結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。先日のお見合いで「清潔感がなかった」という理由で男性会員がお見合い後の交際お断りとなりました。今や、男性の清潔感は当たり前です。今日は男性の清潔感について話していきます。
こんにちは、中東在住のNです。私の住むアラブ首長国連邦(UAE)は7つの首長国から構成されているのですが、ドバイ以外はあまり周知されていない模様。私は数年住んで3首長国しか足を踏み入れていません💦なんせひと首長国が広い広い…。砂漠を爆走するのも大変です。ちょうど良く先日のナショナルデーの4連休を利用して、アラブ首長国連邦の首都「アブダビ」へ行ってきました!アブダビは7つの首長国の中でも最も広大な土地を持ち、石油が取れる国でもあります。日本人の駐在員もエネルギー関連に勤める方が大半。ドバイのような煌びやかな雰囲気はなく、人もほどほどで、ゆったりした感じがしました。ワーナーブラザーズテーマパーク、ルーブルアブダビ美術館、エミレーツパレスホテルのメジャー観光地を満喫☺️ドバイ同様奇抜な建設物が多い。気になる続きはこちらから↓↓ https://x.gd/yVeKA
お知らせしていました新天町地下ファーボでの「街角、プチ婚活相談会」無事終わりました。当日はとても寒く、途中カイロを買いに行くなど大変でしたが楽しい一日になりました。日頃薬院の事務所で皆さんとお話しする毎日なので会場の寒さには驚きました。カイロを探すなどもあり、やつれ気味の写真ばかりですが同じフロアーに出展されている方との交流もできて楽しかったです。ウィッシュ福岡ブログをず~と見て下さった方がこの開催を見ましたと親御様が熊本から来て下さいました。様々な相談に乗り、少し安心してお帰りになりました。終わりかけたころに市内にすんでいらっしゃるお嬢様も来て下さりとても嬉しかったです。お隣に出店されていたミーちゃん工房の方には近くの情報も教えて頂き本当に助かりました。今月末には同じ会場で猫ちゃん中心の小物の展示会をされると聞きましたので覗いてみようと思います。コラボしたララのようこの先生もお客様に独身の方がいらっしゃると「ウィッシュはいいよ」と声をかけて下さり嬉しかったです。結婚事を気軽に話せる「街角、婚活・恋活相談会」来月も開催しま~す。皆さんも遊びに来て下さいね。ミーちゃん工房さんに教えて頂いたパン屋さんの富士山メロンパンもおいしかったです。ご協力下さった皆様に心よりお礼申し上げます。
デート中の会話は、相手との関係を深める重要な要素です。会話が弾むことで、お互いに良い印象を与えることができます。ここでは、デートでの会話術について具体的なポイントを詳しくご紹介します。1.相手に興味を持つまず、相手に対してgenuineな興味を持つことが大切です。相手の話をよく聞き、質問をすることで、相手に対する関心を示します。例えば、相手が趣味や仕事について話しているときに、「それはどうして始めたのですか?」や「一番楽しかったエピソードは何ですか?」といった質問をすることで、会話が自然に広がります。相手に対するgenuineな興味を示すことで、相手もリラックスしやすくなり、会話が弾むでしょう。2.自分の話も適度に交える相手の話を聞くだけでなく、自分の話も適度に交えることが大切です。一方的に話を聞くばかりではなく、自分の経験や考えをシェアすることで、相手との共通点を見つけやすくなります。例えば、相手が旅行の話をしているときに、自分も最近訪れた場所について話すことで、共通の話題が見つかりやすくなります。バランスの取れた会話が、相手に良い印象を与えるでしょう。3.ユーモアを取り入れるデート中の会話にユーモアを取り入れることで、リラックスした雰囲気を作ることができます。軽いジョークや笑い話を交えることで、相手との距離を縮めることができます。ただし、ユーモアは相手の反応を見ながら適度に取り入れることが大切です。無理に笑わせようとするのではなく、自然な流れでユーモアを交えることで、会話が楽しいものになります。4.共通の話題を見つける共通の話題を見つけることは、会話を盛り上げるための重要なポイントです。趣味や興味、過去の経験などについて話すことで、共通点が見つかりやすくなります。例えば、相手がスポーツが好きな場合、自分が好きなスポーツについて話すことで、自然な会話が生まれます。また、共通の話題が見つかると、会話が続きやすくなり、お互いに親近感を感じることができます。5.反応を大切にする会話中の反応も重要な要素です。相手の話に対して、適度なリアクションを取り入れることで、共感を示すことができます。例えば、相手が楽しい話をしているときには笑顔で反応し、感動的な話をしているときには頷きながら聞くことで、相手に対する関心を示すことができます。また、アイコンタクトを取ることで、相手に対する真剣さを伝えることができます。6.質問を工夫する会話が途切れないようにするためには、質問の仕方を工夫することが大切です。オープンエンドの質問をすることで、相手が自由に話しやすくなります。例えば、「あなたの好きな旅行先はどこですか?」や「最近、興味を持っていることは何ですか?」といった質問をすることで、相手が興味を持っていることについて話しやすくなります。また、質問を通じて相手の価値観や考え方を知ることができ、より深い会話が生まれます。7.自然体でいることを心掛ける最後に、自然体でいることを心掛けましょう。無理に自分を良く見せようとするのではなく、自分らしさを大切にすることが重要です。リラックスした状態で話すことで、相手もリラックスしやすくなります。また、自分の本音や感情を素直に伝えることで、相手に対する信頼感を築くことができます。自然体でいることで、デートがより楽しいものとなり、良い印象を与えることができるでしょう。以上のポイントを実践することで、デート中の会話がスムーズに進み、相手との関係を深めることができます。会話術を身につけることで、自信を持ってデートに臨むことができ、素晴らしい出会いが待っていることでしょう。あなたのデートが成功し、素敵な関係を築くことができることを願っています。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます! 婚活において、「決断できる人」と「決断できない人」の間にはいくつかの決定的な違いがあります。決断できる婚活者は、自分の希望が明確で、自信を持って行動しています。自分の結婚生活を具体的に描き、それに向かって着実に進んでいきます。 婚活で決断できない人には色々な理由があります。例えば、多くの人は結婚に対してまだ前向きな気持ちを持ちきれていないことがあります。結婚相談所で活動しているものの、結婚への覚悟が十分ではないため、漠然とした不安や迷いが生じ、一歩を踏み出すのに慎重になるのです。 特に、年齢を重ねることで婚活を始めた人は、具体的な目標や希望が定まっていないことが多く、決断力に欠けることがあります。結婚という重大な選択を前に、自分の本当の気持ちに気づけず、迷い続けることになるのです。 また、周りの人々が結婚して幸せそうに見えるため、自分もその波に乗らなければならないと焦る気持ちが強い人もいます。特に、親友の結婚や会社の同僚の結婚を目の当たりにすると、そのプレッシャーは一層強くなります。しかし、他人の幸せを見ているだけでは、自分の理想とする幸せの形を見つけることはできません。自分自身が何を求めているのか、どんな結婚生活が幸せだと感じるのかを見つけることが大切です。 決断できないもう一つの理由として、「他にもっと良い人がいるかもしれない」という期待があります。この期待感から、今、目の前にいる相手が自分にとって本当に最適なパートナーかどうかを判断することが難しくなります。結婚相手を探す過程で多くの人と出会う機会がありますが、そのたびに「もっと理想的な相手が現れるかもしれない」と考えてしまうと、一歩を踏み出すことができません。 このような心境では、無意識に高望みしてしまうことがあり、現実的な選択ができなくなることが多いのです。他にもっと良い人がいるという期待を捨てきれないと、現実のチャンスを逃してしまうことになります。結婚は理想だけでなく、お互いを理解し、支え合うことが大切です。婚活では成婚を掴むためには、理想と現実のバランスを見極めることが重要です。 婚活では、決断力に影響する要素がたくさんあります。自分が何を望んでいるかをはっきりさせて、自分自身をしっかり理解し、それに基づいて行動することで、より良い結果が得られます。頑張って下さいね。-----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。当店ホームページの運営理念・運営方針・料金プランの詳細・ご入会要件・必要書類等について更新いたしました。こちらは運営理念と運営方針についてです。
ご成婚おめでとうございます。♡この日をとても楽しみにしていました。アイベリー会員様女性37歳は9月入会で入会時からとても人気があり沢山の方からお申込みもある中、彼からお申込みがあり11月に運命の出会いをされました。お二人は第一印象からお互いにお人柄の良さを感じたそうです。毎週のようにデートされ、愛を育んでこられました。成婚お祝い会ではホールケーキをお二人でカットして頂き、楽しい時間を過ごさせていただきました。どんなところに惹かれたんですか?とお聴きしましたら・・お互いに居心地の良さ、誠実さ、お互いを思いやる気持ちに惹かれ合ったそうです。1週間会わないだけでも寂しくて会いと思った・・・そんなお話をして下さいました。成婚退会では今後の流れ、これからの家計などの話も元アイベリー卒業生のファイナンシャルプランナーさんからアドバイスも頂き、すてきなお祝い会となりました。美男・美女のおふたり・・お幸せにね(⋈◍>◡<◍)。✧♡最後に彼女から「また、遊びに来ていいですか。」「勿論、また沢山話しましょうね。」いつまでもお二人の幸せを願っております。福岡北九州結婚相談所マリッジサポートアイベリー
こんにちは。P!っと縁結びです!2月9日は「肉の日」!ジューシーで美味しいお肉は、食べる人を幸せにするパワーがありますよね。そして、婚活界隈では「肉食系女子」という言葉もよく聞かれます。そんな肉食系女子についてのコラムを書いていきたいと思います。
こんにちは!京都で150組の成婚を生み出す結婚相談所「京都縁結び倶楽部」です☺️2月22日(土)13〜17時半、無料の婚活相談会を開催します!場所は、地下鉄五条駅5番出口すぐ!京都近江屋ビル2階「京都縁結び倶楽部」店内です↓ https://maps.app.goo.gl/1KjZb4xNM1MHCiem6 予約不要&出入り自由、お気軽にお越しくださいませ☆京都縁結び倶楽部
こんにちは!20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期IBJPremiumAwardも受賞しました。先日、恒例のオンライン婚活パーティー「大阪ラブストーリー」が2月6日(木)に開催され、今回もとーっても盛り上がりました!30代がメインの男女それぞれ4名、8名の参加者と6名の仲人、幹事さん3名の総勢17名でのオンライン。ほとんどの方がオンライン婚活パーティーが初めてでしたが、仲人さんの合いの手やトーク、そして笑顔で参加の全員が終始笑顔で楽しまれていました♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!