結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます! 交際を進めていく上でお二人の距離・関係性を深めるスキンシップのステップとして「手を繋ぐ」ことは、大切なひとつですね。「手を繋ぐ」といってもタイミングや手を繋ぐに対する考え方も、人それぞれです。今回は「手を繋ぐ」メリット・デメリットについて、ご紹介いたします。 http://www.navillera.jp/
こんにちは、マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。「相手を好きになれないので交際終了します…。」このお仕事をしてから何度かこのフレーズを聞きました。プロポーズ目前でお断りした方もいらっしゃいます💦婚活あるあるです。・ビビっと一目惚れで恋に落ちる・会っていくうちにだんだんと好きになる・初めは嫌いだったが好きになる一般的な恋愛にも色々なパターンがあるように、婚活での出会いも色々なパターンがあります。「好き」はとても重要な要素だと思いますが、婚活ではそれが壁になる場合もあるのです。
こんにちは♫婚活で相手への配慮は、関係を深めるために重要です。「相手に安心感を与えられる」「お互いの理解が深まる」「関係が長続きする」といったメリットがあるからです。相手への配慮不足が原因で、せっかくの出会いが台無しになってしまうケースがあります。例えば「相手の話を聞かず自分の話ばかりする」「約束の時間に遅刻する」「相手の趣味や価値観を否定する」など。皆様、心当たりがないでしょうか?これらは全て、相手への配慮が足りないから起こる問題なのです。わがままで自己中心的な人は良い関係を築けません。婚活が上手くいく人は相手のことを考えて行動します。例えば「デートでご馳走してくれた相手に、次のデートでちょっとした手土産を渡す」「事前に相手の好みを聞き、デート当日までにレストランを予約する」「相手が興味あるテーマパークについて調べておく」など。ちょっとした気遣いで、相手の好感度がグンと上がりますよ♡「相手の立場に立って考える」習慣づけを、ぜひ実践して下さいね(*^-^*)
本部から『IBJAward2024上期』の受賞記念の『ピンバッチ』が届きました! 今年のピンバッチのデザインは初めて四角でした。 今までのイメージとガラッと変わった印象ですが、個人的にはシンプルで好きなデザインです。 早速、サロンにある専用の盾にも飾りましたが、これだけピンバッチが揃うと貫禄も出てきたように感じます。 この盾にピンバッチを飾るのは半年に1回の恒例行事でもあります。 そして、これも私の楽しみの1つです。 昔の表彰は『入会部門』や『成婚部門』などに分かれていました。 しかし、2021年上期から現在のような『IBJAward』という形で統一されました。 その為、今回の2024年上期で7期目を迎えました。 今の『IBJAward』は『ROOKIE部門(新人)』と『PREMIUM部門(一般)』に分かれています。 『良縁サポート和』は『PREMIUM部門(一般)』で『7期連続受賞中』です。 もちろん、ピンバッチもコンプリート中です。 これは素直に嬉しく思います。 また、『良縁サポート和』は今のような表彰基準になる前から半年に1回行われる加盟店向けの表彰は毎期受賞できています。 昔は今のようなピンバッチではなく、表彰状やクリスタルの記念品などを頂けていたので、個人的には前の方が受賞した感もありました。 しかし、物よりも平均1~2割弱程度の相談所しか受賞できない中で毎期受賞できているという『現実』が私は何よりも本当に嬉しいです。 今まで自分が信じてやってきたことが間違っていなかったことが結果として証明されるのでモチベーションも更に上がります。 そして、このように『良縁サポート和』が毎期受賞できているのは本当に会員様達のおかげです。 私が1人だけがどんなに頑張っていても結果や実績には繋がりません。 会員様達がいてくれるからこそ、自分が信じてきたことが結果や実績として積み重ねることができるんです。 婚活を始める場所として、『良縁サポート和』を選んでくれた会員様達。 『幸せな結婚』を叶える為に一生懸命頑張ってくれた会員様達。 このような会員様達がいてくれたからこそ、今の私がいます。 会員様1人1人に対する『感謝の気持ち』を私は絶対に忘れません。 また、今回のように表彰された時には改めてこれまで受賞した表彰状や今回のピンバッチの盾などを眺めながら、会員様達とのこれまでの思い出を振り返ったり、色々なことを思い出しながら改めて気を引き締めているのですが、このような時間も私の中では本当に好きな時間でもあり『大切な時間』でもあります。 1期1期に対する思いや会員様1人1人のドラマも毎期本当に様々です。 だからこそ、受賞された時の嬉しさや喜びもいつも毎回新鮮で本当に『嬉しい気持ち』で一杯になります。 2024年下期も沢山の会員様に『幸せな結婚』を叶えて頂きます! これからも半年に1個ずつピンバッチを増やしていきながら、この盾がピンバッチで一杯になる未来が私は今から本当に楽しみです。 その為にも私はこれからも会員様1人1人に対して、本気で全力サポートをしていきます。 会員様1人1人の『幸せな未来』を私はいつも本気で願っています。 この未来を会員様1人1人が叶えられると私は本気で信じています。 そして、この未来を実現させる為にも『願う以上のこと』『信じる以上のこと』だけでなく、『自分にできる以上のこと』を私は会員様達に対しては全力でしていきます。 極端なことを言えば、『24時間365日全力でサポートする』と会員様達に伝えているこの言葉に私は嘘を付きたくないです。 自分自身で婚活をしてきた『私にしかできないこと』『私だからこそできるサポート』が『良縁サポート和』にはあります。 『私と一緒に活動したからこそ見ることができる景色。』 この景色を必ず見せてあげます。 今後とも『良縁サポート和』をどうぞよろしくお願い致します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
こんにちは!三重県津市の結婚相談所nicoマリッジの松永です。先日、元会員様からご出産の報告が届きました!!!!おめでとうございます🎉🎉🎉妊活も、長い妊娠期間も、分娩も、本当に本当に大変だったと思います。お疲れさまでした😭彼女は40代でご入会・ご成婚されたのですが、なんと43歳のお誕生日前日に出産されたそうです!アラフォーの婚活者さんの励みになるかもしれないので…!と私からお願いしたところ、お子様のお写真掲載を快諾してくださいました✨可愛いお写真をありがとうございます💕お子様が産まれてからも24時間育児で大変な日々をお過ごしのことと思いますが、文明の利器(育児を楽にするベビー用品)で体力を・赤ちゃんの笑顔で気力を補って40代での育児を頑張っていらっしゃるご様子です(*^^*)ご夫婦ともに元々オタク趣味があったのですが、今ではお子様が一番の推しになったようで、毎日が推し活だそうです💕💕40代で婚活迷子さんだった元会員様ですが、nicoマリッジへのご入会をきっかけに大きく人生が変わりました。これからはご夫婦お二人での人生最大の推し活を楽しんでくださいね✨
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活デートプランに悩む男性様多いですよね。いったいどこに行けば?何を食べれば?時間はどれぐらい?なんて悩み始めたらきりがないですよね。数ヶ月前にこんなことがありました。女性様が「あーもうデートで行き先を言ってくれなかったばかりに場違いな服装とヒールで出かけてしまって疲れ切ってしまいましたよ」と連絡が。確かに桜は綺麗でしたし、いいところでしたけど。でも足元の事を考えてくれなきゃ優しいとは言えないです!とゆるっとお怒り。そして帰宅してヒールを脱いでお風呂に入ったらホッとしたそうな。どういうことかというと、男性はよかれと思ってお城のお堀周りを散策しながら桜を見ようとしたらしいのですよ。ですがお城あるあるで石が敷き詰めてある場所があったり段差があったりしてヒールでは歩きにくいことこの上ないのです。女性からするとここに行くよと一言あればもっと軽装でスニーカーで出かけたのにと。確かにね。パンツスタイルでスニーカーならそんなに汚れも気にせずベンチに座ってお喋りも楽しかったでしょうしね。男性からしたらサプライズ感もあったかもしれませんが、やはり女性には準備というものがあるということを常に考えて行動してもらいたいなと思います。いつも男性様に厳しくてごめんね。でもこれが現実なんですよ。一緒に前に進も。もう一つの経験談として山口の超絶有名な景勝地である錦帯橋に連れていかれたお話もあります。ここもなかなかに駐車場が石ころだらけだし近場の岩国城もまあまあ歩きますしね。男性にとってはなんでもないことだけど、女性の気持ちを今一度考えてみたらさらに婚活デートが楽しくなるかも❤(#^^#)❤デートから帰宅してホッとするのか「うふ、楽しかった。今日のお礼のLINEしとこ」なのか。もちろん帰宅してからも相手の事を考えてキュンとなってほしいですけども。そうなるためにお互いの努力は必要なようですね。キュンとなる婚活デートができるお相手と巡り合う結婚相談所を目指して、日々精進しているみくる結婚相談所です。90歳のダンディーさんの成婚を見届けたカウンセラーがいます。年齢問わずご相談はお気軽に。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
お見合いの振り返りをしていると会話のキャッチボールがうまくできなかったことが理由で交際不成立になってしまうケースが度々あります。「ずっと自分の事ばかり話されて疲れた。分からない話ばかりでつまらなかった」「一方的に相手が話すばかりで自分のことを話せなかった」でも、盛り上げようとお相手が無理して頑張って話してくれていたのかもしれませんし、緊張して沈黙を嫌って口数が多くなってしまったのかもしれません。でも、それは聞く側には伝わっていないことが多いため、お見合いの印象としては、自分のことばかり話す人という印象になってしまいます。とても勿体ないことです。せっかくご縁があって成立したお見合いです。そのチャンスを最大限に活かすために、聞き手の振る舞いについてお伝えしていきますのでご参考にしてみてください。
先月成婚退会された30代女性会員様から、『先週の佳き日(大安)に両家の顔合わせ食事会を無事に終えることができました✨』というご報告がありました。前から日程を聞いていたので、青い鳥も朝から勝手にわくわくしていたのですが、さらにご縁を感じることがあり。。。その女性会員様が青い鳥に入会した際、プロフィール写真の衣装選びからヘアメイクのアドバイス、撮影当日は彼女に付きっきりで動いていた青い鳥のスタッフがいます。タレントでイベントやブライダルの司会を日々こなす山本けいこです✨続きと詳細は、こちらから https://x.gd/GzgR0
9/1よりエンエルアでは秋の婚活お試し体験キャンペーンを実施いたします。「結婚相談所で婚活を始めてみたいけど、本当にお見合いが成立するのか心配。」「実際にどんな異性の会員がいるのか見てみたい。」そんな方には初回データ登録料(税込¥33,000)のみでIBJのシステムを利用して婚活をしていただけるお試し体験プランがおすすめです。お申し込みにあたり注意事項がございますので詳しくはブログをご確認ください。▼詳細はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3383
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『【相談多数】お相手の気持ちがよくわからないのですが・・』をテーマにお届けします。仮交際中の女性会員様から『お相手の気持ちがよくわからないのですが・・』と相談を受けることが結構多いです。毎週デートに出かけていますが、男性からの明確な意思表示も無いため、『お相手が楽しくしてくれているのか?そうでないのか?』『自分に好意を持ってもらえているのか?そうでないのか?』というようなモヤモヤ感です。『真剣交際』を考えるデート4~5回目あたりのタイミングが多いと思います。一般的な恋愛では、そもそも『結婚』を前提に交際しているカップルばかりではないので、交際期間が長くなってしまい、平均の交際期間は4年程と言われています。仮に4年間付き合ったとして、そのままゴールインされる方もいますが、4年後に破談になってしまうこともあります。※サンマリエ浜松の婚活では、最初からお相手のプロフィールがわかっていますし、『結婚をしたい』という会員様しかいないので何年もかからず効率的に活動ができます。当方はサポート型の結婚相談所になりますので会員様との二人三脚で交際が進んでいきます。もし『お相手の気持ちがよくわからないのですが・・』ということになったら、お相手相談所に連絡を入れて、お相手の気持ちを確認することができます。『好意を持っていますので、これからもよろしくお願いします。』というお相手の気持ちがわかれば、その後も自信を持って交際できるわけです。お互いに好意を持っていても伝えることが恥ずかしいという思いもあるようです。ご自身が聞きにくいことや不安に思っていることをその都度解消できるのは、サポート型の結婚相談所のメリットだと思います。これが4者間サポートと言われる特徴です。最大限に活用してカウンセラーと一緒に、素敵なお相手との『ご縁』を育んでいきましょう!『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。ご連絡をお待ちしております。ぜひ動き出して、未来を変えていきましょう!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!