幸せな恋愛や結婚生活に直結しますよね。せめて、コスプレを気持ち悪いと決めつけずに、アメリカの文化における感覚を知ろうとして、尊重する心が大切です。コスプレに限らず、外国人男性と結婚すれば文化の違いの連続ですからね。日本のアニメや漫画にリスペクトを持つ人たちが多いのは、アメリカに限りません。ヨーロッパでも、アニメや漫画の大きなイベントは毎年開催されています。アニメや漫画が好きで、外国人男性との結婚を考えている女性は、積極的にプロフィールに書きましょう。同じように日本のアニメや漫画が好きな外国人男性にきっと出会えます。それに、アニメや漫画が趣味だというわけではない外国人男性にとっても、「アニメや漫画が好き」というプロフィールがマイナスになることはありません。たとえば、自分は興味がなくても「油絵を描くことが趣味です」とプロフィールに書いているフランス人男性を避けようとするでしょうか。クラシックな芸術で溢れるフランスで絵を描いているなんて、むしろ、尊敬しませんか?海外の人たちにとってはそのような感覚なので、惹かれることはあっても引かれることはありません。海外の方と結婚をすれば、文化の違いに戸惑うことはたくさんあります。私自身もドイツ系アメリカ人の主人と結婚をして20年以上になります。いつのまにか、文化の違いを楽しめるようになり、だんだん自分自身も住む土地の感覚に馴染んでいきます。アメリカ人男性との婚活や結婚生活は、驚きと楽しさの連続です。人生を楽しむパートナーとして、素敵なアメリカ人男性とぜひ出会ってください。
婚活がうまくいかない方自分のクラスを上げたい方ハイステータスな方のための結婚相談所婚活プロデューサー高梨です今回は今では入場することすら難しくなった万博の中でも入れることが特別で難しいサウジアラビアに次ぐ難関レストランをご紹介いたしますそのレストランはハンガリーパビリオンのレストラン ミシュカハンガリーの伝統料理が味わえますパプリカやスパイスを使った煮込み料理が多いそうです13時オープンのレストランですが9時入場すぐに並ぶほどの人気難関レストランです私も9時40分頃から並ぼうとしましたら最後の組に・・・それより後の人は別の場所に任意で並んでいらっしゃいました1巡目は30人ほど私たちは2巡目で13時45分くらいになるだろうとご案内されましたそれでも2巡目はラッキーなようです4時間お友達とおしゃべりをしながら並びようやく順番がやってきましたお店に入るとビストロのようですが万博では珍しく 黒服のホテルにいらっしゃるような年配のソムリエの方がその方がいるだけで お店の格がぐんとアップするゆっくりしましょうということと3人でお邪魔しましたのでワインをボトルでお願いしましたハンガリーはワインが有名ですカモに合わせてセレクトいただきましたさすがにとても美味しかったですマリアージュですねお料理は1人1品ずつくらいカチャマイはカモのレバーフォアグラのようなお味でとても美味しかったですグヤーシュというビーフシチューのようなスープは牛肉やパプリカをふんだんに使いじっくりと煮込んでいますパプリカの甘みが強く初めて味わうお味でしたバチュカイは豚肉と野菜を煮込んだシチュー部材がたっぷりで一人では食べきれない感じでしたもう一度行きたいお店が万博に3か所ありますがこちらのお店はその一つです万博が終わってしまうのは淋しいですね・・・婚活勝者になるための結婚相談所SalondeLumiereは本町にサロンを有しております。30階からの景色を楽しみながら優雅にお茶をいただきながらお話をいたしませんか?その他にもオンラインや関西エリアでしたら出張も致します。医師・女医・弁護士・会計士・設計士・上場企業・経営者の方・お育ちの良い方・見た目に自信がある方・自信を持ちたい方素敵な方との出逢いを求めていらっしゃる方におすすめです婚活で勝者になるためにあなたをプロデュースさせていただくこともできます元CAで医師の妻・友人知人も医療関係の方や経営者、ハイステータスな結婚をされている方々がたくさんいます。交友関係で得た知識をお伝えしながらハイステータスな結婚へと導きます。ハイステータスな方々のための相談所です。婚活には自分を知ることから素質論 https://salon-de-lumiere.jp/event 無料相談serendipity2021@outlook.jpホームページの無料相談ページにご希望日を入力してください婚活なら大阪市の結婚相談所SalondeLumiere-婚活なら大阪市の結婚相談所SalondeLumiere090-2199‐2900にお気軽にご連絡ください
こんにちは☺神戸の婚活サロンNeo代表の堀内です。「結婚相談所は30代後半や40代になってから利用するもの」「20代で結婚相談所はまだ早すぎる」──そう思っている20代の方が多いのではないでしょうか。けれど実は、20代のうちに入会することには、とても大きなメリットがあるんです。まだ若いからこそ得られるチャンスや環境を知れば、婚活の選択肢が広がります。まず一つ目は、出会いの幅がぐんと広がること。結婚相談所では、独身証明書や年収証明などの公的な書類を提出した方だけが登録されています。安心できる環境の中で、20代という若さはとても魅力的に映ります。プロフィール上でも「誠実に結婚を考えている20代」というだけで、異性からの関心を集めやすいのです。二つ目は、効率的に自分に合う人を探せること。マッチングアプリや合コンでは、結婚の意思がない方と出会うことも少なくありませんが、結婚相談所では「結婚を前提にした出会い」が基本です。さらに、専任のカウンセラーが希望条件や性格を踏まえて紹介してくれるため、無駄な時間を減らし、自分に合う人と出会える可能性が高まります。三つ目は、早い段階で結婚生活を始められること。20代で結婚すれば、夫婦としての時間を長く共有できるだけでなく、ライフプランをじっくり描けるのも魅力です。仕事や子育てのバランスを考えながら、余裕をもって将来設計を立てられます。そして何よりも大切なのは、自分自身を深く知るきっかけになること。カウンセラーとの面談やお見合いを通じて、「自分はどんな価値観を大切にしたいのか」「どんな結婚生活を送りたいのか」が自然と見えてきます。これは若いうちに経験しておくほど、その後の人生に大きなプラスになるんです。「まだ早いかな」と感じるかもしれませんが、20代だからこそ時間にも心にも余裕を持って婚活に取り組めます。もし結婚を考えているのなら、ぜひ勇気を出して一歩踏み出してみてください。あなたの未来に、きっと素敵なご縁が待っていますよ。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!