結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。昨日に続き、女性会員様のご成婚報告です。今日の主役は42歳女性会員様です。彼女は、入会前に辛いご経験がありました。数年前に婚約解消という出来事がありました。それ以来、異性と接することが怖く感じて恋愛することを避けて過ごされていたそうです。趣味も内向的で、ゲームやアニメなど極力他人と関わらない事が多く、時間だけが経過していました。しかし、自分のこの先の人生を考えた時、このままひとりで生きて行くのか、生きて行けるのか?自分だけでなく、彼女の両親も心配しているのを感じていました。でも、本当に男性を好きになれるかな?男性と話すのも苦手だし、手なんて絶対繋ぎたくなしなぁ・・それでも、やっぱり結婚する人生の方がいいけど、と何度も悩みながら、スマイルにお越しになりました。彼女の消極的な部分を少しでも積極的になって頂けるよう、彼女の心に無理が起きないように応援を続けました。なかなか自分からお申込みできない彼女でしたが、お申込み頂いた男性とはできるだけ会っていきました。数人目のお見合い相手の彼が、のちに成婚する運命のお相手となりました。とても優しい男性で、彼女のペースに気持ちを合わせて下さるデートが続きました。お会いして3回目、4回目のデート後には、彼も真剣交際に進みたい気持ちにもなって下さいました。しかし、ここ数年男性不振に陥っていた彼女は、とてもネガティブな感情に支配されていました。自分なんかでいいのか?自分のことをなんで望んでくれるのか?本当かな?少しずつ、彼の気持ちを理解しながらも、結婚という現実を考えた時に、過去のトラウマが蘇ります。やっぱり前に進むのが怖い・・また、破談になったりしないか?また、自分も傷つくのはイヤだもう両親にもそんな思いを二度とさせたくないと、先の事を考えると逃げ出したくなる・・婚活をしているのに、前に進むのが不安。そんな状態が続いていましたが、彼は待ってくれました。何度も彼女と会って、彼女が気づいていない成長してきた変化を伝え励ましました。そんな彼女に、僕と同様のスタンスで彼も接し続けてくれて、彼女の心が変化していきました。プロポーズの前に、家族と会って欲しいという彼女の希望にも、彼は応えてくれました。彼女の両親が彼と会って嬉しそうに話している姿を見て、また一歩彼女の気持ちが明るくなりました。そして、彼女も彼のご実家に挨拶に伺い、歓迎されたことで、彼女の心の氷は解けました。お見合いで出会った彼と結婚を決意するまで、なんと24回のデートを重ねました。人って、そう簡単に変わらない。いや、変わらないよという人も多いと思います。でも、僕は婚活カウンセラーをしていて、何度も変わっていく人を見てきました。今回の彼女もそうです!人って、人との出会いで変わる!変われるんだと思っています。これから、彼女は笑顔が増える人生を彼と歩んで行かれると思います。部屋で一人でゲームをクリアーしてきた喜びよりも、何倍も大きな喜びを味わって行かれると思います。婚活のゴールは同じでも、人それぞれに婚活のしかたや、ペースもあると思います。これからもいろんな事情や気持ちを抱えた会員様と出会っていくと思います。その度に僕も感動を頂いているので、これからも一緒に幸せな結婚のお手伝いをしたいです。あなたもお悩みなら、スマイルにご相談下さいね。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
お見合いには繋がるが、断られてしまう悩みを持つ男性はいるかと思います結婚相談所ではお見合いから仮交際に発展する確率は、30%と言われております。3人に会って1人と仮交際に発展出来るかどうかが平均より下回っているかどうかのポイントとなります。では30%以上の確率で仮交際に発展するにはどうしたら良いのか?そこで今回は、仮交際発展率の高い男性が行っている行動についてお話させて頂きます。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。 お見合い相手を検索する時、何を重視しますか?プロフィール写真!年齢!確かに、見た目と年齢は大事です!でも、お見合いのお申込みいただいた時プロフィール写真を見て少し年上でも素敵な写真だと「会ってみようかな~」と思います。そして、お見合いでお会いして実年齢より若見えだと、仮交際に進展することも大いにあります!反対に、お見合いで実年齢より老け見えだと、お断りされ、残念な結果になってしまいます。やっぱり、若見えは、大切です!今年の猛暑で、疲れが出ていませんか?疲れは、人を老けさせてしまいます。今回は、実年齢より老け見えの原因と対策についてご紹介いたします。
出会った瞬間に『この人だ!』と思う。 そして、1度ロックオンして好きになった瞬間。 自分の気持ちを抑えることができず、自分の感情のままに『グイグイガツガツ』とアプローチをしてしまう。 婚活をしている方の中にはこのような方もいると思います。 また、このような『ゴリ押しタイプ』は男性に多い傾向があります。 そして、このようなアプローチ方法は一般的には『嫌われてしまう』と言われています。 確かに私も間違いではないと思います。 実際、相手の男性の『圧がすごくて引いてしまった』と話す女性会員様も多いのは事実です。 しかし、このようなタイプの男性は直そうと思っても直せない時の方が多いです。 最初の頃は“あまりガツガツしないように”と意識をしていても少し仲良くなってきたらグイグイガツガツが発症してしまう…。 そして、相手から『急に距離感がおかしくなった』と言われてしまい『交際終了』…。 お酒を飲んだ時なども話をしていて楽しくて会話も盛り上がり、相手のリアクションも良かったりしたら、ついつい今まで抑えていたものが爆発してしまう…。 そして、いつも以上にグイグイガツガツとゴリ押しスタート…。 お酒を飲んでいる時は下心があるような印象も与えてしまい、怖がられて『交際終了』…。 このような失敗をしたことがある男性も多いと思います。 そして、このようなケースの失敗は1度や2度じゃないと思います。 私もどちらかというと婚活時代は攻めるタイプでしたので、どうしてもガツガツしてしまう方の気持ちも分かります。 このようなアプローチ方法も尊重はできますが、婚活をしている方の中には、このようなゴリ押しの方法を間違っている為に失敗してしまうケースも多いです。 しかし、何も自分から積極的に動くことができず、デートを誘ったり、デート中の会話なども全て女性におんぶにだっこで奥手すぎて受け身な方よりは幸せを掴める可能性は高いです。 また、正しい押し方などもネットとかで調べたらいくらでも出てくるとは思います。 私も話そうと思ったら話せるのですが、根本的な性格的に生粋のゴリ押しタイプの方は、このような知識とかをどんなに頭に詰め込んだとしても最初から最後まで上手に行うのは難しいと思います。 そして、余計な知識ばかりを頭に詰め込み過ぎてしまうと、逆に本来の自分の良さを劣化してしまう可能性も高いです。 これが婚活をする上で一番勿体ないことなので、今回は生粋のゴリ押しタイプの方でも『今のままでも大丈夫』ということを伝えたくて、勇気も与えたいと思い、ブログを書いています。 どうしても好きになったらグイグイガツガツと相手にアプローチをしてしまう方の特徴としたら惚れやすいタイプの方が多く、いつも一目惚れから恋に入るパターンが多いと思います。 出会った瞬間にビビッと来て、『結婚したい!』ってなるぐらい一気に気持ちが高まる。 そして、自分の要望のままゴリ押しをした結果。 いつも通り失敗をしてしまう…。 『もう一目惚れなんかしない』と誓ってもまたすぐに一目惚れ…。 このような方も多いと思います。 一目惚れというのは悪いようなイメージで言われることも多いですが、私は別に悪いとは思っていません。 素直に人を好きと思える感覚は婚活をする上でとても大事だと思います。 ただ、相手のことがどんなに大好きでもあまりにも過剰にしつこくすると相手の心を傷付けてしまう可能性もあります。 その為、ゴリ押しをする中でも相手の反応などを見ながら少しでも嫌がっていたり、相手から拒否反応を感じた時には潔く身を引かないとストーカー扱いされてしまいます。 こんなになるぐらい大好きな人に怖い思いや嫌な思いをさせてしまうのが何よりも一番悲しいことでもあります。 だからこそ、ここだけはシッカリと守らなければいけない部分です。 その上でどうしてもガツガツしてしまったり、グイグイと押してしまうという方は頭で難しく考えず、素直に感情のまま自分の言葉と態度でアプローチをして全く問題ないです。 確かに、冒頭にも書いたようにこのようなアプローチだと嫌われてしまったり、上手くいかないことが多いのも事実です。 しかし、ハマる女性には物凄くドンピシャでハマります。 そして、このような時は本当にスムーズに『ご成婚』まで進める可能性も物凄く高いです。 実際、このようなケースで過去に『ご成婚退会』された会員様のパターンを今回ご紹介させて頂きます。 彼は30代後半の男性会員様で私とも同じ歳の男性でした。 彼は本当にポジティブで明るい性格で良いも悪いも何事にも素直で本当に少年のような心を持っている純粋な男性でした。 しかし、この素直さゆえに相手に誤解を与えてしまう時もありました。 そして、今回のテーマのようにすぐにロックオンしてしまい、1度こうなったら我が道をドンドン進んでしまい、結果的に『距離感や温度差が違う』『圧が凄くてもう会いたくない』という理由で振られてしまう時も彼は多かったです。 その都度に『もう少し冷静に接していこうか』みたいな話も彼とはしていたのですが、2回目のデートぐらいまでは少し抑えながら控えめに交際を進めることができても3回目以降のデートや少し仲良くなってきて打ち解けてきたような感覚が彼の中で生じたら、いつも通りの彼に戻っていました。 そして、その結果『これまでのデートと別人になった』『気持ちが重すぎる』と言われてしまい、『交際終了』になる日もありました。 彼は根本的な元々の性格がゴリ押しタイプでもありました。 だからこそ、本来の自分を隠して、仮に仲良くなったとしても最後までグイグイガツガツを抑えることができなかったのだと思います。 このような彼の姿を見る中で最終的に同じ理由で同じ結果になってしまうのであれば、だったら今までのように振られてしまうことも増えてしまう可能性はあるけど、『本来の彼のままで女性と接するのはどうか』と彼には伝えました。 そして、この時に彼からは『僕もその方が良いです!』『やっぱりいつもの自分じゃなくて何か変な感じでしたので喜多村さんのGOサイン嬉しいです!(笑)』『多分、またいっぱい振られるので申込沢山しておきます!!(笑)』と喜んでいました。 そして、この日から彼はあまり変な意味ではなく、自分の感情のまま素直に相手と接するようにしていました。 元々、申込も積極的に行うタイプの男性でしたが、この日から言葉通り更に件数も増やしていて、前向きな気持ちも更に増したというのもあるのかもしれませんが、この時は一気に16件お見合いが成立しました。 その為、スカスカだった1ヵ月先のスケジュールが『お見合い』で一気にパンパンになりました。 当時は先方との日程調整も大変でしたが、彼のスケジュールをパズルのように当てはめながらお見合いを確定させていくのも楽しかったです。 当時は彼も『こんなに成立したのは驚きました!』『1ヵ月後には何名残ってくれているか分かりませんが!(笑)』と話していて、この時も本当に元気いっぱいな彼でした。 そして、結局仮交際まで進めたのは10名ぐらいでしたが、仮交際が同時に10名というのは、結構多すぎるのは間違いないです。 しかし、彼は『初デートで終わることもかなりあると思うので、このぐらいがちょうどいいです!(笑)』と話していました。 結果的には1ヵ月後に仮交際が継続できていたのは、3名で良いも悪いも想定通りという感じでした。 これだけ多くの女性と仮交際をしている時も彼は凄く楽しそうにしていましたが、『会話をしていて温度差が違う』『気持ちが重すぎて応えられない』と言われて『交際終了』になることも結構ありました。 しかし、そのような結果も彼は全て受け入れていました。 ありのままの自分で接して『それでダメなら仕方ない』と気持ちをすぐに切り替えていたのも彼が婚活を成功させる上ではとても大きかったと思います。 そして、1ヵ月後に残っていた3名の中に彼のパートナーとなった彼女がいました。 正直、彼の中では彼女が最初から大本命でした。 その為、彼女とのお見合いが終わってからすぐに『今日の〇〇さん、最高でした!』『ダメかもしれませんが、僕は交際希望です!』と連絡が届きました。 そして、その日の内に仮交際が成立したのですが、初デート後には彼からもいつも楽しかったという旨の報告が届いて、“どんな会話をしたのか”なども彼に確認をしました。 この時に彼は『僕は楽しかったので、また会いたいのですが、少しやり過ぎた感もあります…』『そこは少し反省しています』と珍しく少し反省していて、“どうしたんだろう?”と思い、彼とも電話で話をしました。 この時に彼は『ついつい結婚したいです!ぐらいのことを言ってしまいました』『さすがに初デートで言ってしまったのは初めてなので少し不安です』と話していました。 しかし、すぐに『もしダメだったとしてもあんな可愛い子とデートできただけでも思い出にします(笑)』と話していました。 彼のこのような前向きさや素直さなど彼の人柄や性格などが私は本当に大好きでした。 しかし、女性からすると“初デートで求婚されるのはどうなんだろう…”という不安もあったので、私は先方の相談所にも確認をしました。 この時は細かいニュアンスなども感じたいと思ったので、先方にも電話をしたのですが、彼女からもデート後すぐに報告が届いていたみたいで、色々と話を聞きました。 そしたら、まさかの彼女も彼に対して、好印象とのことで、『今すぐにも結婚したいぐらいです!』という彼の言葉からも彼の素直なストレートな想いが伝わってきて、彼女は本当に嬉しかったそうです。 その為、先方の相談所からも『彼女は非常に前向きに交際をさせて頂いております』と言われたのですが、この時は正直嬉しさ以上の驚きもありました。 彼女と出会った時は元々強烈だった彼のドストレートなアピールも更に増していた時期だったのですが、その中で彼女が『嬉しい』と感じたのであれば、“もしかしたらこのまま成婚まで進むかもしれない”という予感も私の中にはありました。 しかし、当時はまだ初デートが終わったばかりだったので、あまり過度な期待はせずに2人の交際を見守ろうかなと思っていました。 また、今回の2人は初デート後から2回目のデートの前に電話を毎日のようにしていました。 その中で彼から2回目のデートの2日前にいきなり電話が来たのですが、この時に『喜多村さん!もう真剣交際の告白をしても良いですか?!』と彼からは言われました。 そして、彼にも状況を確認したのですが、彼からは『彼女とほぼ毎日電話しているのですが、電話中に真剣交際したい!って言っちゃいそうで…』『でもここは喜多村さんにも言われているので、許可を得たくて電話をしました!』と言われました。 これは彼だけに限った話ではないのですが、真剣交際の申出をする際はデート中など2人の中だけで話を進めてしまうと破局リスクが高いです。 真剣交際から成婚退会まで進めるカップルは全体で約6割なのですが、逆に言うと約4割のカップルは真剣交際後に交際終了になっている現実があります。 そして、この4割の中には相談所間で事前に話を固めていない中で進んでしまったというケースが本当に多いです。 だからこそ、彼は特にこのような失敗をしてしまいそうだったので、真剣交際の話をする時は事前に先方の相談所とも話をした上でGOサインが出てからにした方が良いと伝えていたのですが、彼はこれを忠実に守っていました。 そして、先方にも確認をしたところ、なんと彼女も彼と同じ気持ちでいてくれたので、2人は2回目のデートで『真剣交際』に進みました。 その後も本当に順調にスムーズに進んでいって、交際期間『1ヵ月半』で『プロポーズ』という流れで『ご成婚退会』まで進むことができました。 この交際期間1ヵ月半の間に2人はデートを8回も重ねていました。 変わらず電話も毎日のようにしていて、結婚に向けた話もドンドン具体的に固まっていき、お互いの結婚観や理想像などの価値観もバッチリと合っていたので、私も何も不安や心配もなかったです。 この話は今から2年ほど前の話なのですが、今年彼から『子供が生まれました!』という報告も届いて、先日も少し用事があったので、彼と少し電話をしたのですが、『本当に可愛くて幸せです!!』『僕みたいに大きくなって欲しいです!(笑)』と相変わらず元気そうで本当に幸せそうでした。 当時、彼が本来の自分を隠しながら気持ちを抑えて彼女と接していた場合。 もしかしたら彼には今のような『幸せな現実』は無かったかもしれないので、ありのままの本来の自分で婚活をすることの大切さを彼のことを見ていると私も改めて実感します。 そして、活動中に彼が彼女にどのような接し方をしていたかというと超簡単です。 シンプルに出会った時から『好き!』『嬉しい!』『楽しい!』という感情を素直な言葉で彼女に伝えていて、『会いたい!』『話したい!』『結婚したい!』という意思も常に彼女に伝えていたという感じです。 これだけ聞くとヤバイと思われる方の気持ちも分かるのですが、このようなゴリ押しアプローチもハマる人もいるのは事実です。 このようなゴリ押しはパートナーとなった彼女だけにしていた訳ではなく、『この人だ!』『大好き!』という気持ちになった女性には彼はいつもしていました。 もちろん、その結果、気持ちが重すぎて交際終了されることも多かったのですが、その中でも彼はストーカーのようにしつこくはしていなくて、交際終了を告げられたらキッパリと諦めて、次の出会いや他の女性に目を向けるようにしていたので、良いも悪いもメリハリはあったかなと思います。 ただ、彼と出会った女性の中には距離感が違い過ぎて、嫌な思いをさせてしまったこともあるかもしれないので、そこは申し訳ないとも思うし、先方にも謝罪は私もしてきたのですが、彼もこれだけ同じ理由で終わりにされてきた経験があるので、彼の中でダメな時は相手の女性の気持ちをすぐに感じ取ることはできていた為、そのような時は彼の方から交際終了を告げる時もありました。 そんな彼が『幸せな結婚』を叶えることができたのは、どんなに振られても落ち込んだり、ネガティブになる時は全く無くて、常にポジティブで前を向いていたというのも大きいと思います。 そんな彼の活動期間は『5ヵ月』でしたが、彼は本当に良いも悪いも印象に残るようなエピソードを沢山残してくれて、何よりも私は彼と一緒に活動することができて本当に楽しかったです。 私の中でも彼に対して、“結婚できるのかな…”という不安なんかは一切なく、どちらかというと『彼なら大丈夫だ』という確信しかなかったです。 彼が『幸せな結婚』を叶えた未来をずっと楽しみにしていたので、彼が彼女に『プロポーズ』が成功した時は本当に嬉しかったです。 彼のように1度ロックオンしたら感情のままグイグイガツガツしてしまうゴリ押しタイプの男性も少なくはないと思います。 その中には『距離感が違う』『気持ちが重い』などと言われたこと経験がある方も多いと思います。 しかし、変に自分の気持ちを抑えすぎたり、本来の自分と真逆のような偽りの自分で相手と接しても最終的なゴールまで辿り着くのは難しいです。 だからこそ、あまり頭で難しく考えず、素直な気持ちで相手と接することも大切だと思います。 その中でも冒頭の方でお話をさせて頂いたように、しつこくし過ぎてストーカー認定されるような言動だけはしないようにして欲しいと思います。 婚活中に悩んでしまったり、『辛いな…』『苦しいな…』と感じてしまう時もあるかもしれませんが、このような感情は自分が本気で婚活をしているからこそ、生じてしまう感情です。 『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わります。 何も心配しなくても大丈夫です。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。ZEROの成婚フィーバーがずっと続いています!今回、ご成婚されたのは31歳女性会員様です♪活動期間は12年です!めちゃくちゃ優しい旦那様と愛され婚を叶えました!愛され婚とは・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9592
20代、30代の女性婚活を応援するZEROカウンセラー國近です。今回は『どう在るべきか』についてです。物事が思い通りに進まない時に自分を邪魔をしてくるものを知っていますか?それは自分の固定概念です。固定概念とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9693
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROです。ZEROではどんどん誕生しています♪今回は31歳女性会員様が素敵な旦那様をゲットして成婚されました!彼女の婚活とは?続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9592
皆さんこんにちは。先日、妻が知り合いのパーソナルトレーナーの方と話した内容が婚活とそっくりだなーと思ったので紹介します。私は昔ガリガリだったのでそれが嫌で筋トレを始めました。もう8年くらいになると思いますが、週3~4くらいで続けています。ゴリゴリと言う訳ではないですが、良いストレス発散になっていますし、筋肉がついたおかげで服が良い感じに似合う様になってきました。これからも一生続けると思います。最近はブームもあって、見た事ない若い人や中高年の方達が頑張っています。が、時間が経つと見なくなって結局いつものメンバーになっています。笑
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。結婚相談所を運営しながらよく聞かれるのは「ねえ、結婚相談所ってなんだかガチ勢だらけでこわくない?」と。何を言うとるんですか。ガチだからこそみんなみんな真剣に結婚を考えて相談所に来ているのですよ。ガチで相談所に登録して何が悪いんじゃ。と、私は思うのだけど。でも確かに相談所デビューを検討している方たちは最初は「なんだか細かい書類も必要だし自分自身を売り込むみたいで気が引ける」という気持ちもわからないではないです。実際何十年も前に亡き父が「おまえもそろそろ見合いをせえ!」とお年頃男性のお見合い写真を何枚か揃えて来た時は仰天しましたが。そして「ほれ、おまえの振袖の写真も先方に渡しといたで」と知らぬ間にお見合い話が進みつつあったことに激怒した記憶も。「わが娘を一歳でも若いうちに売り込もう」という昭和ひとケタの考えに猛反発したことを思い出します。そう、売り込むという言葉自体がちょっとね。昔のことと現在を比べることはできませんが、相談所に登録してお見合いをするというのは最初のハードルは高いかもしれないのかなと思います。”お見合い”というワードがそもそもちょっと気後れするという方もいらっしゃいますものね。でもね。結婚したい!という気持ちがあるのなら早々に始めたもん勝ちですよ。以前にも書いたことがありますが、今日が人生で一番若い日なのだから。お見合い→なんだか不安・・からお見合い→なんだかワクワク楽しいかもに変わっていくときっと楽しい婚活が始まりますよ。楽しい婚活になるため其の一自分に暗示をかけてみる・・私はお見合いで良い方と出会えるはず。言霊伝説を信じて日々「私はもうすぐ理想通りの人と出会える」と言葉に出しましょ。楽しい婚活になるため其の二楽しい妄想をしてみる?・・白馬に乗った王子様や美しいお姫様ではないけれど、自身の理想の人が現れたらこんな会話をしてみよう・こんな表情で微笑んでみよう・・などなど。今の時期ならまさに今年のクリスマスには二人で!!的な妄想。楽しい婚活になるため其の参基本中の基本である笑顔の練習をしよう!これ、当たり前なんですけどなかなか自然な笑顔って簡単そうで簡単ではないかもしれませんね。作った笑顔は見抜かれますから。自宅で一人の時に鏡の前で笑顔の練習してみましょ。最短距離で結婚できる結婚相談所での婚活。実は当相談所では御年90歳のダンディーさんを成婚に導いたカウンセラーが運営しています。シニア会員様!絶賛大募集中なのです。現在も当相談所50代男性会員様、真剣交際絶好調で成婚に向けて活動を頑張っておられます。お若い方もシニアの方も当相談所ではその方に合った婚活の提案をさせていただいております。なんなりとご相談くださいね。楽しい婚活のお手伝いさせてください。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
カウンセラーブログVol.422♪大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田です。婚活中の男性の中には、お見合いから交際に進めるものの、1回目のデートの後にはお断わりになってしまう人も多いのではないでしょうか?そんな時に、なぜ断られているのかがわからないと、改善できないですよね。今回は、お断わり理由の具体例を紹介しますので、ご自分がデート中にこれをやっていないか確認してください。そして、当てはまるものがあれば、次回のお見合い、交際の際には改善できるように、しっかり覚えておいてください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!