結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活中の女性は、今の時代、驚くほど多くいます。それだけ自然な出会いが難しい時代です。これは男性にも言えることですが、女性の方が悩みを抱えることが多いようです。女性は男性よりも親和性が高く、感覚が鋭いことが理由かもしれません。一方で、男性は一般的に言えば、鈍感で単純な部分があるため、婚活に対してあまり深く考えすぎずに取り組めるのかもしれません。あなたはどんなタイプですか?落ち込みやすい?すぐに悩んでしまう?それとも決断力が足りない?でも、心配しないでください。そんな一面があっても、同じようなタイプの女性たちが多く結婚しています。ただ、どんな女性が男性に好まれるかは知っておくべきポイントです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆モニターキャンペーン実施中!!!対象期間にご入会の方はプランに関わらず月間申込数を”200件”まで増枠中!!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com/ そして、これも覚えておいてほしいのですが、恋愛と結婚は違うということをしっかり理解する必要があります。婚活で苦戦している多くの女性は、この違いを意識していないことが原因です。恋愛は相手の良い面だけを見て「好き!」と感じる段階ですが、結婚は生活を共にするパートナーを見つけることです。家族になる相手なのです。
こんにちは☺ハッピーハンズの代表カウンセラーの三村です✨JLCA認定婚活カウンセラー資格取得しました!婚活カウンセラー資格を取得したことによってより安心して頼っていただける相談所になればと思います(^^)ハッピーハンズは、小規模な相談所のため一人一人に合ったサービス内容です☺
今回は地元で大人気の【Yujiro】さんとコラボ!!グループに分かれてサラダのドレッシング作りから!みんなでワイワイしながら楽しく作れました!ピザは二人一組になって生地をのばすところからプロに教えてもらって作りました!具材は自分のお好みで☆彡初めての体験にみなさんとても楽しそう(^_-)-☆その後、席替えしてトークもしていただきました♩参加者特典として、作ったドレッシングをお持ち帰りしていただきました!(←大好評でした☆彡)次回のイベントも乞うご期待(^^)/💞
福岡の結婚相談所「縁マリッジ」が提供する人気YouTubeシリーズ『成婚ナビゲーション』第7弾「プロポーズから成婚退会」youtube https://youtu.be/XMI4wFrSKqQ 成婚ナビゲーション第7弾『プロポーズから成婚退会』独身男性の皆さん、結婚を目指す最終ステージ「プロポーズから成婚退会」についてお伝えします。このシリーズ第7弾では、プロポーズのタイミングから成婚退会までの具体的なステップや注意点を詳しく解説し、婚活の成功をサポートします。結婚相談所の経験豊富なプロのアドバイスを元に、幸せな結婚生活への第一歩を踏み出すためのポイントをご紹介します。
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は結婚するなら・・・本当にお金持ちがいい?というお話しです♪あなたは年収いくらの人と結婚したいですか?高ければ高い方がいい??400万?600万?800万?1000万以上?そもそもどんなお金持ちなのか?によっても違ってきます。お金持ちだけどお金を使うのが嫌な人もいます。お金持ちと結婚したい人はおそらく一般的な家庭よりもいい生活を望んでいますよね。でもお金がたくさんあるからといってお金がたくさん使えるかは別問題です。私の友人でも有名な企業の社長さんと結婚している子がいます。もちろんお金持ちです。名古屋のタワーマンションに住みいつも違う外車に乗っています。でも、旦那さんの食の好みが難しくて食事にとても苦労してる。お金を使うのも旦那さんに毎回許可が必要です・・・私は不動産業界にも長くいたので地主さんにも知り合いが多いです。土地を持って貸している地主さんはお金も土地も持っているけど守っていかなくちゃいけないものが多く、お金に厳しい人が多くいます。ゴルフ仲間に多いのは、自分が会社を立ち上げて中小企業の社長さんになり、いい生活をしている友人たち。お金を持ってると出て行くことも多いです。仕事上のお付き合いや、友達との付き合い、夜の飲み会や高級クラブに行ったり女性と食事をしたり・・・ゴルフ友達としては楽しいですが、絶対奥さんにはなりたくないなぁ・・・と本人たちにも言います(笑)でも、遊んでいる人は家でも奥さんを上手に満足させることができる人も多いかもしれませんね💦
かなり前のイベントになりますが4月27日・28日に【第1回婚活無料相談会】を開催しました!おかげさまで満員御礼✿㊗にて無事終了しました!1番の感想として…とても楽しかった!!初めて自社イベントを行いたくさんの新たな出会いがありたくさんの想いがある事を知る事ができ開催してとても良かったと感じました。次回また違った形のイベントを開催予定ですのでお楽しみ(^^♩
結婚相談所では、お見合い相手をプロフィールを参考にしながらお申込みをします。プロフィールでは色々な情報を得る事ができ、プラスとなる要因やマイナスとなる要因があり、人によってその情報をどのように受け取るかは様々です。その、プロフィールで確認する情報で最もインパクトがあるのがお写真です。 写真を見て、興味を持った人をクリックして情報を得ます。逆を言えば好みの人でなければクリックしてもらう事はできません。では、好みとは何か。これは人によるので定義付けはできませんが、異性に概ね受けやすい写真写りというのはあります。単純に写真を載せれば良いという訳ではありません。 そして、自分が気になる異性に対しお見合いを申し込みますが、実際にお見合いが成立した時点で、多くの人はテンションが上がるでしょう。そこまで乗り気では無いという人もいるでしょうが、お見合いを組める事自体は成果であり、自分に対し好印象を持ってもらえたという証であり、自尊心は高まるでしょう。 数日後のお見合い当日。男性はプロフィール写真を見た時点で、ちょっとした一目惚れ状態になっています。そして実際に対面して、想像通りの人だと感じた時点で、自分は素敵な人に選ばれたという喜びで有頂天になります。では女性はどうか。 女性も好みの男性をお見合い相手に選びますが、その基準は人それぞれです。多くの男性のようにプロフィール写真を見て一目惚れに近い状態になる人もいますが、実際のプロフィール情報を吟味してお相手を選ぶというパターンもあります。いわゆるスペック重視タイプです。 この、プロフ内容重視のパターンは、記載された内容以外の情報を実際に会って確認します。相手の人間性や人となりを知る事から始めます。 女性は一般的にコミュニケーションを重視すると言われますから、面と向かったやり取りで、好感が持てるかどうかが分かれてきます。その中には顔立ちだけではなく、清潔感があるかどうかも大きな判断要素になります。 このように、お見合いの時点での男性と女性のテンションに差があるという現象が起きます。そして男性のテンションが徐々に落ち着いていき、女性のテンションが徐々に高まって、その両者のテンションが同程度になる時、お互いがパートナーとして認め合える状態になります。 このお互いのテンションの重なりを見る期間が仮交際をしている間となりますから、あまり男女のテンションの差が大きいと、真剣交際移行のタイミングを逃してしまいます。特に女性は、自分の気持ちが高まりにくかったり、最初に会った時にあまりにテンションが上がらずお見合いから仮交際への移行をお断りするケースがあり、せっかくの機会を無にしてしまいます。 大切な機会を生かすには、お見合いでしっかり相手を知ろうとする事、そして簡単に交際移行をお断りしない事です。 早い段階で相手との相性を確認するためには幾つかの要素がありますが、価値観を早い段階で確認する事は大切です。また、会う頻度を高める意識も必要です。仮交際期間は長くても3ヶ月程度ですから、その間に何回会うかが大切になります。少なくとも毎週、できれば週に2回。 そうやって会う回数を増やす事は、相手を知るタイミングが増えるだけではなく、その人に対する愛着が湧きます。それだけ会う回数は大切なのです。 婚活に慎重な女性は、プロセスを踏んで気持ちを高めていきます。意図的な場合もあれば、無意識な時もあります。そういう自分の気質を理解する事が、婚活を有利に進めていく上では大切と言えるでしょう。
ウィッシュの会員様は、本当に良く活動されています。その結果、現在の真剣交際の数やお見合い件数に反映しています。日頃からお会いしての面談をしたいのが私の希望ですがお忙しい会員様にとってはそれも難しい良いことも多々あります。会員様に少しでも婚活が上手く進むよう応援になればと開業以来20年続けているのが会員様向け通信(手作り新聞)です。今週いっぱいで全ての会員様に行きわたりましたら早速会員様から内容についてのお問い合わせや上手く行った事例を見て「上野さん、私もやってみますので来店していいですか」などの連絡が来始めました。ウィッシュ通信Vo6は、イメージチェンジのお手伝いしますや、プレ交際から真剣交際に入る際の事などが中心でした。勿論、どう頑張ってご成婚になったかなどの成婚秘話も会員様だけの特別バージョンでお伝えしています。どこにでもあると言われればそれまでなんですが何かできずにはいられない私のお節介の一つです。今年も多くの成婚が望めそうです。最後まで気を引き締めてサポートしたいと思っています。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ずいぶん前に松田聖子さんが歯科医の男性との再婚時に「この方とお会いした時にビビビッときました」なんて発言があり「ビビッと婚❤」なんて話題になりましたよね。ある程度の年齢の方はこの話題でウンウンと頷いて下さると思うのだけど・・そんなことがあったのです。さて、お見合いでのビビビってあるのでしょうか?答えは「少ないけれど確実にあります❤」またまた体験談になるのだけど。とある会社員の男性会員様と会社員の女性会員様がお見合いをしました。その後仮交際ということで二度目にお会いしました。その時の感想をお二人に尋ねますと「なんかビビッときたんです」と同じニュアンスの言葉をいただいたのです。コレ実話です。特に女性様は初めてのお見合いでしたので、こちらが心配するほどの気持ちの入りようでした。で、「この方のどこにビビっときた?」と聞きますと「あ~~なんとなく魂がそんなことを感じました!」と。男性様に「この方のどんなところにビビっときた?」と聞きますと「言葉では説明できないんですけど」この人だ!っと思ったそうです。このお二人、お見合いからご成婚退会まで23日という驚異のスピード成婚でした成婚退会お手続きでお会いした時にはもう何年も連れ添ったような雰囲気で夫婦感すら感じたものです。もちろんこれはとてもいい意味で!ですよ(*^^*)
こんにちは。滋賀県の結婚相談所Daisyflowersの中島です。今日は、Daisyflowersでご成婚された方々が、お見合いで心掛けられていたことをお伝えさせていただきます!お見合いから仮交際へ進むコツでもあります。せっかく、お見合いのご縁が繋がったのに、プロフィールに書いてあることを聞いてしまうと、「プロフィール読んでこなかったのかな?」「自分に興味がないのかな?」と思われてしまいます。1回目は、お見合い申込み時2回目はお見合い成立時3回目はお見合い前日や当日さっと読んで当日、その場の雰囲気で何とかしようと思っても、その場しのぎが難しいのがお見合いです。何度もプロフィールを繰り返し読むことは必須ですね
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!