結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
運命の人に出会う(と思う?)ためには、いくつかの条件が必要とされます。まず第一に、自分自身がその出会いに対して心が開かれていることが重要です。運命の人に出会うチャンスを逃さないためには、自分の心を開き、さまざまな出会いに対して柔軟な態度を持つことが必要です。いつまでも心を閉じて自己開示できない、相手に関心を持たない・・・こんな心理状況であればきっかけを見失います。 また、自己理解も運命の人との出会いにとって不可欠です。自分が何を求め、どのような価値観を持っているかを理解することで、自分にとって本当に大切な人と出会う確率が高まります。運命の人とは、単に「完璧な相手」を探すのではなく、自分と深く共鳴する人を見つけるプロセスなのです。
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬プレ交際に進んで数回デートを重ねる中で、お相手女性がお酒好きだったりすると、ディナーの時にお酒を飲みながら食事を楽しむことがあると思います。今回はお酒をテーマにお伝えいたします。①「飲酒」と成婚しやすさの関係性「飲みニケーション」という言葉もあるように、お酒を飲むことで気持ちがリラックスしてコミュニケーションを取りやすい、会話が盛り上がりやすい、などのメリットがあります。実際にお酒を飲める人の成婚しやすさという点に関して、IBJの調査結果が出ています。「飲酒」と成婚しやすさ<男性の場合>飲む123%飲まない74.8%付き合い程度98.3%<女性の場合>飲む118.5%飲まない91.8%付き合い程度99.7%※出典元:株式会社IBJ「成婚白書(2023)」より( https://www.ibjapan.jp/information/wp -content/uploads/2024/04/2023IBJseikon_hakusyo.pdf)こちらのデータを見ると、女性よりも男性の方がよりお酒を飲むことで自然体で話しやすくなり、成婚にもつながりやすいと考えられます。お酒を飲んで楽しく会話ができ、自分達の将来について本音で話すことができれば、2人の関係性も深めることができます。➁デートでのお酒は乾杯の1杯で十分お酒を楽しく飲めるうちは良いのですが、飲みすぎてしまうと、気持ちが大きくなって余計なことを口走ってしまったり、体調が悪くなってしまったりと、トラブルの原因になってしまうのも事実です。・今までにお酒で失敗した経験がある・自分の適量がよくわからないもし上記のいずれかに当てはまる場合は、デート中での飲酒は注意が必要です。自分の適量を把握していて、お酒に対して自信がある男性は多いと思いますが、軽く1杯飲むだけでも気分が良くなり、お互い話しやすくなるものです。今は結婚を真剣に考えている者同士のデートですので、お酒は乾杯の1杯、多くてもプラス1杯程度にとどめておくことが大切です。また、お相手の飲むペースにも気を配り、飲みすぎてしまわないよう気をつけてあげましょう。もちろん、お酒が苦手な女性もたくさんいますので、女性が飲まない時は自分もあわせて飲まずに食事を楽しみましょう。最近はノンアルコールビールを提供する店も多いので、どうしても飲んで気分を上げたい人は、ノンアルコールビールを注文するなど、女性への配慮を忘れずに。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊9月になりましたが、まだまだ暑い日が続くようですね。これからもう少し涼しくなれば婚活の服装に秋のコーデを取り入れたり、秋らしいデートを計画することもおすすめですよ🍁さて、そんな9月始めのブログでもまたまたご成婚者様が誕生しましたので早速ご紹介させていただきます👏💙30代半ばの男性会員様&❤️30代前半の女性お二人は5月上旬にお見合いをされ、そこから約3ヶ月の交際期間を経て8月にプロポーズとなりました💐ご入会当初、男性会員様は自分自身に対してあまり自信がなく💦スムーズに進めることができるか、など全体的に婚活に対して不安な気持ちを抱かれていました。そんな彼ですが💡JMA四日市で婚活を進めていく中で、上手くいかなかったところを優しくフィードバックしたり📝彼の良いところをお伝えした結果、どんどん自信がついていったとのこと✨そうしてご入会から約1年1ヶ月の活動期間を経て、このたびご成婚となりました🌈成婚退会時のアンケートでは、「勇気を出して入会して良かったです」と、仰っていただき本当に嬉しかったです😊
こんにちは!結婚相談所 Applause(アプローズ)の「れいば」です。鳥取県・島根県の結婚相談所|婚活サロンApplause(アプローズ)(kekkon-tottori.com)今回は「断られ続けた彼女が結婚できたのは」についてお話ししたいと思います。彼女はスリムで美人、でもどういう訳か男性から交際終了を伝えられる男性に話を聞くとランチしてもドライブインでソフトクリームを食べても一切支払う姿勢がない、当たり前な態度だし、有難うもないだから、もう会いたいと思えないから交際終了でお願いしますと連絡が入った。彼女に、ランチご馳走になったら「有難うございます」とか言ってる?と聞いたら「言ってますよーー」と返事がう~ん、声が小さくて男性には聞こえてないのか?では、これからはちゃんと相手の顔見て「有難うございました」と言おうねと御願いして3回に1回くらいは支払いもした方が良いとお願いしみせ財布の話もしましたがあまり関心はなさそうで、返事だけはいいのです(*_*;また男性会員から交際終了の連絡がありお断りの理由は朝からドライブしてランチ代も観光地の入場券も、途中カフェでのお茶代も晩御飯代も全て男性が支払った、彼女は有難うも無く、支払う姿勢も見せないそんなもやもやな気分でいた男性に彼女が行きたい店があるので寄って欲しいと言われ寄り道して連れて行った、彼女はケーキ屋さんで沢山のケーキを買った彼は「ひょっとしたら今日のお礼にプレゼントしてくれるのか?」と密かに期待していたら車の中で、彼女がクッキーが1枚入った袋を出して「食べる?」と渡してくれたケーキと違うんかいーー、ケーキ屋さんの隅にあったクッキー1個えっーーこれだけなん?あんなにたくさん美味しそうなケーキを買ってたのに・・・。朝から俺はいくら使ったと思うーー(゚Д゚)と、情けなくなり、人に感謝できない人とは結婚できないと交際終了の連絡がありました。その後も彼女は、同じような内容で男性からのお断りが続いていました。男性からおごってもらうのが当たり前、感謝の気持ちも見えない彼女は結婚できるのか?それが結婚したのですーー相手の彼に、彼女とのデートの話を聞くとデート代は一度も支払ってない有難うも聞いたことがない他の男性と同じでした。でも、彼曰く「そんなこと気にならないです」彼女とは気が合うし、一緒にいると楽だしデート代払わなくても、感謝の気持ちを伝えなくても、彼女が感謝している気持ちは伝わりますのでーーと、こんな男性いたんだーー彼女はある意味ラッキーかも知れません。そんな大らかな人に出会えて、人の出会いは不思議です。だから面白いのです
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で真剣交際に発展したら必ずしないといけない価値観の擦り合わせ、結婚相談所ではこれを「将来の擦り合わせ」といいますが、基本を紹介します。ちなみにマッチングアプリや一般の恋愛で出会い結婚となると、なかなか聞きたくても聞けないことを嘘偽りなく確認することができる、これが結婚相談所のメリットの一つでもあります。【住む場所を確認しよう】住む場所は生活の質や通勤時間、子供の教育環境に大きく影響します。都市部か郊外か、賃貸か購入かなどを話し合うことで、双方の希望を調整していきます。子供ができるまでは狭くてもいいなどの意見もあります。よく聞く意見としては、子供のことを考えて女性側の親の近くという選択肢もあります。【家計の管理方法を確認しよう】家計の管理方法を事前に決めることで、金銭的なトラブルを避けることができます。共働きか専業主婦/主夫か、家計の分担方法などを話し合います。女性目線で考えると、男性側の給料面がお見合い時から分かっているので、どういう生活スタイルになりそうかイメージしやすいかもしれません。家賃、光熱費、生活費の分担をどうするか話しましょう。【仕事の継続や転職の意向を確認しよう】仕事の継続や転職の意向を共有することで、将来の生活設計がしやすくなります。特に転勤や長時間労働が必要な職種の場合、事前に理解しておくことが重要です。男性が土日の仕事で子供ができた場合は、母親のワンオペ育児が想定されます。また、キャリアアップの計画やサポートについて話し合うことで、互いの成長を支え合うことができます。いまの時代、女性は我慢という昭和スタイルはもう通用しませんよ。【お相手の両親に挨拶をしよう】これは成婚の挨拶、両家顔合わせのタイミングとは違って、真剣交際中にお相手のことを紹介すということです。要は覚悟の問題になりますが、親に認知されることで成婚の確率は高まりますし、成婚までのスピードは加速していくでしょう。【両親や親戚との付き合い方を確認しよう】両親や親戚との付き合い方を話し合うことで、将来のトラブルを避けることができます。お相手の両親の年齢は自分の親と同じではありません。だからこそ介護の問題やサポート体制については重要です。また、家族行事や休日の過ごし方を共有することで、互いの価値観を理解しやすくなります。お正月は帰省するのか、お盆休みなど自分が当たり前のことでも、お相手とは育ってきた環境が違いますので気をつけましょう。【趣味や旅行の過ごし方について確認しよう】仮交際時から趣味についての話しはしているかもしれませんが、趣味や旅行の計画を共有することで、共通の目標を持つことができます。旅行は国内か海外か、誕生日は旅行にいきたいか。年に1回の楽しみにするかなど。これにより、結婚生活がより充実したものになり、仕事にも力が入るかもしれません。また、互いの時間の使い方を尊重することも重要です。【健康管理や食について確認しよう】これは結構大事なことだと思っていて、一生一つ屋根の下で暮らすのに食の好みが全く違うのは厳しいかもしれません。朝は菓子パンしか食べない、肉は絶対食べたくないとなると、人によってはかなりのストレスなります。また、健康についての考えも聞いておくのもいいでしょう。【金銭管理と投資について確認しよう】貯蓄と投資の計画を共有することで、将来の経済的な安定を確保できます。これからの二人の為に、家族の為にプランを共有しましょう。ノープランだと不安ですから、特に大きな出費(住宅購入、子供の教育費など)については事前に話し合うことが重要です。借金有無や奨学金の有無など、金銭的なトラブルを避けることができます。【子供の有無について確認しよう】子供を望んでいるかどうか、作るタイミングなどは決めておきましょう。お互いの年齢にもよりますが、どこまで妊活を頑張るかなども必要です。何歳までに何人欲しいかなど、それにより今後の人生設計は大きく変化していきます。【子供の教育方針について確認しよう】子供が小さいうちは育児の分担を話し合うことで、互いの負担を軽減し、協力して子育てを行うことができます。保育園は何歳から入園させたいか、習い事はさせたいなど、子供の教育方針を共有することで、教育に関する価値観の違いを事前に調整できます。結婚相談所で出会い結婚して子供ができるまで1年ぐらいかかるので、差し迫って話し合うことでもありませんが、大まかにイメージを共有することが大切です。ちなみに男性側は余り考えていない(まだ知識を入れていない)ので、少し会話にならないこともあるようです。【宗教について確認しよう】宗教的な儀式や行事について話し合うことで、互いの信仰や文化を尊重し合うことができます。よく聞くのが真剣交際に発展してからお相手が新興宗教に入信している、親だけが入信しているなどがあります。しっかり話し合って下さい。難しい場合はカウンセラーを使うのも手段の一つです。【入籍のタイミングについて確認しよう】結婚相談所ではプロポーズが成功したら成婚退会となり手が離れます。そして成婚退会してから破断してしまうカップルがいるのも事実あります。そうならない為に自分はいつしたいと思っているか、お相手はいつが良いと思っているかを確認して下さい。入籍というスケジュールがあることで、前後に引越しのタイミングなど決めることも安心に繋がります。【結婚式や写真撮影はするのか確認しよう】コロナ禍以降、最近の傾向ではこじんまり身内だけでする結婚式、写真撮影だけで済まして、その分家電などに予算を回すことです。これは二人の価値観、特に女性はドレスが着たいなどあるので、男性はしっかり聞いてあげて下さい。しっかりしないと一生恨まれることになるので気をつけましょう。ざっくり書きましたが、人によっては多い人もいますし、二人の中で気にしないことであれば少ないでしょう。特に自分が一番何を大切にしているかが重要で、全て完璧に合わせるのは難しいでしょう。お互いが譲り合い思いやり、会話を通じて解決していくことがベターです。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
今回は『素直で大らか30代前半女性💖ご新規会員様』をご紹介させていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの原さつきです💛静岡県内の皆様先日の台風の影響はいかがでしたか?お見合いやデートも安全を優先してオンラインにしたり日程を変更したり…早くお会いしたいお気持ちはごもっともで『くそぅ…台風め!!』と思う所、ポジティブに『これが自分たちのタイミングだったんだな』『トラブルに遭うより良い!』『休む時間は増えた、休めってことか(^^)』と考えられると、これからの生活もポジティブに考えられる事が増えていくと思います✨今日も、素敵な女性新規会員様のご紹介です🫶何とも嬉しいご縁でのご入会です❤️❤️
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。突然ですけど、「みなさんは、何のために結婚しようとしていますか?」ちょっとテーマ重そうですか......もうここでたくさん離脱されそう笑今日は、私の「婚活カウンセラーとしての想い」を語るので、面倒な方は飛ばしてもらっていいです。さらっとでも読んでもイイかなと言う方はぜひ!結婚式にまつわるとてもステキなエピソードも出てきます!私の仕事は、「結婚してもしなくてもいい時代に、結婚を選択して夫婦になりたい」と願う方たちのご縁結びです。そんな私は、縁結びのプロとして、「結婚とは何か」という「本質」を理解している婚活カウンセラーでいたいという想いをもって仕事に取り組んでいます。「本当の意味」を理解しているからこそ、会員様に伝えられることばも変わってくる、そう信じているからです。そんなわけで、「夫婦ってなんだろう、結婚ってなんだろう」というテーマにアンテナを張って勉強をしている最中です。
「スキ」って言っても、どの程度の事なのか人それぞれ過ぎて…「大好き!穏やかぁ」「大好き!キュン♡」「スキカモシレナイ"(-""-)"」「無理ではない(-_-)」とか…色々ですよね。結婚と恋愛は違うと言います。そりゃ一緒とか違うって言うよりも状態がまるで違いますよね(◎_◎;)大切な人と生活を始めるのですから。ウキウキワクワク♪わたしくらいの歳になると既に生活用品とか一杯ある訳です。相手の家に行くか自分の家で住むかどちらにしても何かと物があるわけです。なので暮らす部屋も夫婦茶碗とか例えば菜箸一本でも、1から揃える0から始めるそんな新しい暮らしに憧れてしまいます。そんな経済観念のないことではだめですねー!って言われそう(*´艸`)あなたは彼と彼女との新しい暮らしに何を思いますか?人と出会う事で具体的に見えて来たりします。つき合った事もない人においては特に「半年だけやってみよう」「1年だけやってみよう」は絶対におすすめしません。お茶が自然と落ち着いて飲めるようになって会話に慣れて、時には冗談まで言い合えるようなコミュニケーションの上に結婚したい関係が成り立ってきます。カチンコチンのままに、結婚してゆきません。いっこいっこ学びながらも焦らず進んだその先に見えてくるご縁があります。あなたの知らないあなたに出会う事もあります。人との出会いは新しい自分との出会いでもあります。案外動けば出会いはあります。「今まで何をしていたのか…」とビックリする事間違いなし(=゚ω゚)ノ
こんにちは、ハイビスカスです🌺 お見合いやデートの際の服装って悩みますよね💦 以前、女性の会員様がお見合いに着ていく服装で悩まれていたので 男性に好印象な服装のアドバイスをさせていただきました🤗 ただこちらの会員様は普段からご自身が好きな服を着ていらっしゃっていてオシャレさんです✨ デートの回数を重ねていき、ご自身を理解してもらえたらいつもの好きな服装でいいと思います! 服装で第一印象を与えてしまいますので、初めはTPOを考えた服装で大丈夫です。 難しいなと思ったらまずはワンピースを着ていくのもいいですね! トップスを決めてもその下に何を合わそうか悩みますよね💦 色もトータルで3色までがいいとされている中 「落ち着いた色を3色以内にまとめたら地味になりました、、、」という方もいらっしゃいました。 なかなか普段着る服と違う服装を選ぶのは難しいですもんね💦 ワンピースであれば悩むことも最小限で抑えられますし、地味になることもないですし、女性らしい雰囲気 をだせますね! また服装で悩む方におすすめしてしているのが、女性アナウンサーの服装です👩 女子アナさんのヘアメイクをさせていただいた時に、スタイリストさんから おすすめのショップ名を教えていただきました!! ROPE https://www.rope-jp.com/rope/ 大人向け、エレガント(1万円〜2万円) ROPE’PICNIC https://www.ropepicnic.com/ 20代・30代向け、フレンチカジュアル(5千円〜1万円) ADAMETROPE https://www.adametrope.com/ 大人向け、フレンチカジュアル(1万円〜2万円) こちらのショップは女性らしい服装が多いです。 参考にしてみてください😊 ご自身に合ったやり方で無理はせず、自分自身の幸せでいれるための選択をしてみてください♬ お悩みなどお問合せなど無料でご相談を受け付けています🤗 お気楽にLINEやお電話でご相談ください。 ---------------------------------------------------------ハイビスカス住所:大阪府大阪市西淀川区柏里1-16-15電話番号: 070-5569-8736---------------------------------------------------------
Instagramなどで活躍してしている、B.B軍曹さんをご存知ですか?薬剤師の経験を活かしてリップクリームを開発し販売しているほか、個性的な絵柄で夫婦のエッセイ漫画を描いていらっしゃいます。このご夫婦が本当に素敵。特に旦那様の「髭」さんは、考え方や言葉選びがとてもスマート。奥様を幸せにする才能に長けたお方です。そこには人間関係を円滑にするためのヒントが詰まっています。今回はその中でも、「結婚の決め手となった瞬間」についてご紹介させていただきます。果たして、いったいどんな瞬間なのか?それではまいりましょう!参考URL(B.B軍曹さんインスタグラム): https://www.instagram.com/b.bgunso/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!