結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
9月16日は姫路スタイルで婚活パーティーをして参りました。3連休最終日、2部構成で開催致しまして、総勢35名様の方々がお越しいなりました。夏の最後に素敵なパートナー様と巡り会えた方もいらっしゃり有意義イベントでした。結婚相談所部門ではなんとなんと私の会員様が間もなくプロポーズ致します!その方は約1年の活動でここに辿り着きました。私も思い高ぶり、婚約のお品購入をお供させて頂きました。絶対うまくいきます!準備も打ち合わせも完璧です♪年内に大きく前に進まれたい方は一度だけお電話下さいませ♪何かしらのアドバイスができます!!遠慮なく弊社ホームページよりご相談下さい♪もう間もなく新たな会員様が活動を始められます。バンバン家族を作りますぜ。姫路市・大阪市で婚活・結婚相談なら・YOJI婚シェルズへ(yoji-concier.net)
こんにちは!スタッフMです。アプリ婚活が人気の時代ですが、実は結婚相談所はアプリ婚活の上位交換版だと私は思うんです。特にすぐに結婚したい方、婚活がなかなかうまくいかない方は読んでみてくださいね!詳しくはこちらから! https://www.musubareru.com/2024 -9-18/
こんにちは!ついに誕生しました!結晴ベイビー!!結晴を成婚退会をされた元会員様から素敵なお便りをいただきました。次に続くのはあなたかもしれませんよ!詳しくはこちらからどうぞ! https://www.musubareru.com/2024 -9-2/
岡山唯一40代専門の結婚相談所「I-Brightアイブライト」藤原です♪9月に開催した「わくわくお料理教室♪」の報告です。お料理をみんなで作って、みんなで食べるイベント♪☆彡今回のメニュー☆彡そうめん天ぷら(エビ、イカ、まいたけ、ちくわ、しいたけ、大葉、さつまいも、れんこん、ピーマン、パプリカ、なすび、かぼちゃ)食後にわらび餅とコーヒーお料理中も食事もトークで盛り上がりました~♪料理が初の20代男性から主婦の方々、福山から参加の方、お子様連れのお父様まで幅広い層の参加メンバーでした♪エビを真っ直ぐに揚げるための下処理から、なすびやレンコン、かぼちゃの切り方など初歩的ですが料理をあまりしない方には新鮮~('◇')ゞ私もいろいろと学ぶことが多かったです♪次回は。。。☆11月3日(日)🤩10時30分〜開始です🤩またまた楽しみでーす\(^o^)/参加してくれた皆様~♪ありがとうございました。次回もよろしくお願いします('◇')ゞ
結婚相談所の婚活は、成婚を目標に行うもの。だからこそ結婚に真剣な方々が多く、交際中も単に楽しむということではなく、結婚後のイメージができるようにお話をすることが自然とできます。お見合いの場では、趣味や仕事の話がメインで、特に趣味が同じで、その話題だけで盛り上がってしまうということもあります。私自身も「旅行」が好きなので、行ったところや行きたいところが同じ方だと、ほぼ旅話しだけということもけっこうありました。大切なのは、仮交際になってから、具体的な話、結婚したらどうするのか、どうしていきたいのかをきちんと話題に出して話をしていくことです。実は私はそこがあまりスムーズにできずに2~3回デートが終了した時点で交際終了ということが多かったです。では、どんな話題にすればよいのか。日常生活に関すること。当たり前と思われるかと思いますが、意識して話題にすることが必要です。できれば真剣交際へ進む前の方がよいでしょう。例えば、食事。作ること、テイクアウトにする、外食する、状況によって変わるでしょうし、嗜好もあります。シビアにいえば予算感も。日々のことだからきちんと話をしておくことが大切です。婚活をサポート。中野区・高円寺の結婚相談所レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。 東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。--------------------------------------------結婚をする上で非常に大切な「価値観」。離婚理由でも価値観の違いでお別れになる方は多い理由ですよね。価値観の違いとはどんな部分を大切にしますか??意識しすぎると結婚相手は見つからないでしょうし難易度も高まります。でも、合わないのであれば結婚する前の段階でチェックをしておきたいものですよね。お金に対する価値観。家事育児に対する価値観。仕事に対する価値観。家族に対する価値観。それだけでもチェックすればキリが無いほどに意見が食い違うポイントは絶対にあるハズなのですが、どこを許容できるかが一番の鍵だと思っています。自分が許容できる点がお相手の気になっている点であれば価値観がズレていても問題ないと思うのですが、自分が許容できない点がお相手の重視する点だったりすると、喧嘩も多くなり厳しい状態になるかもしれません。細かい点でも食器を洗うタイミングやゴミ捨てのタイミング、お風呂やシャワー寝室の考え方なども人によって異なりますよね。生活をしてみないと細かな点までは話し合いはまとまらないかもしれませんが、自分の考えがまとまっていないとお相手に質問をされた時に困ってしまう可能性がありますので、こちらを参考に一度考えてみてはいかがでしょうか??余談ですが、私は食器洗いのタイミングでもシンクにためたまま翌日を迎えても大丈夫なのですが、友人はすぐに洗いたいタイプで、よく驚かれます。すぐに洗いたいタイプの方はためた食器を見てストレスを感じるかも…結婚生活ですと塵も積もれば山となる。そういった細かなすれ違いも大きな問題になりゆることもあるのです。
こんにちは!G'sAgencyです💍一人暮らしの方は、最低限の家事はできる方がほとんどかと思いますが、ご実家暮らしの方はいかがでしょうか?また、一人暮らしでも料理だけは苦手。ほとんど外食や中食という方もいらっしゃいますよね。また、同棲経験のある方はイメージが湧きやすいかもしれませんが、1人暮らしの家事と2人で暮らす家事は「自分のペースでOK」とは行かないこともあります。まぁ、オレは男だから‥なんて思っているそこのあなた!!特に危険です⚠️今は共働きがスタンダード。そして、物価もどんどん上がっていて、奥様に家事のメインをお任せするにしても、ずっと専業主婦でいいよ!と言える方はかなり少数派ではないでしょうか?(専業主婦の旦那さんは家事を何もしなくてOKという意味ではありません。)
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。まだ暑い日は続いていますが、9月に入り、そろそろ秋の雰囲気を感じるようなデートをしたいなと思っている方に向けて、秋におすすめの東京都内のデートスポットをご紹介します。紅葉や秋の気配を感じられるスポットをピックアップしました。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3392
婚活でつまずきやすいポイント5点をあげてみました。真剣に真面目に婚活に取り組んでいるからこそ、頑張り過ぎちゃってつまずいてしまうこともあります。もしつまずいているかな?と思ったら当てはまっているかをチェックしてみてください。1相手の気持ちを考え過ぎる相手を思いやるのも大事ですが、まず「自分がどうしたいのか」が明確でないと嫌われたくないという気持ちから本来の自分を出せなくなってしまいます。自分に一番優しい自分でいましょう。2相手に勝手に期待して勝手にがっかりする自分の思い込みが激しいと男性は○○であるべき、○○な人でないとダメ。と思い込みからくる理想に少しでもそぐわないと勝手にがっかりしてしまう。出会いや交際に発展する機会を大幅に下げてしまいます。3思考優先で頭でグルグル考え過ぎる失敗を恐れるあまり起こってもいない事を妄想して次へ進めなくなってしまう。大切な人を選ぶ過程で思考よりも大事な居心地の良さ、安心感、直感なども大事にしてみてください。4条件の良い人=幸せな結婚という思考条件はあくまでもお相手を絞る上で必要なことで、結婚生活で一番大切なことはプロフィールではわからないことだったりします。条件にばかり振り回されないで、しかっりと自分の目で心で見てくださいね。5自分は本当はどうしたいのかがわからない婚活を始めたけれど、実は周りが皆結婚したから、とか親に心配されたから、いい人がいれば結婚してもいいかな、だと結婚に対するビジョンもあやふやでフワッとしたものになってしまいます。そのような気持ちでの婚活はそもそもうまくいきません。いかがでしたでしょうか。自分の結婚観がしっかりしていて、どんな未来を歩きたいのかちゃんとわかっている人。素直に自分を出して婚活そのものを楽しんでいる人。こんな人は婚活もサクサクと進み自分の求めている人とうまくいくケースが多いです。でも皆最初からうまくいく人ばかりではありません。つまずいていることすらわからない場合がほとんどです。そんな時こそカウンセラーの存在がとても重要です。時には厳しく時にはそっと寄り添い最後まであなたと伴走します。ぜひご相談くださいね!全力で応援します。
先日、とっても素敵な30代の女性のお客様のご入会お手続きをしてきましたが、お客様から嬉しいご連絡をいただきました(^^)♡物腰が柔らかく、気配りができて、この会員様はきっと素敵な家庭を築くことが出来ると思います。引き続き、会員様のサポートに全力を注ぎたいと思います☺がんばるぞー!!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!