結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
日々の生活の中で…どーしても心が波立ったり、ストレスが発生したり……しちゃいますよね😥日々のその感情……”その感情“が生まれる理由の1つは…実は…!自分の判断や価値観が1番正しい!って思いが強くないでしょうか?”その1番“それって本当❓❓物事にはいくつかの側面があって、見る角度によって変わるもの!その《見る角度》を変えるために大切になってくるのが……✨『しなやかさ✨』しなやかな弾むような豊かな心❤️です(^^)『しなやか』を育てる🌱ポイント🌱考えを極端に偏らせないでバランスをとるクセをつける🌱出来事に感情が動かされ、湧き起こる感情は⭕️・❌どちらも自分自身で認めた後は【流していく!】気持ちを決めつけない!自分も他人も気持ちは常に変化していくのですから…感情が固まってしまわないように…【流していく!】🌱現状💯でなくても…今の、良い所探し、楽しみ笑いを見つけるようにしてみる。🌱🌱🌱『しなやかさ』は人間関係や人生の方向性も変えてしまいます。婚活では、この『しなやかさ』次第で目の前の風景がガラッと変わっていくはず! 自分の思い込みや常識だけに捉われない…たくさんの側面、見る角度👀を変えて、面白い!楽しい!…新しい側面を見つけていきましょう〜お相手にも自分にも、『しなやかさ大事です!』必ず……『しなやかさ』『素直さ』が幸せに近づく一歩となりますよ(╹◡╹)♡
第7、8回《恋する編み物お茶会》かぎ針編みでコースターを作ります。モチーフ編み🌺をします。◇日時◇12月11日(水)19~21時※18半よりお入りいただけます12月21日(土)10~12時※9時半よりお入りいただけます◇参加資格◇20歳以上の独人男女定職がある方◇費用◇お茶、毛糸代込み2,000円(税込)公式LINE追加で半額!!!!!!※当日、現金orPayPay送金◇持ち物◇編み物を楽しみにする気持ち♡手ぶらでお越しください。◇キャンセルポリシー◇当日の無断キャンセルについては全額ご請求させていただきます。ご予約いただきました方へ心を込めてご用意しています。キャンセルの際はご一報くださいね。
こんにちは♪婚活しても、なかなかお相手が見つからない人に多いのが、「外見至上主義」の人です。最近、こういう人が多くなっているそうです。原因は、アイドルや推しメンなど芸能人が身近な存在になった事、SNSでの美の配信による承認欲求が影響していると言われています。人は「こうあるべき」という間違った偏見により、美による外見だけで人を差別するようになっています。美の外見だけで人を差別している人は、例えば有色人種で差別している人と同じ思想という事になります。「社交場へ若くて美人の妻を連れていきたい」と、言っていた男性もいました。その一瞬の見栄を基準に配偶者を選択して、何十年365日と続く日常の事を考えていないのに驚いたこともありました。「○○のドンファン」みたいですね。交際経験が無い人も、外見至上主義が多いです。今まで全然モテなかったのに、婚活した途端、なぜ美男美女と付き合えると思えるのか、その自信はどこからくるのか、不思議です。人に自分の思想を押し付けるのなら、まずは自分の美を磨かないと対象者は納得しません。偏り過ぎている思想の人って変質的なものを感じませんか。自分がそうなっていませんか。美男・美女どころか、見下している異性にも相手にされません。
皆さん、こんにちは東京・大阪・名古屋を中心に活動するオタク・コミュ性・恋愛苦手の為の流浪のオタク婚活コンサルタントミューコネクトよこいです。東京で風邪をもらい寝込んでおります季節の代わり目ですご注意ください
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『プロポーズで失敗しないために』をテーマにお届けします。クリスマスまであと1か月。この時期はプロポーズを控えている会員様が多く、男性会員様も女性会員様もカウンセラーもワクワクと緊張の瞬間が訪れます。そこで今日は『プロポーズで失敗しないために』という内容でお伝えしたいと思います。最近成婚退会されていった女性会員様に聞いたところ「サプライズ的な派手な演出は苦手です」とか「婚約指輪は高額ではなく、安くても大丈夫なので記念として欲しい」というご意見がありました。最近の景気の影響かもしれませんが派手なイメージではなくなってきているのかもしれません。さて、一言に『プロポーズ』といっても何を伝えればいいのでしょうか?これも時々聞かれることですが、・何を言いたいのかよくわからなかった・もしかしてあれがプロポーズだったのかしら?等男性はプロポーズしたつもりでも女性には伝わっていないことがあります。そこで最後の詰めで失敗しないように、①お相手の好きなところはどこか?②なぜその人と結婚したいのか?③結婚後2人でどうなっていきたいのか?まずはこの3つの考えてみてください。その考えをまとめて手紙に書いておくとよいです。その上で、『プロポーズの基本』として①まずはプロポーズする日時を決める②プロポーズの場所を決める③指輪・花束等を用意する④記念に手紙を渡すもちろんカウンセラーが間に入ってお相手のご希望を聞きながら一緒にすすめていきますが、当日はお二人だけです。緊張や恥ずかしさもあり、考えていたことが飛んでしまうこともあります。そうなってしまったとしても伝えたい内容は『僕と結婚してください!』はっきりと単刀直入に伝えてあげてください。その想いは伝わります。そして、その場で手紙を読まなくても今日の記念として帰りに渡してあげてください。いかがでしたか?シンプルイズベストです!素敵なクリスマスをお迎えくださいね。2024年も残りわずかです!2024年をやり残さないためのこの時期は「新しい入会者様が増える時期」であり、出会いのチャンスが増えています。新しい2025年のスタートダッシュのためにも、ぜひ動き出してみませんか?『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。 東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。------------------------------------------お友達のご紹介でご入会された男性2名様!先日無事にプロポーズを成功させ、ご成婚となりました。不思議なもので、ご成婚者様からのご紹介でご入会される会員様のご成婚率が非常に高い!婚活に興味はありながらも、いつ始めようか…?と悩んではいるけれど始めるキッカケもなく活動をしていなかったけれど、幸せそうな話を聞いて自分もやってみたい!と決断する頃には明確な目標(絶対に結婚をする!)が出来ているからでしょうか。精神論になってしまいますが、婚活をする上で、最終的に結婚をするという気持ちは非常に重要なんですよね。いつでもやめることのできる状況で、やめるかどうかを判断するのも自分の気持ち次第ですからね。モチベーションの上がり下がりはご成婚者様たちも経験されている方も多いですが、それでも諦めずお相手とご成婚を決断した時がゴール、と決め走り続けるエネルギーはお相手にも本気度が伝わるのだと思います。お二人を見ていて色々な場面で『ホウレンソウ』は必要だと思いました!女性側に連絡をするのも必要ですし、困った時に仲人にすぐに連絡をする場面もあり、ポイントポイントで自ら相談をすることができたり、お相手に対しても一生懸命に向き合っていたりと、結果に繋がって本当に良かったなと思いました。お二方ともお相手とのお話を聞いていて相性も良く、比較的早い段階で『このまま交際g進んでいくのでは…?』と感じる共通点もありました!!特に揉め事や不安も発生することなくご成婚まで進めることができたので担当としてもホッとしております。とは言え、結婚生活は長いですから。山あり谷ありかと思います。その中でもお二人で協力して、寄り添って、末永く幸せに暮らしていけますよう願っております☆彡
複合施設や街づくりのお仕事をされている38歳女性会員様が商社にお勤めの41歳男性とご成婚となりました。7月中旬の初回デートの際には、お相手の男性がとても素敵な方なので緊張してしまいます…とおっしゃっていたAさん。初回デートの時点で真剣交際への気持ちも高く、お見合いの時点で好印象だった気持ちが好意へと変わっていきました。3回目デートでは緊張も取れ、リラックスして話せるようになりましたとご報告を頂きました。出逢いから2か月後の9月中旬に真剣交際のお申し込みを頂き、とても喜んでいらっしゃいました。そして、11月初旬にみなとみらいでプロポーズを頂きました。活動開始から間もない時期に彼と出会い、交際期間3か月半でのご成婚となりましたので、あっと言う間の活動期間でした。
岡山唯一40代専門の結婚相談所「I-Brightアイブライト」藤原です♪未来プロジェクト岡山の今年最後になるイベントを11/24(日)に開催いたしました♪昨年も同様に開催させて頂きましたX’mas直前✨出逢わNIGHT🌙~婚活マッチングパーティ~の第二弾となります♪『本気のマッチングパーティ』を開催🎉今回は早い時期から満席となりキャンセル待ちの状態でした。ありがとうございます♪岡山県の結婚相談所4社が主催する未来プロジェクトOKYAMAの活動も7回目となります🥰高マッチング率を目指し、クリスマスのお相手探しをお手伝いしました💕マッチング結果は...2組成立~🎉🎉今後も見守りながらサポートさせて頂きます。次回のイベントは...★2025年2月2日★「縁結び!出雲大社バスツアー♪」詳細は順次、お知らせいたします♪お楽しみに♪('◇')ゞ
これからのデートはクリスマスシーズンで楽しい場所がいっぱい!クリスマスデートには、クリスマスの雰囲気漂う遊園地に行ってみたり、イルミネーション目的に行ってみたり、色んなデートがありますが、今回ご紹介するのはクリスマスマーケット☆★クリスマスマーケットとは、ドイツやヨーロッパ各地でクリスマスシーズンに開かれる伝統的なお祭りのことです。クリスマスのオーナメントやお菓子、軽食などの屋台が並ぶほか、ツリーやイルミネーションなどの装飾が施された施設です。どっぷりクリスマスの雰囲気に浸れます!!!
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です。こちらのブログもですがたくさんの方にHPをご覧いただいきありがとうございます。HPにはブログや成婚者のリアルな声など掲載しています。リリィマリアージュのサポートがわかります。ぜひご覧ください。 https://www.lilymariage.com/ さて、ご成婚続々と。年末に向けてまだまだ続きます。こちらは30代前半男性会員様。リリィマリアージュに半年前にお問い合わせをいただきそこから活動5ヶ月でのご成婚となりました。お相手は同世代のとても素敵な女性。プロポーズはサプライズでとても感動してくださったとのこと。素敵な方とのご縁があり、私としてもとても嬉しかったです。なんと彼にとって彼女が初めてのお見合いのお相手、そして初めての交際のお相手でした。彼女からのお申し込みで。良いな、と思ったらすかさずお申し込みをしていくこと。これが婚活の基本です。誰にお申し込みをすれば良いのかも、会員様にはお伝えしています。二人三脚の婚活で婚活最短ルートでのご成婚を叶えましょう。おめでとうございます!末長くお幸せに♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!