結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
相手の本心を知るために相手を試すような行為、無意識にしていることありませんか?実は、その行為、長いパートナーシップを築くのに必要な、お互いの信頼関係の構築にとって、最もと言って良いぐらいNGな行動なのです。例えば、嫉妬してほしいという気持ち。それは、自分が大切にされていることを確認したい、そういう気持ちから生まれる感情かもしれません。でも、嫉妬を引き出すことで愛を確かめることは、本当に健全な愛情の形なのかと考えると、そうとは思えませんよね。嫉妬されることは、見方によっては、それが愛情の証のように見えるかもしれません。相手が自分のことを大切に思っているから、強く意識しているからこそ、嫉妬という感情がうまれるように感じるからです。相手が自分を嫉妬してくれるかどうかで、相手の自分に対する気持ちを試していて、相手が嫉妬してくれたら、「あー、この人は自分のことを大切に思っているんだ」という気持ちを持つことができて、安心できる。でも、それは本当の安心なのでしょうか?相手が嫉妬したから愛情を感じれられる、それって本当の愛情なのでしょうか。単に、一時的な安心感に過ぎないのではないですか?嫉妬によって生まれる感情は、不安やコントロールに基づくものなのです。相手を、ちょっと、一時的に不安にさせて、自分の方に向かせようとするコントロールであって、全く愛からの行為ではないのです。本当の愛は、嫉妬なんてものを必要としません。まっすぐで、透明な愛情は、相手の存在を信じ、尊重することから始まります。嫉妬といった、ドロドロした感情ではなく、信頼やお互いへの尊敬といった輝く感情が深い絆を築いていくのです。また、嫉妬を導こうとする行為自体が、あなたの心を強く傷つけていることに気づくべきなのです。相手を欺こうとする行為、本当に望んでいるわけではない行為、それらは、相手のことも、あなたのことも、二人の関係も、全てを傷つける行為であることをわかってください。ブログの続きはこちら↓ https://yuwau.com/blog/2024928 -01質問や無料婚活相談は公式LINEからメッセージをどうぞ ↓ https://lin.ee/IprIsZs 詳しくはホームページへ↓ https://yuwau.com/marriage
リライオン婚活メソッド婚活に未来と希望を与える、結婚相談室リライオンこれまでの婚活サポートで培った知識と経験をもとに毎回テーマにそってお伝えする婚活メソッド。今回のテーマは”おじさんはモテないその3大要素とは!?”です。#結婚#婚活#相談#恋愛相談#結婚相談所#リライオン#価値観#婚活パーティー#婚活男性#マッチングアプリ#出逢い#清潔感#30代婚活#40代婚活#婚活大阪#和泉市#堺市#岸和田市#南大阪#泉州#和歌山【公式LINEアカウント】 https://lin.ee/0gvNyZc 只今LINE公式アカウントをお友達追加されますとPDF冊子結婚相談所カウンセラーが絶対言わない「結婚相談所の選び方と活用法」をプレゼント中!また婚活パーティ情報も配信中(LINE公式からの申し込みが最安値です!)。是非この機会にお友達追加をい願いいたします!婚活や恋愛に関するご相談・お問合せは下記よりお願いいたします結婚相談室リライオン https://kekkon-relyon.jp/ contact 【公式HP】 https://kekkon-relyon.jp/ 動画は以下よりご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=oYiBClX4YdQ
こんにちは!結婚相談所リオンズです!お見合いは新しい出会いの場として、素敵なご縁をつなぐ大切な機会です。しかし、多くの方が「緊張する」「うまく会話できるか不安」といった心配を抱えているのも事実です。そこで、今回はお見合いを楽しく過ごすためのポイントや心構えについてお話ししたいと思います。お見合いの成功には準備が鍵です。自己紹介や趣味、将来のビジョンを明確にし、相手に良い印象を与えるための服装やマナーも大切です。準備を怠らず、素敵な出会いを楽しんでくださいね。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。神社好きの話題です。このところ話題になっている広島県世羅郡世羅町にあります大成龍神社(だいじょうりゅう神社)別名出世神社だそうで(だいじょうさん)と呼ばれて親しまれているようです。この大成龍神社は神農湖の中心にあり地図では龍の形のように見えることから、龍の形をしている神社ともいわれているのです。そんな噂を聞いて行ってみたいと思いつつなかなか機会がなく行けなったのですが、たまたま私と同じ神社やパワースポット好きな友人と休みが合い、行ってまいりました。そんなに大きくもない神社なのだけど本当に清々しい気が流れていてずっとここに座っていたいな~なんて気持ちになりました。友人が「そろそろ行こうか」というまでボーっと無心で絵馬を手に黙って座っていた私です。日頃うるさい私が黙っていたので友人は驚いていましたが。小ぶりな神社のわりにはたくさんの絵馬が奉納されていてびっくり。そして県外ナンバーの車が多いことも驚きでした。皆さん噂を聞きつけてここにいらっしゃるのですね。こんなに気持ちの良い場所ならもっと早くに行けば良かったなと思いました。出世や商売繁盛を願うばかりではなく、見るともなく見ていると「良縁」を願う絵馬もちらほら(しっかり見とるじゃないか!)良縁祈願にひっそりと訪れるのも良きかもしれませんよ。私も自身の事と会員様の良縁を願ってきました。あの大妻コタカ先生がこの神社の創建に深くかかわり、その後この地から立身出世を成し遂げた方も多くおられ、今や全国的に有名になっているんだそう。純粋に気持ちの良いところなので素直な気持ちでドライブがてら立ち寄るのもいいかと思います。婚活中の男性様も神社やパワースポット好きな女性と交際することがあったら「ここに行ってみる?」って提案してみると「え、こんなとこ知ってるの?」って株が上がるかも・・しれませんよ。うふふ❤(*^^*)❤そして近隣の世羅郡世羅町芦田湖には夢吊橋という素敵なネーミングの橋もありました。ここは両岸の堅固な地形を利用した塔を持たないPC吊床版橋の中では世界一の長さだとか。橋のたもとには世界一であることを認定する銘板も設置されていました。大成龍神社と夢吊橋をセットでデートコースにいかが?デートコースの相談もいつでもどうぞ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは、LPTラブプロミス東京です! 婚活を検討している皆様に朗報です。今回は、当社のオンラインサービスを活用して、25歳の女性がわずか6日で入会された事例をご紹介いたします。婚活を始めるタイミングを迷っている方や、忙しくてなかなか時間が取れない方にとって、オンライン婚活は最適な選択肢です。【25歳女性会員様】オンラインでスムーズに入会今回の会員様は、25歳の女性で、婚活に対してとても前向きな方です。初めてのお問い合わせから、実際に契約までの流れが非常にスムーズで、たった6日間で入会手続きを完了されました。 婚活を始めるとき、「どこから始めたらいいのか」「どれくらい時間がかかるのか」などの不安を抱える方も多いかと思います。しかし、ラブプロミス東京では、個々のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。特にオンライン婚活を活用することで、時間に余裕がない方でも短期間で準備を整え、婚活をスタートさせることができるのです。入会後のサポートも万全!一人ひとりに寄り添ったフォロー体制ラブプロミス東京では、入会後のサポートにも力を入れています。プロのカウンセラーが、婚活における悩みや不安を丁寧にヒアリングし、最適なアドバイスを提供します。オンライン上でのマッチングはもちろん、定期的な面談やフィードバックを行うことで、会員様が目指すゴールへと着実に導きます。 今回の25歳女性会員様も、オンライン上でのマッチングやカウンセリングを通じて、すでに婚活の第一歩を踏み出されています。婚活をする上で「自分に合った相手をどうやって見つけるか」は大きな課題ですが、私たちがしっかりとサポートしますので、安心して活動を続けていただけます。
ハピネスドアの婚活カウンセラー大衛(おおえ)です♪ホームページのブログはこちら⇒ https://happiness-door.net/ %e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e4%b8%80%e8%a6%a7/こちらで書くブログは久しぶりになってしまいました💦いけませんね。9月27日(金)に、群馬の婚活カウンセラーさんが集う、IBJ群馬ブランチフォーラムがありまして、参加して来ました‼日頃、他の結婚相談所のカウンセラーさんとは、お見合いなどのやり取りなどで、メールでの交流は多少あるものの、お会いする機会って、そうそう無いので、とてもいい機会となりました✨IBJ本社からの社員さんもお越しくださり、群馬県は会員様の入会率も成婚率も、何事も昨年より数値を伸ばしているようでそういうこともうれしかったです♡カウンセラーさんたちとの交流は、大事ですね!色々と有意義な情報交換ができました☺懇談会もあり、美味しいご飯を食べながら、情報交換をしたり、大いに盛り上がりました♪今度とあるカウンセラーさんと、薮塚蛇センターに行く約束もしちゃったりして、大満足です‼
みなさんこんにちは!夫婦で営む結婚相談所『縁結びいろは』の扇です。最近はマッチングアプリから結婚相談所に乗り換える人が多くなってます。いくつか理由があるのでみてみましょう!・真剣な結婚相手を見つけたい マッチングアプリは手軽に始められる一方で、結婚を目的としている人ばかりではないため、真剣に結婚を考えている人には不満が出ることがあります。結婚相談所では、結婚を真剣に考えている人しかいないので、より確実な方法として結婚相談所に切り替えることが多くなってます。・安全性・信頼性を重視するようになった マッチングアプリでは身元の確認が十分にされていない場合もあり、プロフィール情報に信頼性がないことに不安を感じる人もいます。結婚相談所では、入会時に身元や職業の確認が行われるため、安全で信頼できる出会いを求めて入会する人が多いです。・プロのサポートが欲しい マッチングアプリは自己判断で相手を探すのが主流ですが、結婚相談所ではプロのアドバイザーがサポートしてくれます。恋愛経験が少ない、もしくは異性とのコミュニケーションに不安を感じている人が、カウンセラーのアドバイスを受けながら結婚活動を進めたいと考える人が増えてきています。結果マッチングアプリを試したものの、結婚に対する真剣さや安全性、効率面で不満を感じた結果、結婚相談所に入会する人が多いです。特に、年齢や将来のことを考え始めた時点で、プロのサポートや信頼性を求める人が増えます。最近では若い人も結婚相談所を利用する人が増えています。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「婚活男性が避けるべき8つのこと」というテーマです。婚活はどうすれば成功するのか?ということに神経が行きがちだと思います。確かに「こうすればいい」ということもありますが、「やってはいけないこと」を知るのも非常に重要です。今回は、婚活男性が絶対に避けるべきポイントをまとめました。全部で8つあります。8つのうち、1つか2つやってしまっていたら、ほとんどの女性から嫌われると思って下さい3つ以上ある人は、このまま婚活を続けても、ほぼ100%成婚するのは無理だという内容です。自分はやってしまっていないか?という目線でご覧になって下さい。 婚活男性が絶対に避けるべき8つのこと①ネガティブな話題を出す女性とはじめて出会うお見合いの席だったり、初めてのデートで、過去の失敗や愚痴、不満などネガティブな話題を出すと1発アウトだと心得ておいて下さい。即嫌われます。初対面で男性から暗い話をされたら、相手は一緒にいる時間を楽しめません。それどころか帰りたくなります。自分でお気づきでない男性も意外と多いのです。 お見合の席で、仕事の話題になることは多いと思います。その時につい会社や上司、部下の批判をしたり自虐的なことをポロッと言ってしまう男性がいます。 女性もその場は「そうですか、大変ですね」とは、言ってくれますが、心の中では「了見の狭い人・ガッツのない男性」というジャッジを下しています。そうではなく、楽しい思い出や、感謝して働いていること、これからの夢や希望について話していきましょう。ポジティブな話題は相手との距離を縮める一番の方法ですしね。②見た目を疎かにする耳にタコができるほど「婚活は第一印象が大切」と聞いていますよね。ある意味婚活では外見が命です。お見合いでも第一印象が悪ければ、お席の着く前に結果が決まってしまうほどです。どんな話題をしたか、会話が盛り上がったか?よりも、第一印象の方がお相手には残るのです。どれだけ素晴らしい人柄をお持ちでも、瞬時にそれを伝えることは難しいです。清潔感のある服装や整った髪型、穏やかな言葉使いや振舞を見て、人は人を判断しやすいです。「人は外見から人を知ろうとする」のです。 身だしなみに気を配ってお見合いや初デートに臨んで下さいね。 ③焦って関係を進めようとする婚活をしていると、早く結果を出したいと焦る気持ちは理解できるのですが、それが原因で関係を急いでしまうと逆効果になることが多いです。相手のペースも尊重しながら、関係を築くことで、お互いに安心感を持てるようになります。女性もそういう男性に包容力を感じます。焦らず、相手との時間を楽しむ気持ちが成功への近道です。よくやりがちな悪い例は、出会って間もない間柄なのに、一日に何度もLINEを送ったり既読にならないと、電話をしてしまう男性もいます。女性からすれば恐怖すら感じます。お見合いでとても好印象を持って貰えても、即交際終了になるパターンです。仮交際中というのは、これから関係を築いていくお友達交際であって、彼女でもなんでもありません。あなたのテンションや都合でしつこく連絡するのは逆効果でしかありませんからね。④自慢話や悪口をいう男性の中には、初対面の相手であっても「自分の武勇伝や自慢話」をしてします人が一定数います。そして、それと同じくらい、他人をおとしめる話題や悪口を言ってしまう人もいます。それは日常的になっていて性格に近いものなので、意識しない限り直りません。 なかには、婚活で出会った女性の悪口を言ってしまう男性もいますし、過去の彼女の悪口を言う男性もいます。人の悪口を聞かされて気持ちのいい人なんていません。過去の彼女や奥さんの悪口を言う男性を女性は一番嫌いますし、敵対視するという事を忘れないで下さいね。絶対に言わない事です。 ⑤自己中心的な態度婚活に限らずですが、お互いにいい関係を築くためには、相手の意見や感情を尊重したり時には寄り添う気持ちが大切です。自分の都合ばかり話して、相手の話を聞かないのはNGです。特に相手が話している時に無関心な態度を取ると、その時点で女性の気持ちは離れてしまいます。しっかりと相手の話に耳を傾け、心を傾けて共感する姿勢を心掛けて下さいね。そして、それは結婚してからも続けて下さいね。夫婦円満の秘訣でもありますから。 ⑥高すぎる理想を持ち過ぎる相手に対して過度の高い理想を持つと、出会いのチャンスすら逃してしまうことがあります。勿論、理想を持って婚活することは大切な事ですが、女性の内面や価値観を大切にして現実的に自分とつり合いが取れているかということも考えて下さい。 男性の場合、自分のことはさておき、女性の外見ばかりに目も心も奪われがちな人が多いです。自分の年齢も考えずにかなり年下の女性ばかりにお申込みしている男性もいます。 女性は世代に関係なく、±5歳幅の男性と結婚したいと思っている方がほとんどです。どんなに年収が高くて条件が良くても、10歳以上年上の男性からのお申込みを受けることはほぼありませんそういう年下狙いの男性のことを気持ち悪いと思っている人も多いです。 ⑦誠実さに欠ける行動女性が一番結婚したいと思っている男性の共通点は、「誠実さと包容力のある男性」です。その他の条件は個人差がありますが、この2点は外せません。だから、お見合いの時も仮交際中の時も、信頼関係を築いていくことが何より大切です。デートの約束を無断でキャンセルしたり、連絡を怠るような行動は信頼関係を損なう原因になります。例え仕事が忙しくて大変時期であっても、相手の事もしっかりと尊重して誠実に行動して下さい。そして、相手を褒める時も外見ばかり褒めるのではなく、内面も褒めるようにして下さいね。その方が女性にとっては誠実さを感じますから。そして、交際を次の段階に進めたいと思った時も男性から先に気持ちを伝えてあげて下さいね。いざという時に決断できる姿勢も誠実さに繋がります。 ⑧過去を引きずる女性と交際に発展したら、過去を引きずっているような素振りは見せないようにして下さい。過去の仕事での失敗談を話すのもネガティブな印象になりますし、特に過去の恋愛話はタブーです。いつまでも過去を引きずってしまう男性に、女性は魅力を感じません。力強さを感じないからです。今、あなたの目の前にいる女性に集中して、新しい関係を築くことにフォーカスして下さい過去より、今、そして未来の夢の話をしていくのが婚活ですから。結婚は正に未来のことですから婚活男性にとって、大切な事は「やったらいいこと」の前に「やってはいけないこと」を抑えておくことがとても大切です。 本日の内容は、YouTube動画でも詳しく解説していますので、よければご覧くださいね。【男性必見】婚活男性が避けるべき8つのこと https://youtu.be/6Iqv8PPxsXI 👈クリックスマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
南大阪(住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市北区)で安くお得に婚活できる結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。今回は「婚活をはじめませんか?」です。日本の新しい総理大臣が石破茂氏に決まりましたね。現状の日本の置かれている立場は難しい状況ですが、上手なかじ取りをお願いしたいものです。日本の行政に望むことは色々ありますが、仲人としてはやはり誰でも安心して結婚出来て、望むなら安心して子育てができる環境整備をお願いしたいです。生活面でも所得が上がらないと安心して結婚して子育てなど出来ません。少し数字を見てみると日本の合計出生率は1.20人(厚生労働省、2023年の「人口動態統計」より)とのことですが、東京では遂に0.99人と「1」を割り込んだようです。人口出生率が「2」を割ると人口は減ってゆくのですから大変なことです。また、日本人の生涯未婚率は2020年時点では男性で約28%、女性で約18%(2022年度国勢調査より)だそうです。そして、なんと2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者になるという予測も出てきているそうです。どうしてこれほど結婚しない男女が増えているのでしょう?「なぜ結婚などせねばならないのか?」と独身を楽しみたいと言う積極的な独身派もおられ、それは選択の自由です。でも、「結婚したいけどよい人と巡り会わない」という「消極的独身派」とでもいうのでしょうか?についてはやはり何らかの対策が必要ですね。実際に、内閣府が2015年に実施した「少子化社会に関する国際意識調査」によると、この「良い人がいない」ことを理由に挙げている未婚者の割合は50.5%にもなります。また、同調査によると「異性とうまく付き合えないから」という理由も15.9%にもなります。この調査は、一人で3項目選べるために合計は100にはなりません。しかし、この「異性とうまく付き合えないから」という理由の未婚比率を他の国でみてみると、フランスでは4.5%、ドイツではなんと2.3%に過ぎません。日本が「シャイな国民性」といえば良いのでしょうか?いずれにしても「結婚したいのに出来ない(相手がいない)」方が多いようです。ちなみに、同調査で「経済的に余裕がないから」を理由上げる方は29.8%おられ、これは同様にフランスでは9.3%、ドイツでは13.8%になっています。他の先進国に比べて遥かに多い「経済的な不安」で結婚しない方がこれほどおられることは、衝撃的です。是非、石破新首相には、経済政策を頑張ってもらいたいものです。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。あなたは人の話を聞くことは得意ですか?よく聞くと思います。婚活では聞き上手が大事だと。これは仲人の目線からしても本当にそうです。私は仲人として成婚後の方達ともたくさん関わっています。成婚後の夫婦という意味でも、この聞き上手はとても大切です。つまり聞き上手かどうかというのは婚活、結婚、その後続く生活に大きく影響するのです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!