結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
40代/女性会員さんのお見合い同行してきました♪この日は浦和ロイヤルパインズホテルの『ラ・モーラ』で予約が入っていますので安心です👍いつも丁寧な話口調で穏やかな会員さん、良い出会いがありますように応援しています。暑い日がまだまだ続きますが一緒にがんばりましょー☆
婚活中に性生活をどう考えていますか?フェムケアやセルフプレジャーで自己肯定感を高めることは、結婚生活を充実させる第一歩。婚活と性生活のリアルな関係をカウンセラーが解説します。こんにちは!婚活カウンセリングのリアルラブ 湯田佐恵子です。先週「性教育セミナー」実施させていただきました!参加された方々はもちろんですが、私達自身も大きな発見があって、感動的でした。今回婚活している方対象に性教育セミナーをと考えたきっかけは、昨年成婚退会されたある女性会員さん。今まで恋愛や交際したこともなく性的に未経験で、なんと、生理用品もナプキンのみで膣内に一切何かを入れたことがないと。そもそも「膣がどこかもわからない」とお話されていて、お相手も正直あまり経験が豊富というわけじゃなくて…もちろん、私たちもサポートしながら、それから一カ月ほどした後は問題解決。けれどね、つくづく改めて思ったんです。それじゃ婚活中に、そういった事態は想像してなかったの???結果的に成婚できたからよかったですけど…具体的に、結婚への心の準備が大事ですよね!今回のセミナーの事をお伝えしますと、フェムケアの講師をお招きし、まずは女性性の立場から「女性器をケアする」ことはどういう意味を持つのかをお聞きしました。ただね…「フェムケア」と単純に検索すると、オイルや生理用品だけじゃなく、ラブグッズのような商品まで出てきますよね???マスターベーションとか、オナニーなど、「自慰行為」と呼ばれてきた行為が今「セルフプレジャー」という言い方で、自分を愛する行為として、奨励されている!!つまり、「フェムケア」「セルフプレジャー」の目的って何?これは、セルフラブ=自己愛のため!自分自身の一番大事な一番感じる体の中心を、自分自身でしっかりと愛するため。慰めるのではなく、自分自身を癒す、愛する。自分自身の欲求を、自己受容する。これは…究極の自己肯定感です!そうなんです!言ってみれば「自己肯定感が高い人ほど、結婚が早い」んです。これはなぜかわかりますか?「相手の人は、自分の鏡」だからです。自分に優しい人は、相手にも優しい。自分に厳しい人は、相手にも厳しい!なので、自己肯定感が高い=自分の弱点も含めて、ありのまま受け入れて工程できれば相手の方の弱点も長所も楽しめる、のです。私達女性は、今まで性欲と向き合ってみるということをしないまま来てしまっています。「性欲」と言うと男性の方が圧倒的に強いし、今まで社会全体も男性の欲求を中心に動いてきましたよね。でも近年は、そんな男女のジェンダー的な議論がどんどん起こりつつあります。そして互いの性をもっと知ろうという意欲を持てば持つほど、良いパートナーシップを二人で築き上げることができる時代です。性に関しての興味、関心をもっともっと持ちましょうよ。特に女性は男性に、男性は、女性に!とかくお相手探しになりがちな婚活ですが、自己肯定感が低いまま婚活していると、お相手の弱点ばかりが気になって交際する気にさえならないと思ったことはありませんか?「自己肯定感」はありのままの自分自身を受け入れる感覚。自分自身に厳しいとなかなか高まりません。そのためリアルラブでは、メンタリングセッションで、その都度自己肯定感に焦点を当て、自己受容ができるようサポートしています。婚活カウンセリングのリアルラブは、望む結婚生活を手に入れるためには、婚活中に自己肯定感を高めていくために、できるだけすべてのお見合い体験をお聞きできるよう、最短2週間に一度メンタリングセッション(心理カウンセリング)を行っています。●お見合いでお相手に対してどう感じたか?●自分自身がそんなにそのことが気になったのは一体どうしてだったのか?●過去も、そういう状況で気になったことはないか?●そのことで思い出される痛い思いではないか?など、セッションで話していく事は多岐にわたります。お見合や交際だけではなく、すべての関係に、その儀と特有のパターンが出てきますから職場の人間関係や家族のこと、友人や婚活アプリで知り合った人のことなど、なんでもお話しください。体験カウンセリングは無料です。お申し込みはこちら!私達にとって、最大のモチベーションは「性」かもしれません。性といっても、自分がきれいでありたいとか、周囲からどう見られたいとか、活力にあふれて輝きたいとか、そういった生命力をみなぎらせて喜びの人生を生きたいと願う、それこそが「性」という力なんですね。自分自身の「性」を大事にして、自己肯定感を高め、そんな素敵な自分自身だからこそ、お相手の素敵さがわかり感謝できる、それが、心から互いに尊重し合い信頼し合えるパートナーとの生活だと思います。ぜひ、今からご一緒に婚活を楽しみましょうね!様々にサポートさせていただきます。婚活カウンセリングのリアルラブ湯田佐恵子&博和
皆さんこんにちは✨結婚カウンセラーのナミマリです。今日は、「自己肯定感が婚活にどんな影響を与えるのか」についてお話していきたいと思います💡婚活の場で、こんなふうに感じたことはありませんか?✓「どうせ私なんて…」✓「選ばれる自信がない」✓「また傷つくのが怖い」これは恋愛だけの問題ではなく、自己肯定感の低さが、仕事や人間関係にまで広がってしまうことがあるんです。✓職場で本音を言えず、いつも気を使ってしまう✓友人との関係で「嫌われたかも」と悩んで疲れる✓会話の最中も「どう思われているか」ばかり気になる✓お見合いでは緊張しすぎて、自分らしさが出せない自己肯定感が弱いと、人との関わりそのものが「試されている」ように感じてしまいます。実は私もかつて、相手の目線ばかりを気にして、「どう思われただろう」「嫌われていないかな」と、頭の中が不安でいっぱいになる時期がありました。夜ベッドに入っても、人の言葉を思い出しては考えすぎて眠れない…。──その頃の私は、とても息苦しかったです。自己肯定感が低いと、婚活でも次のような状況に陥りやすくなります。✓相手のちょっとした反応で落ち込んでしまう✓お断りされると、自分そのものを否定された気持ちになる✓「私に合う人なんていない」と思い込んでしまうでも、これはあなたの魅力が不足しているわけではありません。まだ「私は大丈夫」と思える心の土台が育ちきっていないだけなんです。「自己肯定感」というと、自信満々な人をイメージするかもしれません。でも実際はそうではなく、完璧じゃなくても、弱さを抱えていても、👉「それでも私は存在するだけで価値がある」そう思える感覚のことを指します。できる自分も、不器用な自分も、どちらも受け入れてあげる力。それが、本当の自己肯定感です。ここからは、今日から取り入れられる簡単な方法をご紹介します✨①小さな成功を見つける「今日は早起きできた」「人と笑顔で話せた」ほんの小さなことでも、“できた自分”を見つける習慣が心を強くします。②人と比べるのをやめる比べる対象が他人だと、終わりがありません。比べるべきは、昨日の自分。少しでも前に進めていれば、それで十分です。③安心できる存在とつながる落ち込む日や泣きたいときに、受け止めてくれる人がそばにいるだけで、自己肯定感は育ちます。ちなみに、私にはどんな話でも聞いてくれる親しい友人がいます。「うんうん」と頷いてくれるその時間に、どれだけ救われたか…。“ありのままの自分でいられる関係”の大切さを実感しています。「私なんて…」とつい思ってしまうあなたへ。自己肯定感は、生まれ持った特別な才能ではありません。日々の小さな積み重ねで、誰でも育てていけるものです。そしてその感覚が育つと、婚活も、仕事も、人間関係も、今よりもっと軽やかに前へ進んでいけるようになります。「ミライの約束」では、ご縁をつなぐだけでなく、“自分を大切にしながら婚活を進めるサポート”を大切にしています。✓婚活がうまくいかず悩んでいる方✓自分らしく活動できていないと感じる方✓条件や方法を変えても結果が出ない方そんな方こそ、一度立ち止まって“自分との関係”を見直してみませんか?・・ただいま開業記念として特別キャンペーンを実施中です✨💡入会金が通常の50%OFF💡すべてのプラン対象(期間内にご入会の方限定)「少し気になる…」という方も大歓迎です!まずは無料相談からお気軽にどうぞ🌿キャンペーン期間:2025年7月1日〜8月31日まで無料カウンセリング各種お問い合わせ方法✨▷ホームページ▷Instagram▷公式LINEあなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿
西宮梅田の結婚【婚活サロンラポルテ】かおりです😊最近、大きな話題を呼んだ芸能人カップルの結婚ニュースと言えば?そう、カズレーザーさんと女優の二階堂ふみさんのご結婚です。実はこのお二人、なんと「10歳差カップル」なんです。芸能界では珍しくない、いわゆる「年の差婚」。ただ実は、この結婚から婚活男性が学べるヒントがたくさんあるんです。今回は【経済力】【清潔感】【知性】【自己開示】という4つの視点から整理してみます。結婚を意識する女性にとって「経済力」は意識しない人はいないほど重大項目です。カズレーザーさんはテレビ、CM、執筆活動と幅広く活躍し、想定年収1億円以上といわれていますが、大切なのは「額」ももちろんですが、それ以上に「生活を支える力」そのものです。婚活男性にとって重要なのは、自分の収入でどのような暮らしができるのか、そして将来どのように家族を支えるつもりなのかをきちんと語れること。これだけで女性の信頼感は大きく変わります。10歳差を感じさせないために一番影響するのは外見です。服装、髪型、肌のケア、体型管理などは「若作り」ではなく「生活感を感じさせない清潔感」を意識することがポイント。カズレーザーさんといえば赤い服が印象的ですが、決して奇抜さだけではなく清潔感があるからこそ「エネルギッシュで魅力的」と見られるのです。毎日の習慣の積み重ねが、年齢差を超える印象を作ります。年下女性が年上男性に惹かれる理由のひとつが「知的な会話」です。カズレーザーさんは知識が豊富なだけでなく、難しい内容をわかりやすく伝える力やユーモアある返しで、相手を楽しませることができます。婚活男性にとってのヒントは「相手の話をしっかり聞き、自分の考えをわかりやすく返す」こと。これだけでも「一緒にいて安心できる」「尊敬できる」と感じてもらえる可能性が高まります。カズレーザーさんは、自分がバイセクシャルであることや恋愛観をオープンに語っています。これが彼のキャラクターを確立し、多くの人から信頼される理由のひとつです。婚活においても、強みだけでなく弱みやコンプレックスを少しずつ開示することで、むしろ「信頼できる人」として受け入れられやすくなります。心を開示することが、距離を縮める最大の鍵なのです。年齢差婚を実現する秘訣は特別な裏技ではありません。経済的な安心感清潔感を保つ努力会話で伝わる知性自己開示による信頼関係この4つを意識するだけで「年齢を超えた魅力的な男性」へ近づけます。ただし現実的には同年代婚が一般的。でも「好きになった人が年上(または年下)だった」というケースも少なくありません。そのときに重要なのは年齢ではなく、やはり人としての魅力です。今日からできる小さな習慣を積み重ね、自分らしさを磨くことこそが、幸せなパートナーシップへの第一歩になるでしょう✨▼公式LINE▼ https://lin.ee/0f0w5y2 ▼HP▼ https://salon-laporte.jp/ ▼Instagram▼ https://www.instagram.com/kaori_konkatsu/
こんにちは🐱💖西尾市・西三河エリアの結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です。今回は、60代で新しく婚活をスタートされた女性会員さまのお話をご紹介します✨今回ご入会くださったのは、美容関係のお仕事を40年以上されているとても若々しい女性。人や環境にやさしい天然素材にこだわった施術を続け、長年お客様から信頼されてきました。「結婚したい気持ちはずっとあったけれど、仕事に打ち込みすぎて気づけば60代に。このまま一人で年齢を重ねるよりも、安心できるパートナーと支え合って生きていきたい」そう思うようになり、勇気を出してご入会くださいました。60代からの婚活を考える方の多くは、「体力的に大丈夫かな?」「価値観が合う人はいるのだろうか?」といった不安を抱えています。けれど実際には、同じように“安心できる関係”を求めるシニア世代の方が増えており、価値観や人生経験を共有できるパートナーとの出会いが広がっています。婚活の現場でも、若い世代のように条件だけで選ぶのではなく、「一緒に食事を楽しめる」「健康に気を配ってくれる」など、日常を安心して過ごせる相手を求める声が多く聞かれます。IBJ結婚相談所にてご成婚された60代男性は、「若い頃にはなかった落ち着いた出会いで、自然体で一緒にいられる相手と巡り会えた」とお話くださいました。また、50代女性からは「結婚を諦めかけていたけれど、同世代の真剣な方に出会えたことで安心できた」との声も。年齢を重ねたからこそ、心の深い部分で寄り添える出会いがあります。今回ご入会くださった女性会員さまは、ずっと人の幸せを願い続けてきた方。今度はご自身が幸せを掴めるように、私も全力でサポートしていきます。シニア婚活には、勇気を出して一歩踏み出すことが何より大切です。その勇気が、未来の幸せへとつながります。🌸60代からの婚活は、人生を豊かに彩る新しいスタートです。婚活に「遅い」はありません。西尾市・西三河で婚活をお考えの方、ぜひ一度「恋するレイラ」にご相談ください😊「どんなサービスなんだろう?」「自分に合ってるかな?」そんな疑問は、実際に話を聞いてみるのが一番です☺️気軽にお問い合わせいただける特設ページをご用意しました!📲スマホからも見やすいページになっています♪恋するレイラの特設ページ(LP)です✨▶LPはこちらから👉https://koisuru-leila-lp.com/Page?id=P8c577d3恋するレイラでは無料カウンセリングを受付中です。あなたの新しい人生の一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。💻オンライン(Zoom)/出張カウンセリングも対応!⏰所要時間:約60分(完全予約制)💎ご予約はこちらから💎👉https://select-type.com/rsv/?id=oSAGgPzVAlY&c_id=396369※無理な勧誘は一切ありませんのでご安心くださいね💖年齢を重ねた今だからこそ、安心できる出会いと温かい関係を築けます。婚活に迷っている方も、ぜひ勇気を出してご相談ください。ハードルが低いから始めやすい!西三河の結婚相談所「恋するレイラ」吉川英子
こんにちは、埼玉県東武東上線沿線で活動するSweetsmarry相談所 佐佐木さやです🌸婚活のご相談を受けると、40代の方からよくいただくのがこの言葉です。「結婚するのは若い人だけ」「今からだと難しいですよね」…と、不安に思われる方も多いですが、実際には40代で結婚されている方はたくさんいらっしゃいます✨むしろ、大人だからこそ叶えられる幸せな結婚の形があるのです☝IBJ(日本結婚相談所連盟)の「成婚白書」によると、40代の成婚者数は年々増加しています。特に40代後半でも成婚される方が多く、実際に2022年には全成婚者の約25%が40代以上でした。さらに、結婚相談所では「真剣に結婚を考えている人」しか活動していません。婚活アプリのように遊び目的や既婚者に出会うリスクもなく、効率的にお相手探しができます。40代婚活には、20代・30代にはない魅力があります✨・経済的に安定している→互いに自立した大人としての関係を築ける。・価値観やライフスタイルを大切にできる→趣味や考え方が合う人を見つけやすい。・子どもを持たない選択や再婚も自然に受け入れられる→「自分たちらしい結婚」を実現できる時代。結婚の形は一つではありません。40代だからこそ、焦らずに「本当に心地よい関係」を築けるのです。では、実際にどう進めていけば良いのでしょうか?・プロフィール写真と自己紹介文を整える→第一印象で「安心感」「誠実さ」が伝わることが大切です。・仲人のアドバイスを受け入れる→自分では気づかない魅力を引き出してくれます。・短期集中で行動する→だらだら続けるよりも、3〜7ヶ月で成果を出す気持ちで臨みましょう。実際に当相談所(Sweetsmarry)では、40代の方が多く登録しており、入会して平均3か月で真剣交際へとすすまれています♪40代での婚活は決して遅くありません。むしろ、これまでの経験や人生観があるからこそ、心から安らげる結婚を叶えやすいのです。Sweetsmarry相談所では、ブライダル業界で15年・1000組以上を見守ってきた経験を活かし、婚活から結婚式、その先の生活までトータルでサポートいたします。「40代からの婚活は遅い?」と思っている方こそ、ぜひ一度ご相談ください。あなたにふさわしい結婚の形を一緒に見つけてまいりましょう✨🌸様々な「婚活イベント」も開催中!詳しくはこちらから↓👉無料カウンセリングはこちらから↓
こんにちは🎐大阪、北摂、箕面市の結婚相談所マリーアンドウィッシュです🩵先日、心斎橋にあるフォトスタジオ【スターメーカースタジオ】さんへ行ってまいりました✨御堂筋線心斎橋駅より、商店街を抜けて歩くこと約5分、アクロスビルの11階にスターメーカーさんはあります。アットホームな雰囲気のスタジオで緊張しがちな撮影でもスタッフの皆さまのお気遣いにホッとします😊(この日も猛暑でしたが、「ここが一番涼しいですよ^^」とご案内してくださいました♡)本日同行した会員様は、いつもはパンツスタイルがほとんどでワンピースやフェミニンなお洋服は持っていないと言うことで、彼女らしさが引き立つお洋服も撮影前に一緒に選びに行って来ました✨今までこういうファッションは着たことがないとおっしゃっていましたが、もともと長身でスラッとした彼女は何を着ても似合っていて素敵😍✨ワンピースもより彼女のスタイルの良さが際立ってました😍最初は緊張されていましたがカメラマンさんの掛け声?のおかげでとても自然な笑顔で素敵なお写真が撮れました❣️プロフィール公開が楽しみです😍スターメーカースタジオのスタッフの皆さま素敵なお写真を撮ってくださりありがとうございました🙇♀️🌟後日談🌟プロフィール公開後、案の定続々とお見合いのお申し込みがございました👏👏👏活動1ヶ月でお見合い成立→仮交際へ✨👏これからの活動も楽しみです\(^o^)/引き続き、一緒にかんばりましょう!
こんにちは♬最近、ニュースでストーカー殺人があったと流れています。そういう、ヤバい人の見分け方をたまに聞かれます。私も、ストーカーではないですが、執拗な誹謗中傷など違ったヤバさを持った人と、たまに公私で遭遇する事があります。匿名なので、なんとなく「多分あの人かな~。」と思うところがあり距離を置くのですが、相手からまた執拗に接触してくるので、本当はかまって欲しいのに嫌がるちょっかいを出してくる、小学生の子供にあるような行動ですよね。精神年齢が幼稚なんでしょう。初見では、知的障害を持っている人などは見分けがつきますが、普通に社会に溶け込んでいる人は、応対もきちんとしてますし見分けがつきません。あくまで私自己流の見分け方ですが、仕事でも私生活でも結構ですが、嫌なことを言われたりされた時、「嫌なので止めて下さい。」と伝えれば、常識ある人は反省して止めますが、なぜかエスカレートする人は注意が必要かな、と思います。これは男性女性両方に言える事です。お付き合いをしている時、気になる事があったら我慢せず言ってみて下さい。その人の色々な事が分かると思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------結婚相談所での活動にてお見合いをしてから初回デートを終え、お相手の気持ちがわからない、見えてこない際に2回目のデートを誘うタイミングを悩まれる方も多いのではないかと思います。男性会員様をサポートしていて初回デートの振り返りをいただいた際に、次回のお約束が出来ていないケースも多く見受けられます。本来であれば、初回デートの間に次回のお誘い(2回目のデート)を出来るのが一番好ましいとは思うのですが、初回デートが明らかに盛り上がっていたり、お相手の自分に対しての温度感が見えている状態でないとかなり勇気のいるお誘いかと思います。とは言え、初回デートを終えた後の女性の気持ちとしては、お相手に対して良い印象だったにせよ、まあまあ良いかなくらいの温度感にせよ、できる限り早い段階で次回のお誘いを欲しいのは間違いないのではと思います。お誘いの具体的な例としては『今日は楽しかったです!また是非ご飯に行きたいです。来週あたりどうでしょうか?』『今日は楽しかったです!デート中話していた〇〇に近々行きませんか?私は〇日、〇日あたり都合が良いのですがいかがでしょうか?』などのように積極的にお誘いできると良いですね!!たまに『今日は楽しかったです!またご飯行きましょう!』とざっくりとお誘いする方がいらっしゃるのですがお相手の反応として『はい!是非!』と具体的な日程希望が来なかった際に次へ繋げるタイミングを見失ってしまう例もありますので積極性が大切です。自分もまあまあな気持ち、そこまで温度感が高くないのにも関わらず早く誘われて嬉しいのか?と男性目線では思うかもしれませんが、女性目線からお答えすると時間をかければかける程、2回目のデートをしなくてもよいかな。次はないかなという思いが強くなってきてしまうのです。それが自分から誘う程でもない低い温度感なのか?というとそれも異なります。次回のデートをお誘いされる速度によって、男性の気持ちを計る指標にしていは女性会員様は多いですし、まだまだ先のことや自分の気持ちもどうなるかわからない状態なので次回のお誘いをスムーズにしてくれることにより、現状よりも前向きに捉えられる可能性は非常に高いのです。すぐにお誘いをしても断られたり、ずいぶんと先の日程を出されたりの反応が来る可能性はありますが、それはそれで男性会員様もお相手の温度感の指標として判断していただければよいのではないかと思います。次回のお誘いをどのタイミングでしようか悩んでいる男性会員の皆様、なるべく早く!実行に移していただければと思います。
30代男性会員様!ご入会から『11ヵ月』…。大好きな彼女に『プロポーズ大成功』です!!私は本当に嬉しいです!!そんな彼は見た目の中身も男気溢れる硬派な印象が強い男性でした。長年の筋トレの成果も服の上からも十分伝わってきて、同性の私から見ても本当にワイルドでカッコイイ男性でした。私と彼は色々と共通点もあり飲みに行ったりする日もありました。彼と色々な話をすればするほど彼のことを知っていく中で『幸せな結婚を叶えた時の彼の姿を見たい』という気持ちが私の中でも増していきました。今回プロポーズが成功した彼女とも交際がスタートしてからデートを重ねる度に彼の中で彼女に対する想いが高まっていることを私も感じていました。また、そんな彼はいつもマメにデートを報告をしてくれていました。内容もとても詳細に書いてくれており、感情なども伝わってきて、なんだか恋愛小説を読んでいるような感覚になることも多かったです。彼から毎週届くデート報告を見るのも私の楽しみでもありました。プロポーズの日が決まってからも私は早くこの日が来ることを私も彼もずっと楽しみにしていました。だからこそ、彼から『プロポーズ報告』が届いた時は私も本当に嬉しかったです。彼から届いたツーショットの中にある2人の本当に幸せそうな笑顔を見ることができて私も本当に感無量でした。ワイルドな中でも爽やかな笑顔を彼はいつも見せてくれていましたが、このお写真の中にある彼の笑顔は私が今まで見てきた彼の笑顔の中でも一番素敵で本当に幸せそうな笑顔でした。彼と一緒に活動をスタートした時から私は彼のこの笑顔をずっと見たかったんです。だからこそ、今でもこのお写真を見る度に本当に『幸せな気持ち』で一杯になります。このケーキのメッセージに書かれている『愛しています。結婚して下さい』という言葉を見た時も彼のストレートで真っ直ぐな人柄を改めて感じて心ほっこりしました。今回の2人は本当に『同じ温度』『同じ歩幅』で共に『幸せな未来』に向かって1歩1歩、前に進んでいていました。彼女と交際をしていた5ヵ月間。彼がずっと彼女の気持ちに寄り添って歩み寄りながら彼女との結婚を本気で信じていた彼の気持ちやここまで辿り着くまでの彼の姿を私は誰よりも一番近くで見てきたので、彼の今の『幸せな現実』が本当に嬉しくてたまりません。彼にはこれからも彼女と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいです。これからも彼の幸せが永遠に続いていく未来を私は心から願っております。また少し落ち着いたら飲みにも行きましょうね!!本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!━━━━●受賞実績●━━━━【2019年下期】・入会優秀賞・入会伸び率ベスト50【2020年上期】・入会成長賞・成婚成長賞【2020年下期】・入会成長賞・成婚成長賞・年間成婚最優秀賞全国TOP30【2021年上期】・IBJAward2021PREMIUM部門【2021年下期】・IBJAward2021PREMIUM部門・ウエディングナビ推進賞【2022年上期】・IBJAward2022PREMIUM部門【2022年下期】・IBJAward2022PREMIUM部門【2023年上期】・IBJAward2023PREMIUM部門【2023年下期】・IBJAward2023PREMIUM部門【2024年上期】・IBJAward2024PREMIUM部門【2024年下期】・IBJAward2024PREMIUM部門【2025年上期】・IBJAward2025PREMIUM部門━━━━━━━━━━━━━━━━💛IBJAward💛💛9期連続受賞中💛これは本当に会員様たちのおかげです。これからも会員様1人1人に対して本気で全力サポートをさせて頂きます!今後とも『良縁サポート和』をよろしくお願い致します。【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 💛6ヵ月以内に幸せな結婚💛💛成婚率89.4%💛・6ヵ月以内のスピード婚多数!・最短35日の成婚実績あり!・他社から乗り換え成婚実績多数!・遠方の会員様の成婚実績多数!・IBJから受賞多数!・1年以内の成婚率96.4%!関東地方だけでなく、全国各地20代~50代の男女が活動されております。遠方の方や離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!年中無休で『営業時間外』でも全力でサポートさせて頂きます!『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 『良縁サポート和』で『ご成婚退会』された会員様をご紹介致します。※許可を得た一部の方を掲載【30代女性会員様】活動期間:10ヵ月◆モラハラによる離婚を経験…フルスペ男性と叶えた幸せな再婚。◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode38【20代男性会員様】活動期間:4ヵ月◆550キロ以上も遠方の彼…4ヵ月で叶えた『幸せな結婚』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode37【50代女性会員様】活動期間:4ヵ月半◆お見合い時から彼女は『彼と今後の人生を一緒に生きたい』と願っていました。◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode28【30代男性会員様】活動期間:8ヵ月◆プロポーズ直前の交際終了…乗り越えて掴んだ『幸せ』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode8【20代女性会員様】活動期間:8ヵ月◆前の恋人との辛い別れ…乗り越えて掴んだ『幸せな結婚。』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode52【50代男性会員様】活動期間:12か月◆15歳年下の美女と叶えた『幸せな結婚』◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode47【40代女性会員様】活動期間:35日◆ご入会から35日で【ご成婚退会】…交際期間22日の【超スピード婚】◆→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ episode22HPには他にも沢山の会員様の『ご成婚エピソード』を公開しています。→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ seikoncaseどうぞよろしくお願い致します。【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!『良縁サポート和』は『マル適マークCMS』を取得しております。『マル適マーク』は法律を守って運営している『安心・安全な結婚相談所』である証として、経済産業省が定めた運用基準に準拠していることを、第三者機関による厳しい審査を受け、審査基準を満たした結婚相談所のみ認証を受けることができます。【マル適マークの詳細はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ marutekicms【無料相談はこちらからどうぞ】→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ muryousoudanyoyaku 婚活なら『良縁サポート和』にお任せください!→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/ 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!